2015年7月24日のブックマーク (11件)

  • 「体調不良でアルバイトを当日欠勤しても代わりを探す必要はありません」に対する様々な意見

    fujikawa @fujikawafuji アルバイトで、体調不良になり当日電話連絡をした際、代わりをさがすよう言われても、その必要はありません。代わりをさがすのは、雇う側です。1人休んで回らないのは、体調管理ができていないあなたが悪いのではなく、労務管理ができていない経営者が悪いのです。迷惑をかけているのではありません。 2015-07-22 21:12:04

    「体調不良でアルバイトを当日欠勤しても代わりを探す必要はありません」に対する様々な意見
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2015/07/24
    「代わりの人の心当たりがあると助かるなあ」と上司同僚が思うのは自然で、問題は、強制したり、査定に響くところにある。どちらが悪いという犯人探しに走るより、普段からいい人間関係を築いておくのが重要。
  • ウナギ風味のナマズ、銀座でお披露目 40分で完売:朝日新聞デジタル

    IthacaChasma
    IthacaChasma 2015/07/24
    イオンとセブンの熱い仕入れ競争などより100倍いいニュース。近大は技術もそうだけど、マーケティングが本当に上手い。
  • ライブドアには厳しく、東芝には優しい? 粉飾決算「東芝」は上場廃止すべきか - 弁護士ドットコムニュース

    ライブドアには厳しく、東芝には優しい? 粉飾決算「東芝」は上場廃止すべきか - 弁護士ドットコムニュース
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2015/07/24
    東芝やオリンパスへの処分が甘いというよりは、ライブドアへの処分が厳し過ぎたよなとは思う。
  • 田舎に住んでる人って日本人口の何パーセント?

    今年は国税調査かな? 大阪、東京、さらに地方の10万人の街、地方政令市、などなど、で暮らしたことある俺が調べてみたよ! 全部2010年の人口だよ! さてさて、この年、日人口は1億2800万人です。 あ、ざっくりした数字で書いていくからね! 関東人東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の4つを合わせた人口は3562万人! 日人口の28%ってことです。 この人たちは、俺らは東京周辺に住んでる、日でも中道の人間だぜ!って思っていることでしょう。 実際、1/4を超える割合です。 紛れも無い都会人ですね。 実際は、房総半島の先っぽとかは絶望的な田舎なんだろうけど、ざっくりとした話だから許してね。 関西人大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県の5つ合わせると1991万人! 人口の16%を占めます。 この人たちは土曜のお昼に新喜劇見て、せやねん見て暮らしています。 16%というと、時計で言えば12時間中

    田舎に住んでる人って日本人口の何パーセント?
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2015/07/24
    国勢調査な。国税の調査怖い。
  • 元経産官僚、肩書捨てて見た地獄とは? 宇佐美典也さん:朝日新聞デジタル

    東大卒で経産省官僚――。宇佐美典也さん(33)は、この絵に描いたようなエリートコースを、たいした理由も展望もないまま7年半で降りました。その後に見えたことは「肩書を捨てたら地獄だった」。頼るものを失ったとき、個人としていかに稼ぐか。最後に頼りになるのは何か。その体験談は就活にも参考になりそうです。     ◇ ――自身の就職活動はどうでしたか。 「東大の仲の良い同級生に公務員試験を受けるやつが多かったので、自分も受けてみようかな、という程度の理由で国家公務員を目指しました。もともと東大を志望したのも、好きな女の子が目指していたから。自分の半径5メートルの世界に流されがちなんです。経産省の面接では『社会を豊かにしたい』と言っていて、確かにそうも思っていたのですが、今振り返ると当のところは周りに流されていたにすぎないように思います。大学時代はマージャンしたり、クラブでバイトしたり、フットサル

    元経産官僚、肩書捨てて見た地獄とは? 宇佐美典也さん:朝日新聞デジタル
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2015/07/24
    "それよりも個人で勝負したい"←そういう割には、「官僚」の肩書から「元官僚」の肩書に切り替えただけのように見えたりもしますが。
  • 経団連、政府に「日本型の移民政策」提言へ|日テレNEWS NNN

    経団連は日経済の再生に向け、集中的に討議するフォーラムを開催した。榊原会長は「日型の移民政策」について、経済界から政府に提言する考えを明らかにした。 フォーラムには経団連の会長、副会長を務める大企業のトップら約40人が参加し、日経済の最大の課題は人口減少問題であるとの認識から、少子化対策や労働力の確保について議論が繰り広げられた。その中で榊原会長は「国は移民の受け入れについて、保守的で拒絶的だ」と述べ、経団連として日社会になじむ移民受け入れの方法を検討し、政府に提言する考えを示した。 フォーラムには石破地方創生担当相も参加し、地方を活性化させるために、二つの地域に住居を持つ「二地域居住」を促進する案などを披露した。また、政府と経済界による「地方創生実現パートナーシップ会議」を作り、地方の活性化に向けて協力していくことを確認した。

