タグ

2007年5月17日のブックマーク (12件)

  • TechCrunch Japanese アーカイブ » 今日のGoogleは新製品でいっぱい

    Silo, a Bay Area food supply chain startup, has hit a rough patch. TechCrunch has learned that the company on Tuesday laid off roughly 30% of its staff, or north…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » 今日のGoogleは新製品でいっぱい
    IGA-OS
    IGA-OS 2007/05/17
    まだまだ勢いあるなぁ・・・Google
  • mediajam - タグでニュースを自動分類。情報と人をつなぐニュースサイト。

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 『Google 2.0?』新しいタイムライン検索とマップ検索が便利そうです | POP*POP

    もはや反撃する必要のないGoogleですが、検索に関する実験的なサービスがいくつか発表されたようです。 その中でもTimeline and Map viewsが興味深いですね。 以下に簡単にご紹介。 ■ Time Line View 検索結果から主要な日付を抽出し、検索結果の上にタイムラインを表示してくれます。「○○年頃のニュースを探しているのだけど・・・」というときに便利そうです。 ↑ トーマス・ジェファーソンで検索。アメリカ歴史に詳しくなれそうです。 ■ Map View こちらも同様に検索結果から地名を抽出し、Google Map上で表示してくれます。自分が住んでいる地域に関係ありそうなニュースや施設を調べるときに便利ですね。 ↑ オリンピックで検索。開催地が一目瞭然ですね。 そのほかにも検索時に使えるショートカットや検索結果の分類などなど、意欲的に新サービスを実験しているようです

    『Google 2.0?』新しいタイムライン検索とマップ検索が便利そうです | POP*POP
    IGA-OS
    IGA-OS 2007/05/17
    面白そうです!!
  • グーグルに対抗する為、電通は貨幣を量産する

    ネット・広告周りで話題の日経ビジネス第2特集「電通が挑むメディア総力戦」を読んだ。 「グーグルに負けない」という挑戦的なタイトルで、グーグルAdSenseに対抗するサイト配信型広告モデルを自社で始めるという内容。 グーグルアメリカテレビ・ラジオ・新聞・雑誌といったマスメディアを取り込んでいることも意識している。 グーグルという会社によって、電通が変わろうとしている。 電通が動き出した今、日という市場でグーグルに勝ち目はあるのか。 15日の日経新聞15面に、電通がPeX(http://pex.jp/)に資参画したという記事が出ている。 PeXは、ネットを介してポイント交換サービスを提供する会社だ。 その意図を推察するに、これはどうやら上記のグーグル対抗広告モデルに深く関連している模様。 以下の電通のプレスリリースで、「オファー型広告」なるものが発表されている。 http://www

    グーグルに対抗する為、電通は貨幣を量産する
    IGA-OS
    IGA-OS 2007/05/17
    巨人 電通はネットの利権も食ってしまうのか
  • 正しい要求を創発する場作りの大切さ

    要求開発では「正しくないシステムを正しく作る」ことがないように,まず,システムを開発する前に要求を開発しています。今回はその要求を開発するための「場作り」の大切さを考えてみたいと思います。 「コタツモデル」と呼ばれる,よくあるシステム開発の現場の例えがあります。経営者,SIer,実務担当者,システム部門の開発担当者,各々の関係をまるでコタツの中にいるかのように一つのテーブルを囲み,車座になっているモデル図です(参考:要求開発アライアンスHP)。 コタツの中で私達は一つのチームとなり,信頼関係・人間観関係を構築します。問題点だけでなくビジョンやコンセプトを可視化することで,見えない壁を見えるようにすると同時に,心の壁を取り払います。 人間関係や要求は存在するものではなく,コタツモデルの中で育て,開発していくものだと思います。そのために,磐石な土台としてのコタツモデルの構築,コタツという安心で

    正しい要求を創発する場作りの大切さ
    IGA-OS
    IGA-OS 2007/05/17
    物作りの職場なら共通である問題ですね
  • PC

    パソコンの断・捨・離 いいことずくめのアプリ断捨離、不要なサブスクや悪意あるアプリも排除 2024.03.15

    PC
    IGA-OS
    IGA-OS 2007/05/17
    良いのかな
  • PHPが出来るという事で採用した新人は、PRINTの時点でもうわからない*ホームページを作る人のネタ帳

