2016年8月3日のブックマーク (12件)

  • 『ソードアート・オンライン』ハリウッドでの実写TVドラマ企画が進行中。川原礫先生のコメントも到着

    電撃文庫『ソードアート・オンライン』の全世界実写映像化権を、アメリカ・カリフォルニア州にある多角的メディア企業・スカイダンスが獲得した。 『ソードアート・オンライン(SAO)』は、2009年の第1巻発売以来、これまでに全世界で計1,900万部超を売り上げた、川原礫先生による小説シリーズおよび、小説を原作とし、全世界で展開しているフランチャイズ作品。TVアニメやゲーム、アプリなどが制作され、2017年にはアニメ映画『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』が劇場公開される。 スカイダンスは、2010年にアメリカで創立された多角的メディア企業。『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』『ターミネーター:新起動/ジェニシス』『ワールド・ウォーZ』などの映画製作に携わり、『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』および『ターミネーター:新起動/ジェニシス』は、

    『ソードアート・オンライン』ハリウッドでの実写TVドラマ企画が進行中。川原礫先生のコメントも到着
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/08/03
    同じ設定で、同じような出来事がアメリカであったとして、アメリカ人のプレイヤー達がキリトとはまた違ったやり方でクリアに挑む話なら見てみたい気がする。
  • 学生にモデルガンの銃口突きつける 教授を懲戒解雇 | NHKニュース

    東京の大東文化大学の教授が、授業中に学生に対して「正解できなかったら、この銃で発砲する」と言ってモデルガンの銃口を突きつけたり、複数の学生に暴言を繰り返したりしたとして、大学が先月下旬に懲戒解雇の処分を決めていたことが関係者への取材で分かりました。 これらの行為は学生からの訴えを基に大学が調査して明らかになったもので、大学側は極めて悪質な行為だとして、先月27日にこの教授を懲戒解雇の処分にすることを決めたということです。 これについて教授は大学側に対して、「銃の握り方を見せただけで、たまたま銃口が向いただけだ」などと話しているということです。 大学を運営する大東文化学園は「大学という教育・研究の場であってはならないことであり再発防止に努めたい」とコメントしています。

    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/08/03
    小学生の「小」の字が脱字になったのかなと思ったらマジ大学生だったことに一番驚いた。
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/08/03
    「コンビニに行きたい」という娘のために車を運転していたなら、そのコンビニ名を記事タイトルの先頭に書くのだろうか。
  • 出版社の営業がガチで選んだ、本当は自分が売りたい最高の漫画26選!

    出版社の営業がガチで選んだ、本当は自分が売りたい最高の漫画26選!
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/08/03
    半分くらい読んだことあるけど、結構良いチョイスのように感じたので、他に挙げられているものも読んでみようと思う。
  • 野球やサッカーの詳細なルール、というか、戦略的ルールが把握できなくて..

    野球やサッカーの詳細なルール、というか、戦略的ルールが把握できなくて悲しい 「女だから」って言われればそれまでなんだけど、同じ女である母や妹は正しく把握しているらしく、テレビ観戦しながらやれあの選手はどうのとか、今の動きは良い悪いとか、そういうことを父や兄と一緒に事細かく語り出す どうして私は理解できなのだろう? そもそも理解しようとする気がないのかもしれないけど、それがわかればもっとそのゲームを深く楽しめることができるはず もっと深く理解したいけど、ルールブックを読み漁っても、それらを身につけることができるとは思えない それらの会話に参加できなくてとても悲しい 追記多くの方々にご意見いただき、たいへんありがたく読ませていただきました 実際にその競技をプレイして体感してみようとも考えましたが、いかんせん体力がそれほどありませんので、まずは漫画を読むことから始めてみようと思います パワプロと

    野球やサッカーの詳細なルール、というか、戦略的ルールが把握できなくて..
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/08/03
    とりあえず『おおきく振りかぶって』と『GIANT KILLING』を読めば野球とサッカーのある程度の戦略的知識は入るし、あと何よりこの二つの漫画はとても面白いのでお勧め。
  • 「ポケモンGO」、スポンサー企業拡大へ=開発企業CEO

