2020年9月30日のブックマーク (20件)

  • 肉はやっぱこのぐらい欲しい🥓🥩 - rie563の日記

    皆さんこんばんは🌙*゚ りえです 今日も寝坊しちまいました😪 ヤバいほんとに起きれない💧 朝休みだと気を抜いちゃうな〜 お弁当作りギリでした💦 今朝の『スッキリ』で上白石萌音ちゃんが加藤浩次さんに 『朝スッキリ起きるコツはなんですか?』みたいな質問をしていて加藤さんが 『どんなに二日酔いだろうと寝不足だろうと、起きた時自分で『今日は最高に絶好調だな!』って思い込むこと』 というようなことを言っていました ある意味自分で自分を洗脳するような? ちょっとなるほど💡って思いました 私もやってみようかしら?🤔 そして今日は所得調整のため夕方の仕事もお休み! せっかくの休みだしということで 姉と焼肉ランチしてきました🍖🍗🍴 もはや姉と2人でランチ=焼肉 がお約束になってきてます 前回のランチセットは肉増量不可だったため若干物足りなく 今回のセットは肉多めなものの、スープがワカメスー

    肉はやっぱこのぐらい欲しい🥓🥩 - rie563の日記
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/09/30
  • とらたぬー間違い探し - 綾なす

    しょうもない物を作ってしまいました。 とらたぬの間違い探しです。 お粗末な絵ですけどちょっとした隙間時間に挑戦してみてください。 間違いは7つ。 答えは・・・ ・ヤシの木の葉っぱの色 ・ヤシの実の大きさ ・波の位置 ・花かんむりの配色 ・フラダンスのスカートの配色 ・尻尾の向き ・音符 いくつできましたか? この絵を描いたのは8月の暑い頃。 近頃だいぶ涼しくなりました。 せっかく描いたので載せてみました。 Illustratorの勉強がてらたまに作っていこうと思います。 コチラも挑戦してみて♬ kami3saki.hatenablog.com

    とらたぬー間違い探し - 綾なす
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/09/30
  • サブマリンレスキューをプレイしてみました(・ω・) - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」

    サブマリンレスキューというゲームを遊んできました。 このゲームはどうやらバンダイナムコから出たゲームのようです。 このゲームはジャンルでいうとシューティングゲームに分類されるでしょうか。 筐体には2個のガンコンが付いていまして、画面内に出現するお魚ちゃんなどを撃っていく内容となっています。 そのガンコンなのですが、先端から水が出るようになっているんですよね。 ガンコンから出る水を画面に向かって撃ってお魚ちゃん達を撃っていくものとなっています。 ゲーム内には、アイテムが出現したりします。 銃アイコンのアイテムを取るとガンコンから出る水の量が増えてシャワー銃になり、勢いよくお魚ちゃん達を撃っていくものとなっています。 ステージは4種類の中から選ぶようになっていまして、ステージの最後のほうではボスが登場します。 ボスを倒すと、そのステージをクリアできるものとなっていますね。 ゲームの難易度として

    サブマリンレスキューをプレイしてみました(・ω・) - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/09/30
  • 軽井沢窯出しプリン&オレンジゼリーパンナコッタ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 軽井沢窯出しプリン&オレンジゼリーパンナコッタ こちら 横 中身 パンナコッタほうの中身 なんか もう一つ プリンが 容器が違うだけで 倍の値段だったので 買わなかった お味は 普通です よくもなく 悪くもなく 倍の お値段の方を 買った方が よかった? どっちでも 良さそうですね ふくすけ的には~ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    軽井沢窯出しプリン&オレンジゼリーパンナコッタ - ふくすけ岬村出張所
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/09/30
  • ただその40分間の為だけに(20) - 風のかたみの日記

    「ヒナコさんグループ」を続けながらも、クマは来年二月に迫った大学受験の事を忘れた訳ではなかった。バンド練習の無い日は今まで通り帰宅後直ぐに午睡を取り、夕を済ませ午前三時まで机に向かう。そして翌朝七時に起きて登校、そのような生活を続けていた。 これにはある程度ストイックな姿勢必要とされたが、クマは様々な誘惑に対し一旦距離を置いてしまえば、再びそこへ戻るという事は極めて少なく、また苦痛に感じる事も無かった。尤もそれは煙草やアルコールといった常習性のある物を一切嗜んでいないから言える事かも知れなかった。 テレビに関しても、その頃NHKでは土曜日の夜「刑事コロンボ」という非常に興味をそそる番組が放送されていたが、その時間クマだけは居間から二階の部屋に行き、一度もそれを見た事が無かった。 唯一彼が視聴するのは同じNHKの「ステージ101」で、その番組の音楽監督を務める東海林修のアレンジを聴く為だっ

