タグ

2018年8月1日のブックマーク (7件)

  • しんどいってネガティブな言葉じゃなかったの?

    後輩の子に「これ見てくださいよ、ヤバくないですか?マジしんどい」って彼女の好きなアイドルの写真を見せられたので「確かにこれはちょっと写真映り悪かったかもねー」って答えたら、はあ?って顔をされまして、どうも彼女はその写真を誉めてたつもりらしいんですよね。 無駄に変な空気になって、友人からはあれは誉めてたんだよーって言われてこっちが間違えたみたいな態度をとられてるけど私の日語の捉え方っておかしいの?

    しんどいってネガティブな言葉じゃなかったの?
    IGA-OS
    IGA-OS 2018/08/01
    つらい → しんどい
  • 「韓国のテコンV、日本のマジンガーZの模倣物ではない」 初の裁判所判決(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    韓国の裁判所が国産漫画キャラクター「ロボットテコンV(ブイ)」が日のロボットキャラクター「マジンガーZ(ゼット)」と区別される独立的な著作物だと判断した。 31日、ソウル中央地方法院(日の地方裁判所に相当)民事208単独イ・グァンヨン部長判事は、株式会社ロボットテコンVが玩具類輸入業者運営者Aを相手取り「著作権を侵害された」として起こした損害賠償請求訴訟で、4000万ウォン(約402万円)を支払うよう命じる原告勝訴の判決を下した。 株式会社ロボットテコンVは、テコンVに関する美術・映像著作物としての著作権を保有している会社だ。同社は、Aの会社が製造・販売しているナノブロック式の玩具がテコンVと酷似していて著作権を侵害されたとして訴訟を起こした。 これに対抗し、Aは「テコンVは日の『マジンガーZ』や『グレートマジンガー』を模倣したもので、著作権法によって保護される創作物とは言えない」と

    「韓国のテコンV、日本のマジンガーZの模倣物ではない」 初の裁判所判決(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    IGA-OS
    IGA-OS 2018/08/01
    裁判の争点としては正しいんだけど、どさくさに紛れて・・・感は否めない。
  • はてブで肩身の狭い趣味持ってる人いる?

    高校野球が好きなんだけど、はてブだと「どれだけスマートに皮肉れるか」リストに載っているから辛い

    はてブで肩身の狭い趣味持ってる人いる?
    IGA-OS
    IGA-OS 2018/08/01
    空撮は趣味としては肩身が狭かった時期もあったが、最近は少しマシかな。
  • “「ライドシェア」増えすぎで渋滞” NYで規制へ | NHKニュース

    自家用車などで客を運ぶ「ライドシェア」事業は、日では厳しく制限されていますが、アメリカのニューヨークでは、ライドシェアの車が増えすぎて、交通渋滞が深刻になっているとして、市の当局が規制に乗り出す方針です。 ニューヨーク市は、去年、「空車ばかりなのに、街は車だらけ」と題した報告書をまとめ、それによりますとマンハッタンでは、平日夕方のピーク時にはタクシーとライドシェアだけで1万台を超える車が走っていて、2013年に比べ2倍の交通量だということです。 このため、ニューヨーク市は、8月中にも、ライドシェア事業の規制に乗り出す方針で、ライドシェアに登録できる車を向こう1年間、原則として認めないことや、タクシーに比べて安くなりすぎないよう最低料金を設けることなどを検討しています。 ウーバーやリフトなどは「性急すぎる」などと反発する一方で、ニューヨークほどの大都市では車での移動にはこの先限界があるとみ

    “「ライドシェア」増えすぎで渋滞” NYで規制へ | NHKニュース
    IGA-OS
    IGA-OS 2018/08/01
    本来のライドシェア思想とはズレた使われ方してるような。それ修正できないなら、規制されるわな。
  • オバさん「救急隊員がコンビニに入ることはどうかな、購入は控えたほうがいい」飲み物を買うことすら快く思わない不寛容な人が話題に

    何事 @nanigoto12 @gokkunsan この最初の画像のおばさんは何でこんなにも偉そうなのか・・・ 逆に近所づきあい大丈夫かと心配になるレベル。 2018-08-01 09:27:50 うみねこ @btg_fake @gokkunsan この暑さの中、きちんとした事や休憩する時間も取れないほど忙しいということに思いが至らず、全国ネットのワイドショーに堂々と顔出しして異を唱えている人たちの絶望的なまでの他人に対する想像力のなさに慄然とします。 2018-08-01 09:38:01

    オバさん「救急隊員がコンビニに入ることはどうかな、購入は控えたほうがいい」飲み物を買うことすら快く思わない不寛容な人が話題に
    IGA-OS
    IGA-OS 2018/08/01
    可視化されて叩かれるの面白いなー
  • 超万能メディアプレーヤーのVLCが一部のHuawei製スマホをBANしていたことが判明

    By Kārlis Dambrāns VLCメディアプレーヤーはコーデックを追加でインストールする手間を必要とせず、さまざまな形式の音声ファイルや動画ファイルを再生できる万能なメディアプレーヤーとして知られています。もともとはPC用のソフトウェアでしたが、スマートフォンアプリとしてもリリースされており、2018年時点では多くのユーザーから高い評価を得ています。そんな中、VLCメディアプレーヤーを開発しているVideoLANが突然「Huawei製の一部機種をブラックリスト化して、Google Playからダウンロードできなくした」と発表しました。 VLC is blacklisting recent Huawei devices to combat negative app reviews - The Verge https://www.theverge.com/2018/7/25/1761

    超万能メディアプレーヤーのVLCが一部のHuawei製スマホをBANしていたことが判明
    IGA-OS
    IGA-OS 2018/08/01
    自衛の為。
  • Amazonプライム・ビデオに「シン・ゴジラ」「バクマン。」など東宝作品が登場 - 映画ナタリー

    日より配信されるのは、庵野秀明が総監督と脚、樋口真嗣が監督と特技監督を担当した「シン・ゴジラ」など。このほか8月末までに、佐藤健と神木隆之介が共演した「バクマン。」、大泉洋が主演を務めた「アイアムアヒーロー」など20作以上が配信される予定だ。 Amazonプライム・ビデオへの追加が予定されている東宝の製作・配給作品「GODZILLA/ゴジラ(1998年)」2018年8月1日(水)配信開始 「奇跡のリンゴ」2018年8月1日(水)配信開始 「青天の霹靂」2018年8月1日(水)配信開始 「GODZILLA ゴジラ(2014年)」2018年8月1日(水)配信開始 「神さまの言うとおり」2018年8月1日(水)配信開始 「寄生獣」2018年8月1日(水)配信開始 「寄生獣 完結編」2018年8月1日(水)配信開始 「orange-オレンジ-」2018年8月1日(水)配信開始 「シン・ゴジラ」

    Amazonプライム・ビデオに「シン・ゴジラ」「バクマン。」など東宝作品が登場 - 映画ナタリー
    IGA-OS
    IGA-OS 2018/08/01
    良きかな