タグ

2007年3月25日のブックマーク (11件)

  • 交通事故を目撃、救急車を呼び、思ったこと : akiyan.com

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    交通事故を目撃、救急車を呼び、思ったこと : akiyan.com
    Imamu
    Imamu 2007/03/25
    アメリカ-生地主義/日本,ドイツ,韓国-血統主義
  • ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | テレ朝みろwwwwwwwwwww

    This domain may be for sale!

    Imamu
    Imamu 2007/03/25
    無所属、外山恒一さんの政見放送
  • YouTube - 外山恒一の政見放送 [2007/03/25]

    第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を 第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を超える 観衆が集まった。 大会は、戦前の剣道界の慣習であった専門家、非専門家の区別を廃し、選手の資格は年齢、段位、称号などに一切の制限を設けず、 各府県の予選を経て代表者を出し、剣道日一を決するという画期的な構想によるものだった。 優勝の榊原正は大正9年愛知県蒲郡市生まれの33歳、名古屋矯正管区法務教官(剣道師範)、のちに剣道範士八段。戦前は名門東邦 商業で活躍した剣士。準優勝の阿部三郎は大正8年福島県相馬生まれの34歳、警視庁の剣道選手でのちの

    Imamu
    Imamu 2007/03/25
    これはすごい。
  • おっさんは萌えアニメがお好き

    コンテンツ 表紙 はじめに オタコラム オタクオタク道Ⅱ オタク道Ⅲ オタク論 ヒーローの条件 仮面ライダー 眼鏡っ娘論 お姉さん論 その他の萌え属性 ゲーム アニメと特撮 漫画 ノベル その他の話題 私家版オタク事典 私家版属性事典 私家版オタク人名録 管理者について 外部付属設備 Otaphysicablog 掲示板 サイト内検索 (by Google) コンタクト 制作・管理:エフヤマダ kanikamaboko80「☆」yahoo.co.jp *上記の「☆」をアットマークに変えてください。 我々が燃えるためには、なにか我々にとって価値あることが達成されることが必要であろう。英雄的な行為、崇高な振る舞い、偉大な人格に、我々は燃えるのである。 ところが、あるキャラないしはキャラの行動について、いくら作品中で偉大だ偉大だと述べたてたとしても、当然のことながら、受け手が納得できなければ

    Imamu
    Imamu 2007/03/25
    『高純度の萌えは、燃え要素や泣き要素をあまり含まないために、非常にユルいものになる。そして、実はこのユルさは、ある程度スキルを積んだり、年をとって枯れたりしないと楽しめないものだったりするのでは』
  • みやきち日記 - 「愛に性別は関係ない」の正体

    日も掲示板レスをリライトしたものをアップ。一生懸命書いた文を流しちゃうのももったいないなー、と思いまして。 倖田來未「BUT」歌詞 倖田來未 スペシャルインタビュー - goo音楽 「同性愛がテーマ」という触れ込みで売り出されている新曲「BUT」ですが、歌詞やインタビューの内容を見て、「何この勘違いヘテロの上から目線」ともやもやした気分になりました。これらの文面から読み取れる限り、倖田來未は同性愛のことなどほとんどわかっていないし、異性愛者の暴力性についてもまったく無頓着だとしか思えないからです。 同性愛者には、好きになる相手の性別は重要です。 倖田來未:海外の作曲家さんからトラックをいただいてパッと思いついたのが同性愛だったんですよ。私は好きになる相手が異性であろうと同性であろうと関係ないと思うタイプなんですよ。 今回のシングル「BUT」はなんと“同性愛”がテーマになっているという。

    みやきち日記 - 「愛に性別は関係ない」の正体
    Imamu
    Imamu 2007/03/25
    『「他集団を容認してあげよう」という善意』=『「自分たちと異質なものだったら認めてやらない」という排他性の裏返し』
  • 俺は萌えオタ。そしてライブも好き。

    コミケ行く。ロックフェスにも毎年行く。夏は大忙し。その他にも月一くらいでライブに参戦。エロゲも月に一、二アイドルのコンサートだって行かないわけじゃない。 だけどアニソンライブに行きたいとは思わないんだよな。 アニソンを家で聴いたりハコでDJが回してるのを聴くのは好きなんだけど、イベントってきついな、と。何が苦手って、イベント途中の声優の寸劇とかトークショー。あれって見てて辛くならないのだろうか。勘違いされるとなんだけど、声優は大好き。サイン会なんかにもちょくちょく参加する。ヤマギワとかでみる小さなトークショーは嫌いじゃない。CD買ったオマケだしね。でも大きな会場で、それなりの参加費をとって、ライブの合間にやるトークショーとか寸劇って。なんかその、困る。参加者の大半は実は苦笑いしながら観てるんじゃないのだろうか、と思っていたんだけど、そうでもないの? ttp://d.hatena.ne.

