ブックマーク / www.nikkei.com (64)

  • 日経平均株価、4451円安 相場急変動で「全員投げ売り」 - 日本経済新聞

    5日の東京株式市場で日経平均株価は連日の急落となった。日経平均は前週末比4451円(12%)安の3万1458円で取引を終えた。下げ幅は過去最大だった米株が急落したブラックマンデーの翌日、1987年10月20日の3836円を上回った。海外の機関投資家やヘッジファンド、個人投資家といった市場参加者全員が売りに動いた。2023年末の終値(3万3464円)を下回り、24年に入ってからの上昇分を全て帳消し

    日経平均株価、4451円安 相場急変動で「全員投げ売り」 - 日本経済新聞
    Ingunial
    Ingunial 2024/08/05
    コロナとかたいした要因もなくこの下げ幅はすごいな。NISA年初一括組を上回る機会が来たと思って買い増しします。
  • 日経平均株価、一時2600円安 米景気懸念・円高で売り - 日本経済新聞

    世界の株式市場の動揺が続いている。5日の東京株式市場で日経平均株価が急落し、前週末比の下げ幅が一時2600円を超えて3万3200円台まで下落した。取引時間中としては1月4日以来7カ月ぶりの安値水準をつけた。米国の景気後退への警戒感が強まっているほか外国為替市場で円高進行が止まらず、運用リスクを回避する売りが加速した。主力株の多くが、午前9時の取引開始直後に値がつかない売り気配で始まった。東証プ

    日経平均株価、一時2600円安 米景気懸念・円高で売り - 日本経済新聞
    Ingunial
    Ingunial 2024/08/05
    日経平均が、1000円下がったら100万買うを実践してる。あと一万ぐらいは下がっても大丈夫だけど、果たしてどうなるか。
  • 10兆円大学ファンド、1167億円黒字 株式運用が好調 - 日本経済新聞

    科学技術振興機構(JST)は5日、政府が創設した10兆円規模の大学ファンドの2023年度の運用実績を発表した。株式の配当や確定した損益を合算した損益計算書上の当期利益は1167億円の黒字で、22年度比で424億円増えた。評価損益を含む運用成績は9934億円のプラスと、22年度(604億円のマイナス)からプラス転換した。ファンドは運用益による支援によって、世界最高水準の研究大学をつくることを目指

    10兆円大学ファンド、1167億円黒字 株式運用が好調 - 日本経済新聞
    Ingunial
    Ingunial 2024/07/05
    確定益が1%で、含み益だと10%なんでまあそんなもんじゃないかな。
  • メダカ、男性ホルモン働かないとオス同士で求愛 東京大学 - 日本経済新聞

    東京大学の大久保範聡教授らはオスのメダカの研究で、男性ホルモンに関わるたんぱく質を体内から無くすとオスにも求愛するようになることを発見した。性別を認識する能力は保ちつつも、オスに対する闘争心が薄れ、両性に興味を抱いた。魚が求愛相手の性別を選択する仕組みをさらに解明し、養殖技術などへの応用を目指す。メダカは性転換する魚類の一種で、性別による行動の違いの研究対象になっている。自然界でメダカのオスの

    メダカ、男性ホルモン働かないとオス同士で求愛 東京大学 - 日本経済新聞
    Ingunial
    Ingunial 2024/06/09
    ニューハーフヘルスの客層は40代以上が多いという話もあり。
  • 任天堂「ゼルダの伝説」青沼英二プロデューサー、フランス勲章に内定 - 日本経済新聞

    任天堂のゲームプロデューサーの青沼英二氏が、フランス政府の芸術文化勲章シュバリエに内定したことが分かった。青沼氏は近年発売の「ゼルダの伝説」シリーズでプロデューサーを担当している。5月発売の最新作は6月末までに1851万を販売する歴史的なヒットになっていた。任天堂の開発者が芸術文化勲章に選ばれるのは、「マリオ」の生みの親として知られる宮茂フェロー以来2人目。任天堂は「ゼルダの伝説シリーズは

    任天堂「ゼルダの伝説」青沼英二プロデューサー、フランス勲章に内定 - 日本経済新聞
    Ingunial
    Ingunial 2023/11/07
    日本も外国人含めて賞をあげて喜ばれる側になったほうがいいのにな。
  • 高配当株で資産2億円 配当は年470万円でFIRE果たす - 日本経済新聞