    8月2日、スマートフォン向けゲームポケモンGO」の開発者、ジョン・ハンケ氏(写真)は、同ゲームのスポンサー企業を増やしたい意向を示した。すでに数社が関心を示しているという。7月東京で撮影(2016年 ロイター/Toru Hanai) [ランチョ・パロス・ベルデス(米カリフォルニア州) 2日 ロイター] - スマートフォン向けゲームポケモンGO」の開発者、ジョン・ハンケ氏は2日、同ゲームのスポンサー企業を増やしたい意向を示した。すでに数社が関心を示しているという。 ハンケ氏は、任天堂<7974.T>などとポケモンGOを共同開発する米ナイアンティックの最高経営責任者(CEO)。スポンサーから収入を得る仕組みにより、アプリ内でのアイテム課金に依存する必要が減ると、出席したゲーム業界の会議で説明した。

    「ポケモンGO」、スポンサー企業拡大へ=開発企業CEO
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/08/03
    MUFG、ローソン、AXAなど、Ingressですらあれだけスポンサーがついていたのだから、ポケモンGOで同様の申し込みが殺到してるのは間違いない。あとは世界観とどう合わせて行くかの舵取りでお手並み拝見。
  • 渋滞回避を狙った中国の「またがりバス」がまさかの実車化、今後は実験走行も開始

    2016年春にはSNSなどで拡散されたこともあって、道路をまたぐように走って渋滞の車列をクリアする中国の「またがりバス」を目にしたことがある人も多いはず。そのエキセントリックなアイデアに度肝を抜かれた人も多いと思いますが、なんとそんなバスは単なるネタではなく大まじめに開発されており、なんと実車が一般に公開されました。さらに、今後は実車を使っての走行実験も行われる模様です。 China finally built an elevated bus that straddles traffic and it's totally bizarre | The Verge http://www.theverge.com/2016/8/2/12360620/china-TEB-elevated-straddling-bus-unveiled 北京の東に位置する秦皇島(チンファンダオ)の市内で公開された「

    渋滞回避を狙った中国の「またがりバス」がまさかの実車化、今後は実験走行も開始
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/08/03
    こういう「直感的には無理だろとしか思えないプロダクト」を、素早く本当に作ってしまうあたりに中国の勢いを感じる。こういうものを100個作ると、そのうち数個は実際に社会を変える(ウォークマンがそうだった)。
  • 「お客様は神様」じゃない 猛威振るう反社会的消費者 - 日本経済新聞

    土下座を強要する、店頭に居座る…。深刻な顧客トラブルが全国的に増えている。苦情のメールや電話もかつてなく暴力的になっており、社員のストレスは高まる一方だ。「すべての顧客を神」とする発想は、商品開発の現場にも、暗い影を落としている。過激化する消費者から社員を守り、多様化が進む中で競争力を維持するには、顧客との関係を根的に見直す必要がある。顧客視点が成長の源なのは当然のこと。だが、企業は今、改めて認識すべきだ。もう「お客様は神様ではない」、と。

    「お客様は神様」じゃない 猛威振るう反社会的消費者 - 日本経済新聞
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/08/03
    正当なクレームへの対応はここまでという明確な一線を引き、そこを超えたら「会社として」シャットアウトする仕組み作りが重要。従業員を守るために。
  • 弾道ミサイル 日本海の排他的経済水域に落下 | NHKニュース

    防衛省によりますと、3日午前7時53分ごろ、北朝鮮西岸から弾道ミサイル1発が発射され、およそ1000キロ飛んで、午前8時5分ごろ秋田県の男鹿半島の西、およそ250キロの日の排他的経済水域の中に落下したとみられるということです。船舶や航空機への被害の情報は確認されていないということです。 北朝鮮の弾道ミサイルが日海の日の排他的経済水域内に落下するのは初めてということです。 発射されたのは中距離弾道ミサイルのノドンとみられるということで、防衛省は引き続き情報収集を進めるとともに北朝鮮側の目的について分析を進めています。

    弾道ミサイル 日本海の排他的経済水域に落下 | NHKニュース
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/08/03
    EEZ内は初か。結構大きいニュースのような気がする。→と思ったら組閣などのニュースに隠れて物凄く小さい扱い。大騒ぎしないことが国益という判断も分かる。
  • はてな民頭沸いてるんじゃねえか疑惑

