タグ

ブックマーク / makaronisan.hatenablog.com (64)

  • BL・百合マンガ表紙の傾向と対策 - たまごまごごはん

    ちょっと今日の興味深かったWEB拍手から一つ。 素晴らしい濃度の面白い文章に感謝です。なるほど、こういう視点もあるのかあ。 たまごまごさん、こんにちは。 先日、拍手にてBLを4冊ほどオススメさせて頂いた者です。 拍手レスにて表紙が並んでいるのを見て思った事があるのですが、私のも含めたまごまごさんへの皆さんからのBLオススメ作品には表紙に描かれている人数が1人率が高いなと思いました。 (私もおすすめを選ぶ時はそこまで気にしてなかったんですが) BLの表紙においては受攻2人が主流たまに3人以上のものがあったりで1人表紙は全体から見ると割と少ないように思うんですが、過去の拍手レスを見てもamato amaroとか恋の心に黒い羽とか1人表紙率高いなと。 その理由を少し考えて、自分の蔵書とかも掘り起こしてみて思ったことは1人表紙の作品には内容重視系といいますかサブカル系といいますか、そのような作品が

    BL・百合マンガ表紙の傾向と対策 - たまごまごごはん
    Imamu
    Imamu 2008/02/07
    表紙の人数と向きなんかから考える面白さ
  • 神経に棲まう少女像を、「lain」から考えてみる。 - たまごまごごはん

    最近メール等のお返事遅れていて申し訳ないです。楽しんで目を通させていただいております。感謝! ところで、面白い話題があったので、早速取り上げさせていただきたいと思います。 人の語る少女話は鼻血が出そうなくらい楽しいですね全くもって。 私(男性です)は岩倉レインに対してどういうわけか、他の萌えっ娘とは明らかに異なる可愛らしさとか、ほっとけない気持ちを抱いてしまいます。 何か、彼女は特殊なんです。レインちゃんは確かに、ちょっとヤンデレ気質というか、どことなく人間離れした要素があるけれど、そういう要素が引っ張ってくるのかというと、それもしっくりこない。 でですね、私が思うに、萌えや愛着心を二次元三次元問わず感じてしまう要因の一つとして、 その女の子を「過去の自分の異性化」或いは「自分の記憶の異性化」として認識しているある種の解釈が、脳のどこかでなされているからではないか、と思うのです。 「ser

    神経に棲まう少女像を、「lain」から考えてみる。 - たまごまごごはん
    Imamu
    Imamu 2008/02/02
    天野可淡さんの「神経に棲まう者」という表現を持ってくるあたりがすごいなぁ。
  • 「墓場鬼太郎」OPに見る、漫画のエクスタシーと、懐かしのナゴム魂 - たまごまごごはん

    いやあ、今期のアニメですごい爆弾が来ました。「墓場鬼太郎」です。 墓場鬼太郎 オフィシャルサイト(微妙に怖いです注意) 今日曜朝にやっている「ゲゲゲの鬼太郎」は、王道+今風のよさをうまくミックスした、大人も子供も楽しめる傑作アニメになっています。それと切り離すかのように、こちらは「なんで?」と首をかしげるようなタイミングとネタ選びできました。 墓場鬼太郎が最初に登場したのは実に1960年前後。今から50年も昔の話です。リアルタイムで読んでいて今アニメ見ている人はほとんどいないのではないでしょうか。まずそこが強烈ですよね。 参考・ゲゲゲの鬼太郎(Wikipedia) 日人ならみんな知っているくらい知名度の高い妖怪のヒーローですが、墓場鬼太郎は思い切りダークで、逆に不吉を撒き散らす存在です。 そんな作品を今になってやる、となるとなかなかハードルが高いと思いますが、ここでOPを入れるとなると「

    「墓場鬼太郎」OPに見る、漫画のエクスタシーと、懐かしのナゴム魂 - たまごまごごはん
    Imamu
    Imamu 2008/01/12
    墓場鬼太郎-ナゴムレコード-しょこたん。
  • ロボットとの恋愛感情って、本当にありうるの?「時計じかけのシズク」 - たまごまごごはん