    経団連、政府に「日本型の移民政策」提言へ|日テレNEWS NNN
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2015/07/24
    対経団連では右も左も仲良く共闘できるんじゃなかろうか。
  • 「日本酒?味の違いあるんすか?笑」→日本酒バーに連れて行く→「今まで俺たちが飲んでいたのは何だったんだ...」 - Togetterまとめ

    北森八雲 @W_Northwood 「日酒? 味の違いなんかあるんっすか??」とほざく学生を偏屈親父の日酒バーにつれていったら180度手の平返したことがあったな。 「いままで俺たちが飲んでいたのは何だったんだ」とか「明日の飲み会が嫌だ」とか言い出す始末で面白かった。 2015-07-23 19:27:59 KGN @KGN_works 日酒は嫌い、と言う奴はたいてい、安酒イッキ飲みした味としか認識していない。 若い奴には美味いポン酒を1合、じっくり飲ませてやらねばいかん。 でないと味も知らない寂しい奴になってしまうぞ。 2015-07-23 16:13:57

    「日本酒?味の違いあるんすか?笑」→日本酒バーに連れて行く→「今まで俺たちが飲んでいたのは何だったんだ...」 - Togetterまとめ
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2015/07/24
    地酒を扱ってるその地元の酒屋の通販おすすめ。あまり流通していない激旨の地酒が、それほど高くない値段で買える。(クール便しか選べない店なら信頼できる)
  • 「2か所合区 10増10減案」参院可決 NHKニュース

    自民党と野党4党が提出した、参議院選挙の1票の格差を是正するため、いわゆる合区を2か所で行うなどして選挙区の定数を「10増10減」する公職選挙法の改正案は、24日の参議院会議で賛成多数で可決され、衆議院に送られました。

    IthacaChasma
    IthacaChasma 2015/07/24
    最高裁がやれっつってる問題なので、こればかりは何とも。参議院は力を弱める代わりに格差があろうと地域代表が集まる議会、という位置づけにする手もあったとは思うけど。
  • 外国人に東京観光の案内をしてもらう

    観光をしようと思うと、ガイドブックを買ったり、その土地に住んでいる人に案内をしてもらったりする。詳しいや人に頼るのが一番よいのだ。 逆にあまり知らない人に聞くとどうだろうか。近すぎて素晴らしさに気づいていない場所を知るきっかけになるかもしれない。そこで外国人に東京観光の案内をしてもらおうと思う。

    IthacaChasma
    IthacaChasma 2015/07/24
    これ面白いな。日本人の視点、マスコミの視点と少しズレてるところがとてもいい。シリーズ化希望。
  • 首相、最低賃金「大幅引き上げへ全力」 - 日本経済新聞

    安倍晋三首相は23日に開いた経済財政諮問会議で最低賃金について、「大幅な引き上げが可能となるように中小企業の環境整備やサービス産業の生産性向上に全力を挙げる」と話した。最低賃金の引き上げを実現し、景気の底上げを図る考えだ。首相は「最低賃金引き上げに向けてしっかり対応していただきたい」とも述べ、関係閣僚に指示した。最低賃金は政府が企業に義務付ける最低限の時給だ。都道府県によって異なり、現在の全国

    首相、最低賃金「大幅引き上げへ全力」 - 日本経済新聞
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2015/07/24
    消費税率アップ分くらいは上げないと、とても「大幅」とは言えないと思う。
  • 「最後の10分」で形勢逆転=自社買収劇の内幕報道―FT紙 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ロンドン時事】英経済紙フィナンシャル・タイムズ(FT)の電子版は23日夜、日経済新聞社による自社買収劇の内幕を報じた。 日経は交渉で劣勢だったものの、同日になって突然、ライバルを上回る額をすべて現金で支払うという想定外の好条件を提示。「最後の10分」で形勢を逆転させ、土壇場で競り勝った。 それによると、23日の早い段階で先行していたのは独メディア大手アクセル・シュプリンガー。同日午後にはFT自身も「シュプリンガーが優勢」と報じていた。しかし、日経が示した条件を聞いたシュプリンガーは買収を断念し、報道を打ち消す声明を発表。FT親会社の英出版大手ピアソンが正式に日経への売却を発表したのは、その7分後の午後3時13分だった。 シュプリンガーは昨年からFTへの一部出資について協議を開始し、数週間前から買収交渉に切り替えていた。一方、日経の参戦は5週間ほど前だったという。

    IthacaChasma
    IthacaChasma 2015/07/24
    今、新聞社や出版社はどんどんシステム産業化していってて、規模の経済が重要な新たな段階に入ってる。角川書店もそうだけど、生き残りのために「お金を払う客」を多く握ることが極めて重要なのが分かる。