新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント71

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    asuma9
    asuma9 何このタイトル?

    2021/09/15 リンク

    その他
    minboo
    minboo 団塊世代ってあれだけ沢山いるのに首相になったのは鳩山由紀夫、菅直人、菅義偉の3人だけってのは思うところがある。自民党では菅義偉だけ。今後誰が首相になっても、もう団塊世代がなることはないだろう。

    2021/09/15 リンク

    その他
    tech_no_ta
    tech_no_ta 結論決めて書いてるなって感想だね。

    2021/09/14 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 最初「不味いのは自助」って見間違えて、え?急にマトモなこと言い出した!?て思って二度見したら「まずは自助」かよ。馬鹿なの?

    2021/09/14 リンク

    その他
    saikyo_tongaricorn
    saikyo_tongaricorn 頑張ったのは最前線の兵隊定期

    2021/09/14 リンク

    その他
    ryusanyou
    ryusanyou あれだけないがしろにされ、馬鹿にされ、無視されて、まだ自民党擁護してる馬鹿がこんなにいるのか?金でももらってんのか?頭沸いてるのか?歳取ると物事を柔軟に捉えたり変化に対応したり間違いを認めたり出来なく

    2021/09/14 リンク

    その他
    HZUSY3c8QCE63dKY
    HZUSY3c8QCE63dKY 菅氏は、自助を徹底した事で、組織的協力が獲られず、コロナ対策に、専念するしか無くなり、総裁選に、手が回らず、辞退するしか無くなった訳だ・・・

    2021/09/14 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens オルタナ右翼の党をやめます宣言を出す総裁が出てくるかどうかが下野させられるかどうか決定づける。

    2021/09/14 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis 認知バイアスの問題。本人は勉強したくないのに上昇志向だけは飛びぬけていてそのために必死だった。しかし父親が満鉄社員だったから文化資本はそれなりにあって、努力をして成り上がれたと勘違いしているが故。

    2021/09/14 リンク

    その他
    Imamura
    Imamura コロナの前に消費税増税もあったからねえ。ポスターのキャッチコピーは「一部の国民のために働く。」な人だった

    2021/09/14 リンク

    その他
    sigwyg
    sigwyg ワクチン接種を褒めてるコメもあるが、褒めるべきは自治体と医療従事者かと思う。河野が自治体にパワハラじみた発破(恫喝)を掛ける裏で職域に流し、予想外に接種体制が進んで予約もできなくなったの、忘れないよ?

    2021/09/14 リンク

    その他
    Betty999
    Betty999 次の総裁には、「自助」とか言わないでほしい。そういう意味では岸田が良さそうなんだけどなあ。ただ、今までのいろいろが……

    2021/09/14 リンク

    その他
    inuwantan12
    inuwantan12 税金で暮らしてるやつが自助とか笑わせんなよ。お前一人でできることなんて何もないだろ。

    2021/09/14 リンク

    その他
    world3
    world3 いくら何でも決め付けがすぎる。「自助」という言葉は、人によっては、サミュエル・スマイルズ的な独特の輝きを持った言葉でもある。

    2021/09/14 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white まずは自助という考え方自体は、自民だけではなくあらゆる政党が同じ事を考えてると思ってる、だからまずは党派を超えて自助派閥自体を広くパージしないといけない

    2021/09/14 リンク

    その他
    jojo800
    jojo800 ほんとこれな > "指標も作らず感染が収まらないうちに緊急事態解除してから慌ててまた宣言してを繰り返して"

    2021/09/14 リンク

    その他
    rirukarinka
    rirukarinka オリンピックで感染拡大したって言ってる人まだいるのか。/緊急事態宣言はグラフ見たら効いてるように感じたけど違うのかな。デルタ株は特異だったけど。

    2021/09/14 リンク

    その他
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 声がでかく思い込みの激しいおじいちゃんが、自分が権力を持ったことで本来の優先順位をふっとばしてやりたいことばかりやってしまった感じよねこの人。よい冥土の土産になったんでは(批判されたしなってないか)