    俺は萌えオタ。そしてライブも好き。
    Imamu
    Imamu 2007/03/25
    声優・萌え的コンテンツは好きだが、アニソンライブの雰囲気は厳しいというタイプ。確かに普通のロックライブ系に慣れてるとある種のアイドル系・アニソン系のイベントの雰囲気に違和感を感じやすいよね。
  • 東浩紀『ゲーム的リアリズムの誕生 - 動物化するポストモダン2』 | なつみかん。

    東浩紀『ゲーム的リアリズムの誕生 - 動物化するポストモダン2』 2007.03.21 Wednesday ゲーム的リアリズムの誕生- 動物化するポストモダン2 一般の小説や純文学とは違って表舞台ではほとんど語られる事のない、もう一つの文学「ライトノベル」「美少女ゲーム」。つまりオタクの文学(?)であるラノベとエロゲからポストモダンな社会での物語の可能性を探ります。 「ゲーム的リアリズムの誕生」概要 大きな物語が衰退した現代では、物語は現実からではなくデータベースから作られる(第1章Aパート)。 一般小説や純文学が現実を描く(自然主義的リアリズム)のに対しライトノベルは現実を半分だけ描く(まんが・アニメ的リアリズム)。平凡な学園生活でありながら知り合いには宇宙人、未来人、超能力者がいる…など。日常に混ざった非日常、そんな虚構を通してしか描けない「現実」に純文学とは異なる可能性がある(第1章

    東浩紀『ゲーム的リアリズムの誕生 - 動物化するポストモダン2』 | なつみかん。
    Imamu
    Imamu 2007/03/25
    『「ゲーム的リアリズムの誕生」だけを読むとやや物足りない気がすると言うか、ほとんどは大塚英志氏の仕事ではないかとも思えるのですが』だったら急いで読まなくてもいいかなぁ
  • 子猫屋【はろうきてぃしょこたん】

    はろうきてぃしょこたん第2弾 6月1日より、 あすなろ舎オンラインショップ《子屋.net》にて販売! (クッションのみ、6月下旬の発売になります) あすなろ舎オンラインショップ《子屋.net》、 サンリオギフトゲート、vivitixほか、 全国サンリオショップ(お取り扱いしていない店舗もあります)にて販売 【お問い合せ】 あすなろ舎 フリーダイアル 0120-334-337 © 1976, 2007 SANRIO CO.,LTD. APPROVAL No.S7030816 © Watanabe Entertainment

    Imamu
    Imamu 2007/03/25
    キティ×しょこたんのコラボw
  • ヤンデレ萌えは対象愛じゃなくて自己愛じゃないのか - umeten's blog

    またひとつ知らなくていいことを知ってしまったumetenです。 ――「ヤンデレ」 何回読んでも、「ヤンキー」が「デレデレ」の略にしか見えず、それって「ツンデレ」とどう違うんだよ!と憤りを感じるのですが、実は「病んでる」→「病んデレ」→「ヤンデレ」ということで、精神的に破綻したヒロインに対する哀悼の意=愛好の意を示す言葉らしいのです。 で、その紹介がこれ。 たまごまごごはん - ヤンデレを好きになるわけを考えてみる。 http://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20070324/1174676414 でも、これ読んで、「ヤンデレ萌えって自己愛の一種なんじゃないの?」と思ったんですが、どうでしょうか。 キャラ愛の鍵になるのが「狂気の発露」というところが、その理由。 「狂気」、いわば「精神的な暴走」というのは、究極の自己中心的な行動なわけで、それが殺人なんて方向に行ったな

    ヤンデレ萌えは対象愛じゃなくて自己愛じゃないのか - umeten's blog
    Imamu
    Imamu 2007/03/25
    「電波男」的には「萌えは自己愛」?「斎藤環」的には「男性の萌えは対象愛」?
  • 狂気→自己中、というレッテルには容赦したくない - シロクマの屑籠

    久しぶりに、読んだ瞬間に怒りで血が沸騰しそうな文章に遭遇しちゃいました。 ヤンデレ萌えは対象愛じゃなくて自己愛じゃないのか - こころ世代のテンノーゲーム(コメント欄で私暴走) いや、すいません。ちょっと熱くなりすぎました。 しかしそれこそ、「娑婆世界のおハナシ」では、多数派であることが「正しさ」の根拠となりえ、少数派が「異常」と見下されることなど常なのではないですか? そして、孤立することが少数派の外的特徴であり、その外的特徴を「正しい」視点から客観記述すれば「自己中心的」だとされるのでは? ならばこそ、「狂気」=「異常」な精神のありようを「自己中心的」と表現しても、それほど強烈な非難を受ける理由にはあたらないように思えますが。 http://d.hatena.ne.jp/umeten/20070324/p2#c なるほど、umetenさんのコメントにおける「自己中心的」という単語のニュ

    狂気→自己中、というレッテルには容赦したくない - シロクマの屑籠
    Imamu
    Imamu 2007/03/25
    やはり、アニメ・ゲーム等のヤンデレの「病み」は一般人の理解の範囲でしか描写されてないのかも。『侵襲的な幻覚や妄想を堪え』ている現実の統合失調症の人とは全く別なんだろう。きっと。これは注意した方がいいな
  • 欲しいのは子供なのか、それともほかの何かか - umeten's blog

    Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - <代理出産>向井さんブログに心情「気を抜くわけには…」 「養子」という形式ではなぜだめなのか? なぜそこまで血族的な正当性にこだわるのか? そもそも子供が欲しいというときに、不妊治療をこえて他人の母体を借りるまでするところからして奇妙に感じる。 そもそもなぜ養子ではいけないのか? 「自分が育てる子供」と「自分の子供」というのはそこまで違うものなのか? いったい何を求めているのか? お金でしか証明できないDNAを「当たり前にわかるもの」の証として認めろということなのか? 子供が欲しいなら、生まれ抱えた今のままで、もう十分ではないのか? それとも「金をかけただけの成果」を得たいということなのか? そもそもアメリカまで行って、他人の体を金で買って、死に至るリスクを負わせて、それで自分は満面の笑みを得るということを美談にしてしまえる神経が奇妙だ。 やはり奇妙

    欲しいのは子供なのか、それともほかの何かか - umeten's blog
    Imamu
    Imamu 2007/03/25
    一見、現行の制度を反対しているような向井さんも「自分の子供」という定義に関わる社会的なある常識の枠からは逃れられない?まぁ今は「養子」より「自分の子供」の方が法的な面で有利なんだろうしなぁ