タグ

ブックマーク / m.japanese.engadget.com (18)

  • ギガバイト版の手のひらPCは Core i7 対応、USB 3.0 とデュアルHDMIも - Engadget

    漢字で書くとテクノロジーにセレブレーションで技嘉になる台湾 Gigabyte が、CES 2013 に手のひらサイズのミニPCを出展しました。約12cm角に厚さ4cmの筐体とUCFFマザーボードはインテルの NUC そのまま。ただし NUC が Core i3 版しかないのに対して、ギガバイト版は Core i7 も用意される点、放熱性を高めた金属筐体が特徴です。 メモリは8GBまで、内蔵ストレージは256GB SSDまで。ポート類は USB 3.0 x3 、HDMI x2、有線LAN。インテルの NUC はThunderboltモデルはあってもUSB 3.0 ではなかったため、こちらもギガバイト版の利点です。またWiFi も内蔵します。出荷は4月になる予定。製品版の構成・価格はまだ不明です。

    IGA-OS
    IGA-OS 2013/01/12
    オーディオサーバとかに良さげやなぁ
  • LEGO Mindstorms EV3 発表、ARM9 搭載 & iOS / Android 対応 - Engadget

    ロボットキットの定番、レゴ MINDSTORMS が15周年を迎えて進化します。RCX 時代から数え、現行の MINDSTORMS NXT 2.0/2.1 を含めると4代目にあたる新作 MINDSTORMS EV3 は、時代の趨勢にあわせ iOS / Android にはじめから対応するのが大きな特長。これまでも Bluetooth 経由などあれやこれやでスマートフォン連携はできましたが、「箱から出して」繋がると謳ってますので、専用アプリの拡充などが期待されます。 もっとも、あらかじめ用意された使い方など興味ないという方々にとって気になるのは基性能のほうでしょう。レゴ社もそれは重々承知しているようで、より「ハッカブル」なプラットフォームになったと公言しています。中身のほうは ARM9 プロセッサに 16MB メモリ、64MB ストレージと一回り二回りパワーアップし(現行機は ARM7)、

    IGA-OS
    IGA-OS 2013/01/08
    マインドストーム欲しい。手を出そうかな。
  • Eye-Fi が写真サービス Circ を開始、容量無制限で iOS / Android / PC間同期 - Engadget

    Eye-Fi が写真サービス Circ を開始、容量無制限で iOS / Android / PC間同期 無線LAN SDカード Eye-Fi のメーカー Eye-Fi が、新たな写真サービス Circ の公開ベータテストを開始しました。Circ は iOS / Android / Windows / Mac のマルチプラットフォームに対応し、複数の端末間で写真を自動的に同期するサービス。 写真をクラウドにアップロードして複数端末からアクセスできるサービスは各社が展開していますが、Circ は保存する写真の容量に制限がないこと、またカメラからインポートした写真を含めて各デバイスに最適化したうえで同期するため、オフラインでもすべての写真にアクセスできる点が特徴です。Eye-Fi カードとは独立したサービスとして誰でも利用できます。 写真は撮ったカメラや日付で自動的に分類されるほか、自前のタグ

    IGA-OS
    IGA-OS 2012/12/05
    キニナル
  • Google、Gmail にGoogle Driveファイル共有を統合。1ファイル10GBまで対応 - Engadget

    Google が Gmail のメール作成画面に Google Drive 共有ファイルの挿入機能を追加しました。クリップ型の添付ファイルアイコンや写真挿入アイコンと並んでGoogle Drive のアイコンが現れ、メール作成画面から離れることなく、Google Drive 内ドキュメントやファイルの共有リンクを追加できます。 共有できるファイルサイズは、Google Drive の一ファイル上限である10GBまで。ただしあくまで共有であって実ファイルの送信ではないため、添付したファイルが送信先と共有設定されていない場合、設定を変更するまたは共有せず送信するといったオプションが現れます。公開するつもりのないファイルを不用意に誰とでも共有してしまわないよう注意が必要です。 Google Drive ファイル共有の挿入機能は、Google ウェブアプリの例によって数日かけて順次各アカウントに導

