2014年10月2日のブックマーク (17件)

  • 創られた「野生の王国」セレンゲティ――自然保護と地域住民の受難/岩井雪乃 - SYNODOS

    タンザニアのセレンゲティ国立公園は、アフリカでもっとも有名な自然保護区の一つである。四国と同じ面積をもつ広大な平原では、360度の地平線の上をゾウ、ライオン、キリンなどの大型動物が闊歩し、その姿を求めて観光客が世界中からやってくる。中でも有名なのは、100万頭のヌーが生息することである。「ヌーの大群が川に向かって飛びこむシーン」はテレビの自然番組でおなじみであり、たいていの場合ナレーションは、「人間の存在しない野生の王国」としてセレンゲティを紹介する。 しかし、そのイメージは、実は私たちを含む先進国の人間が勝手に創ったものなのだ。セレンゲティが国立公園になる以前は、周辺に暮らす複数の民族がこの地域を利用しており、人びとが行き交う「人間の大地」だった。「野生の王国セレンゲティ」「稀少動物の最後の楽園」といったイメージは、地域住民を強制的に移住させた上で創られたものなのである。 先進国では「善

    創られた「野生の王国」セレンゲティ――自然保護と地域住民の受難/岩井雪乃 - SYNODOS
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/10/02
    そもそも住民も一枚岩ではない。民族のアイデンティティに括る保守派もいれば昔ながらの生活を好かない改革派もいる
  • 慰安婦碑設置反対で8000人署名、日本人団体が提出 米フラトン、韓国側も対抗(1/2ページ)

    【ロサンゼルス=中村将】米カリフォルニア州フラトン市に韓国系団体が慰安婦碑の設置を提案したことを受け、在米日人団体が9月30日(日時間10月1日)、碑の設置に反対する約8千人分の署名を市に提出した。 署名を提出したのは現地で慰安婦問題に取り組む日人団体「True Japan Network」のメンバーら。街頭署名のほか、日の市民団体「なでしこアクション」が日や各国からネットなどを通じて集めた署名も多く含まれている。慰安婦に関する米政府の公文書のコピーを添付し、慰安婦は韓国側が主張するような「性奴隷」ではないことを説明する文書などを一緒に提出した。 一方、韓国側も設置を求める1200人分の署名を提出し、さらに5千人分以上を集めるとしている。 碑の設置を提案したのは、同州グレンデール市の慰安婦像設置を推進した「カリフォルニア州韓国系米国人フォーラム」。フラトン市は、8月の市議会でこの

    慰安婦碑設置反対で8000人署名、日本人団体が提出 米フラトン、韓国側も対抗(1/2ページ)
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/10/02
    市の住民でない連中の署名をいくら集めたからってそれが何だというのだろう
  • いじめを契機に盛り上がる韓国の軍制改革:日経ビジネスオンライン

    韓国軍内部で兵士の虐待など不祥事が相次いで明らかになり、人権無視の「兵営文化」を改革する必要性が叫ばれている。議論は、現行の徴兵制への批判にも及んでいる。 毎週日曜日、韓国では5世帯に1世帯がリアリティー番組「リアル・メン(真の男)」を夢中になって観ている。これは、人気歌手やコメディアン、俳優を韓国軍に入隊させる番組だ。韓国は、厳密に言えば今も北朝鮮と交戦状態にあり、すべての壮健な男子に少なくとも21カ月の兵役を全うする義務がある。その韓国で、この番組は大人気となっている。 兵役義務のない女性は、この番組が自分たちの息子や兄弟が大人に成長する過程をのぞき見させてくれると言う。彼らが目にするのは、厳しい訓練と誇り、兄弟愛だ。 今年だけで350件以上の虐待 しかし、番組で見られる仲間意識は、徴兵で集められた一部の兵士たちが直面する過酷な現実とは全く異なっている。ここ数カ月の間に、彼らが生活する

