タグ

2006年11月23日のブックマーク (13件)

  • 小野和俊のブログ:仕事に行き詰ったときのための4つの対策

    仕事が思うように進まないということは誰にでもあることで、時としてはそれは集中力の問題やモチベーションの問題といった比較的深刻な問題が原因となっていることもあるわけだが、ちょっとした工夫で状況が一変してしまうこともかなり多い。私がこれまで人から聞いたり、自分で見つけたりしたものの中で、今でも結構役立っているのは次の4つの対策である。どれも当たり前と言えば当たり前だが、意識してやってみると結果がかなり変わってくる。

    小野和俊のブログ:仕事に行き詰ったときのための4つの対策
    Imamu
    Imamu 2006/11/23
    「単純作業着手/タスク細分化/とりあえず相談/順序入れ替え」
  • ヲタは奴隷でも王様でもない - onoya's blog

    ライブ中に村上愛のことを想った。前の日記では事務所のことばかり偏って書いてしまったけれども、村上自身の精神状態ってのは。もし今回の件で村上がこの世界でやっていくことが出来ない状態になってしまったのだとしたら、今回の処置ってのは適切だと判断することも出来るんだろう。「脱退しました」でなく、「脱退します」であったら、なんらか彼女人がその弁明をしなければならない。また余計な嘘で自分を苦しめなければならないんだろうから。 真実を知りたいとは思わない。けれど。アイドルがヲタの欲望を煽ることで存在できていることは確かだが、ヲタがそれにあぐらをかいて、アイドルをどう消費しようが勝手であると思うことはしていけないと思うのだ。STKとかどうしようもないヲタとか、言っても聞かない奴らがいるのは分かるが、それでもアイドルを滅ぼさないために何らか声をあげなきゃいけないんだと思う。 昔あるデパートでバイトをしたと

    ヲタは奴隷でも王様でもない - onoya's blog
    Imamu
    Imamu 2006/11/23
    「アイドルにとってファン・ヲタは自分を存在させてくれるそれはそれは大切な人だろう。けれど、じゃあヲタが勝手やっていいのか、そんなはずはない」
  • どこへ向かおうか。 - onoya's blog

    想いをことばにしていくこと。 いつもはふざけあっていても、いざという時には真剣に語ると言うこと。 例えばそれは、理想的な家族や友情や恋愛のかたちだったりするんだろうけど。 村上愛をめぐる問題で、多くのヲタが出来うる限りの言葉をつむいで、アイドルとかヲタのありかたについて語っているのを見るにつけ、そのことによって救われるというか、勇気付けられる自分がいた。 僕はアイドルヲタとアニヲタの境界は大きいと思っている(優劣を言っているのではない)。アイドルが、(少なくとも人間であるという側面も持つアイドルが、)現実に存在し、我々ヲタからも影響を受けるし、彼女たちにとって我々が「他者」になりうる。だからこそ、ヲタはほとんどの場合自由でありながら、アイドルについて自分の言動を省みなければならない時がある。そこにおいて、我々は倫理を求められている。 事務所批判、アイドル批判、STK批判、そして自己批判。ど

    どこへ向かおうか。 - onoya's blog
    Imamu
    Imamu 2006/11/23
    アイドルの他者性「僕はアイドルヲタとアニヲタの境界は大きいと~ヲタはほとんどの場合自由でありながら、アイドルについて自分の言動を省みなければならない時がある。そこにおいて、我々は倫理を求められている」
  • このままがいい…? - onoya's blog

    日曜のライブ雑感なんですが、うーん、メリピンメリピン。 やっぱりメリピン(「わ〜 MERRY ピンX'mas(重ピンク/こはっピンク)」)でしょうねえ。http://d.hatena.ne.jp/onoya/20060322/1143052425 でも書いてますが、「マ行」の力・「ラ行」の力を感じます。「ピ」もまあ「マ行」みたいなもんです。 「年齢(とし)とりたくない」「このままがいい」「イヤン イヤン」 虚構空間に自閉する、いかにも「DD」的な萌えの世界観が表現された名曲です。 僕は「レインボーピンク」級の曲は無理だろうと思っていましたが、すばらしかった。 春紺では「レインボーピンク」を聞いて頭を抱えましたが、今回は、「…死ね」とつぶやいてしまいました。「死ね」という賛辞です。ぶんなぐりたくなります。そうなりたくてまた石川まで行くんだ、やはり。 「萌え」って、もともとはそんなアンビバレン