    配当生活を送るすご腕投資家の2人目は、投資歴約25年で50代のペリカンさん(ハンドルネーム)。小売業の企業に勤める会社員だったが、2019年に退職して専業投資家に転身。配当収入を収入源として、FIRE(経済的自立と早期リタイア)を果たした。ペリカンさんの運用資産は約2億円。昨年の配当収入は約470万円で今年は500万円を超える見込みだ。年に1〜2回、生活に必要な分を証券口座から普通預金口座に移し

    高配当株で資産2億円 配当は年470万円でFIRE果たす - 日本経済新聞
    Ingunial
    Ingunial 2023/08/23
    配当500万+優待でギリギリの生活費を切り詰めてって言われるの?どんだけ金持ちなんだよ。
  • 資産7億円、配当は年1700万円 悠々自適な人生を満喫 新NISAで始めよう 憧れの配当生活(1) - 日本経済新聞

    2024年1月からスタートする新NISA(少額投資非課税制度)は非課税期間が無期限になるとともに投資枠が大幅に拡大する。株を長期保有して配当を受け取るような配当投資にもうってつけの環境だ。これを機に配当投資を始めようと考えている人の参考に、すご腕個人投資家が満喫する華麗な配当生活を紹介しよう。かんちさん(ハンドルネーム)は元公務員の専業投資家。13年前に退職してから生活費の全てを株の利益で賄う生

    資産7億円、配当は年1700万円 悠々自適な人生を満喫 新NISAで始めよう 憧れの配当生活(1) - 日本経済新聞
    Ingunial
    Ingunial 2023/08/21
    住み込みの工場で働けば100万ぐらいはすぐ貯まるだろ。学費を考えると実は大学行かないほうが投資効率も高い。
  • 職場がホワイトすぎて辞めたい 若手、成長できず失望 - 日本経済新聞

    「職場がホワイトすぎて辞めたい」と仕事の「ゆるさ」に失望し、離職する若手社会人が増えている。長時間労働やハラスメントへの対策を講じる企業が増えたほか、新型コロナウイルス禍で若手に課される仕事の負荷が低下。転職も視野に入れる彼らには成長の機会が奪われていると感じられ、貴重な人材に「配慮」してきた企業との間でい違いが起きている。配属後もお客さん扱い「配属された後もお客さん扱いされている感覚があ

    職場がホワイトすぎて辞めたい 若手、成長できず失望 - 日本経済新聞
    Ingunial
    Ingunial 2022/12/15
    10年以上前だけど、最初に入った会社そんな感じだったな。若手のうちにスキル身につかない恐怖はけっこうストレスになるよ。
  • 世界で時価総額5兆ドル喪失 利上げ警戒、市場に波乱 - 日本経済新聞

    米利上げへの警戒感から世界の市場が波乱の展開となっている。経済シンポジウム「ジャクソンホール会議」で米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が金融引き締め継続に強い意思を示してから約1週間がたった。その間、世界の株式時価総額は約5兆ドル(約700兆円)減少、外国為替相場ではドルが全面高となり円は24年ぶりの安値を付けた。引き締めが経済にもたらす影響は見えにくく、乱高下が続くとの見方が増えている。

    世界で時価総額5兆ドル喪失 利上げ警戒、市場に波乱 - 日本経済新聞
    Ingunial
    Ingunial 2022/09/04
    金はどこに行ったんだ?現金?
  • フロッピー提出の行政手続き撤廃へ 河野太郎デジタル相 - 日本経済新聞

    河野太郎デジタル相は30日の記者会見で、行政手続きにフロッピーディスクやCD-ROMといった記録媒体での提出や保存を求める法律を早期に撤廃すると表明した。既存の法律を調べたところ、こうした規定がおよそ1900条項も残っていたという。河野氏は「今、フロッピーディスクなんてどこで買えるのか。早期に見直す」と明言した。行政のデジタル化を阻む規

    フロッピー提出の行政手続き撤廃へ 河野太郎デジタル相 - 日本経済新聞
    Ingunial
    Ingunial 2022/08/31
    記憶媒体の例としてフロッピーを挙げていただけで、河野もあえてフロッピーがどこに売ってるのかとかメディア向けのコメント出してるだけじゃないの?
  • NISAの投資上限引き上げへ、恒久化も検討 金融庁要望 - 日本経済新聞