    いじめを契機に盛り上がる韓国の軍制改革:日経ビジネスオンライン
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/10/02
    誰もが兵役と無縁ではいられない国なのに何でそんなにニブいのかと思ったが、考えてみたら学校のいじめも同じか
  • 原子力規制委員長:「御嶽山と一緒に議論は非科学的」 - 毎日新聞

    IkaMaru
    IkaMaru 2014/10/02
    個人に事故の責を負わせるのは良くないとは言うけど、こういう人たちは何かあったら腹を切るぐらいの責任がない限りマトモな仕事をしそうにない
  • 陸自、まとめ買いせず4千万円割高 カートリッジ購入で:朝日新聞デジタル

    陸上自衛隊の備品のインクやトナーの購入方法を会計検査院が調べると、五つの主要な駐屯地が2年間に支払った代金が、まとめて買う場合よりも計約4200万円割高だった。不足するたび、少量ずつ割高な単価で買っていた。検査院は9月30日、経済的な購入方法を検討するよう防衛省に求めた。 陸自は全国を五つのエリアに分け、それぞれに物品購入を担う補給処を置いている。プリンターのインクカートリッジやコピー機のトナーカートリッジは通常、補給処がまとめ買いして各駐屯地に供給するが、急に必要になった場合などは駐屯地が独自に業者から購入している。 検査院によると、札幌、仙台、朝霞(あさか=東京)、伊丹(兵庫)、健軍(けんぐん=熊)の5駐屯地は2011、12年度に計約4億7千万円分のカートリッジを独自に購入。購入数は数個から数十個と少なく、まとめて買えば、11年度で約2900万円、12年度で約1300万円節約できたと

    陸自、まとめ買いせず4千万円割高 カートリッジ購入で:朝日新聞デジタル
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/10/02
    普通の「公務費のムダ使い」なら即叩かれるのに、自衛隊だと皆さんお優しいことで
  • スマホ向けページに設置するPC向けページへの切り替えボタン・リンクは本当に必要か?

    [対象: 全員] Google+のSEO系コミュニティで見かけた、スマートフォン向けサイト構成に関する面白いやりとりと、それと関連する、僕が最近学んだ発見をこの記事では紹介します。 PCサイトのトップページに向けたスマホ向けサイトでの切り替えリンク Google+のあるSEOコミュニティに次のような質問が投稿されました。 モバイル向けページにはすべて、PC向けページに切り替えるリンクを設置している。 そのリンクをクリックすると、対応するモバイル向けページではなくPC向けサイトのトップページにユーザーは連れて行かれる。 同じように、PC向けページに設置しているモバイル向けページへのリンクをクリックすると、モバイル向けサイトのトップページに連れて行かれる。 この構成はSEOに何か悪い影響を与えるだろうか? なお、PCとモバイルで同じURLを使っていて、Vary HTTPヘッダーを返すように設定

    スマホ向けページに設置するPC向けページへの切り替えボタン・リンクは本当に必要か?
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/10/02
    スマホ用は無駄に分割されてる事が多くてウザい
  • うちのかみさんが日本を「クソみたいな国」という理由 - nynuts

    Twitterコラム> ◇うちのかみさんはときどき、日のことを「クソみたいな国」とか言うんですね。ジョークじゃなくて結構気で言ってるですけど、その理由がなかなか面白いんです。要するに、かみさんに「クソみたいな国」と思わせてしまう原因ですね。どうやってそのイメージがかみさんの中に出来上がったのか。 ◇うちのかみさん(アメリカ人)は日人の私と結婚したんですけど、日のことにぜんぜん興味ないんですね。日なんてどうでもいいんです。そういう意味では大多数のアメリカ人と同じ。基的に日のことなんて眼中にないわけです。うちのかみさんも日は喜んでいますよ。でもそれはまた別の話。 ◇アメリカで日が人気とか聞くと、「日に興味のあるアメリカ人って多いんだな」とか思う人が結構いるかもしれませんが、それ違いますから。「日べるアメ人=日に興味のあるアメ人」じゃないですからね。それは「

