2014年7月23日のブックマーク (11件)

  • 大砂嵐、断食月とがっぷり四つ 名古屋で試練の15日間:朝日新聞デジタル

    大相撲名古屋場所で、2横綱を破るなど台風の目となっているエジプト出身の大砂嵐(22)=名アブデルラフマン・シャーラン、大嶽部屋。土俵での活躍の裏で、暑さの中、極度の空腹やのどの渇きとも闘う日々が続いている。イスラム教徒の大砂嵐に大事なラマダン(断月)が場所の日程と重なったためだ。 「腹減った。頭がふらふらする」。場所5日目、17日の取組後の支度部屋。横綱初挑戦で鶴竜に勝った大砂嵐が口にしたのは、初金星の喜びよりも空腹のつらさだった。 ラマダンは太陽暦より1年が11日ほど短い太陰暦に基づき、時期が毎年ずれる。入門初年の2年前は場所の最後の2日間、昨年は4日目からの12日間だった。今年は、名古屋場所の番付発表前日の6月29日に始まり、千秋楽の27日まで。期間中は夜明けから日没まで飲ができない。 大砂嵐は取組後、愛知県稲沢市の宿舎に戻る車中で日没を迎えると、すぐにコンビニで飲料を買って一気

    大砂嵐、断食月とがっぷり四つ 名古屋で試練の15日間:朝日新聞デジタル
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2014/07/23
    生まれた国から遠い異国へ行き、その異国の国技で大きな成果を出しつつ、元の国の文化も大事にする姿勢。応援したい。
  • 漫画『ヒストリエ』で衝撃的過ぎた「ば~~っかじゃねえの!?」の真相

    岩明均氏の漫画『ヒストリエ』(→amazon) は、古代オリエント世界を舞台にした歴史作品。 物語の主人公は、当時、史上最大規模の「世界征服」を果たしたマケドニア王国のアレクサンドロス大王……ではなく、彼に仕えた書記官エウメネスである。 この作品で、とにかくインパクトの大いのが、ペルシアの名将・ハルパゴスだ。 「ば~~~~~っかじゃねえの!?」 何らかの憎しみを抱き、感情を押し殺したかのように言い放った、あの台詞は一体なんなのか? 疑問に思う方も少なくないはず。 ペルシア建国譚である作中話で、メディアの王・アステュアゲスに【息子の肉をたべさせられる】という凄まじくショッキングな話であった。 恨みをグッとこらえ、のちにアケメネス朝ペルシアの初代王となるキュロスが反乱を起こしたとき――。 この名台詞「ば~~~~~っかじゃねえの!?」をはいてメディアを裏切り、ペルシア建国の立役者となるのである。

    漫画『ヒストリエ』で衝撃的過ぎた「ば~~っかじゃねえの!?」の真相
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2014/07/23
    『ヒストリエ』については、もう「岩明均氏が生きてる間に最後まで描き終えてくれ」というのが最大の願い。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2014/07/23
    0を1にするよりも、2を3にする方が費用対効果が高いのはまあ間違いないと思う。
  • ネスレ日本が業界団体から脱退 自社表記を認められず - MSN産経ニュース

    コーヒー大手のネスレ日(神戸市中央区)は23日、全日コーヒー協会などの国内の業界団体を退会することを決めたと発表した。同社の主力製品の表記を業界が認めないとしたためで、団体を退会することで、業界に縛られない営業活動ができるようにする。 今回問題となっているのはネスレの「レギュラーソリュブルコーヒー」。コーヒー抽出液を乾燥させて粉状にするインスタントコーヒーの製法とは異なり、微粉砕したコーヒー豆を抽出液と混ぜて乾燥させる製法をとっている。このため、豆をひくレギュラーでもインスタントでもないとして、ネスレでは「ソリュブル(可溶性)」という新ジャンルのコーヒーと位置付けていた。 しかし、レギュラーコーヒーとの誤解を招くとする全日コーヒー公正取引協議会が、新ジャンルも、「レギュラーソリュブルコーヒー」の名称も使用を認めないことを決めた。 ネスレ日は、現在の商品名称での販売、広告展開が不可能

    ネスレ日本が業界団体から脱退 自社表記を認められず - MSN産経ニュース
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2014/07/23
    逆に、業界団体に所属していることによるメリットが無いのだろうなと推測。
  • 女子高校生ら2人 危険ドラッグ所持の疑い NHKニュース

