タグ

ブックマーク / mozilla-remix.seesaa.net (134)

  • Mozilla Re-Mix: Webページ上で選択したテキストを簡単にテキストファイルとして保存できるFirefoxアドオン「stf」

    Webページ上でチェックした文章をあとで何らかの資料などにしたい場合、そのテキストをエディタなどにコピペして保存するようなことがあります。 そんなときは、Scrapbookなどのアドオンを使っていない限り、テキストを選択してコピー→テキストエディタを開く→エディタ内に貼り付ける→保存という手順になるのが一般的かと思います。 このような手順ではプロセスが多くてちょっと面倒ですね。 そんな時に役立つアドオンが「stf」です。 「stf」は、Firefoxで表示しているページ上のテキストを簡単にテキストファイルとして保存してくれるアドオンです。 アドオンをインストール後、Webページ内の文章をテキストファイルとして保存したくなったら、テキストを選択後に右クリックし、メニューから[Save text to..]を実行します。 ファイル名にWebページのタイトルが入った状態(変更可能)のファイル保存

  • Mozilla Re-Mix: 「次へ」をクリックせずにページを連続表示できるFirefoxアドオン「PageZipper」

    Google検索や画像ギャラリー、テーマギャラリーなどを閲覧していると、ほとんどの場合、情報が複数のページにまたがっており、自分の欲しい情報に出会うまで延々と「次へ」をクリックすることになる場合があります。 このような作業は、ホイールを回す→次へ(前へ)をクリックする作業の繰り返しで、苦痛以外の何者でもありませんね。 Wordpressのテーマを探していたら、いつのまにか数十ページを参照していたなんてことはよくあることですが、Firefoxユーザーなら、こんな作業も、「PageZipper」というアドオンを使えば少しは楽にすることができます。 「PageZipper」は、Firefoxで上記のような複数のページにまたがるサイトを閲覧する際、先のページを自動的に読み込み、あたかも一つのページのようにスクロールだけで読み進むことができるというアドオンです。 アドオンをインストールしたら、まずは

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのメニューバーから【Delicious】を簡単に扱うことができるアドオン「SimpleDelicious」

    ソーシャルブックマーク「Delicious」をお使いの方なら、それをFirefoxでフル活用できるアドオン「Delicious Bookmarks」を入れている方も多いと思います。 この「Delicious Bookmarks」は、かなり高機能なものですが、ここまでは求めておらず、Gmarksのようにシンプルにブックマークの参照と追加さえできればいいという方もいらっしゃるかもしれません。 そんな方におすすめのアドオンが「SimpleDelicious」です。 「SimpleDelicious」は、Firefoxのメニューバー上でDeliciousのブックマークをあつかうことができるというもので、機能もブックマークを参照、ブックマークを追加だけという非常にシンプルで実用的なアドオンです。 インストールしたら、まずはオプション設定を開き、お使いのDeliciousアカウントとパスワードをセット

  • Mozilla Re-Mix: ケーブルもチューナーも無しで世界中のテレビチャンネルを試聴できるFirefoxアドオン「TV-FOX」

    PCテレビを見ることができるようになってからずいぶん経ちますが、最近では光ファイバーを使ったテレビ放送なども利用できるようになり、ますますPCでのテレビ視聴が充実してきています。 しかし、こうした放送を視聴するには、契約や月額料金などが必要となる上、専門チャンネルなども個別に契約しなければ視聴することができません。 また、光ファイバー経由のサービスを使わず放送を視聴したい場合は、アナログ・地デジチューナーなども必要となります。 こうしたことからテレビ視聴環境の導入を見送っている方も多いと思いますが、Firefoxに「TV-FOX」というアドオンをインストールしておけば、ちょっとしたケーブルテレビで見るような放送ならタダで好きなだけ見ることができるようになります。 「TV-FOX」は、Firefoxに常駐するツールバーから、世界各国の数千チャンネルのテレビ放送を無料で視聴することができると

  • Mozilla Re-Mix: Google ReaderからRTMへすぐにタスクを追加することができるGreasemonkeyスクリプト「Remember The Milk Cow in Google Reader」