    うちのかみさんが日本を「クソみたいな国」という理由 - nynuts
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/10/02
    こういう情報こそ「日本のメディアによってマスクされているのでは」と疑うべきだと思うんだ。マスゴミマスゴミとやかましい人たちは気にならないみたいだけど
  • 「インドのカレー」と「イギリスのカレー」の違い - ウメサリの徒然日常

    2014-10-01 「インドのカレー」と「イギリスのカレー」の違い 都内ですべらないインドカレーの名店 - NAVER まとめ インドでは料理カレー)に使う材も様々です。 日と比べて、特に多いのが豆の種類ですね。 インドの家庭で豆カレーは、人気のメニューです。 【カレー探検隊・イギリスのカレー】 イギリスは、日カレーを伝えた国だけあって、 カレー文化が根付いています。インド式の 水気のあるスープ状のカレーではなく、小麦粉でとろみを つけたカレーがポピュラーです。 ひらたくまとめるとインドだと 「香辛料を使った料理の総称がカレー」で、イギリスだと 「小麦粉を加えてマイルドに仕上げたのがカレー」かな…。 日に伝わって広まったのがイギリスのカレーだから インドカレーって家庭に普及してない感じだけど専門店で べるとまた美味しいんだよね、久しぶり行こうかな。(*‘ω‘ *) あ、でも

    「インドのカレー」と「イギリスのカレー」の違い - ウメサリの徒然日常
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/10/02
    イギリスにはインド系も多いから本格的なカレーも食べる。おそらく「カレー文化の中に占めるインドカレーの割合」で言えば日本はダントツで低い
  • 中世の騎士の戦いはこうだった!!フランス国立クリュニー中世美術館が再現した15世紀の戦い方が面白い!! | コモンポスト

    戦国時代の日では、武士たちが刀や槍で斬り合っていましたが、同時代のヨーロッパの騎士たちはどのように戦っていたのでしょうか。 今回は、フランス国立クリュニー中世美術館が再現した「15世紀の騎士たちの戦い方」をご紹介します。 15世紀のフランスでは、技術の発達によって騎士たちが重装化していきました。 これは、鐙の登場によって馬を扱うようになったため戦闘の主役が重装騎兵へと移り変わり、それに伴って騎士階級が誕生。装備も全身を甲冑で覆うスタイルへと変貌しました。 しかし重装備になったものの、騎士たちは身軽に動けたようです。当時を再現した装備を身に着けて動き回っていますが、関節が上手く動くように工夫が凝らされているため非常に自然な動きが実現できています。どんな体勢からでも起き上がったりジャンプすることもでき、激しい取っ組み合いをすることさえ可能です。 剣で斬っても鎧で防がれてしまうため、騎士たちは

    中世の騎士の戦いはこうだった!!フランス国立クリュニー中世美術館が再現した15世紀の戦い方が面白い!! | コモンポスト
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/10/02
    面白い。動きがゲームキャラみたいだ/ここからメイスやエストックのような対装甲武器が発展していく訳だな
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/10/02
    これ本当に信じてるのかな。自分を正当化し得るものを手当り次第にかき集めたらこんな支離滅裂な話になってしまったのでは
  • 海外「 旭日旗はデザインが美しい」 米アマゾンで旭日旗が高評価

    比較的古い時代から、武家の家紋などとして使われていた「旭日」の意匠ですが、 日の軍旗として採用されたのは、1870年(明治3年)のこと。 当初は「陸軍御国旗」として用いられ、その後1889年には海軍においても、 「軍艦旗」として採用されるようになりました。 現在は海自で「自衛艦旗」として、陸自で「自衛隊旗」として使用されています。 旭日旗は米アマゾンでも販売されており、60以上のレビューが寄せられるなど、 なかなかの人気・売れ行きとなっているようです。 その一部をまとめてみましたので、ごらんください。 ★★★★★ 「BANZAI!!!」 友達へのギフトとして購入。 その友達歴史学の分野で学位を持ってる凄いやつなんだ。 当はドイツ帝国の旗を渡そうと思ったんだけど、売ってなくてさ。 だからいわば代わりとしてこっちを選んだわけだけど、 こっちが引くくらい大喜びしてくれたから後悔はまったくし

