2020年7月29日のブックマーク (4件)

  • 番外編:おだんご探しの途中 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

    桜山神社の烏帽子岩(兜岩)その他諸々… 盛岡市内丸には盛岡城跡公園(不来方城跡)があり、城跡の一角に桜山神社があります。お城の傾斜に沿って神門・殿・拝殿が並びその後ろに高さ6メートルはあると思われる烏帽子岩があります。神社前の通りから見える岩は迫力がありいつも通るたびに立ち止まり見入ってしまいます。 宝大岩・お守り岩と呼ばれています 盛岡藩27代南部利直公が盛岡城築城工事中に出て来たもの。利直公がここが場内の祖神様の領域だったことから大いに喜び『宝大岩』『お守り岩』といわれ吉兆の象徴となりました。災害や疫病があった時などこの岩の前で平安祈願の神事がおこなわれました。現在も勇気と自信を与えるパワースポットです。 烏帽子岩の隣には稲荷神社があります。 桜山神社と盛岡城跡公園その界隈 盛岡城址公園または不来方城公園といいますが、厳密には二つは別な城郭であり、盛岡城の前身が不来方城だったとか…。

    番外編:おだんご探しの途中 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
    INAT
    INAT 2020/07/29
    いつも私のブログを覗いてくださっているのにちょっと途切れていたので体調でも壊されたのかと心配しました。お元気そうで良かったです。
  • フィリピンのセブに移住して4年目、私がふと食べたくなる日本の食べ物10選 - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、こんにちは(*^▽^*) 昨日やっと韓国語関係の電子書籍の出版が終わってホッとしました。 構想段階から気づけば半年以上経っていましたが、諦めず出版しました! さて、私がフィリピンのセブに来て早いもので4年目に入りました。 外国暮らしをしていると言うまでもないですが、日べ物は日の様にはべられません。 さっき、ふと思ったんです。 あ~○○がべたい!!! そんなわけで、今回はセブ暮らし4年目の私がふとべたくなった日べ物を10個あげてみようと思います。 あくまでも私個人がべたいもので、フィリピン暮らしをしている日人が一般的にべたいものというわけではありません💦 ランキング形式にし難いので順位は付けず、今、私のべたい度が高い順から挙げてみます! ちくわの磯辺揚げ、さつま揚げ 鮭 あんころ、お汁粉 くずきり、水まんじゅう みかん コシヒカリ 生卵=卵かけごはん

    フィリピンのセブに移住して4年目、私がふと食べたくなる日本の食べ物10選 - happykanapyのCebuライフ
    INAT
    INAT 2020/07/29
    夏には日本のミカンは高いしまずいです。そこで大発見。メキシコ産のミカンが冬の広島産(私は有田ミカンよりこっちが好き)のミカンに匹敵するくらいおいしいです。
  • 保存版【イギリス 硬水対策】ロンドン在住者が教える硬水対策まとめ! - TOM夫婦の世界の窓

    どうも!TOM夫婦の旦那です! これまで色々と硬水対策をしてきまして、記事でも紹介してきました。 ある程度の数にもなってきたので、1度まとめの記事を作成したいと思います! この記事を見れば厄介な硬水も改善!今より快適に過ごすことができるようになるでしょう! イギリスでは地域によって軟水と硬水が異なるので、下記を参考にしてください。 Hard Water Map 引用: https://www.bristan.com/hard-water-map 地域の水質が軟水か硬水かはこちらから調べられます。(郵便番号の入力要) 1.硬水とは 2.軟水と硬水の違い 3.飲み水・料理の硬水対策 3-1.ブリタで軟水化 3-2.軟水のミネラルウォーター 4.お風呂・シャワーの硬水対策 5.キッチンの硬水対策 6.洗濯の硬水対策 7.ケトルの硬水対策 8.最後に 1.硬水とは 簡単にですが、硬水がなんたるかを

    保存版【イギリス 硬水対策】ロンドン在住者が教える硬水対策まとめ! - TOM夫婦の世界の窓
    INAT
    INAT 2020/07/29
    海外生活をする人にはとても役に立つブログだと思います。楽しませていただいています。
  • いつも変な妄想ばかり膨らませている妄想族 - 1日1分 ポジティブシンキング

    こんにちは 芹沢です もとからある光輝き煌く心を曇らせている 第一の原因は「妄想」だと言えます 人は 過ぎ去った日や近い将来をあえて「妄想」を より働かせるから 悩みに悩みます 「今日から仕事か..悲しいな」 「あの人の事が好きで好意があるけど..告白したらフラれそう」 「今日も苦手なあいつと顔を合わさないといけない..」 「この先はどうするべきかな..」 「あの頃は面白かったな..」 「あの時..このようにやればよかったな..」 「もう一回..あの頃に戻りたいな..」 これらに関しては あれもこれも妄想だと言えます これから先の近い将来や 通り過ぎた過ぎ去った日を あえて妄想を働かせ もうすでに 今の状況となっているみたいに考えます 過ぎ去った日をいくら考えたとしても 舞い戻ってくるということではありませんよね? 「思い出」という形で心の中に残ってはいますが 心の中だけの世界です 実際の

    いつも変な妄想ばかり膨らませている妄想族 - 1日1分 ポジティブシンキング
    INAT
    INAT 2020/07/29