    Webベースの代表的タスク管理ツール「Remember The Milk」。 このRTMは、思い立ったときにすぐタスクを追加できるように、モバイル環境や、クイックAddなど様々なタスク追加・管理方法が用意されています。 Webである情報を見つけたときなども、このようにRTMのタスクとして追加しておけば、あとで資料として使ったり、再訪問するのも簡単になりますね。 最近では、こうしたWeb上のニュースや情報は、RSSフィードを購読すれば簡単に得ることができますが、今回は、その情報を簡単にRTMのタスクとして追加することができるGreasemonkeyスクリプト「Remember The Milk Cow in Google Reader」をご紹介します。 「Remember The Milk Cow in Google Reader」は、WebベースのRSSリーダー「Google Reader

  • Mozilla Re-Mix: Firefox上でルータのステータスを確認できるアドオン「Router Status」

    インターネット環境でルータを使っている方は最近ではそう珍しいことでもありません。 有線・無線に関わらず、ネットワーク設定や、ステータスの確認などでこのルータのコントロールを行うことがよくありますね。 こうしたルータのコントロール画面は、ほとんどの場合、ブラウザから192.168.1.1などのアドレスを入力することによって表示することができますが、ステータスの確認や設定変更などのためにわざわざ開くのも面倒なものです。 このようなコントロールパネルへのアクセスえお簡単にし、さらにステータスまでFirefox上で確認することができるアドオンが「Router Status」です。 「Router Status」をインストールすると、ステータスバーに専用のボタン  が付与され、このボタン上にマウスをポイントするだけで、現在のIPや接続時間、SSIDやチャンネルなどの情報が手軽に参照できるようになりま

  • Mozilla Re-Mix: YourFileHostを使いやすくカスタマイズできるGreasemonkey スクリプト「Simple YourFileHost」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • Mozilla Re-Mix: Google Analyticsの機能を向上してくれるGreasemonkeyをパックしたFirefoxアドオン「Better Google Analytics」

    Firefoxユーザーにとっては、Greasemonkeyスクリプトを利用して、各Webサイトに機能を追加したり、デザインを変更したことはあるでしょう。 今回はそんなスクリプトの中から、高機能アクセス解析ツール「Google Analytics」にスポットを当てた7つのGreasemonkeyスクリプトを、Firefoxアドオンとしてパッケージした「Better Google Analytics」を使ってみました。 「Better Google Analytics」は、来、Google Analytics向けの個別Greasemonkeyスクリプトを一つのアドオンとして集約し、7つのカスタム機能をGoogle Analyticsで利用できるようになるというスクリプトの詰め合わせです。 アドオンをインストールし、オプション設定を開くと機能名横にチェックボックスが確認できます。 ここにチェッ

  • Mozilla Re-Mix: Firefox起動中に別プロファイルで複数のFirefoxを起動・同時利用できるアドオン「Profile Manager and Selector」

    Firefoxには、ご存じのように複数のプロファイルを作成する機能[プロファイルマネージャ]が搭載されています。 アドオンのテスト用、Web開発用アドオンを満載したプロファイルなど、複数のプロファイルを作成し、Firefox起動時に選択して利用するのは簡単ですが、これらを同時起動したり、途中で変更するのはちょっと面倒な作業が必要ですね。 このように、Firefoxプロファイルを複数作成されている方に役立つアドオンが「Profile Manager and Selector」です。 「Profile Manager and Selector」をインストールしておけば、複数のプロファイルから簡単に選択して起動したり、異なるプロファイルでFirefoxを複数起動させたりすることが非常に簡単になります。 まずは普段お使いのメインのプロファイルで起動中に「Profile Manager and Se

  • Mozilla Re-Mix: GmailにGoogle リーダーやカレンダーをビルトインしてOutlookのように使える3つのGreasemonkeyスクリプト。

    Gmailをお使いの方は、同じアカウントでGoogle カレンダーやGoogle リーダーをお使いの方も多いのではないでしょうか。 これらのWebアプリを利用する場合、基的には各サービスサイトにアクセスしてメール・フィード・予定などを個別に確認する必要がありますが、各サイトを順番に開くのはちょっと非効率的ですね。 FirefoxにGreasemonkeyをインストールされている方なら、こうした複数のツールも1画面に表示させることができるようになります。 今回は、一番利用頻度が高いと思われるGmailにGogole リーダーとGoogle カレンダー、ノートブックをビルトインすることができる3つのスクリプトをインストールしてみました。 インストールするスクリプトは以下の3つです。 Gmail - Google Reader Seamless Integration Gmail - Goog