    ただその40分間の為だけに(20) - 風のかたみの日記
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/09/30
  • ケーキのない誕生日【schunの日常】 - schunchi’s

    【schunの日常】に「ケーキのない誕生日」をアップいたしました。 ちょっと最近ビミョーな話が多くて恐縮です。 そこまでテンションを下げるような記事にはしておりませんので、 よろしければご覧くださいませ。o(_ _ )o schunchi2007.hatenablog.jp ここのところ記事でも紹介している通り おやつにケーキなパターンが多く とうとう子供が 「ケーキはいらない」って言い出した 内容の記事となっております。 ちょっと僕の責任もこれはありますよね。(;^_^Aまぁ、いらないっていうんで別の対応はしましたのでね。 彼女的にはこれで満足だったようです。 1年に1回の記念日であることは間違いないので こういった不思議な思い出ってのも、 後々記憶されていくのかなとは 感じております。(笑)。 今日もまた、一日が始まりますね。 頑張っていきましょうo(^o^)o

    ケーキのない誕生日【schunの日常】 - schunchi’s
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/09/30
  • 【サッカー】2020年Jリーグ GKのこのプレイにピックアップ!【第21弾】 - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 今日はGKのプレイに注目した企画第21弾です。 主に、GKのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その前後にあった他のディフェンスのミスは考慮しておりません。 あくまでも、GKの技術で防げたであろうプレイに焦点を当てていますので、予めご了承下さい。 フリーキック時のいい守り方 youtu.be 浦和vs横浜FCの試合から、浦和GK西川選手を中心としたフリーキックの場面での守備に注目しました。 先日、別チームの試合でフリーキックの壁に対して苦言を呈しましたが、この場面の壁の作り方は良かったと思います。 横浜FC側のキッカーは、右利きと左利きの選手二人並んでいますが、キッカーの助走位置からみても、左利きの手塚選手の可能性が高いと判断したのも正解でした。 おそらくデータ上でも、手塚選手が蹴るケースが多かったと分析していたのでしょう

    【サッカー】2020年Jリーグ GKのこのプレイにピックアップ!【第21弾】 - 北の大地の南側から
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/09/30
  • いよいよ開幕!Bリーグのイマとミライ【コラムその11】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    10月2日、いよいよBリーグ2020-21シーズンが開幕します。 プロ野球、Jリーグの季節が終わると、熱い熱いバスケットボールの冬が始まります! 今年は新たにB2リーグから信州ブレイブウォリアーズ、広島ドラゴンフライズが昇格し、ますます盛り上がるBリーグ! さて、Bリーグの魅力については以前記事でお伝えしました通りです。結構Bリーグファンの方に見ていただけたようでうれしく思います。 sportskansen.hatenablog.jp そこで今回は、今のBリーグの抱える問題点、そして将来について考えていきます。Bリーグの未来は明るい? 1.関東強すぎ問題 2.アリーナ狭すぎ問題 3.経営危ない問題 4.まとめ 1.関東強すぎ問題 早速ですが、Bリーグの歴代のチャンピオンを見てみましょう。 2016-17 栃木ブレックス(現宇都宮ブレックス) 2017-18 アルバルク東京 2018-19 

    いよいよ開幕!Bリーグのイマとミライ【コラムその11】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/09/30
  • [復活!]【サンマーメン探訪】神奈川のご当地ラーメンを求めて ~ 昇 玉 ~ - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)