    ●未来のイヴへの高まる感情● ロボットとの結婚が2050年までに可能に?「俺の嫁」が実現化 (2ch) この記事、ラジオでも話していたのですが、ほんっと面白いですよね。 何が面白いって、それが実現されるかどうかはさておき、こういう感情が現実のものとしてあることが認知されているということと、それを聞いて自分達の感情が揺さぶられることですよ。 おそらく古くはピグマリオン王の伝説にはじまり、未来のイヴ達は創作の世界で次々イメージされてきました。オタク文化内でいうと、「ToHeart」のマルチや「ちょびっツ」のちぃ、ぼくのマリー、まほろさん、GS美神のマリア、ペルソナ3のアイギス…うん、山ほどありそうですね。 しかしまあ、この手の話が出るとき、スルリといきずらい点があります。それはどうしても「性欲」がからむところです。 それを汚いと言ってはいけない。けれどプラトニックな感情論だけですますこともまた

    ロボットとの恋愛感情って、本当にありうるの?「時計じかけのシズク」 - たまごまごごはん
    Imamu
    Imamu 2007/10/25
    セクサロイドという言葉を見たり聞いたりすると戸川純のあの名曲しか思い浮かばない。『機械を愛する歪みと、機械と共に生きる時間と』
  • 「黒博物館スプリンガルド」異聞に見る、19世紀少女写真の光と闇のジレンマ - たまごまごごはん

    さて、富士鷹ジュビロ先生の新刊が出たわけですが。 相変わらず熱い藤田節炸裂の、義と奇才アクションマンガ、として純粋に楽しめると思いました。 大まかに内容を書いておくと、バネ足ジャックと呼ばれる、切り裂きジャックの前に登場した都市伝説的な実話?を藤田流アレンジで、とんでもなく激しく「信念のぶつかりあい」に昇華した物語。 作品の合間に、史実の裏話がたくさん乗っているので、イギリス猟奇系伝説がお好きな人にはここだけでもオススメ。 もう藤田先生が、この「バネ足ジャック」という素材にほれこんで、素で燃えているのが感じられて、それだけでワクワクしちゃうよ。 さて、編についても書きたいことは山ほどあるのですが、個人的にハートを打たれて、同時に悩ましい思いにもかられたのが、この単行の後半にある「異聞 マザア・グウス」でした。 それは、少女美に狂う男と、伸びやかに生きていく少年少女の価値観の歪みのぶつか

    「黒博物館スプリンガルド」異聞に見る、19世紀少女写真の光と闇のジレンマ - たまごまごごはん
    Imamu
    Imamu 2007/10/06
    よいまとめだなぁ。19c,倫敦,写真という技術,
  • タカハシマコ「タイガーリリー」の、終わらない少女感覚 - たまごまごごはん

    百合感覚。● その感情は百合 - 乙女ケーキ(真・業魔殿書庫) 百合という感情について、タカハシマコ先生が「乙女ケーキ」の中で書いていた言葉から考察しています。この話、百合に長けたLITさんだけあって、非常に面白いです。 何に対してもそうなのですが、ジャンルやカテゴリ分けは、時としてこだわりすぎて視野が狭まると、他の人がよいとしているものをも否定していく凶器になります。逆にうまく使えば、好きな作品の別の側面を見ることの出来るツールになります。なんか果物ナイフみたいですね。 「ツンデレ」なんかもそうですが、行き詰ってしまうと当に煮詰まり、何をしていたのかわからなくなることがあります。うまく「その過程を楽しむ」「結論は個々の判断」というあたりを押さえておくと一気に楽しさは増します。「百合」という言葉も同様なんでしょうね。ある程度自分定義をしておくことで、楽しさに磨きをかける、というのも手だ