    山梨県内の15歳の女子高校生ら2人が、幻覚作用のある成分を含んだ脱法ドラッグと呼ばれていた危険ドラッグを持っていたとして、薬事法違反の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、いずれも山梨県都留市に住む16歳の工員の少年と15歳の高校1年の女子生徒です。 警察の調べによりますと、2人は先月下旬ごろ山梨県富士吉田市内で、規制対象の成分を含んだ脱法ドラッグと呼ばれていた危険ドラッグの粉末、およそ0.2グラムを持っていたとして、薬事法違反の疑いが持たれています。 逮捕された少年が「ドラッグを持っている」などと警察に連絡してきたということで、警察官が屋外で一緒にいた2人を調べたところ、言動に異常な点が見られたうえ、袋に入っていた粉末を鑑定した結果、幻覚作用のある「指定薬物」の成分を含んでいたことが分かったということです。 警察によりますと、2人は調べに対し「ドラッグはインターネットで購入して使用した

    IthacaChasma
    IthacaChasma 2014/07/23
    やっぱり「準麻薬」の方がよかったのでは……
  • 「気配りの呪縛」がニッポンを滅ぼす:日経ビジネスオンライン

    アベノミクスで久しぶりに日人のマインドは高揚している。かくいう筆者も、頑張れ!頑張ろう!!という気持ちで、ちょうど1年前の52歳の時に、外資系企業社長の立場を捨てて、グローバル時代に力を発揮する「人財」を育成する会社を立ち上げた。 このコラムでは、日系大手保険会社から外資系金融機関に転じ、「グローバルで戦うとは、こういうことだった!」という筆者が体を張って得てきたノウハウの一部を、失敗も交えて惜しみなく紹介していきたい。 何を隠そう筆者は、変革への熱い思いを強くする一方、「このままいくと日経済はだめになるんじゃないか?かなりやばい!」ときわめて悲観的に感じている。その理由は、日人の仕事のスタイルが実は過去20年以上、全然変わっていないのではないか?との疑念があるからである。 日はこの20年でグローバルな競争力を失ってきたとよく言われる。日人がさぼっていてそうなったのならまだ救いが

    「気配りの呪縛」がニッポンを滅ぼす:日経ビジネスオンライン
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2014/07/23
    この長い話から得られた教訓は「郷に入っては郷に従え」だった。
  • Get Wildより夜のドライブに合う曲は存在しない : バイネビ

    1 :名無しさん@おーぷん :2014/07/22(火)13:15:22 ID:GmP845KLy せやな 名無しさん@おーぷん :2014/07/22(火)13:15:53 ID:qVRS436sG せやな 5 :名無しさん@おーぷん :2014/07/22(火)13:17:18 ID:nJKnPEA5g オービス「ノリノリなんで写真とっておきますね」 6 :名無しさん@おーぷん :2014/07/22(火)13:17:18 ID:BTr7OVpIU 家でいつもゲゲゲゲゲゲゲワイワイワイワイ・・・・・・て書いてたヤツいたなあ 8 :名無しさん@おーぷん :2014/07/22(火)13:26:32 ID:KbY8w03Y6 ikuzoのミックスが最高だったな 9 :名無しさん@おーぷん :2014/07/22(火)13:29:06 ID:2jBSdSPdM つdrivers high

    Get Wildより夜のドライブに合う曲は存在しない : バイネビ
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2014/07/23
    「人は思春期に触れたものを神格化する」案件。(なので僕も夜のドライブに合うと思います)
  • 【期限切れ鶏肉】根深い中国リスク 日本KFCは取引なし+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    中国品会社の使用期限切れ鶏肉使用問題で、の安全をめぐる“中国リスク”が再燃する恐れが出てきた。中国では日の消費者が被害にあったギョーザ中毒事件などの安全に関する問題が度々発生し、取引する企業を悩ませてきた。中国品を取り扱う日企業は、今回の問題をきっかけに改めて中国リスクとどう付き合うか再考が求められそうだ。(平尾孝)◇ 「ギョーザ中毒事件以降、中国の工場への点検などを強化しているが、それでも限界はある」 コンビニエンスストア大手の幹部は、今回の問題がひとごとでないとの危機感を示した。その上で「賞味期限切れ問題などは起きうるリスクとして認識を強める必要がある」と強調した。 中国企業が関わるの安全に関する問題では、2008年に日企業が仕入れた中国製ギョーザに有機リン系殺虫剤「メタミドホス」が混入する中毒事件が発生。それ以外にも偽粉ミルクや漬物などへの農薬混入、下水道の汚水を

