タグ

政治に関するIkhisaのブックマーク (39)

  • 中国軍、北朝鮮駐留か…韓国は介入懸念も : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=仲川高志】韓国紙、朝鮮日報は15日、韓国大統領府関係者の話として、中露国境に近い北朝鮮北東部・羅先(ラソン)市に最近、中国軍が駐留し始めた、と報じた。 中国軍の北朝鮮駐留は、1994年12月、板門店の軍事休戦委員会から中国軍が撤退して以来だという。 同紙によると、駐留する中国軍部隊の規模は不明。この関係者は、「中国投資した羅先の港湾施設などを警備するため、少数の中国軍を駐留させる問題について、中朝間で協議が行われたと聞いている」と説明。「政治・軍事的な理由というよりも、施設警備や中国人保護が目的とみられる」との見方を示した。 一方、韓国外交通商省高官は、「北朝鮮の急変など有事に際し、中国が自国民保護などを理由に兵力を大量投入し、朝鮮半島問題に介入する可能性がある」との懸念を示した。

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    Ikhisa
    Ikhisa 2010/12/11
    それを補完するための選挙権。あんま機能してないけどね。
  • 首相になり分かった日米同盟の重要さ 小泉氏が「政権交代してよかった」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    自民党の小泉純一郎元首相が4日、横浜市の慶応大で開かれた国際安全保障学会年次大会で講演し、「鳩山由紀夫氏も、菅直人氏も首相になり、日米同盟がいかに重要か分かった。マスコミも『対米一辺倒』と批判しない。これだけでも政権交代してよかった」などと語った。詳細は以下の通り。 【講演の経緯】 私は地元が横須賀で防衛大学校がある。その校長が(国際安保学会会長の)西原正先生で、首相の時も指導、助言を頂いた。私は当選から引退まで防衛大の卒業式は欠かさなかった。 【政権交代】 昨年の政権交代は良かった。約50年近く政府といえば自民党。国民も飽きる。評論家もメディアも自民党を批判すればよかった。国民も最近は、与党になった民主党に対し、政権の座にある難しさを感じているのではないか。 私は首相の時、日米関係がよければよいほど中国韓国など世界各国と良い関係を築けると言った。評論家やメディア、野党から「小泉は対米一

    Ikhisa
    Ikhisa 2010/12/05
    雨は降った。地が固まるか否か。
  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-22 22:12 わが高速鉄道は凄いが「日の新幹線もなかなか凄い」、ではどちらがより凄いのか=中国

    Ikhisa
    Ikhisa 2010/12/01
    どちらに非があるかどうかはともかく、決裂しうる理由としてはどの程度の効力を持つだろう?国際世論は死者の有無によって動く気がする。
  • アジアが西側と同じ発展を目指すとは限らない  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2010年11月25日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) アジア諸国は裕福になるにつれて、必然的に西側諸国に似てくるのだろうか? 言い換えるなら、繁栄したり「近代的」になったりするには、西側諸国を成功させた特質をアジア諸国も体得しなければならないのだろうか? この問いを持ち出すと、現在の中国に関するかなり浅薄な議論になってしまうことがよくある。中国は一党独裁体制の下で高度経済成長を遂げており、豊かになるにつれて必然的に民主化が進むだろうという予測を裏切っているためだ。 西側の思考を取り入れないと近代化できないのか? だが、この問題をもっと厳密に論じた学者が2人いる。1人は、アジアを研究した影響力のある学者で、先週末死去したチャルマーズ・ジョンソン氏。 もう1人は、『Somebody Else's Century(他人の世紀の意)』と題したアジアに関する著作を今年発表したパトリック・スミス

    Ikhisa
    Ikhisa 2010/11/28
    近代化≠民主化なのか?「イタリア以上に速いペースで首相を交代させられるほど活発な民主主義」って皮肉ですかね。
  • asahi.com(朝日新聞社):小沢氏、ネット重視宣言「本当の姿伝える」 - 政治