    タカハシマコ「タイガーリリー」の、終わらない少女感覚 - たまごまごごはん
    Imamu
    Imamu 2007/06/21
    <少女><老婆>は共に<性;生産>の場に関わらなくてもよい存在として等価なのだろうか?そこに無垢が発生する。真ん中の<成熟した大人の女性>をすっとばして<少女>から<老女>へ
  • 通常の男女の営みが許されない「BLUE DROP〜天使の僕ら〜」 - たまごまごごはん

    今年、間違いなく自分の中でトップ街道を爆走している超絶マンガ家が、吉富昭仁先生です。 今までも「EAT−MAN」や「RAY」などの傑作を生んでいますが、現在はマガジンZで「連人ツレビト」とチャンピオンREDで「BLUE DROP〜天使の僕ら〜」を連載しています。 これがまた、両極端で面白いんですよ。 「連人ツレビト」は死者を導く人の話で、テーマは死。タナトス。 「BLUE DROP〜天使の僕ら〜」は、とにかく歪んだ性がテーマで、エロス。 空間の魔術師的な背景の描きこみと、イキイキとしていながらどこか死のにおいをただよわせるキャラ(特に女の子)が魅力のマンガ家さんなのです。もうイチオシ。 はて、どちらも猛烈に今話が展開していて面白いのですが、その中でも「BLUE DROP〜天使の僕ら〜」の方が非常に特殊な展開を見せているので、ちょっと紹介してみたいと思います。 ●今までのあらすじ● 性という

    通常の男女の営みが許されない「BLUE DROP〜天使の僕ら〜」 - たまごまごごはん
    Imamu
    Imamu 2007/06/02
    (吉富昭仁)。多種多様な少女性が展開されていて面白い。
  • 「ヴァンデミエールの翼」に見る、魂の入れ物と自由への羽。 - たまごまごごはん

    「ぼくらの」めちゃめちゃ面白いですねえ。 アニメは「アンインストール」の曲の素晴らしさとにしかなりえないような暗い展開で人気の様子。もちろん、マンガの方が残虐っぷりは濃いのですが、ちょっとシナリオも変わっていてどちらも面白いんでしょうネ。いい! 曲聴くだけで泣いてしまいそうなのは自分だけでしょうか。 さて、「ぼくらの」の容赦ないまでのえぐさは今話題になっているところですが、それ以前の鬼頭莫宏先生の「なるたる」「ヴァンデミエールの翼」共に、読んだあとしばらく動けなくなりそうなほどの強烈な印象を受けた人は多いのではないでしょうか。 いずれも、絶望に打ちひしがれるような世界と、それでも見える不思議な希望の光に似た物を描いた傑作、あるいは怪作。今回は、自分の読書傾向を大きく左右した作品「ヴァンデミエールの翼」について、鬼頭先生の「魂の入れ物」という考え方と合わせてちょっと書いてみたいと思います。

    「ヴァンデミエールの翼」に見る、魂の入れ物と自由への羽。 - たまごまごごはん
    Imamu
    Imamu 2007/05/23
    (鬼頭莫宏)目次:「自立胴人形、ヴァンデミエール」「ヴァンデミエールの右手」「さまざまなヴァンデミエール達の、自立への歩み」「魂の入れ物としての物質」
  • 二次元キャラとコミュニケーションを取る?取らない? - たまごまごごはん

    「取れない」という解答はとりあえずナシの方向で。 以前からさんざんネタにしている、電波な曲で有名な「Ero-Cha」(+18)が試験ユーザーを募集しはじめたので、ためしに登録してみました。 職業欄…。いいセンスしてるなあ。 以前のエントリのコメント欄で面白い話を聞きました。 結構こういう系統のサービス多いんですよね。あわせて紹介してみたいと思います。 ●二次元キャラとコミュニケーションを取るサービスいろいろ● その1 ぼいきゃら 「ボイスメイト」と呼ばれる女性キャラにメールを送ると、それに対して声で返事をしてくれる、というサービス。コレ見るとなんとなくわかりやすいかもしれません。こっちのメール次第でいろいろな返答が変わるのも面白いし、シチュエーションも相手キャラを選択することでいろいろ変化するのもまた面白い。1メールにつき何円、というシステムのようです。 これ、演じる人もそうですが、プレイ