    PHPが出来るという事で採用した新人は、PRINTの時点でもうわからない*ホームページを作る人のネタ帳
    IGA-OS
    IGA-OS 2007/05/17
    あ、このレベルで就職できるんですね。プログラムなんて習ってないけど就職できる・・・良い業界だな
  • YouTubeへの直リンク問題で意見書JASRACなどが提出へ

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    IGA-OS
    IGA-OS 2007/05/17
    なぜ彼らはマイナス面しか見ようとしないのだ
  • Belkin 「ネットワークUSBハブ」発表 - Engadget Japanese

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

    Belkin 「ネットワークUSBハブ」発表 - Engadget Japanese
    IGA-OS
    IGA-OS 2007/05/17
    すんごい興味が出てきたガジェット
  • MOONGIFT: » Web上でOCR「WeOCR Project」:オープンソースを毎日紹介

    会議室にあるホワイトボード。印刷する仕組みがあれば良いが、そうでない場合は携帯電話のカメラで撮影していく事がある。後で見返すと会議の内容が思い出せるのは便利だが、画像データのままと言うのがいただけない。テキストデータに落とし込む仕組みはないだろうか。 スキャナなどがあれば、OCRと言う手がある。これは大抵スキャナ付属、または有料だ。だがこちらはオープンソースで提供されている。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはWeOCR Project、Web上で利用できるOCRソフトウェアだ。 Web上で、と言っても実際はCGIベースで動作しているので、インタフェースとしてWebを介しているに過ぎない。だが、ブラウザベースで利用できれば便利な事も多そうだ。 利用できる画像の種類はBMPやJPEGなど。圧縮されていても利用できる。画面のスクリーンショットをアップしてみた限りでは、60~70%くらい

    MOONGIFT: » Web上でOCR「WeOCR Project」:オープンソースを毎日紹介
    IGA-OS
    IGA-OS 2007/05/17
    WEB上でOCRをかけてくれるAPIサービスが始まったら、確かにすごい便利だが・・・OCR技術って金になるからなぁ・・・
  • MOONGIFT: » JavaScriptのメニューを超簡単に「PHP Layers Menu」:オープンソースを毎日紹介

    サイトのコンテンツが増えると、メニュー周辺がごちゃごちゃしてくる。その際、参考にしたいのはOS上の操作だ。OSの操作と似ていれば、ユーザにとってあまり違和感なく操作してくれる可能性がある。 OSのメニュー操作といえば、画面上部のメニューバーや、ファイルの操作の際のツリーメニューだ。これらをHTML上で表現するとなるとJavaScriptによるものが多い。しかし、多段階なものを自動生成となれば非常に面倒だ。そこで利用したいのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはPHP Layers Menu、PHPによるメニュー生成ソフトウェアだ。 PHP Layers MenuはJavaScriptファイルとPHPファイルによる組み合わせで提供されている。指定されたJavaScriptファイルを読み込めば、後はPHP操作だけで簡単にメニューが作成できる。メニュー自体はテキストフ

    MOONGIFT: » JavaScriptのメニューを超簡単に「PHP Layers Menu」:オープンソースを毎日紹介
    IGA-OS
    IGA-OS 2007/05/17
    WEBサイト構築時のメニューを作成するには良すぎるライブラリ
  • Vector: Mathematics Analyzer - 新着ソフトレビュー

    関数のグラフ描画や、極大・極小値といったグラフ上の特定値の計算などを行える多機能数式処理ソフト。複素数やソルブの計算、単位換算なども可能。「Mathematics Analizer」は、豊富な機能を持つ数式処理ソフト。用意された機能は全部で九つ。 グラフアナライザ方程式(1~3次方程式の解を求める)連立方程式(2~4元1次方程式の解を求める)複素数電卓多変数関数電卓ソルブ計算行列電卓単位換算計算尺いずれも個別のアプリケーションとして動作する(複数の機能を同時に利用することも可能)。起動画面には、機能別に9個のボタンが並び、ボタンを押すことでアプリケーションが起動する。「グラフアナライザ」では、入力した数式にしたがってグラフが画面上に描画される。利用できる関数は陽関数、媒介変数、極座標、陰関数。数式を入力するだけで、自動的にさまざまな2Dグラフが描かれる。複数のグラフを重ね合わせて表示したり

    IGA-OS
    IGA-OS 2007/05/17
    学生の時このソフトがあったら・・・どんなに楽だっただろう