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのロケーションバーをもっと「すごいバー」にしてくれるアドオン「UrlbarExt」

    Firefox 3になってから、ロケーションバーをAwesome bar(すごいバー)と呼ぶようになり、様々な操作をロケーションバーから行うことができるようになりました。 このロケーションバー部分に、もっと機能を詰め込み、さらにすごいバーへと進化させることができるアドオンが「UrlbarExt」です。 「UrlbarExt」をインストールすると、デフォルトでロケーションバーのURL右側ににセットされている☆やフィードアイコンに加え、さらに6つのボタンが追加されます。 これらのボタンをクリックすることにより、下記のような様々な機能を使うことができるようになります。 <ボタンの機能> URLのコピー クリックするだけで、アクティブページのURLをコピーできます。 短縮URLの取得 TynyURLなどのサービスを利用して、現在のURLを短縮できます。 右クリックメニューからTynyURL以外のU

  • Mozilla Re-Mix: キーボード操作でタグを付けてブックマークすることができるFirefoxアドオン「tweez」

    最近、Firefoxでタグを付けてブックマークするアドオンが続々とリリースされています。 今回は、その中でもキーボード操作が主体のちょっとシンプルで便利なアドオン「tweez」を試してみました。 「tweez」は、Firefoxで表示中のページをブックマークする際、キーボードショートカットからタグ記入ダイアログを呼び出し、そこからタグ付け→ブックマークを行うことができるアドオンです。 たとえば、現在表示中のページをブックマークしたい場合、Shift+Tを実行すると、ページ上部に以下のようなダイアログが表示されます。 このスペースに、そのページをブックマークする際に登録したいタグを記入しEnterキーを押せば、[未整理のブックマーク]にタグ付きでブックマークされます。 (日語タグも問題なく付与できます。) こタグ記入時には、,(カンマ)区切りで複数のタグを記述することもできるようになってい

  • Mozilla Re-Mix: 表示中のサイトに対応したGreasemonkeyスクリプト一覧を表示・インストールできるFirefoxアドオン「Greasefire」

    各Webサイトを便利にカスタマイズすることができる「Greasemonkey」は、Firefoxユーザーの多くが導入しているメジャーなアドオンです。 この「Greasemonkey」をインストールしたユーザーは、各種スクリプトをインストールすることによって、各サイト向けのカスタマイズ機能を使うことができるようになるわけですが、どのサイトにどんな機能を与えてくれるスクリプトがあるのかを探すのはなかなか面倒ですね。 そんなGreasemonkeyユーザーに便利なアドオンが「Greasefire」です。 「Greasefire」は、Greasemonkeyを導入済みのFirefoxにインストールすることによって、現在閲覧中のサイト向けに書かれたインストール可能なスクリプト数を表示し、それをクリックすることにより、別窓でリストを表示し、簡単にインストールすることができるというアドオンです。 Gre

  • Mozilla Re-Mix: Googleの検索結果をまとめてカスタマイズすることができるGreasemonkeyスクリプト「GoogleMonkeyR」

    検索エンジンにもいろいろありますが、やはり、世界レベルではGoogleの快進撃が続いていますね。 Firefoxユーザーも頻繁に利用するこのGoogle検索は、Firefoxにアドオンなどをインストールすることによって、検索結果の表示すたいるを変更したりするなどが可能ですが、そうした複数のスタイルのカスタマイズを簡単に実現できるGreasemonkeyスクリプトがあります。 「GoogleMonkeyR」は、Googleの検索結果を自分好みにカスタマイズすることができるGreasemonkeyスクリプトで、従来、アドオンや他のスクリプトで個別に行っていたようなGoogleカスタマイズをまとめて行うことができる便利なスクリプトです。 GreasemonkeyをインストールしたFirefoxで、インストールページ右側にある[Install this script]というボタンをクリックするだけ