    神奈川のご当地ラーメン「サンマーメン」の美味しいお店を訪ねる「サンマーメン探訪」。 前回、このシリーズをお届けしたのは、5月19日。 4か月も空いてしまいました。 なぜか? それは‥ 暑苦しかったからです😆 夏の暑い時期に、「あんかけ」のかかったラーメンなんてあまりべないですもんね。 季節は巡り、肌寒ささえ感じるようになりました。 待ちに待った「サンマーメン」の季節の到来です🍜 復活第一弾、 シリーズ第7回は、小田原市にある中華料理の老舗「昇玉」です。 小田原は、小田原城の城下町として発展してきた歴史を持ちます。 今では、県西部の産業の中心地ともいえます。 歴史があり、美味しい飲店が集積した街。 そうした街は、「サンマーメン」の宝石箱✨ともいえます。 目 次 🍜 お店の紹介 コロナ対策 実コーナー データ・分析 お店の紹介 【お店の名前】 中華料理 昇玉 【場所】 小田原市栄町

    [復活!]【サンマーメン探訪】神奈川のご当地ラーメンを求めて ~ 昇 玉 ~ - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/09/30
  • 【悲報】10万円チャレンジ、大失敗。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値105.725、安値105.335、始値105.459、終値105.618小幅な陽線での引けとなりました。 昨日のドル円は翌日に米大統領選挙の公開討論会を控えている事もあり、小幅な値動きに終始しました。 東京時間では、ドルは前日からの上値の重さを意識してか下値を試す動きとなりましたが、寄り付きより10pipsほど下に控えていた5日移動平均線を割り込む程の勢いはなく、欧州時間にかけてドルは反発しました。 欧州時間では、ドルは105円半ばでの値動きとなり、前週末高値を更新する動きも見られましたが、上値は重く、そこから上昇する形は見られませんでした。 ニューヨーク時間に入ると、新型コロナウィルスの感染拡大により、ダウは下落しましたが、為替面ではリスクオフのドル買いは見られず、ドル円は小幅な値動きに収支する形となりました。 市場では日10:00に行われる米大統領選挙の公開討論の結

    【悲報】10万円チャレンジ、大失敗。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/09/30
  • 【書評】LIFE SHIFT(ライフ・シフト)を要約|人生100年時代を生き抜く戦略とは? - 現役投資家FPが語る

    人生100年時代という言葉が使われるようになって久しいですが、長い人生をどのように生きるべきかを心配されている方も多いと思います。 そのような中、手に取ったのが『LIFE SHIFT(ライフ・シフト)』です。 リンク 一時期話題になったですが、遅ればせながら漫画版を読んでみました。 人生100年時代を生きるための戦略とはどのようなものでしょうか? 人生100年時代に不安を感じている方は、今回の記事を参考にして頂ければと思います。 『LIFE SHIFT(ライフ・シフト)』を要約 人生100年時代は「3ステージ」から「マルチステージ」の人生人生100年時代を生きるための「無形資産」とは? 人生100年時代の「有形資産」の育て方 公的年金に対する正しい理解 「お金を働かせる」という発想 複数の収入源を持つことの重要性 まとめ 『LIFE SHIFT(ライフ・シフト)』を要約 ライフ・シフ

    【書評】LIFE SHIFT(ライフ・シフト)を要約|人生100年時代を生き抜く戦略とは? - 現役投資家FPが語る
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/09/30
  • 最新最強カバーオール!【アメリカの軍服】防寒難燃パイロットスーツ(CWU-64P)とは? 0528 🇺🇸 ミリタリー US ARAMID FLIGHT SUIT CWU-64/P 1987 DEADSOCK - いつだってミリタリアン!

    今回は、アメリカ軍の防寒パイロットスーツを分析します。 以前分析したCWU-1Pの後継モデルですね。 なんと殆どが難燃繊維でできている、夢の防寒パイロットスーツですよ。 まさかのデッドストックです! 目次 1  アメリカ軍防寒難燃パイロットスーツ(CWU-64P)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  アメリカ軍防寒難燃パイロットスーツ(CWU-64P)とは? 航空機が開発されたのは、1903年アメリカのライト兄弟が最初とされています。 既にこの頃から、パイロットの天敵は、上空の低い気温と機内の火災でした。 これは現代の軍用機でも同様です。 特に近年では、高射砲や各種ミサイルの性能が向上し、被弾による機内の火災と高空における緊急脱出などが懸念されていますね。 被弾や火災でも、どうや

