タグ

2009年11月11日のブックマーク (17件)

  • https://willcom-blog.com/archives/2009/11/00435.php/

    https://willcom-blog.com/archives/2009/11/00435.php/
    IGA-OS
    IGA-OS 2009/11/11
    おお、まだWindows Mobileがんばってたw
  • リプレックス、GmailやTwitterなど、相手の住所を知らなくても年賀状を送れる「ウェブポ」を開始 | インターネット | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

    リプレックスが、郵便事業と連携し、ウェブの操作だけで日郵便発行のお年玉付年賀葉書を友人や知人に送ることができる総合ウェブ年賀状サービス「ウェブポ」を開始すると発表しています。 このサービスを利用することで、電子メールアドレスだけを知っている知人、GmailやTwitterなどのインターネットサービスでつながる、住所を知らない知人にもお年玉付年賀葉書を送ることができるそうです。 TagGmailTwitterウェブポリプレックス年賀状 iPhone App Store (5131) アクセサリ (4105) 特価 (3290) レポート (2693) NEWS (2342) Rumor (1822) iPad App Store (1804) iTunes (1194) iPhone (1147) Apple Apps (878) iOS (731) プロモーション (723) Apple

    リプレックス、GmailやTwitterなど、相手の住所を知らなくても年賀状を送れる「ウェブポ」を開始 | インターネット | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
    IGA-OS
    IGA-OS 2009/11/11
    今年の年賀状はこれだ!!お金をかけてTwitterの繋がりに連絡するのもどうかと悩むけど。
  • Bluetooth経由でTwitterフォローするアプリ「FollowYou」を試す | iPhone App Store | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

    フィードテイラーが、iPhone/iPod touch用Twitterフォローアプリ「FollowYou」を、App Storeにて無料配付を開始していたので試してみました。 操作は簡単で、Twitterアカウントを入力して、Bluetooth経由で、他のユーザーのiPhoneで起動するFollowYouとアカウントを交換し、そのままTwitter上でフォローが完了するという仕組みです。 フィードテイラーによる実験では、6人と同時にフォローし合えたことを確認してるそうです。 ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! TagFollowYouiPhone_3GiPod_touchTwitter

    Bluetooth経由でTwitterフォローするアプリ「FollowYou」を試す | iPhone App Store | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
    IGA-OS
    IGA-OS 2009/11/11
    まさかのBluetoothとTwitterの組み合わせ。拡張すると・・・Pokenキラーだな!?
  • 時事ドットコム:【こぼれ話】セックスの時の大声で裁判=まるで殺人のよう−英国

    【こぼれ話】セックスの時の大声で裁判=まるで殺人のよう−英国 【こぼれ話】セックスの時の大声で裁判=まるで殺人のよう−英国 【ロンドン10日AFP=時事】英国の報道によると、セックスの時に出す声が大きすぎて眠れないなどの迷惑を被っているとして争われている裁判の審理がニューカッスルの裁判所で10日行われ、その声を録音したテープが流された。法廷では、まるで人が殺されているようだとの声も聞かれた。 訴えられているのはスティーブ・カートライトさんとのキャロラインさん。隣人のオコーナーさんは、「聞こえてくる声はまるで2人がひどい苦痛で苦しんでいるようで、それはもうひどいもの。寝室のテレビの音をできるだけ大きくしてその声を消している」と証言。また、子供を学校へ連れてゆくためにカートライト家の前を通る女性や郵便配達人からも苦情が寄せられている。 夫は法で定められた音量以上の「叫び声」などを上げないよ

    IGA-OS
    IGA-OS 2009/11/11
    街中に住めないな・・・
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【かぞくでGO!】昭和基地一丁目C57-「昭和40年代」がコンセプトの駄菓子店、どれにしようかワクワク!フィギュア、揚げパン、ソフト麺…子どもも大人も笑顔♪新潟市秋葉区

    47NEWS(よんななニュース)
    IGA-OS
    IGA-OS 2009/11/11
    生活費は増える一方
  • 米海兵隊グアム移転費、7割削減…米上院 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    IGA-OS
    IGA-OS 2009/11/11
    さー、揺さぶりが始まったよ。
  • http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091111-OYT1T00620.htm