  • Qualcomm、視覚障害者のためのスマートフォンRAYを共同開発 - Engadget

    スマートフォンの出現により、いくつもの単機能デバイスを持つ必要はなくなった。しかし視覚障害者にとっては、いまだに複数の特別なデバイスを持たねばならない不便は解消されていない。そこで Qualcomm と Project RAY は、市販のAndroidのスマートフォンがベースの視覚障害者向け端末を開発したと発表した。Project RAY は、視覚障害者向けインターフェースやデバイス開発を扱うスタートアップ企業。 この端末により、電話や音声読み上げ対応メール、ナビ、物体認識、オーディオブックなどの機能をひとつに集約することができる。このシステムが搭載されたスマートフォン「RAY」は、タッチスクリーンのどこを触れても機能メニューが開き、指を動かす方向やジェスチャで選択する。ユーザーの指の動きに反応して音声ガイドや振動のフィードバックがあるため、視覚に頼らず操作ができる。またユーザーの使用パタ

    IGA-OS
    IGA-OS 2012/10/26
    日本もこういう試みは進んでるのかな?
  • ASUS、呼び方を「エイスース」に統一。アスース・ジャパンはASUS JAPANへ - Engadget

    話題のGoogle タブレット NEXUS 7 のメーカーでもあるASUSが、国内での呼び方を「エイスース」に統一することを発表しました。またこれまでの(日における) 正式なカタカナ表記であった「アスース」を冠した日法人名「アスース・ジャパン株式会社」については、10月1日をもって「ASUS JAPAN株式会社」に社名を変更します。 ASUSTek Computer Inc. の略称でありブランド名の「ASUS」は、天翔るペガサス(Pegasus) から取った名称。(蛇足ながら、分離した製造部門は前半を取って「Pegatron」)。現在のようにタブレットやノートのグローバルブランドとして知られるようになる前、マザーボードのブランドとして秋葉原界隈で通用する名前だった頃は、『「えーさす」でも「あさす」でもなく「アスース」が正解なんだよ、社名もそうなってるし』がちょっとした蘊蓄ねたでもあり

    IGA-OS
    IGA-OS 2012/09/28
    さー皆さんご一緒に。「えいすーす」
  • インテル、Windows 8 タブレットのイベントを9月27日開催。メーカー各社参加 - Engadget

    IGA-OS
    IGA-OS 2012/09/24
    タブレットくるでー?
  • アマゾン新 Kindle 発表まとめ:Kindle Fire HD、Kindle Paperwhite 登場 - Engadget

    アマゾン新 Kindle 発表まとめ:Kindle Fire HD、Kindle Paperwhite 登場 9月6日のAmazon プレスカンファレンスでは、E Ink 電子ペーパーの電子書籍端末 Kindle と、カラー液晶の汎用タブレット Kindle Fire ファミリーの双方で最新フラッグシップモデルと普及版が発表されました。まとめると: Kindle Fire HD カラー液晶タブレットの最新モデル。1920 x 1200ピクセルの8.9インチ版と、1280 x 800 の7インチ版をラインナップ。プロセッサは8.9インチがTI OMAPの最上位OMAP 4470 (1.5GHz 2コア、PowerVR SGX544グラフィック)、7インチがTI OMAP 4460 (1.2GHz)。 そのほかDolby Audio デュアルステレオスピーカー、「新 iPad より41%速い」

    IGA-OS
    IGA-OS 2012/09/07
    Kindle Fireシリーズは日本では書籍のスタート次第かな。買うかと言うと、現時点ではあまりwktkしてない。
  • Google、モバイル Google Earth / Mapsで都市を丸ごと3D化。年内に人口3億人をカバー - Engadget

    Google、モバイル Google Earth / Mapsで都市を丸ごと3D化。年内に人口3億人をカバー Googleが6日開催した " Next Dimension of Maps " イベントより。Google マップ や Earth の新技術・新機能について多数の発表があるなかで、「次の次元」はやはり3Dでした。Google はモバイル版の Google Earth に、対象の都市エリア全体を細部に至るまで精緻にモデル化した完全3D表示を導入します。プラットフォームは Android および iOS。 Google Earth も Maps も以前から段階的に建造物の3Dモデルを追加していますが、今回は特定の建造物だけではなく、対象の都市エリア全域に渡って詳細な3Dモデル化している点が大きな違い。言葉で説明するよりも、続きに掲載した動画を見れば一瞬で分かります。一見すると空撮のビ

    IGA-OS
    IGA-OS 2012/06/07
    カーナビも3D化の波は来てるし当然か。むしろ3D対応できる建物内や大阪地下迷宮での利用を希望したいなぁ。
  • ソニー Xperia sola のフローティングタッチ解説、サードパーティーはICSから利用可能 - Engadget