    二次元キャラとコミュニケーションを取る?取らない? - たまごまごごはん
    Imamu
    Imamu 2007/05/19
    (Ero-Cha)(ぼいきゃら)・・。コミュニケーション取りたいタイプと取りたくないタイプで分かれるんだろうなこれ。アイドルと話したくてしょうがない人と絶対<生>で見たくない人両方いるように。
  • あなたの「二次元」判断度チェッカー。 - たまごまごごはん

    次の中から「二次元」だと思うものを選んでください。 1、実写映画 2、実写写真 3、特撮 4、コラージュ写真 5、リアル志向3Dポリゴンゲーム(格闘、レース、アクションなど) 6、ネットゲーム全般 7、写実的なイラストや絵画 8、リアル志向のアニメ 9、萌えメインではないアニメ・マンガ 10、トゥーンシェードポリゴンゲームアイマス、ジェットセットラジオなど) 11、2Dグラフィックゲーム(格闘、シューティング、RPGなど) 12、萌えキャラっぽいのが出てくるゲーム 13、ギャルゲ・エロゲー・ボブゲ 14、萌え要素を含むアニメ 15、萌えマンガ・イラスト 16、リアル志向フィギュア・人形 17、小説のキャラクター 18、アニメ絵チャット・アバターSNS 19、萌えフィギュア 20、声優さん 21、メイド喫茶 22、コスプレ 採点 全部○の人……何かを超越した脳と目を持ってますネ。 8から1

    あなたの「二次元」判断度チェッカー。 - たまごまごごはん
    Imamu
    Imamu 2007/05/18
    『「二次元的」存在(二次元性を持った三次元)』『キャラクター性を持った「二次元的存在」は、自分とコミュニケーションをとらないからいい』←アイドルとお話したいタイプとアイドルとは話したくないタイプの違い
  • 「アンドロギュノス」と「ふたなり」と「女装少年」の、超えられないカベ。 - たまごまごごはん

    ●「ふたなり」という特殊ワード● ふたなり娘の夢は子宮で膨らみ、ペニスで解き放たれるのか(きなこコミック) ふたなり少女のペニスをフェラチオする男性はジェンダーの夢を見るか?(ラブラブドキュンパックリコ) どっちも18禁くらいです。たぶん。が、非常にどちらも面白いので必見。 今のサブカルチャー全般において、「ふたなり」は欠かせないキーワードの一つになっていますよね。…なってない?いやいや、天使から異形まで幅広く広がった「萌え文化」の奥底で眠るモンスターです。 しかし、どっこい、オタ文化からはずれた場所で「ふたなり」は絶対使わないですよねえ、9割方。んでもって、オタ文化内でもメジャーで当たり前の言葉ですかといわれると、そうでもありません。まあ、基18禁で使う言葉ですしね。 この「ふたなり」という言葉、んじゃあ最近出来た特殊キーワードかというと、実はそうではないようです。 というか、「ふた

    「アンドロギュノス」と「ふたなり」と「女装少年」の、超えられないカベ。 - たまごまごごはん
    Imamu
    Imamu 2007/04/28
    なるほど。この3つを並べて考えると面白いのか。
  • 大槻ケンヂとマンガ家。関連リスト - たまごまごごはん

