2017年10月10日のブックマーク (5件)

  • 牡蠣フライに何をかけるか

    昔はソース派だった。 その後タルタルソース派になった。 それから試行錯誤を重ねて、今ではソースとワサビに行き着いた。 ソースの甘味・酸味とワサビの香り・辛みが、牡蠣の潮の味や香り、衣のサクサクした感と油分にベストマッチだと思うんだけど、これまでの人生で同意されたことが一度もない。 嫁にべさせてみたこともあるが「理解不能」と言われた。 同志を見つけたくて、一縷の望みと共に書いてみる。 誰か、誰か。

    牡蠣フライに何をかけるか
    Ioannes
    Ioannes 2017/10/10
    基本的にはなんもかけない。ソースはあり。ケチャップとマヨネーズをあえたのもうまい。ワサビは試してみるよ
  • 「日本は機械学習パラダイス」 その理由は著作権法にあり

    「日機械学習パラダイスだ」。こう提言したのは、早稲田大学法学部教授の上野達弘さんだ。 なぜなのか。その理由は、日の著作権法にある。 日の著作権法では、「情報解析を行うために著作物を複製すること」が、営利・非営利問わず認められているのだ。世界にもまれな規定だという。 著作権・AIに詳しい弁護士・柿沼太一さんが10月2日に都内で開いた「AIビジネス法務・知財セミナー」の内容から、機械学習と日の著作権法の関係についてまとめる。 キモは「著作権法47条の7」 機械学習とは、大量のデータをプログラムに解析・学習させることで、プログラムが自らデータの特徴を見つけ出し、分類・整理できるようにする手法。例えば、大量のの写真を学習させ、の特徴を学んだモデルに、新たな動物の写真を入力すると、ではないかを判別する――といったイメージだ。 機械学習を行うためには、大量のデータをAIプログラムに

    「日本は機械学習パラダイス」 その理由は著作権法にあり
    Ioannes
    Ioannes 2017/10/10
  • 【レビュー】SSDやHDDを外付けストレージにできる「Inateck HDD/SSD2.5インチ 外付けケース FE2011」 - +ログ

    こんにちわ。ORIH(@orih_k517)です。今日は『+ログ』の記事を読みに来ていただきありがとうございます。 eMMCやSSD搭載パソコンが増えてきたものの、HDDと比べて割高で容量は少なめ。最近はクラウドストレージが安くて便利なので、自分は一番少ない容量(128GB~256GB)で選んで買う傾向にあります。 またオプションで容量を増やすより、別途SSDを購入して外付けストレージとして使う方が安くなる場合が多くおすすめです。 今日は2.5インチのHDDやSSDを外付けストレージにできる「Inateck HDD/SSD2.5インチ 外付けケース FE2011」を紹介します。 Inateck HDD/SSD2.5インチ 外付けケース FE2011 特徴 2.5インチSATA HDD / SSD 優れた5 Gbps伝送速度 ユニバーサル互換性 耐久性と長持ち 割高な容量カスタマイズするなら

    【レビュー】SSDやHDDを外付けストレージにできる「Inateck HDD/SSD2.5インチ 外付けケース FE2011」 - +ログ
    Ioannes
    Ioannes 2017/10/10
  • 英語とプログラミングを覚えたほうが、広い世界に飛び立てる - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    結論から言うと、英語はすでに世界語になっており、 それを扱えない人間は、世界では活躍できず、 あくまでもローカルな日という世界でしか生き残れません。 今後、英語をしゃべれないと、苦労する時代がくるでしょう。 それと同様にプログラミング能力を身につけないと、 仕事につけない時代もくるでしょう。 ---------------------------------------------------------------- もはやプログラミングは、技術者だけが学ぶものではなく、 新しいビジネスを起業する人や、再就職を考えている人に必要な 「言語」になっていると言うことです。 すでに一部では、これからの世の中を渡っていくのに必須な スキルになっています。 そして、やがて日には、低賃金な仕事しか残らないでしょう。 それは、安定した高収入を得る仕事は、海外にしか無いという事です。 これは、海外

    英語とプログラミングを覚えたほうが、広い世界に飛び立てる - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    Ioannes
    Ioannes 2017/10/10
  • 「カンバン仕事術」には「始めるのをやめて,終わらせることを始める」ための実践的なアプローチが凝縮されていた - kakakakakku blog

    2016年に出版されて,読もう読もうと思いつつ積読になってしまっていた「カンバン仕事術」をやっと読んだ. もう,とにかく良かった.カンバンに限らず,アジャイルな開発プロセスに興味がある人は全員読むと良いんじゃないかと思うほどオススメできる良書だった.僕が推進しているプロジェクトのメンバーに繰り返し,繰り返し説明している話(WIP,終わらせることを始める,振り返り,緊急など)も全て書かれていた.僕自身もっと早く読むべきだったし,メンバーにも読んでもらえば良かった ( ゚д゚)!!! カンバン仕事術 作者: Marcus Hammarberg,Joakim Sundén,原田騎郎,安井力,吉羽龍太郎,角征典,?木正弘出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2016/03/26メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (7件) を見る WIP 制限 仕掛りタスク (WIP)

    「カンバン仕事術」には「始めるのをやめて,終わらせることを始める」ための実践的なアプローチが凝縮されていた - kakakakakku blog
    Ioannes
    Ioannes 2017/10/10