2012年3月15日のブックマーク (6件)

  • ニート支援先駆者の大志 「育て上げ」ネット理事長 工藤 啓 229112

    若年無業者らへの就労支援という“ブルーオーシャン”にこぎ出し10年。アイデアを駆使しながら「NPOで働く」道を実践してきた。「若者支援が日の未来を決める」。信念を胸に社会問題に切り込む。

    ニート支援先駆者の大志 「育て上げ」ネット理事長 工藤 啓 229112
    Ichinoseki
    Ichinoseki 2012/03/15
    『過去5年を見てもフリーターは180万人前後、ニートは80万人前後で変わらず、“高齢化”も進んでいる。意欲というより構造問題なのは明らかで、若者の支援に日本がどう取り組んでいくのか』ニート支援先駆者の大志「育
  • 「フリーター」進む高年齢化 35~44歳、最高50万人 11年2割増 バブル後の氷河期世代 - 日本経済新聞

    アルバイトやパートで生計を立てる「フリーター」の高年齢化が進んでいる。35~44歳のフリーターは2011年平均で約50万人と、過去最高になった。バブル崩壊に伴う就職氷河期といわれた1993年以降に高校や大学を卒業し、アルバイトなどを続けてきた人がそのまま40歳前後になった影響とみられる。現在は15~34歳に照準を合わせている政府のフリーター対策も見直しを迫られる可能性がある。35~44歳のフリ

    「フリーター」進む高年齢化 35~44歳、最高50万人 11年2割増 バブル後の氷河期世代 - 日本経済新聞
  • 企業が考える新しい働き方--「ライブオフィス」から始まったコクヨの取組み

    コワーキングスペースを通じたフリーランスやスタートアップの「新しい働き方」について取材を続けてきた連載。しかし、新しい働き方が求められるのは企業も同様だ。今回は、40年以上前から働き方を含めたオフィス提案を続けるコクヨに、“企業が取り組む新しい働き方”について聞いた。 自社製品でオフィスのあり方を提案する「ライブオフィス」 コクヨの歴史は1905年にまでさかのぼる。創業者である黒田善太郎氏が和式帳簿の表紙を製造する「黒田表紙店」を開業したのがはじまりだ。当時はまだ少なかった伝票や便せん、複写簿などの紙製品の製造を主とした事業を展開していた。1960年になると、ファイリングキャビネットの販売を開始。その後デスクや机、収納庫などのオフィス家具も手がけるようになる。 現在では、持ち株会社としてのホールディングス形態をとり、コクヨS&Tを中心としたステーショナリー事業、コクヨファニチャーを中心と

    企業が考える新しい働き方--「ライブオフィス」から始まったコクヨの取組み
    Ichinoseki
    Ichinoseki 2012/03/15
    企業が考える新しい働き方--「ライブオフィス」から始まったコクヨの取組み『40年以上前から働き方を含めたオフィス提案を続けるコクヨに、“企業が取り組む新しい働き方”について聞いた。』
  • 【Twitter実験】つぶやきだけで個人を特定できるのか? | オモコロ

    こんにちは、セブ山です。 みなさんはTwitterでどんなつぶやきをしていますか? おそらく、今日の予定をつぶやいたり、ランチの写真をアップしたり、あなたの「今」を仲の良い友達に向けてつぶやいていることでしょう。 しかし、当にそのツイートはあなたの友達だけが見ているのでしょうか? もし、知らない誰かにあなたのつぶやきを覗かれていたとしたら…? つぶやいた内容を手掛かりに個人を特定されてしまうかもしれませんよ!? 今回は、そんな個人情報垂れ流し社会に警鐘を鳴らす実験をおこないます!! ■ルール説明 1.Twitterの検索機能を使って「渋谷なう」とつぶやいているアカウントを探します。 2.「渋谷なう」の検索結果をもとに、さらに詳細な個人情報を垂れ流しているアカウントを割り出します。 3.そのアカウントのつぶやきをこっそり監視して、個人を特定し、実際に捕まえるためにハンター(セブ山)が渋谷の

    【Twitter実験】つぶやきだけで個人を特定できるのか? | オモコロ
    Ichinoseki
    Ichinoseki 2012/03/15
    【Twitter実験】つぶやきだけで個人を特定できるのか? | オモコロ特集
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    Ichinoseki
    Ichinoseki 2012/03/15
    「おや?あなたの友だちが近くにいますよ?」とか通知される近い未来。「Highlight」と「Glancee」|【ITビジネス最前線】「ヒト発見アプリ」めまぐるしい進化 - SankeiBiz
  • カット済み野菜をレシピ通りに!私の「ヨシケイ」生存戦略 - kobeniの日記

    皆さんこんにちはkobeniです。年度末ですね!生きてますか!私はかろうじて生きています…ひとりデスマーチ状態で、ぜんぜんブログ更新できなかった!ホントに、働くママとしての生存戦略を考え直したいここ一カ月でした… さてこの東京待機児童砂漠でのサバイブに必須スキルであろう料理!!料理がとっても苦手な私です。が、紆余曲折あって、昨年末から宅配サービスの「ヨシケイ」を使い始めましたヨ☆ワーキングマザーに人気の宅配といえば、やはりパルシステムやOisixでしょうか。そんな中ヨシケイを使ってみようと思ったのは、「レシピが決まっている材を、毎日運んでくれる」のと、「野菜をカットした状態で運んでくれる(サービスがある)」の二点からでした。料理が苦手な私にとっては、レシピを考えるのは苦行でして、さらにそれを「一週間やりくりする」などに至っては、「そんな持続性のあるクリエイティビティねえよ!!」と逆ギレし

    カット済み野菜をレシピ通りに!私の「ヨシケイ」生存戦略 - kobeniの日記
    Ichinoseki
    Ichinoseki 2012/03/15
    ヨシケイ、気になる気になる。。RT @kobeni: “カット済み野菜をレシピ通りに!私の「ヨシケイ」生存戦略 - kobeniの日記”