    ●筋肉少女帯ジェネレーション● 「THE・仲直り!復活!筋肉少女帯」を買いました。いやあ、往年のファンとしてはメンツがそろって、しかもエディ三柴と橘高の競演が見れるだけでも幸せといいますか。さすがに全盛期の体力はなさそうなものの、いいライブ映像でした。 さて、もしかしたら筋肉少女帯を知らない世代の人も多いかもしれないので、簡単に説明しておきます。 筋肉少女帯(wikipedia) ボーカル、大槻ケンヂの描く詩が非常に特殊でアングラな欲求をたたえており、それをハイクオリティな演奏陣が固めていたためサブカルっ子のハートを貫いた、そんなバンドです。そして、多くのサブカルっ子はたいてい筋少の洗礼を受け、大人になってもそれを引きずるため「トラウマパンク」なんて呼ばれ方もします。 その世代は、具体的に言うと自分とかなんですが。 さて、大槻ケンヂワールドは音楽界にも多大な影響を与えましたが、なんせサブカ

    大槻ケンヂとマンガ家。関連リスト - たまごまごごはん
  • 「萌え」の持つ暴力性と、「萌える」気持ちの大切さ。 - たまごまごごはん

    ●その言葉、使って悪いわけでは決してないのだけれども。● 「萌えは日の誇るべき文化だと痛感」 黒川氏、メイド喫茶見学で(2ch)(痛いニュース) なんと言うか聞いただけで「あいたた」と感じてしまうこの題名。もっともたった一言しか載ってないので、どうこう言う筋合いもないんですが、いやー、なんだろうこのいたたまれなさ。政治家とか全部抜きとして考えても、なんだかこう、居心地の悪い感じがします。 いや!「萌え」が悪いとかじゃないんですよ。自分も鬼のようにこのサイトに「萌え」の語は使っているわけですし、言葉のエッセンスの一つとして「ある」から使っているわけですし。 しかし、こんな反応も。 177 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/04/01(日) 07:32:01 なんでもかんでも「萌え」にまとめるのやめようぜ。 39. Posted by   2007年04月01日 15:16 違

    「萌え」の持つ暴力性と、「萌える」気持ちの大切さ。 - たまごまごごはん
    Imamu
    Imamu 2007/04/04
    重要。だからアイドルヲタも萌えを考察せよ『「萌え」前提でキャラを見ることは、時としてそのキャラクターの内面をごっそり抜き取った「偶像」を見ることに~「アイドル」が偶像の意味を持つ~フィギュア』
  • 「ヤンデレ」を楽しむためのいろいろな視点。 - たまごまごごはん

    ●ヤンデレまっしぐら● 「未来日記 3 (角川コミックス・エース 129-7)(AA)が発売されましたよ! 書きたいことはたくさんあるのですが、今は興奮していてネタバレ話してしまいそうなので保留。とりあえず由乃がかわいいと思い始めてきた自分が怖いです。いやね、由乃の身体の描き方ってエロいんですよ。特にふくらはぎ。 まあそんなことはおいておくとして。「未来日記」は昨年、「ヤンデレ」を好むファン層を一気に膨らませた気がします。今年はますます脂がのって、さらに多くのヤンデレ好きを増やす予感がします。もうこの題名を聞いて、某恋愛ドキュメンタリーっぽいのを思い出す人は少ない気がします。あ、オタク層だけか。 一応念のため書いておくと、「未来日記」の中にヤンデレなんて言葉は出てきません。あくまでも「これはヤンデレだよなあ」と思い込んでいる自分がそう言っているだけです。 そして、以前も書いたように、ヤンデ

    「ヤンデレ」を楽しむためのいろいろな視点。 - たまごまごごはん
    Imamu
    Imamu 2007/03/27
    まとめ的。しかし一番ウケタのはこの記事の下に戸川純の動画を貼っていること。
  • ヤンデレを好きになるわけを考えてみる。 - たまごまごごはん