  • Mozilla Re-Mix: Firefox 3でメールリンクをクリックした際、Yahoo!メールやGmailの新規作成画面を開く方法。

    Firefoxでは、Webページ上のメールリンクをクリックすると、ThunderbirdなどOSデフォルトのメーラーの新規作成ウィンドウが起動するようになっています。 Firefox 3(RC)ならちょっとした設定だけで、この挙動をYahoo!メールやGmailの新規作成ウィンドウを開くようにセットすることができます。 *以下全てFirefox 3 RC2での作業例です。 ■デフォルトメーラーをYahoo!メールにセットする方法。 Firefox 3 RCなら、mailto:リンクをクリックした際、Yahoo!メールを開くようにすることは非常に簡単です。 Firefoxのオプション→プログラムを開きます。 ここでは各ファイルの取り扱い方法を指定できるようになっていますので、[左のファイルの種類]の中から[mailto]を選択します。 選択すると、右側の取り扱い方法欄にドロップダウンリストが

  • Mozilla Re-Mix: Firefox 3に自分好みの[スマートブックマーク]を追加する方法。

    Firefox 3ベータから採用されている[スマートブックマーク]では、表示回数の多いページや、最近ブックマークしたページなどが参照できるようになまっています。 このスマートブックマークに、自分が条件設定した[スマート]なブックマークを追加する方法がCyberNetの記事になっていましたので試してみました。 設定できる条件は、例として以下のようなものがあります。 ■最近訪問した10件のサイト place:queryType=0&sort=8&maxResults=10 ■最近ブックマークした10件 place:queryType=1&sort=11&maxResults=10 ■最近訪問したブックマーク15件 place:queryType=1&sort=8&maxResults=15 ■キーワードを含むサイトの訪問履歴10件 place:queryType=0&sort=8&maxRes

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのロケーションバーからpingを実行する方法。

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • Mozilla Re-Mix: 拡張機能の「個別設定」をインポート・エクスポートできるFirefoxアドオン「OPIE」

    Firefoxでバックアップしておきたいものの一つにアドオンがあります。 そういうときに使えるアドオンとして、現在のアドオンを丸ごとバックアップできるFEBEなどのツールがありますが、これらでリカバリしたアドオンはまた最初から設定してやる必要があります。 アドオン自体のインストールは、配布ページが存在していれば比較的簡単にできるのでそう神経質にならなくてもいいかもしれませんが、困るのはそれらを利用する際に行っていた拡張機能の設定です。 設定を復旧するのは手作業になり、多くのアドオンがある場合、全てを設定し直すのは非常に面倒です。 それを解消してくれるアドオンが「OPIE」です。 *OPIEはサイトからインストールするのではなく、一旦ダウンロードしてFirefoxへインストールする必要があります。また、その場合、ダウンロードしたファイル[opie-beta3a.zip]の拡張子を[opie-

  • Mozilla Re-Mix: NetscapeのLink Pad機能をFirefoxで実現するアドオン「Netscape Link Pad」

    Firefoxファンも気になるブラウザ「Netscape Navigator」ですが、金銭面で惜しくも開発終了となってしまいました。 この「Netscape Navigator 9」に標準搭載されていたサイドバーでのリンク保管機能[Link Pad]はなかなか使える機能ですが、この機能をFirefoxでも使えるアドオンがありましたので試してみました。 「Netscape Link Pad」は、「Netscape Navigator 9」に搭載されていたサイドバーでのリンク一時保存機能をFirefoxにも付与できるアドオンです。 インストールしたら、サイドバーの表示を[Link Pad]に切り替えてみましょう。 ネスケ9を使ったことがある方なら見覚えのある濃いグレーのワークスペースが表示されます。 Webブラウジング中に保管したいページやリンクがあれば、このスペースにドラッグ&ドロップするこ

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxでかなり簡単に串を通してブラウジングすることができるアドオン「PhProxy」(3.0b対応)

    怪しいサイトをブラウジングする前や、なんらかの理由ではき出す情報にワンクッション置いてアクセスしたい場合などにプロキシサーバーを介してアクセスする場合もあるでしょう。 理由はともあれ、これには多少の知識と準備が必要で、初心者の方にはちょっと面倒な作業でもあります。 そういった串を通してのブラウジングをFirefoxで簡単に実現できるアドオンが「PhProxy - InBasic」です。 以前にも似たようなアドオン「ProxySel」について書いたことがありますが、高機能なこともあり、初心者の方にはちょっととっつきにくい面があったかもしれません。 それに比べて「PhProxy - InBasic」は、シンプルな設定項目で非常に簡単にプロキシサーバー経由でのブラウジングができるようになっています。 アドオンをインストールすると、ステータスバーにはこのようなアイコン  が追加されます。 ページを