    民主党の小沢一郎元代表は24日、東京都内で開かれた「小沢一郎議員を支援する会」などが主催する集会にビデオ出演し、「インターネットを通じ、自分の当の姿、率直な意見を伝える機会を数多く持ちたい」と述べ、ネットメディアを重視する姿勢を鮮明にした。  小沢氏は最近、新聞やテレビのインタビューを控える一方、インターネット番組に出演するようにしている。小沢氏は映像で「既存の新聞、テレビに作られた世論でなく、みなさんが真実を知ることで世論を形成し、政治に反映するのが優れた方法だ」とも強調。新聞やテレビは同氏をめぐる「政治とカネ」の問題を批判的に伝えており、こうした報道ぶりを批判したとみられる。  一方、小沢氏は同日夜、都内で自らに近い議員と会し、「今は解散・総選挙を行うべきでない。政権交代への期待に応えるべきだ」と語った。

    Ikhisa
    Ikhisa 2010/11/25
    小沢さんは物凄く不器用な人というイメージがある。何と言うか萎んだ感じだなあ。
  • 日本は農村が動かしている国である 日本農業、再構築への道 | JBpress (ジェイビープレス)

    この連載を始めてから、にわかに「TPP」という聞き慣れない言葉を耳にするようになった。TPPとは「Trans Pacific Partnership」の略で「環太平洋連携協定」と訳されている。 言葉は耳新しいが、貿易に関わる協定であり、その考え方はWTO(世界貿易機関)の原則やFTA(自由貿易協定)と変わらない。多国間交渉がWTO、2国間交渉がFTA、太平洋に面している国々との交渉がTPPである。 菅内閣は、当初、「日を元気にさせる」としてTPPに前向きな姿勢を見せていたが、党内に反対意見が強いと見ると、一転して慎重な姿勢に転じてしまった。 参加に反対しているのは、農協(農業協同組合)と、その意を受けた国会議員たちである。政府が自由貿易協定を結びたいと考えても、農協や農林族が反対するために話が進まない。この構図は、ここ50年ほど変わっていない。 しかし、50年前に比べれば、農民人口は激減

    日本は農村が動かしている国である 日本農業、再構築への道 | JBpress (ジェイビープレス)
    Ikhisa
    Ikhisa 2010/11/25
    もう地域ごとに議員を選出する方法は古い。国民に自分をアピールする方法なんていくらでもある。いい加減に古いOSにパッチ当てて使うのやめようぜ。
  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-22 22:12 わが高速鉄道は凄いが「日の新幹線もなかなか凄い」、ではどちらがより凄いのか=中国

    Ikhisa
    Ikhisa 2010/11/24
    んーそう簡単に割り切るものでもないのか。
  • 『西海で砲撃戦、韓国兵に死者 住民も負傷』

    ビックリしました。北朝鮮が海岸砲で韓国延坪島(ヨンピョンド)の海上に向けて海岸砲を数十発も撃ち一部が島にとどいたと言うのです。そのためにこのブログを書いている時点で将兵2名が死亡し、6名が重症、10名が軽傷を負ったと言います。また延坪島の住民3人が負傷したと伝えられています。「天安艦」事件以来、南北間で激しい軍事的緊張がかもし出されていましたが、ついに不幸な事態が起きてしまいました。 韓国軍合同参謀部は局地的非常体制実施を意味する「チンド犬1」を発令し、一帯のすべての軍警および予備役を招集し、戦闘待機状態に入りました(ただし全土的規模での戦闘体制突入ではありません)。事態が事態だけに冷静に対処したいところです。 実は今日はブログを休もうと思っていましたが、日の報道が事態を正確に伝えていないので書くことにしました。たとえばMSN産経の19:01発【ソウル=加藤達也】の記事は「現場付近の海

    『西海で砲撃戦、韓国兵に死者 住民も負傷』
    Ikhisa
    Ikhisa 2010/11/24
    どちらが先に喧嘩を売ったのか?どっちにしても死者が出てしまったし、過程はどうあれ北朝鮮が悪役だろうね。喧嘩と同じ、先に手を出したほうの負け。
  • 「普通の人」を代弁してくれるのは誰だ?