    海外「 旭日旗はデザインが美しい」 米アマゾンで旭日旗が高評価
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/10/02
    デザインだけなら鈎十字だって立派なものだが
  • 新連載は『仮面ライダークウガ』!創刊3周年!月刊ヒーローズに”ウルトラマン・仮面ライダー”特撮2大巨頭揃い踏み! : NewsACT

    2014年10月01日12:00 新連載は『仮面ライダークウガ』!創刊3周年!月刊ヒーローズに”ウルトラマン・仮面ライダー”特撮2大巨頭揃い踏み! カテゴリ▶ 漫画 ニュース mixiチェック 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています ヒーロー物に特化した月刊コミック誌「ヒーローズ」。 現在「ウルトラマン」を題材にした「ULTRAMAN」が連載され、コミックスも累計100万部を超える大ヒットとなっていますが、「ヒーローズ」創刊3周年にあたる次号・1月号より『仮面ライダークウガ』のコミカライズが始まります! 日発売の月刊コミック誌「ヒーローズ」。 清水栄一・下口智裕コンビの『ULTRAMAN』は大ヒット、 藤沢とおる原作の『ソウルリヴァイヴァー』はハリウッド映画化、 そして井上敏樹原作の『装刀劾(ソードガイ)』のアニメ化発表と、月刊ヒーローズが奮っています。 11月1日に発売される次号

    新連載は『仮面ライダークウガ』!創刊3周年!月刊ヒーローズに”ウルトラマン・仮面ライダー”特撮2大巨頭揃い踏み! : NewsACT
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/10/02
    本編のピンチヒッターだった時は「クウガは荒川のものだから」という一歩引いたスタンスだったけど、リメイクとなるとどうなるか
  • なぜ今ヘイトスピーチ規制が必要とされるのか―金明秀さんのツイートから

    「なぜヘイトスピーチ・ヘイトクライムを規制する新たな制度が必要なのか。現行の法律や制度でも十分対応できるのではないか」という疑問を持つ人は少なくないと思います。それに対して金明秀さんが分かりやすく語ってらしたのでまとめました。

    なぜ今ヘイトスピーチ規制が必要とされるのか―金明秀さんのツイートから
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/10/02
    "告訴状の受け取りを拒否されたり、長期間にわたって捜査が放置されたりするなど、抵抗は小さくありません" こんな奴らにヘイトスピーチ禁止法という武器を預けて大丈夫なのかという所も問われてるのでは
  • 日本で増加するヘイトスピーチの本質(英エコノミスト誌 2014年9月27日号) | JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2014年9月27日号) 厄介なことに排外的な辛辣な発言が増えている。 韓国色の強い大阪・鶴橋地区では昨年、14歳の日人の少女が街頭に立ち、拡声器を通して韓国人・朝鮮人の大虐殺を呼び掛けた。 在日コリアンが最も集中している地域の1つである東京の新大久保界隈では、多くの人が、街頭やインターネットで外国人排斥を訴える発言が近代では例のない域に達していると話している。人種差別主義者は「日から出て行け」や「韓国人を殺せ、殺せ、殺せ」といったスローガンを繰り返している。 高まる排外感情、東京オリンピック控え対応が急務に これは日政治家やスピンドクターにとって恐らく初めて問題となりつつある(哀れな韓国・朝鮮人については言うまでもない)。2020年の東京オリンピック開催に向けてカウントダウンが始まっており、国会議員は外国人――特に韓国・朝鮮人――に対する暴言やあからさまなヘイ

    日本で増加するヘイトスピーチの本質(英エコノミスト誌 2014年9月27日号) | JBpress(日本ビジネスプレス)
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/10/02
    触発されたというかお墨付きを得たと自信を持ったというか
  • 御嶽山噴火例に「学者はすぐシュリンク(萎縮)する」…原発噴火対策で規制委員長 - 産経WEST