    サイボウズがタイミング的に保育園に預けられない子供をその日のうちだけ預かった、みたいな記事に 「子供が病気とかしたらどうするん?」「預けられる社員の身にもなってみろ」とかコメントがクッソ並んでて、もはや終末感すら漂ってる。 実態というか自分なんかは親がシングルマザーだったために保育園だったんだけど、ごくまれに保育園から直で家に帰らず親の職場で一時預かり(2~3時間)みたいなことが結構あったので 「そういうもんじゃねーの、そういうこともたまにはあるわな」とか思ってたんだけどどうも違うらしい。 職場の仲間は自分と利害を共にする一蓮托生の関係なんだし、人にもよるけど借金を申し込まれたり借金したりなんてのから子供を預かったりはたまた預かってもらったり位は「互助的関係」で許されるし、許すべきだと思うんだがそうじゃないのか。 「子供が怪我したらどうする」なんてことをほざいてる人もいるけど、それはそれだ

    はてな民頭沸いてるんじゃねえか疑惑
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/08/03
    「持ちつ持たれつの運命共同体体質の会社」⇔「個人の権利が確立し責任範囲も明確な会社」という軸と、「ブラック企業」⇔「ホワイト企業」という軸は別なので、そこを混同してはいけない。
  • 都議会のドン、内田茂都議欠席 「あなたの要望に応える必要はない」写真撮影拒否 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「291万票の責任を感じている」。東京都政の新たなかじ取り役となった小池百合子知事(64)は2日、初登庁した知事室で意気込んだ。小池氏から「都議会のドン」と呼ばれた自民党の内田茂都議(77)は都連幹事長を引責辞任する意向を固めたが、都議会自民党はあいさつ回りにきた小池氏を“冷遇”。小池都政は波乱含みの船出を迎えた。 「知事と議会は両輪です。一輪車にならないように」。あいさつのため議長室を訪れた小池氏に対し、都議会の川井重勇議長(自民)は報道陣の前でクギを刺した。報道陣から小池氏と並んだ写真の撮影を求められると「あなた(報道陣)の要望に応える必要はないから」と拒否し、「どうもご苦労さまでした」と小池氏に退室を促した。 その後、自民党控室では幹事長と政調会長が不在で、ナンバー3の高橋信博総務会長ら2人が対応。「よろしくお願いします」と握手したが、滞在は約30秒と短かった。 高橋氏は「たま

    都議会のドン、内田茂都議欠席 「あなたの要望に応える必要はない」写真撮影拒否 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/08/03
    都議会に限らず、マスコミはもっと地方議会に光を当ててほしいと思う。せめて、情報公開に熱心な首長(または議員)は応援してほしい。
  • お好み焼き+ごはんなど 主食の重ね食べは肥満のもと | NHKニュース

    大阪府民のへの意識と行動について、大阪府が初めて調査したところ、肥満の人は、お好み焼きとごはん、あるいは、うどんとかやくごはんなどを同時にべる回数が多いという結果がまとまり、大阪府は、べる量や回数に気をつけるよう注意を呼びかけています。 それによりますと、肥満度を示すBMIが25以上の人のうち、男性のおよそ7割、女性のおよそ6割が、お好み焼きとごはん、うどんとかやくごはん、ラーメンとチャーハンなど、2種類以上の主を同時にべる「重ねべ」を週1回以上していることがわかりました。 この結果について、大阪府は、肥満の人は主の重ねべをしている回数が多いことがわかったとしています。 大阪府は「肥満傾向の人は、生活習慣病のリスクが高まる。重ねべは大阪文化だが、べる量や回数に気をつけてほしい」と呼びかけています。

    お好み焼き+ごはんなど 主食の重ね食べは肥満のもと | NHKニュース
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2016/08/03
    「大盛りにしないダイエット」「お代わりしないダイエット」「炭水化物2種類セットを食べないダイエット」←これ★ 「食べ放題に行かないダイエット」「間食しないダイエット」「飲み物はお茶にするダイエット」