    多品種展開のソニエリ 改め ソニーモバイルコミュニケーションズらしく、 MWC 2012 の発表ラッシュもさめやらぬうちに追加された新スマートフォン Xperia sola の「フローティング タッチ」について。ソニーモバイルの開発者 Blog で、スマートフォンとしては初というこの Floating touch の動画と概要が掲載されています。短く書けば、フローティングタッチは「浮かせるとホバー、触ると従来同様のタッチが入力できるタッチパネル」。原理や sola での対応、サードパーティーアプリからの利用などについては続きにまとめます。 ・フローティングタッチは従来どおりのタッチ / マルチタッチに加えて、表面から最大で20mm上までの指を感知できるタッチパネル。 ・Xperia sola のブラウザでは、フローティングタッチでホバーイベントが送られる。マウスカーソルをホバーしたときと同

  • アップル 新 iPad ベンチ、CPUの1GHz駆動とメモリ倍増を確認 - Engadget

    発売前の「新しい iPad」 をなぜか手に入れているベトナム Tinhte.vn が、定番ベンチマークアプリ Geeekbench の結果を掲載しました。判明したのは、A5X プロセッサの CPU コアが iPad 2 と同じ 1GHz 駆動であること、メモリは iPad 2 から倍増の 1GB だったこと。 新 iPad はピクセル数 4倍の 2048 x 1536 Retina ディスプレイを最大の特徴としており、新プロセッサ A5X は「4コアグラフィック / 2コア CPU」と発表されています。iPad 2 の512MBから2倍になった1GB RAM 搭載は大方の予想どおり。CPUについてはiPad 2 の 1GHz より高い1.2GHz や 1.5GHz 駆動という予測もありましたが、結果は iPad 2 と同じ 1GHz でした。. 総合スコアは iPad 2とほぼ同等の756

    IGA-OS
    IGA-OS 2012/03/14
    ふむ。
  • 新 iPad は世界初のBluetooth Smart Ready タブレット、省電力アクセサリと連携 - Engadget

    iPad は世界初のBluetooth Smart Ready タブレット、省電力アクセサリと連携 3月7日のスペシャルイベントで発表された「新しい iPad」の特徴といえば、ピクセル数4倍 2048 x 1536 の Retina ディスプレイ、グラフィック4コアのA5Xプロセッサ、下り最大72Mbps の LTE 対応などがありますが (詳しくは「詳細比較チャート」参照)、対応するBluetoothのバージョンが2.1+EDR から 4.0 にさりげなく進化しているのも注目点です。 Bluetoothの規格化団体 Bluetooth SIG の発表によると、新 iPadBluetooth の新規格 " Bluetooth SMART READY " に準拠した世界初のタブレットであるとのこと。SMART って何だ?を詳しく説明すると上の対応表のようにややこしくなるのですが、簡

    IGA-OS
    IGA-OS 2012/03/10
    本命はiPhoneの次モデルってことよな。ようやく実用段階に入ったBluetoothだね。
  • ソニーが「認証型コンセント」を開発、FeliCa や電力線で認証データ通信 - Engadget

    ソニーが「認証型コンセント」の開発を発表しました。省エネムードが高まるなか、なにかとややこしい電力の管理や制御をコンセントを使って実現しようというもの。以下の具体的には2種類の仕組みが提案されています。 FeliCa タイプ:機器側に NFC / FeliCa の IC チップを、コンセント側に IC リーダー / ライターを埋め込み、両者で近距離無線通信を行う。電力線重畳通信タイプ:FeliCa タイプと同様に IC チップとリーダー / ライターを埋め込み、通信は電力線で行う。FeliCa タイプはたとえば「おサイフケータイのように、機器とコンセントが通信して認証を行う仕組み」と考えれば、まあ十分にイメージできるところです。やはり面白いのは、新開発の「電力線重畳通信技術」を利用するという後者のタイプ。あくまで IC チップとの通信であることから機器側は電力不要のまま認証が行えるほか、近

    IGA-OS
    IGA-OS 2012/02/15
    電力線通信技術がここで再び脚光を浴びるか
  • アップル、8インチ級の iPad を開発中 (WSJ) - Engadget