    金融庁は2023年度の税制改正要望に個人が少額投資非課税制度(NISA)を使って投資できる上限を引き上げる措置を盛り込む。年間投資枠が120万円で期間が5年の一般NISAや24年に始まる新NISAなどの拡充を想定する。28年などに期限を定める各制度の恒久化も求める。1000兆円規模の個人貯蓄を投資へと後押しする。NISAは年間で投資できる上限を定めた上で配当や分配金、譲渡益などの運用益にかかる

    NISAの投資上限引き上げへ、恒久化も検討 金融庁要望 - 日本経済新聞
    Ingunial
    Ingunial 2022/08/23
    そんなに儲かる仕組みなら無税で個人がやるより国がまとめてやった方が明らかに効率的だろ。
  • 大麻解禁のタイ、生産登録100万人 観光客使用に懸念も - 日本経済新聞

    【バンコク=井上航介】タイが大麻を合法化して2カ月がすぎた。登録した生産者は100万人を超え、自宅で大麻栽培を始める人が急増している。使用・販売できるのは健康や医療目的で娯楽目的は禁じられるが、外国人旅行客の間で使用が広がる懸念がある。バンコク北東部サラブリー県にある国内最大級の大麻生産地。栽培施設の一つを訪れると、青々と茂る高さ約3メートルの大麻草を前に担当者が栽培方法を指南していた。講座に

    大麻解禁のタイ、生産登録100万人 観光客使用に懸念も - 日本経済新聞
    Ingunial
    Ingunial 2022/08/22
    皆さん大麻にあんまり過度な期待も、恐れも持たない方がいいですよ。合法国(アメリカ)で吸ってみて、あまりの何も起きなさにがっかりしたから。自家製産を認めてくれるぐらいにならないとコストが高すぎる。
  • Amazon、「ルンバ」のアイロボット買収 2300億円 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=堀田隆文】米インターネット通販最大手のアマゾン・ドット・コムは5日、ロボット掃除機「ルンバ」の米アイロボットを買収すると発表した。買収額は負債を含めて約17億ドル(約2300億円)。アマゾンは買収により、自社の家電事業の拡充を目指す。アマゾンがアイロボットを買収する合併契約を締結したと5日発表した。アマゾンは買収資金について、全額を現金で拠出する。ルンバを生み出したアイロボット

    Amazon、「ルンバ」のアイロボット買収 2300億円 - 日本経済新聞
    Ingunial
    Ingunial 2022/08/06
    アマゾンはロボット研究者が欲しかったんじゃねーのかな。ロボット掃除機とかもはやどうでもいいだろ。
  • JR北海道が全21区間赤字 22年3月期は790億円 - 日本経済新聞

    JR北海道が3日発表した2022年3月期の区間別収支は、全21区間で営業赤字だった。赤字幅は790億円と過去最悪だった前の期に続き、過去2番目の大きさ。全区間の赤字は区間別収支の公表を始めて以来、8期連続だった。札幌圏が若干持ち直したことで、赤字幅は前の期比で51億円縮小した。17日に新社長に就任する綿貫泰之副社長は「引き続き厳しい状況だ。特急をどう回復させるかが重要」と述べた。赤字幅は21区

    JR北海道が全21区間赤字 22年3月期は790億円 - 日本経済新聞
    Ingunial
    Ingunial 2022/06/04
    これからの時代北海道の辺鄙なとこに住んでくれる人っていないんじゃないかな。どうしようもないと思う。
  • IT人材難、低賃金が拍車 求人倍率10倍 チャートは語る - 日本経済新聞

    企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)が加速するなか、IT(情報技術)人材の不足が強まっている。求職者数に対する求人数の割合である求人倍率は約10倍に急上昇し、全職種で突出して高い。IT職種の賃金が相対的に低いことが人材を集めにくくしている。背景には日企業の賃金が欧米のように職種の市場価値に応じて決まらず、年功序列の要素が根強いことがある。DX推進の障害になりかねない。「人材争奪戦が

    IT人材難、低賃金が拍車 求人倍率10倍 チャートは語る - 日本経済新聞
    Ingunial
    Ingunial 2022/05/29
    海外賃金に合わせるとまともなエンジニアは新卒で1000万〜、10年で2倍ぐらいにはなるだろうし、日本の古い企業は根こそぎ採用出来なくて死ぬと思う。
  • 銅高騰、5円玉原価が5円に迫る 「50年後レアメタル」 - 日本経済新聞