    最新最強カバーオール!【アメリカの軍服】防寒難燃パイロットスーツ(CWU-64P)とは? 0528 🇺🇸 ミリタリー US ARAMID FLIGHT SUIT CWU-64/P 1987 DEADSOCK - いつだってミリタリアン!
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/09/30
  • ハマサンスの好きな女性漫画家四天王!そして4コマ「ピザ」 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんにちは~ハマクラシー君。 今日もこちらは秋晴れで気持ちいいぞ。 今日はオイラが生きてきた人生の中で好きな女性漫画家を4人に絞って紹介しようと思ってな。 でも、思い出すな~。 たいていオイラの好きな女性が描いた漫画を君に紹介すると、君は拒否反応を示してよく口論になったっけ。 まあ、今はお互い良い大人なんだから、おおらかな気分で聞いてくれよ。 オイラの好きな女性漫画家四天王! まず一人目はこの人! 高橋留美子 高橋留美子作品でいえばハマクラシー君とは、めずらしく趣味があったな。君とオイラは小学生の時『乱馬1/2』が好きだった。 オイラはこの人の作品の中ではやはりらんまが一番好きだったと思うが、『めぞん一刻』『1ポンドの福音』『犬夜叉』など大好きだったな~。 ハマクラシー君の家にも『人魚の森』があったな。あれは怖いよ~。 高橋留美子先生の短編集も面白いぞ!オイラ人生で初めてパチンコをして手に

    ハマサンスの好きな女性漫画家四天王!そして4コマ「ピザ」 - ハマサンス コンプリートライフ
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/09/30
  • 【2021年度】中学生新英語教科書で変わること~仮定法など高校の内容が増え、単語量は約2倍!?~ - 塾の先生が英語で子育て

    【2021年度】中学生新英語教科書で変わること~仮定法など高校の内容が増え、単語量は約2倍!?~ 2021年度より中学校の教科書は新しい学習指導要領に合わせ変更されます。 今回の一番の変更点は英語です。 小学校では2020年に変更され、小学校3,4年生から英語活動、5,6年生からは英語が教科として扱われ、算数や国語と同様にテストが実施されています。 中学校では、これまで高校で学習していた仮定法などの英文法が加わり、英単語も大幅に増えることが決まっています。 しかしWeb上では必要以上に英語学習の必要性を訴える内容や、間違った情報を掲載しているのもよく見かけるようになりました。 この記事では、2021年度より使用される教科書の内容を踏まえ、実際にどのように変わるのかをご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂ければ、新しい英語教育の正しい情報をもとに、どのような準備をすればよいのかが分かっ

    【2021年度】中学生新英語教科書で変わること~仮定法など高校の内容が増え、単語量は約2倍!?~ - 塾の先生が英語で子育て
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/09/30
  • 第三補正予算の匂わせ - yappiigorou’s blog

    今回のコロナの影響でコロナ増税が加わると思いますが、 それに伴う形で補助金などのシステムが作られると思います。 借りたお金を返している国はないので、 増税を行うことで補助金などの形が作られてくると思います。 増税が加わるとポイントなどの還元率も上がると思います。 今回残っている予算は、7兆円ほど。 特別定額給付金を再給付するには、持続化給付金などを払い終え、 おそらく第三補正予算が必要だと思います。 そのため「必要であれば」と言葉が強く用いられ、 今になり示唆の意味に現実味が出始めました。 第三補正予算を作ることをすでに検討していて、 どちらにしてもワクチンや治療薬などの普及に予算が必要となります。 そのため第三補正予算はもう入り口にあるといえるでしょう。 さらに平年は今年一年で狂いまくりました。増税を繰り返しても意味がないので、 補助金などの目的のために増税が加わることになると思います。

    Ippo-san
    Ippo-san 2020/09/30
  • 10秒で読めるラブコメ会話物語『恋のつぶやき』について - アメリッシュガーデン改

    皆さん、お元気ですか? 小説サイト『カクヨム』に浮気しているアメです。命の彼氏のもとに戻ってきた気分で書いてます。 コロナも少し和らいで、世間を見ていると、徐々に普通の生活がもどりつつありますけど、でも、やっぱり外出は怖いですよね。 ところで、楽しみにしていたブログの閉鎖を先ほど知りました。 やはり1年以上続けるって、なかなか大変なんですね。 私も、ブログをはじめてから、今日で1年と5ヶ月。 今は『カクヨム』が主になっていて、なかなか訪れることができてません。 そして、アメのブログの右サイドバーを見てびっくり! 9月になって、ブログを1度も更新してませんでした。 でも、時々、読むだけで戻っていますけど、なかなか時間が取れません! ブログを書いて来た1年で皆さまに育てていただいたって、心から思っています。そのおかげで、『カクヨム』で小説を書く勇気をいただきました。 アドバイスしていただいた