    【期限切れ鶏肉】根深い中国リスク 日本KFCは取引なし+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2014/07/23
    個人的には、ちゃんとリスクを発表して対処したマック・ファミマはあまり責めちゃいけないと思う。責めすぎると次は隠すか嘘をつくようになる。むしろ誠実な対応としてマスコミは褒めるべきかもしれない。
  • 「フォロー返しは当たり前」、ネットの向こう側の行動に過剰反応する心理

    あなたは、SNSでどんな関係の人とつながっているだろうか。きっと、SNSの使い方によって異なることだろう。プライベート関係に限定する人、仕事関係に限定してプライベートは切り離す人、興味があれば誰とでもつながる人、知人とはつながらずあえて知らない人とつながるツールとして使う人――と様々だ(写真1) Twitterは、FacebookやLINE、mixiなどと違い、友だちになるのに相手の承認は必要ない。知り合いでなくても、ツイートを読みたいと思った相手を一方向フォローができるところが特徴だ。 「フォロー返ししてくれないのは失礼」 ところが、10代の若者たちには、「フォロー返しがマナー」という文化があるという。「自分が相手のアカウントをフォローしたのにフォロー返ししてくれないことは失礼」と感じる10代が多いというのだ。最近、筆者は「飲店アカウントのアカウントをフォローしたのに、フォロー返しして

    「フォロー返しは当たり前」、ネットの向こう側の行動に過剰反応する心理
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2014/07/23
    これは「今どきの若者」の話ではなく、ネットの荒波に揉まれた経験の差だと思った。現に、ネット経験があまり無い大人でも似たような過剰反応をする人はたくさんいる。
  • 水戸黄門諸国漫遊物語はどのように生まれたのか? | Kousyoublog

    公開日: 2012/09/11 : 最終更新日:2014/02/08 カテゴリー:歴史・宗教 タグ:文学, 日史, 明治, 江戸時代, 物語, 近世, 近代 テレビドラマなどでもお馴染み水戸黄門こと徳川光圀が助さん格さんほかお供の者を引き連れてお忍びの諸国漫遊に出て、旅先で悪代官などを倒していく、という多くの人が知る水戸黄門漫遊物語は、実は成立がはっきりしていない。金 文京著「水戸黄門「漫遊」考 (講談社学術文庫)」ではその水戸黄門物語の成立過程について考察されている。そもそも実在の徳川光圀はその生涯において旅らしい旅をしたことがない、およそ水戸と江戸の往復、あと祖母が建立した寺院がある鎌倉を何度か訪れた程度でしかなかった。だが光圀に代わって多くの家臣が旅に出ている。光圀は歴史書「大日史」編纂のため儒者を集めて彰考館を設立したが、その史料収集のため多くの儒者を諸国に使わせた。その諸国

    IthacaChasma
    IthacaChasma 2014/07/23
    思えば銀河鉄道999も似たような構造を持ってるな。メーテルが黄門様で、あの黒いコートの下に印籠的なものがある。
  • 東京都・恵比寿に、IQ140以上を保証する保育園誕生! - 未達の場合は返金も

    EDIQはこのほど、全国200教室を展開する乳幼児親子教室「TOEベビーパーク」、受験実績のある「こぐま会」、幻冬舎の知育おもちゃの制作・販売を担う「幻冬舎エデュケーション」と協力し、東京都・恵比寿に託児型知能教育機関としての保育園『TOEアカデミー』を開園させた。 同園は一般的な保育園や、送迎、入浴サービス、朝・夕の提供なども行う「フルサービス保育園」とは一線を画し、「知育」を格的に実施する保育園。充実した保育はもちろん、「受験指導」「ネイティブ英語の習得」「育」といった乳幼児期における心知体の発達に関する教育を提供している。 特徴的なのは、子供のIQ(知能指数)を140以上に高めるための教育を行っていること。「IQ140以上」は、人類の0.6%(1,000人のうち上位6人)に該当する頭脳で、同園ではこの教育に対して「保証」を行っている。育児の成果を知能検査により測定し、万一基準に

    東京都・恵比寿に、IQ140以上を保証する保育園誕生! - 未達の場合は返金も
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2014/07/23
    「一生続く頭の良さ」ではなく、ちょっと「相対的な発達の度合い」を早める教育をするってことなんだと思う。ただ教育関係で結果にコミットするのは珍しいので、追跡取材も是非お願いしたいところ。