    ウクライナ危機と円安によって円建て銅価格の高騰に拍車がかかり、一時は5円玉の材料の時価がその額面の84%になった。銅価格は4月の最高値からやや下げたが、もともと電気自動車(EV)向けなどに需要が伸びており、専門家は「50年後にはレアメタルになる」とみる。5円玉の時価が額面を超える可能性は消えていない。5円玉は銅と亜鉛の合金である「黄銅」でできている。重さ3.75グラムの60~70%が銅なので、

    銅高騰、5円玉原価が5円に迫る 「50年後レアメタル」 - 日本経済新聞
    Ingunial
    Ingunial 2022/05/22
    原価が超えてるなら資産を全部高価にして換金を繰り返せば無限に儲かるじゃん。全員出来るしもう資産無限のようなもんだな。
  • デンソー、学び直しで1000人を「転身」 ソフト技術者に - 日本経済新聞

    デンソーは部品技術者1000人を2025年までにソフトウエアに詳しい技術者に転身させる。21年から始めた再教育講座では、希望者が約半年のプログラムでソフトのスキルを身につけている。ソフトを通じた自動車の機能強化や新型車開発の効率化が求められる中、ソフト人材の争奪戦が激化している。リカレント(学び直し)で競争力確保につなげる。車1台あたりのコストのうちソフトの比率は30年に50%まで増え、ソフト

    デンソー、学び直しで1000人を「転身」 ソフト技術者に - 日本経済新聞
    Ingunial
    Ingunial 2022/04/08
    もともと管理職になると下手すりゃ全く畑違いの管理部門に転身とかをやっていたのが日本企業なわけで、それより全然いいのではないでしょうか。
  • 花粉症、がん死亡率半減 アレルギーが免疫監視強化か がん社会を診る 東京大学特任教授 中川恵一 - 日本経済新聞

    花粉症の季節がやって来ました。日の国土の7割が森林でその18%がスギ人工林、10%がヒノキ人工林です。戦後の木材不足の時期にスギやヒノキの造林が進みました。しかし、木材の輸入自由化などによって、国内の林業は衰退。伐採されずに放置された森林から大量の花粉が飛散し、多数の国民が苦しんでいます。自業自得とも言えるかもしれませんが、なんとも残念な事態です。がんは日人男性の3人に2人、女性でも2人

    花粉症、がん死亡率半減 アレルギーが免疫監視強化か がん社会を診る 東京大学特任教授 中川恵一 - 日本経済新聞
    Ingunial
    Ingunial 2022/03/17
    花粉症がふと治ったと思ったら数年後にがんで死んだという話をネット上で何度かみました。
  • ヤフー、全社8000人を先端IT人材に 再教育で転換 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    ヤフーは社員の先端IT(情報技術)人材への転換を急ぐ。2023年度までに全社員約8000人を再教育し、業務で人工知能AI)を活用できるようにする。全社的に新サービス創出や業務効率化に取り組む環境を整える。再教育を通じて人材を付加価値の高い事業にシフトすることは、生産性改善を迫られる多くの日企業にとっても経営の重要課題だ。ヤフーは業務内容に応じたAIスキルの習得を社員に求める。アルゴリズム(

    ヤフー、全社8000人を先端IT人材に 再教育で転換 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    Ingunial
    Ingunial 2021/12/22
    再教育って書いてあるけどやってることは普通の社内教育や報奨金制度と一緒。単に見出しの派手さを狙ったウチはAI出来ますよアピール記事じゃねーか。踊らされてんじゃねえよ。
  • 酷税に失望、デジタル頭脳去る 暗号資産で「戦えない」 - 日本経済新聞

    フィンテックの中核をなすブロックチェーン(分散型台帳)技術の開発で日が競争力を失いかねない。暗号資産(仮想通貨)をめぐる税制が足かせになるとして有力スタートアップが2021年、相次ぎ国外に脱出した。分散型台帳の開発は投資家やエンジニア仮想通貨で瞬時につながるスピード勝負の世界だ。税制にも機動力が問われている。分散型台帳を相互に接続してデータのやり取りをする「パブリック・ブロックチェーン」の

    酷税に失望、デジタル頭脳去る 暗号資産で「戦えない」 - 日本経済新聞
    Ingunial
    Ingunial 2021/11/07
    GoogleとかAmazonが独自通貨発行して、それを通常の通貨と認めてくださいって言っても許される訳ないのに、ブロックチェーンで責任の所在が曖昧だから許されるわけねーだろという感想