    10秒で読めるラブコメ会話物語『恋のつぶやき』について - アメリッシュガーデン改
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/09/30
  • 小説【本能寺への道】明智光秀によろしく - アメリッシュガーデン改

    半年前にこちらで連載していた。戦国時代に私とオババの意識が転移するコメディ物語。実際は入れ替わりと言うのだそうですが。 戦国時代に転生した私と姑が明智光秀と出会います。 現在、その続編を「カクヨム」に書いております。この物語はエッセイ風歴史小説とかってに自分に思っております。 お読みいただければ、とっても嬉しいです。 では、前回と同様、戦国時代に貧しい庶民のマチの体に意識が入った私の物語です。笑い飛ばしていただきながら、楽しい時間をお過ごしいただければ幸いです。 能寺の変「明智光秀によろしく」 小説:【能寺への道】明智光秀によろしく 朝の目覚めはいつも辛い。低血圧だからだろうか。 目覚めても、しばらくぼうっとして体が動かない。 現実へと意識が戻ろうとしていたが、低血圧の私は朝が苦手で、だから、ぼぅ〜と…… ぼぅ〜と…… いや、違う、なんか違う。なにこれは? デジャブ? 思いっきりの既視

    小説【本能寺への道】明智光秀によろしく - アメリッシュガーデン改
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/09/30
  • 『おやつ』と聞いたら黙っちゃいられない。 - どんだけあたしが純情なのか知るがいい

    今週のお題「好きなおやつ」 忙しくてブログ更新がままならなくてですね。 ピーマンの肉詰めを大量錬成したり、 黒の背中に生えた白髪を抜いたり、 仕事上の知り合いのTwitterをたまたま業務内容の調べものをしてたら発見して過去3年分読み耽ったり、 ついでに深堀りしすぎてその知り合いがパラレルワールドでの姉にしか思えなくなったりしてて。 いや、なんかめっちゃ趣味が似てて。 可愛いと思うポイントがビンゴ過ぎて、過去にその知り合いに私の心を読まれてたんじゃないかと、あの人はひょっとしたらサイコパスなんじゃないかとさえ思った。(支離滅裂) まぁ、いいや。 そんなわけで緩くキリッと忙しくしてたんですけど、なんと今週のお題は「好きなおやつ」。 これは是非とも語りたいですね。 あれでしょ? いまわの際で神様が、 「あなたが落としたのは、 金のうまい棒ですか? それとも銀シャリですか? あるいは堂光一く

    『おやつ』と聞いたら黙っちゃいられない。 - どんだけあたしが純情なのか知るがいい
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/09/30
  • https://https//shinrinsen.com/blog/love/when-you-fall-in-love

    Ippo-san
    Ippo-san 2020/09/30
  • 【味噌ラーメン】味噌一高円寺本店に行きました - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

    味噌ラーメンべたい ちょっと涼しくなったので仲間に「なんか味噌ラーメべたい」と言ったら、環七飛ばして連れて行っていくれました。味噌一店(住所:杉並区高円寺南2-35-15 三晃ビル1F)です。店は味噌ラーメンがメインで背脂もあります。古くからあるお店だそうです。私は定番バターコーンラーメンを頼みました。仲間はピリ辛です。 玉子など一部のトッピングがグとお安いです。 こちらのお店は東日大震災へのカンパとしてゆで卵を20円以上のカンパで提供しています。卵好きなので2個頂きました(^^)。他にも辛いメンマなども選べます。 さて、実です 美味しいです。味噌のスタンダードを極めたというか、安心してべられます。味噌ラーメンも、最近は様々な出汁を入れたり濃厚なものも多い中(それはそれで好きですが)、こういうほっとする味噌ラーメンべるとちょっとほっこります。ありがとう、ドライバー〇〇君

    【味噌ラーメン】味噌一高円寺本店に行きました - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。
    Ippo-san
    Ippo-san 2020/09/30
    味噌ラーメン、大好きです。