    ●「ヤンデレ」の代名詞、スクイズ、アニメ化。● どうやら「School Days」がアニメ化するらしいです。しかもテレビで。 す、すごい時代になったものだなあ。 自分もこのゲームやったことないのでネタバレしか知らないのですが、今ではヤンデレの代表格としてあげられるエロゲのひとつです。フルアニメの作品だったのが、またヤンデレ力に拍車をかけた様子。それを考えると確かにアニメ化はしやすいかもしれませんが、どう考えても鮮血エンドのアニメ、ですよね。 あ、でも考えてみたらエルフェンリートやひぐらしのなく頃にもアニメ化されてるし、まったくおかしな話ではないですね。「ひぐらしのなく頃に 解」もアニメ化するそうですし、今年は「ヤンデレ」にちょっとだけ火がつきそうな予感はしますネ。 とは言いつつも、大ブレイクするのかなあ、というとちょっと疑問。人を選ぶジャンルなだけにツンデレやメイドレベルのブームにはなりず

    ヤンデレを好きになるわけを考えてみる。 - たまごまごごはん
    Imamu
    Imamu 2007/03/24
    キャラだったら遠巻きで見たり、感情移入したりできるが、現実にヤンデレが降りかかってきたときは会話にならずに疲れた
  • 無機物パーツと少女達〜装置としてのメガネの誘惑〜 - たまごまごごはん

    無機物パーツと少女達〜ヘッドフォンの美学〜 無機物パーツシリーズ、なんだか個人的に面白くなってきたので、ちょっとずつかじりすすめてみようと思います。 「身体を補う、人間の働きを手助けする」という意図で考えられ試行錯誤され続けている「ロボット」。もちろんそれは人間ではないものなのですが、「体の機能を助ける」という意味では以前書いたヘッドフォンのほか、メガネ、時計、ローラースケートなどがあげられると思います。 今回はそんな、人の体と心を補助する「メガネ」をかけた女性達について、オタク視点から自分の思ったことを書き留めてみます。メガネ男性の話はまた異なるので、別の機会に。 ●いなきゃいけない気がするほど、一般化した「メガネっ娘」● といっても、メガネスキーは世の中に非常に多く、自分のようなぺーぺーな素人がえらそうに語れるジャンルではないくらい、深い。深いのです。 自分に出来ることといえば「めがね

    無機物パーツと少女達〜装置としてのメガネの誘惑〜 - たまごまごごはん
    Imamu
    Imamu 2007/03/16
    面白ひ。メガネ。どうでもよいですが、現実(3次元)だとメガネの色がけっこう個人的ポイントになったりする(赤とかピンクとか意外と好き)「加速装置/補助装置/レーダー/バリア」
  • 無機物パーツと少女達〜ヘッドフォンの美学〜 - たまごまごごはん

    ●ヘッドフォン娘とその人気の秘密● 今巷で大ブレイク!…なわけないですが、じわじわと昔から人気のあるイラストの構図に、「大きなヘッドフォンをした少女」があります。 Headphone+musume Meta*Headphone-Girls このへんは「ヘッドフォンっ娘」好きな方の間では超有名サイトですね。 また、ヘッドフォンっ娘はさまざまなCDのジャケットにも使われています。これはアニメの「ニアアンダーセブン」と「苺ましまろ」です。どちらもノリがちょいオシャレ系なアニメですね。もちろんアニメじゃなくとも、多くのCDジャケットでヘッドフォンっ娘は見ることが出来ます。 BM2DXキャラもヘッドフォンでかい子多いですね、そういえば。DJだからなおさらですが、少女がDJしながらでかいヘッドフォンという組み合わせがたまりません。 音楽CDのジャケとなると、ヘッドフォンを身に着けて音楽を聴いている姿は

    無機物パーツと少女達〜ヘッドフォンの美学〜 - たまごまごごはん
    Imamu
    Imamu 2007/03/13
    『ヘッドフォン-「現実と切り離す」アイテム』『「特異な少女性と、身近な生身少女」の感覚をいとも簡単に産むのだから、ヘッドフォンはすごい』
  • 性という名の異形 「BLUE DROP〜天使の僕ら〜」 - たまごまごごはん