    原子力規制委員会の田中俊一委員長は1日の定例会見で、九州電力川内原発(鹿児島県)の噴火対策をめぐり「正確な予知は不可能」などとする火山学者らの批判に対し「天災地変がいつ起こるか分からないので、社会的活動を全てやめろという話は(認識に)ギャップがある。そういう感覚では、われわれの仕事はできない」と反論した。 田中氏は予測が難しく、多くの犠牲者が出た御嶽山噴火を例に「学者はすぐシュリンク(萎縮)する。巨大噴火の研究を進展させないといけないが、非常に社会的影響が大きいので(学者は)自覚を持ってほしい」と指摘した。 その上で「基礎的研究をする学者は社会的視点をあまり意識しないが、ギャップを埋められるよう努力することが大事だ」と述べた。 川内原発周辺には過去に巨大噴火を起こした火山(カルデラ)が集中。九電は近い将来の「巨大噴火の危険は十分低い」とし、規制委も認めた。 火山で何らかの異常を検知した場合

    御嶽山噴火例に「学者はすぐシュリンク(萎縮)する」…原発噴火対策で規制委員長 - 産経WEST
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/10/02
    増長してる人には他者が萎縮してるように見えるんだね
  • Amazon、再配達減らす次世代大型ポストを販売 日本郵便とナスタと共同開発

    Amazon.co.jpは、日郵便、ナスタと協力し、配達効率や利用者の利便性の向上を目指した物流インフラ構築の取り組みを始めた。第1弾として再配達を減らす大型のポストを開発し、実際に販売する。 運送側、利用者側の両方で非効率的な再配達を減らすため、大型郵便にも対応する次世代ポストをAmazonとナスタが共同で開発。不在時にも荷物を受け取りやすい環境を提案する。集合住宅用「D-ALL」はデベロッパーを通じて住居への設置を進め、戸建住宅用「Qual」はAmazonで4万9500円(税別)で販売する。 お急ぎ便や日時指定を利用できる有料会員「Amazonプライム」への加入でより一層便利に使えるとし、10月31日までに「Qual」を購入した新規・既存会員向けに年会費相当の3900ポイントを還元するキャンペーンも行う。 関連記事 DHL、ドローン輸送の実地テストを北海ユイスト島で開始へ 独運輸大手

    Amazon、再配達減らす次世代大型ポストを販売 日本郵便とナスタと共同開発
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/10/02
    てめえらのコストの都合で梱包を小さくできないし再配達も減らしたいというのだから、ユーザーに貢献させるポストはもっと安くしろよ
  • 【御嶽山噴火】「日本のマスコミは自衛隊の活躍する写真を(極力)報道しない」というメディア批判流言 - 荻上式BLOG

    御嶽山の噴火に関する報道を受けて、「日のマスコミが自衛隊の活躍する写真を報じない」「海外の方が写真をちゃんと報じている」といった主張がtwitterの一部でみられた。まとめサイト「保守速報」が、「【御嶽山】日のマスコミが極力報道しない、自衛隊やレスキュー隊の活躍を海外メディアが報道(魚拓)」というタイトルのエントリをアップしたことも大きく影響している。 この主張については、既に多くのTwitterユーザらが反論・批判している。例えば、「同様の写真は日メディアが掲載している」「海外メディアが掲載している写真も、通信社などが提供したもの」といった指摘がなされている。 というわけで、この主張はすでに落ち着いているように思えるが、以下備忘録的に。とりあえず、2014年9月27日から30日までの各紙を並べてみる。(さくさく撮影したので、ところどころブレているのはご容赦を) 読売新聞:一面トップ

    【御嶽山噴火】「日本のマスコミは自衛隊の活躍する写真を(極力)報道しない」というメディア批判流言 - 荻上式BLOG
    IkaMaru
    IkaMaru 2014/10/02
    訴訟沙汰にまで発展しても全然懲りてないのな。何があろうとデマを流すのが自分の使命だとでも信じてるのだろうか