    2021/09/14 リンク

    その他
    spark7
    spark7 「五輪で日本人選手が活躍すれば政権支持率も上向くのではないかという思惑」「菅首相は日本人選手の金メダル獲得に祝意を伝える電話やツイッター投稿を繰り返し、五輪の政治利用を隠そうともしなかった」

    2021/09/14 リンク

    その他
    shibainu1969
    shibainu1969 自助・共助・公助は防災・災害対応の心得だと思っていました。日常生活に適用するということは、災害状態を日常にするようなものなので、掲げたのはまずかったのでは。

    2021/09/14 リンク

    その他
    nony
    nony 全部読める状態じゃないけど、命と暮らしに無関心なのは100%その通りでしょう。かばいようがない。ワクチンなんて誰が首相でも推し進める。生活保護あるでしょ発言や、出し渋り惜しみの根本はこれだから。

    2021/09/14 リンク

    その他
    saiyu99sp
    saiyu99sp 時代が変わったんだよな。70過ぎた人の感覚、あるいは属するコミュニティは今やマイノリティなんだよ。

    2021/09/14 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow 10万円給付したのは安倍政権なので菅政権の実績ではないのでは?その他の給付金や補助金は引き継いだものの延長せず終了したものが多いし。30兆円余らせたことに言及しないのもどうなのかねえ

    2021/09/14 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 人の命を何とも思ってないってか 批判としてもさすがに言いすぎ

    2021/09/14 リンク

    その他
    the_mosamosa
    the_mosamosa 無関心だったとレッテルを貼る反政府プロパガンダ

    2021/09/14 リンク

    その他
    aniyan53
    aniyan53 “稲葉剛・立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科客員教授”

    2021/09/14 リンク

    その他
    rakugoman
    rakugoman 評価できるところもあれば、できないところもある。ブコメの正論が100点だとすれば20点ぐらいの印象。全くやってない、無関心と言い切るのも極論では。/菅はバラモスだったのか…

    2021/09/14 リンク

    その他
    yomichi47
    yomichi47 ワクチンなんてこれが首相でなくても誰だって進めたよ。成り行きでしか動いてない。決断するべきところで自分の意見発信出来てた?。1年間緊急時の対応に何も手を付けず、自宅療養で何人殺した?次も必ず来るよ

    2021/09/14 リンク

    その他
    travel_jarna
    travel_jarna ワクチン接種率は5月時点で、先進国ダントツの最下位。その状態で反対多数の五輪強行し、自宅放置療法の流れでは、擁護の余地はないのでは?https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/world_progress/

    2021/09/14 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks これまで有事の自民と叫んでた連中も彼の失態をみて考え直してくれるといいんだけどねえ。

    2021/09/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    いのちと暮らしに無関心だった菅首相 「まずは自助」の弊害 | | 稲葉剛 | 毎日新聞「政治プレミア」

    この人にとって、政治とは結局、権力闘争以外の何ものでもなく、人々のいのちや暮らしには何の関心も持...

    ブックマークしたユーザー

    • thor-vidar2021/09/15 thor-vidar
    • asuma92021/09/15 asuma9
    • border-dweller2021/09/15 border-dweller
    • dimitrygorodok2021/09/15 dimitrygorodok
    • yamabikotodoroku132021/09/15 yamabikotodoroku13
    • hajimepg2021/09/15 hajimepg
    • hiromichioikawa2021/09/15 hiromichioikawa
    • minboo2021/09/15 minboo
    • hosoakr2021/09/14 hosoakr
    • jegog2021/09/14 jegog
    • sawarabi01302021/09/14 sawarabi0130
    • wushi2021/09/14 wushi
    • tech_no_ta2021/09/14 tech_no_ta
    • y-kawaz2021/09/14 y-kawaz
    • saikyo_tongaricorn2021/09/14 saikyo_tongaricorn
    • ryusanyou2021/09/14 ryusanyou
    • HZUSY3c8QCE63dKY2021/09/14 HZUSY3c8QCE63dKY
    • kagehiens2021/09/14 kagehiens
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事