    外国人、少数民族、女性、被差別部落、障害者、貧困者(ホームレス・労務者)等の属性に当てはまったら、 社民・共産とかリベラル左翼な人たちが立場を代弁してくれたり、生活を支援してくれたりする。 農家や経営者だったら自民党が、大企業のサラリーマンや公務員だったら民主党が、 その人達の利益に沿うような政策を掲げて、政権を取ったら政策を実現してくれる。 創価学会員なら公明党が動いてくれる。 ところが、普通の日人男性で、労組もないような中小企業のサラリーマンの俺は、 どこに行っても利益を代弁してくれる人がいない。 俺のような日社会でのマジョリティは、必然的に無党派にならざるを得ない。 「自分で労組作れよ」とか「自分で選挙に立候補しろ」ってのは、全く非現実的だ。 そんなことする労力の余裕なんかあるわけ無いし、労働運動して会社に睨まれたり、 立候補して落選したあとの生活を考えたら、とてもそんなことでき

    「普通の人」を代弁してくれるのは誰だ?
  • 民主党政権「終わりの予感」() @gendai_biz

    蓮舫は言った「私がやったほうが・・・」 仙谷は言った「解散の準備を・・・」 政治に限ったことではないが、バカなことは長続きしない。どこかで必ず終わりが来る。国民の足を引っ張り続けた民主党劇場もそろそろ終わりの時が近づいている。悪い夢を見た。それだけのことだ。 政治は漫才じゃない 政治とはあまりにも重要な事柄なので、政治家に任せてはおけない---と言ったのは、フランスのシャルル・ド・ゴール元大統領だという。結局、その格言は真実なのかもしれない。 たとえば鳩山由紀夫前首相である。引退するはずがそれを撤回し、国民を呆れさせたばかりだが、まるで懲りていない。とくに、側近の平野博文前官房長官が一緒にいると、軽い口がますます軽くなる。 10月29日に大阪市内のホテルで行われた、平野氏の政治資金パーティの後もそうだ。 このコンビは記者たちの前で、現在の菅・仙谷政権に対し、言いたい放題。オフレコだと、とん

    民主党政権「終わりの予感」() @gendai_biz
    Ikhisa
    Ikhisa 2010/11/15
    少しだけ仙石さん株がアップした。
  • NameBright - Domain Expired

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    NameBright - Domain Expired
  • sengoku38の一手で「仙谷」政権、詰んだな: 極東ブログ

    「仙谷」政権、詰んだなという感じがした。石にかじりついても頑張った影の薄い菅総理だったが、これでチェックメート。終了か。いや、これでこの政権がすぐに解体するというわけでもないし、総選挙となるわけでもないと期待したい。しかし、もうダメだろう。 私としてはできるだけ穏当な線で推測してきたつもりでいる。だから、尖閣ビデオを巡って中国政府と「仙谷」政権に密約があったという話は避けてきた。それは密約というほどでもなく、外交上通常の信義というレベルではないかと思っていたからだ。 しかし、尖閣ビデオ流出について第五管区海上保安部海上保安官が名乗り出てから、おそらく彼のシナリオどおりに海保内の状況が暴露されるにつれ、この機密指定はそもそも無理だったなという思いがまさり、であれば、そんな無理を押す理由はなんだったか考えると、やはり密約があったのだろうと推論したほうがどうも妥当だ。 なんの密約か。すでに噂さ