    このままがいい…? - onoya's blog
    Imamu
    Imamu 2006/11/23
    「「マジヲタ」はアイドルと現実で結ばれることを夢見るかもしれないが、「DD」はむしろ虚構の世界に自分が入っていく」辻・紺野・道重・久住→「アニメのキャラに親和性を持つようなメンバー」
  • 円環的イメージで捉えるヲタ - onoya's blog

    似たようなことを考える人はいるものです。 http://d.hatena.ne.jp/eal/20060924 『「実体主義」とは、「彼女たちモー娘を、人格のある実在する人物として認識し尊重し、誠意ある応援をする」ということだ。一方、萌え派とは、モー娘にアニメキャラと同等の魅力を感じ、アニメキャラのように人物のキャラクターに惚れ込む。ここでも繰り返される萌えオタクと非萌えオタクとの対立。 』 私が「マジヲタ」⇔「DD」という対立として卒論の頃からみてきた関係です。 ただこの頃はそういった単純な二項対立ではすまないようなアイドル推し方が出てきているように感じるわけです。 たとえば、キッズに対して「人格ある存在として尊重」というのはおかしいけれども、必ずしも虚構のアニメキャラのように代替可能なものとして権威を失ってしまっているわけではない。 辻は虚構的な存在だと思っていたけれども、私にとって

    円環的イメージで捉えるヲタ - onoya's blog
    Imamu
    Imamu 2006/11/23
    重要。「実在×虚構」「客観×主観」「没入×シニカル」「マジヲタ×DD」「崇拝×消費」「神×人間」「権威×ネタ」っていうような二項の混在っていうのは避けられない」
  • ロリコンファル - エロゲの二派四分類 -「世界希望派」対「世界絶望派」-

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    ロリコンファル - エロゲの二派四分類 -「世界希望派」対「世界絶望派」-
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    粗大ゴミに車輪を付けて捨てに行く マンションで暮らしていると自宅から粗大ゴミ置き場まで若干の距離があったりします。手で持てるサイズ・重量の粗大ゴミなら手で運べばよいし、それよりも一回り大きいくらいのものならマンション共用設備から台車を借りられる場合があります。 今回、キッチンで 10 年…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Imamu
    Imamu 2006/11/23
    「相手の主体性=他者性を排除して自己の欲望を相手の不在に潜らせて自己にもう一度収斂することが可能」「不在であるがゆえに、少女の主体性(変化する力)が排除され、想像的な永遠の世界を夢見る」
  • 脱ヲタ=性格悪くなる事?? - 30代からの脱オタク

    参考=高い服やを着ると性格が悪くなる? 最近「オレは脱ヲタ前よりも性格悪くなってないだろうか・・・」と思うことが間々ある。 例えば、電車の中でダンロップのハイテクシューズを履いている奴を見ると 「うわっ!こいつオタクかよ!!」 何て思ってしまう。 BMI値30以上はありそうな巨漢だったり、グレー地のTシャツに汗染みビッショリだったり、おかしなニオイを漂わせていたり、手の甲に毛がビッシリだったり、青白くて覇気の無い顔だったり、暗い色の服で固めていたり、「何ヶ月切ってねぇんだよ!!」とツッコミたくなる位の長髪だったりするのを見ると 「資源のムダ使いすんなやピザデブ!!」 「公害撒き散らすんじゃねぇよ!!」 「毛ぐれぇ処理しろよ剛毛野郎!!」 「少しは表に出ろやこのヒッキー!!」 等といった蔑みの心が湧いて出て、怒りや、(精神状態によっては)軽い殺意すらも芽生えてきてしまう。 ソレが極限までき

    脱ヲタ=性格悪くなる事?? - 30代からの脱オタク
    Imamu
    Imamu 2006/11/23
    当事者が他者執行カテゴリー(らしさの度合)を使用することについて
  • 「私のことを好きじゃない人が好き!」 - 月がでたでた月がでた