    3月の第一週にも発表されるらしい、という iPad 3 (仮)とはまた別に、アップルがより小さな画面の iPad を開発しているとのうわさを Wall Street Journal が伝えています。アップルと取引がある複数のサプライヤ筋によれば、アップルは8インチ前後の画面を備えたタブレットデバイスの画面設計を示し、供給先の選定を進めているとのこと。 また同じサプライヤ筋の証言では、8インチ iPad (仮) の解像度は現行の iPad 2 と同程度であり、アップルは AUO および LG Display を含むディスプレイメーカーとテスト用パネルの調達に向けて作業中とされています。 さて、iPad が火を点けたコンシューマータブレット分野といえば、「タブレット市場があるのではなくiPad市場があるだけ」といわれる時期もあったものの、最近は iPad を追う各社の Android タブレッ

    IGA-OS
    IGA-OS 2012/02/15
    あれだけ批判した文庫サイズタブレットを?
  • Kindle Touch WiFi モデルが日本からも購入可能に、139ドル - Engadget

    アマゾンから新 Kindle / Kindle Touch / Kindle Fire が一斉に発表されたのは昨年9月のこと。ただし蓋を開けてみれば、日など米国外から注文できるのは一番シンプルな Kindle だけでした。しかし供給が落ち着いたのか、戦略が変わったのか、タッチ操作に対応した Kindle Touch も、いつの間にか日をはじめ米国外から購入できるようになっています。 Special Offers 広告の有無、3G対応の有無で、実は4種類もある Kindle Touch ですが、日から購入できるのは Special Offers なし、3G 非対応の WiFi モデル。バッテリー駆動時間は約2か月。ストレージ容量は4GB。大きさは172 x 120 x 10.1 mm、重さ 213g。ただの Kindle より多少重く、ページめくりのボタンもない点にはご注意下さい。価格

    IGA-OS
    IGA-OS 2012/02/05
    読むことに特化するならコレだわ。単語の検索能力とかどうなんかな。。。
  • 全日本製造業コマ大戦、優勝は「材質:秘密兵器」の由紀精密 - Engadget

    製造・加工のプロが優勝者総取りルールのもと戦うエクストリーム級喧嘩ごまトーナメント全日製造業コマ大戦が日開催されました。個性的なコマの登場や回し手の技量が問われる試合を制して、優勝と出場コマすべてをもぎ取ったのは株式会社 由紀精密。使用されたコマは写真右上のもの。直球ど真ん中の男らしいフォルムが印象的です。材質は「秘密兵器」(左上は真鍮、下はステンレス)。 決勝戦は、群馬県の株式会社シンコウギヤー&有限会社カキタ製作所の連合チーム 対 由紀精密の取組でした。圧倒的な強さから絶対王者とまで呼ばれた由紀精密ながらあっさり連勝で2先取とはならず、4回戦までもつれこむ展開に。最終戦はほぼ同体で、両国国技館ならば物言い再試合レベルの白熱した内容でした。コマが止まって見える決勝戦の様子は続きに掲載した動画でチェックできます。 さて優勝した神奈川の「研究開発型町工場」こと株式会社 由紀精密ですが、

    IGA-OS
    IGA-OS 2012/02/02
    おー、そういやこのイベント無事終わったのか。工作系硬派でいいなぁw
  • iPhone と Android を NFC 対応にする Moneto の microSD カード - Engadget

    IGA-OS
    IGA-OS 2012/01/13
    なるほどのNFC対応への現実解。
  • 動画:iOS に非署名コードを動かす脆弱性、発見者はApp Storeから除名

    初代 iPhone 以来ほとんどのアップル製品に深刻な脆弱性を発見してきた「アップル 0-DAY 男」こと Charlie Miller 氏がまたやらかしました。今回ミラー氏が実演したのは、App Store で配布される一見無害なアプリを通じて外部から非署名のコードをダウンロード&実行させ、任意ファイルの外部送信、マイクやスピーカーの利用など、iPhoneの全機能を操作可能にする内容。 続きに掲載した動画では、ミラー氏が正規の手続きを踏んで登録した株価表示アプリ " InstaStock " を App Store からダウンロードしたのち、自前サーバに接続して来とは別の機能をさせる (YouTube 動画を再生する)、リモートからアドレス帳データをダウンロードする、バイブを起動するといった様子が示されています。 注目すべきは、一見無害でありつつ隠れた機能を持つアプリをApp St

    IGA-OS
    IGA-OS 2011/11/08
    ド派手やでー
  • 1