  • 尖閣ビデオを見て、民主党の“限界”が透けてきた

    相場英雄(あいば・ひでお)氏のプロフィール 1967年新潟県生まれ。1989年時事通信社入社、経済速報メディアの編集に携わったあと、1995年から日銀金融記者クラブで外為、金利、デリバティブ問題などを担当。その後兜記者クラブで外資系金融機関、株式市況を担当。2005年、『デフォルト(債務不履行)』(角川文庫)で第2回ダイヤモンド経済小説大賞を受賞、作家デビュー。2006年末に同社退社、執筆活動に。著書に『株価操縦』(ダイヤモンド社)、『偽装通貨』(東京書籍)、『偽計 みちのく麺い記者・宮沢賢一郎』(双葉社)などのほか、漫画原作『フラグマン』(小学館ビッグコミックオリジナル増刊)連載。ブログ:「相場英雄の酩酊日記」、Twitterアカウント:@aibahideo 先週来、尖閣諸島沖の中国漁船と海保巡視艇衝突事件の動画がネット上に流出し、世間の耳目を集めている。機密性の高い動画の流出経路の検

    尖閣ビデオを見て、民主党の“限界”が透けてきた
    Ikhisa
    Ikhisa 2010/11/11
    官僚にも日本を覆っている閉塞感が…
  • どういう法的根拠でグーグルは尖閣ビデオ流出記録を開示するのだろうか: 極東ブログ

    政府が非公開とした尖閣ビデオがユーチューブに流出した問題で、検察が同サイトを運営するグーグルに対して投稿者の通信記録の開示を要請した。これに対してグーグルは「法律に基づく要請があれば、捜査に協力していく」と回答。さて、いったいどういう法的根拠だとグーグルは尖閣ビデオ流出投稿者記録を開示するだろうか。愚問かもしれないがわからない。存外に深い問題を秘めているかもしれないのでブログで愚考してみたい。 尖閣ビデオ流出から三日以上も経ち、NHKの7時のニュースでも毎日報道され、それなりに流出の真相解明が進んでいるのかと思いきや、実際に流出映像が投稿されたユーチューブ側での解明は進んでいない。 この件について今日のNHKグーグル“捜査には協力”」(参照)はこう報道している。 この問題で検察当局は、衝突事件の映像が流された動画投稿サイトの「ユーチューブ」を運営するアメリカの大手ネット企業のグーグルに対

  • 中国の「隠れ」ツイッター利用者 VPN使い政府の「情報障壁」破る

    中国ではツイッターをはじめユーチューブ、SNSのフェースブックへのアクセスが制限されている。だがツイッターについては、中国国内で20万人ともいわれる「隠れユーザー」が存在するようだ。 中国当局は、インターネット通信を管理し、特定のウェブサイトへの接続を規制する強力なシステムを設けている。ツイッターに書き込んでいるのは、当局の「壁」を破れる手段を知っているITリテラシーの高い人たちだ。 「海外のサーバーを経由して接続する」をうたい文句 2010年のノーベル平和賞に輝いた劉暁波氏夫人の劉霞さんが2010年10月、中国当局から外部との接触を制限されるなか、ツイッターで情報発信をしていたことが注目を集めた。 中国では、ツイッターの公式ウェブサイトへのアクセスは遮断されている。その理由は政府が「グレート・ファイアーウォール」と呼ばれる巨大なネットの検閲システムをつくりあげ、ツイッターを含む一部のサイ

    中国の「隠れ」ツイッター利用者 VPN使い政府の「情報障壁」破る
    Ikhisa
    Ikhisa 2010/11/06
    ブラックリスト方式からホワイトリスト方式になるわけですな
  • 尖閣ビデオ流出・もうひとつのナイスな意義 - Chikirinの日記

    尖閣諸島沖での巡視船と中国漁船の衝突ビデオが youtube に投稿され大騒ぎになっています。 これに関してちきりんが「これは大きな意味があるよね」と思ったのは、下記の話。 まずは 11月 5日の朝日新聞夕刊社会面( 12面)に載った記事の抜粋をご覧ください。 「ユーチューブ」には、無料の会員登録をすれば、誰でも簡単に動画を投稿できる。 会員登録するには、(1) Eメールアドレス (2) 住んでいる国や地域名 (3) 生年月日 (4) 性別-の4項目を入力する必要があるが、免許書やクレジットカードを使った人確認の手続きはなく、申告した生年月日や性別が当かどうかも確認されない。 Eメールアドレスも、いまではインターネット上で個人情報なしで簡単に取得できる。 まるで「 youtube の使い方の説明書」みたいな記事でしょ。この文章の後にも、利用規約の内容やサーバーがアメリカにあること、警察