    今もっともマイブームな漫画家の一人が吉富昭仁先生です。 「EAT-MAN」や「RAY」の作者と言うとご存知の方はかなり多いでしょうね。 その中でも個人的に最も心ひかれていたのが「BLUE DROP」という作品集。 過去の恐怖が具現化したものを、少女を使って浄化するというSF作品。百合要素も満載ですが、とにかく特殊な少女哲学に彩られている内容の濃さと、空間の魔術師吉富先生の腕がうなる狂った背景が、自分の心をわしづかみにしました。 参考・「BLUE DROP」に見る、特別化されゆく「少女」の姿 ●…は!?● はて、その「BLUE DROP」の続きが出るってんだから大喜びでチャンピオンREDを開きましたとも。ええ。それが「BLUE DROP〜天使の僕ら〜」。…ん?なんだろうこの丸めの題名は。ハードなSFじゃなかったけ。生と死を見つめ、人間のイメージの回帰などを深く描いた作品じゃなかったっけ。百合

    性という名の異形 「BLUE DROP〜天使の僕ら〜」 - たまごまごごはん
    Imamu
    Imamu 2007/02/28
    「足舐め-BLUE DROP-ヤン・サウデク」の繋ぎ方が凄い。『異形の性が、「死」に向かうのか「生」に向かうのか』面白ひテーマ。
  • 「少女記号」至上主義を「ロリコンフェニックス」から考える。 - たまごまごごはん

    ネット各地で「すごい変態マンガだ!」と話題の「ロリコンフェニックス」。ええ、変態マンガでした。異論はないです。 万人にすすめられるわけがないのは、題名の「ロリコン」の文字がその証。それを手に取って買える人だけ読んでくれというものすごいリトマス試験紙があるこの、んじゃすすめるかすすめないかと言われると、…んーと、オススメします(二秒悩んだ いや、確かに変態マンガなんですよ。でも最初から「変態マンガ」だから読むゼ!という人もいるかもしれませんが、「変態マンガ」だからちょっとなあ、という人の方が多いはず。 しかしここで、「ロリコン」の文字を冠しているけれど、それがのどから手を伸ばしきって求めてやまない「少女」が何なのかをちょっと妄想してみました。 あ、妄想といっても少女の脚のこととかを妄想するわけじゃないですヨ?…うそです、少し考えました。 ●「少女」という記号を詰め合わせた、ベストオブ少女●

    「少女記号」至上主義を「ロリコンフェニックス」から考える。 - たまごまごごはん
    Imamu
    Imamu 2007/02/08
    『高濃度化された「少女性」は、憧れの塊へと昇華されていきます。だから「触れてはいけない」し「犯してはいけない領域」になります。/●「少女はお菓子で出来ている」論●』
  • 女性向け「ショタ」について考えてみた。 - たまごまごごはん

    「「女装男子」と「性転換」の明日はどっちだ。」のエントリを紹介していただいた際にいただいたコメントで、面白いのがあったので紹介したいと思います。 準にゃんは男心も女心も分かってるつー最強キャラじゃないですかw 中性的なためにどっちつかずになって、悩むのが最近の流行りなんじゃないかな? (マンガ☆ライフさん) 今の「女装男子」の話題の中でも、「はぴねす!」の準にゃんの扱いは確かに特別級だと思います。 「はぴねす!」キャラクター紹介 準にゃん この子をあまり知らない人も多いと思うので簡単に説明すると、最初から男とわかってゲームに出てくるにもかかわらず、どのキャラよりもかわいらしいので「むしろ男だから!」と多くの人にいわしめた伝説のキャラです。 「男だから裸エプロンで乳首出しても大丈夫」(アキバBlog)とか、抱き枕が出ているほどです。 個人的には「かわいいからいい」という感覚でしたが、抱き枕と

    女性向け「ショタ」について考えてみた。 - たまごまごごはん
    Imamu
    Imamu 2007/01/20
    『少年キャラにエロスを感じるというよりも、「かわいらしさ」メインな気』←これ解る。『やんちゃ/まじめっ子/女顔ショタ/気弱/ヒロイン/ひねくれ者/ケモショタ』