    IGA-OS
    IGA-OS 2009/11/11
    金が墜ちてくる業界だもんねぇ・・・
  • 世界の主要国外貨準備高と金保有量:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ガイドライン板「81 名前:水先案名無い人 投稿日:2009/11/04(水) 04:23:21 ID:fW76P3w80」より 799 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2009/11/04(水) 04:09:32 世界の主要国外貨準備高 ↑これを見るとスゲー!アジアの時代だと一瞬嬉しくなるが、世界の主導権は欧米が 握っているままである。何故か?↓これが答えかもしれない 主要国・機関の金保有量 金保有量        外貨準備に 占める比率 米     8133.5トン     78.9% 独     3412.6       71.5 IMF    3217.3         −  仏     2487.1       72.6 伊     2451.8       66.5 中     1054.0        1.7 スイス   1040

    IGA-OS
    IGA-OS 2009/11/11
    やっぱり金。
  • New York Times の失業率グラフが優れている件

    いつも優れたインフォグラフィクスを披露してくれる、New York Times のマルチメディアセクションですが、最近もこんなコンテンツがアップされています: ■ The Jobless Rate for People Like You (New York Times) タイトルは「あなたと同じ境遇の人々の失業率は?」といったところでしょうか。副題には「不況による影響は均等ではない」とあり、人種や世代の違いによって、失業率が異なることがほのめかされています。 例えば以下は、「白人」「男性」「45歳以上」「大卒以上」を指定した場合の失業率の推移: ご想像の通り、歴史的に全体の平均値(グラフ中央部の少し濃くなっている線)よりも常に低い位置にあり、現在でも4.1%の低水準に留まっています。それでは「黒人」「女性」「15歳から24歳」「高校を卒業していない」を指定すると: こちらはまったく逆に、平

    New York Times の失業率グラフが優れている件
    IGA-OS
    IGA-OS 2009/11/11
    さー、そろそろ日本もワリをくってる層がわかるグラフ作ってもらおうか。
  • 上海ディズニー計画 地元民には悪夢 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    米メディア娯楽大手ウォルト・ディズニーが上海に建設を予定している「マジックキングダム」型のテーマパークは、毎月わずかな年金で暮らす退職農家の土地の上に建設される。 同地で暮らすジン・シンメイさん(72)夫は月々約103ドル(約9265円)の年金を受け取っているが、生活は苦しく、白菜や芋、イチゴなどを育てて生活の足しにしている。 ジンさん夫はすでに、上海ディズニー建設決定を受け、生まれ育った上海浦東地区の村から立ち退くよう求める通達を地元政府から受けた。だが夫の暮らす30平方メートルの家と裏の野菜畑に補償金がいくら支払われるのかは聞かされていない。 ジンさんは「とても不安。わずかな年金収入では物価の高い都市部では生活できない。立ち退きたくはない」と話す。 ディズニー中国土で初となる上海テーマパークの建設を中国政府より承認された。建設予定地である浦東川沙エリアからは5000世帯が立ち

    IGA-OS
    IGA-OS 2009/11/11
    この国に夢の国・・・。
  • ビッグバンは創世ではない:Neil Turok氏に聞く超弦理論的宇宙論 | WIRED VISION

    前の記事 NASAの宇宙救命艇『X-38』、その運命 ビッグバンは創世ではない:Neil Turok氏に聞く超弦理論的宇宙論 2009年11月11日 Brandon Keim 宇宙マイクロ波背景放射の温度のゆらぎ。ビッグバン理論について現在得られる最も良い証拠であると考えられている。画像はリンク先のWikipediaより もしもビッグバンが宇宙の始まりではなく、宇宙が永遠に繰り返す膨張と収縮サイクルの1段階に過ぎないとしたら? そのような説を唱えているのが、数理物理学者で超弦理論を支持するNeil Turok氏[1958年生まれで、現在ケンブリッジ大学に在籍]だ。 Turok氏は、宇宙は数多く存在し、それらが混合気体のように、相互に影響を与え合いながらもそれぞれ独立した状態にある、という可能性を主張している。これらの宇宙は互いに引き合い、数兆年に一度衝突して爆発し、膨張と収縮を経て、また最

    IGA-OS
    IGA-OS 2009/11/11
    科学を知らない人間でも楽しめる記事。
  • 「メーカーの主張は子どものわがまま」 SARVHの東芝提訴受け権利者団体が会見