    尖閣ビデオ流出・もうひとつのナイスな意義 - Chikirinの日記
    Ikhisa
    Ikhisa 2010/11/06
    ナルホド。
  • 麻薬戦争と麻薬ビジネスの戦慄すべき実態を物語る衝撃的な写真集 - GIGAZINE

    「麻薬」は巨大なビジネスであり、巨大なビジネスであるということは巨額の金が動き、激しい競争がそこには存在しています。通常のビジネスではよい商品を生み出したり良いブランドイメージを構築して信頼を勝ち得ることが「競争」の中身ですが、麻薬ビジネスの場合はライバルを殺すことで市場から排除することが「競争」の中身になります。 メキシコの麻薬ビジネスではこの手の殺人が非常に多く、今年も何千人もの人々が麻薬戦争に巻き込まれて命を落としました。特にメキシコのCiudad Juarezという街は戦場と化し、麻薬が存在し続ける限り、死と破壊と富もまた存在し続けるのです。 そういう恐るべき実態を赤裸々に撮影した写真集は以下から。 注意:遺体写真なども含まれているので、ここから下は自己責任で閲覧して下さい! Drug Wars >> TotallyCoolPix http://totallycoolpix.com

    麻薬戦争と麻薬ビジネスの戦慄すべき実態を物語る衝撃的な写真集 - GIGAZINE
  • 高額所得者狙い撃ち増税で税収は確実に減る – 藤沢数希 – アゴラ

    民主党は年収2000万円以上に対して給与所得控除を無くすことによって、高額所得者に対する狙い撃ち増税を検討しているようである。サラリーマンは自営業者や個人事業主と違い経費を自分で計算して申告することは認められていないが、そのかわり所得に対して一律に何%かはみなし経費として控除される。控除の割合は年収が増えるほど下がるが、年収1000万円以上で定率の5%になる。つまり高額所得者は年収の5%は経費として認められ、その分は所得税を払わないくてもよいのである。逆にいえば高給サラリーマンはたった5%しか経費が認められていないのである。会社でいえば営業利益率95%を「強制」されいてるのだ。民主党はそれさえも廃止しようとしているのだ。 参考 政府税調、給与所得控除の上限検討 2000万円超を軸に課税強化、産経 財務省もいっているように、年収2000万円超の人は給与所得者の0.4%しかおらず、もし仮にこの

    高額所得者狙い撃ち増税で税収は確実に減る – 藤沢数希 – アゴラ
  • 2010年10月中国反日デモに関する雑感まとめ - 大陸浪人のススメ 〜迷宮旅社別館〜

    中国語の大規模掲示板の書き込みを2ch風に翻訳。。元ネタは百度が多し。 (將華語有人氣的BBS留言用2ch的風格來翻譯) 中国、各地で反日デモである。 これはぜひ更新しなくてはならないのだけど、 どうも時間がないし、実は現場事情のネット翻訳は 中国ニュースブログの「Kinbricks Now」さんに非常に興味深いものが上がっている。 まずはこちらをどうぞ。 中国で連日の反日デモ=ツイッター実況を翻訳してみた<1> 中国で連日の反日デモ=ツイッター実況を翻訳してみた<2> 中国で連日の反日デモ=ツイッター実況を翻訳してみた<3> しかし、なんでいまさら反日デモ。 そんなことを考えながらいろいろと調べていると面白いことを見つけた。 昨晩深夜に夜中の変なテンションでがーっとツイッターに書き込んでしまったのだが、 今回はスレ翻訳ができない代わりのお茶菓子として そのつぶやき

    Ikhisa
    Ikhisa 2010/10/21
    流石は中国。内輪揉めも規模が違うなあ。