    これは、大学時代仲が良かったNの言葉。 「へ!?自分のこと好きじゃないより好きなほうがいいじゃん!」 当時のワタシには、彼女の気持ちは少しもわからなかった。 でも、今ならわかる気がする。 彼女に直接聞いて確かめることはできないから、憶測に過ぎないかもしれないけれど。 Nはいわゆる「モテ」女子でもなければ、「どうしたってモテない」わけでもない、平たく言ってしまえばごく普通の女の子だった。 いつもニコニコしていて誰にでも分け隔てなく優しくよく気が利いて、少しでも仲良くなった人は一般的に見てあまり褒めどころのない人であったとしてもどこか探して褒めるような、そんな子だった。 だから友達は多く、いつもいろんな人の笑い声の中に彼女はいた。 彼女は当時、共通の仲良し男女の中で一番格好良い男子に恋をしていた。 いつもどこか他人とは一線引いているような、少し影のあるタイプ。 彼は仲間として彼女と仲は良かった

    「私のことを好きじゃない人が好き!」 - 月がでたでた月がでた
    Imamu
    Imamu 2006/11/23
    「誰とも一線を引いていた姿に自分の本当に在りたい姿を見たからだったのかもしれない」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Imamu
    Imamu 2006/11/23
    「そういう言葉はむしろ私を「ジェンダー」という概念から開放してはくれない」
  • 論座 2006/08 Book Review

    『ヤバい経済学』:お金だけが大切じゃないことを、説教としてではなく理論的に解明しようとする経済学の新潮流 レヴィット、ダブナー『ヤバい経済学』(東洋経済新報社, 2006) (『論座』2006 年 8 月号) 山形浩生 要約: 『ヤバイ経済学』は、経済学お金だけを扱うものではないことをはっきり示し、その方向性を次々に打ち出している実に楽しくも有意義な一冊だ。でも日のタコツボ経済学の世界はそれをきちんと評価できない。「お金ばかりを重視してはいけない」と年寄りの説教は大好きなくせに、ではお金以外をどうやって学問として考えようかについてまったく考えていない。書はそれをやっているのが偉大なところである。 書は刊行されてからすでにかなりの時間がたっている。ぼくは原書で読んで狂喜したし、すでに版権が取られていて自分では訳せないことを知って不安になったが(だってこんな楽しいが、どんよりした学者

    Imamu
    Imamu 2006/11/23
    経済学を説教にしてはいけない
  • 定職に就くべき10の理由 - いぬビーム

    finalventの日記 - 仕事に就くべきじゃない10個の理由 シゴタノ! - 雇われない生き方を選ぶべき10の理由 1. Income for dummies. アホでも安定した収入が得られる。 2. Limited experience. 多くの不幸を経験せずに済む。 3. Lifelong domestication. 永く養ってもらえる。 4. Too many mouths to feed. みんながメシをえる安定した社会。 5. Way too risky. リスクに無自覚でいられる。 6. Having an evil bovine master. 憎む相手は上司だけで済む。 7. Begging for money. 自分で稼がずとも金は貰える。 8. An inbred social life 狭い範囲で幸福な社会生活。 9. Loss of freedom. 無限の

    定職に就くべき10の理由 - いぬビーム
    Imamu
    Imamu 2006/11/23
  • 仕事に就くべきじゃない10個の理由 - finalventの日記

    ⇒10 Reasons You Should Never Get a Job 1. Income for dummies. (定収入っていうのは頭の悪い人向け。) 2. Limited experience. (経験の幅が狭まる。) 3. Lifelong domestication. (一生飼い慣らされることになる。) 4. Too many mouths to feed. (自分の稼ぎなのに他人のい扶持になる分が多すぎ。) 5. Way too risky. (あまりにリスクの多い生き方。) 6. Having an evil bovine master. (邪悪な牛飼いに振り回される。) 7. Begging for money. (おカネを恵んで貰うこと。) 8. An inbred social life (同族支配の社会生活。) 9. Loss of freedom. (自由

    仕事に就くべきじゃない10個の理由 - finalventの日記
    Imamu
    Imamu 2006/11/23