    「メーカーの主張は子どものわがままと同じレベルだ」――「Culture First」を掲げる権利者側の91団体は11月10日、私的録画補償金管理協会(SARVH)が同日、東芝に対して補償金支払いを求める訴訟を起こしたのを受けて会見した。提訴は「当然」とした上で、「補償金の原点に立ち返って議論を再開すべき」と主張している。 日音楽著作権協会(JASRAC)常務理事の菅原端夫さん、実演家著作権隣接センター(CPRA)運営委員の椎名和夫さん、日映画製作者連盟事務局長の華頂尚隆さん 補償金をめぐっては、文化庁傘下の私的録音録画小委員会などで議論が行われてきたが、メーカー側と権利者側の意見は対立し、すれ違ってきた。今回問題となっているデジタル放送専用DVDレコーダーに関しても、メーカー側は「課金対象か明確になっていない」、権利者側は「明らかに対象」と解釈。意見が対立している。 SARVHは、メー

    「メーカーの主張は子どものわがまま」 SARVHの東芝提訴受け権利者団体が会見
    IGA-OS
    IGA-OS 2009/11/11
    どこで痛みを伴う制度変更を加えるかという分水嶺まで来ていると感じるgdgd。
  • ハンター×ハンター連載再開:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    IGA-OS
    IGA-OS 2009/11/11
    読むものが増える。それだけだ。スクエアに早く連れて行ってあげて。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    IGA-OS
    IGA-OS 2009/11/11
    わざわざサムスンを選ぶメリットを提供できるかねぇ・・・甚だ疑問。
  • 株式会社はてなに勝訴し、発信者情報が開示されました - 悪の最新情報

    はてなブックマークを利用して、当方を「ストーカー」的に誹謗中傷しているとして、はてなに対して発信者情報開示訴訟を行っていたのですが(通称、はてな訴訟第2弾)、2009年8月31日に東京地裁で判決が言い渡されました。今回も勝訴し、はてなからは発信者情報が開示されました。 簡単に概略を説明すると、匿名の何者かが、beyondowsやbeondという当方を誹謗中傷する専用のアカウントを作成し、当方に対して事実無根の誹謗中傷を執拗に繰り返していたのですが、はてなに任意で発信者情報の開示と削除を求めたところ拒否されたため、東京地裁に訴訟を提起したというものです。 既にお伝えしているとおり、id:beyondows は、通名・松永英明なる人物の別垢なのですが、人に対して責任を追及するためには住所などが必要なため、訴訟を提起しました。 これに対して、はてなは「書き込みの違法性が明らかではないため、開示

  • Go! TOKYO : 電車多様人必須かも。車両案内、出口案内が超便利なナビアプリ!1690 | AppBank

    東京の電車は複雑きわまりありません!まさに迷宮、ダンジョンそのもの。いまだに新宿駅とかは大きすぎて迷います。そんな人のためのアプリです。 こちらのアプリGo! TOKYOで個人的に一押しな機能は「車両」・「出口」案内。電車を多様するような営業マンにとっては必須かも。何両目に乗ればより出口に近いところで降りれるか、がさくっとチェックすることができます。素晴らしい!紹介します! 起動画面とメニュー一覧。 まずは「路線図」をチェック。 指で拡大・縮小できます。 お次はメニュー2個目の「JR路線」を見てみましょう。停車駅、そして乗り換えリストが出ます。 お次はメニュー3個目の「地下鉄」。どんだけあるんだ!と。 一例として銀座線を見てみます。 駅名をタップするとこちらの画面になります。 (もちろん、JR路線で見ている際も同様の動作します。) 路線図ですね。 で、こちらの画面から画面下の車両や出口をタ

    IGA-OS
    IGA-OS 2009/11/11
    他地域を期待しております
  • モノレール車両を35年ぶりに公開=兵庫県姫路市:時事ドットコム

    モノレール車両を35年ぶりに公開=兵庫県姫路市 1966年から8年弱の間、兵庫県姫路市内を運行していたモノレールの車両が35年ぶりに報道陣に公開された。11月15日に1日だけ一般公開を行う。 同モノレールは66年に開催された「姫路大博覧会」の足として、会場の手柄山と姫路駅の間の約1.8キロを結んで開通。当時では新交通システムの先駆けとして各方面から注目を浴び、1日最大約4万人の乗客を運んだ。しかし、博覧会終了後は利用者が激減、市南部への延伸計画もままならず、74年に運行を休止した。 その後、姫路市が旧手柄山駅舎内で車両4両を保存し、2011年4月をめどに2両を常設展示する方針を示している。今回は展示に向けて、駅舎内の車庫からプラットホームに移動させるため、車両を駅舎の外に引き出した。今後、シートや床材など内装を張り替え、清掃を行う予定。 11月の一般公開では、車両とともに、当時の時刻表や切

    IGA-OS
    IGA-OS 2009/11/11
    姫路にはまだこのレールの残骸が各所で見かけることが出来る