タグ

国際に関するItisangoのブックマーク (9)

  • 信用できない…張氏粛清後、商談取り消し続々 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【瀋陽=蒔田一彦】北朝鮮の張成沢(チャンソンテク)前国防委員会副委員長の死刑執行で、中朝の経済交流は一時的に停滞する可能性が高まっている。 中国吉林省とロシアの企業が50年間の港湾使用権を得て開発を進めてきた、北朝鮮北東部・羅先(ラソン)経済貿易地帯。張氏の死刑判決では、土地使用権を外国に売却したことが「売国行為」と糾弾された。同省の中朝貿易商によれば、羅先では張氏に近いとされる地元当局幹部が平壌に戻されたほか、羅津港のロシア企業作業員の姿も消えたという。 遼寧省瀋陽では13日、金正日(キムジョンイル)総書記死去2年の追悼行事が開かれ、北朝鮮の金光勲総領事が「金正恩元帥の指導の下、朝中関係をより強固にする」と述べた。中国外務省もこの日、「中朝間の経済貿易関係の発展は双方の共通利益にかなう」とのコメントを発表したが、多くの関係者は悲観的だ。張氏粛清後に商談取り消しが相次ぎ、100万元(約16

  • 新たな遺伝暗号duon見つかる - Sekkaku Life

    コドンに次ぐ新たなDNAコードが発見されたという話。 新たな遺伝コードを発見、遺伝子制御に関与か 国際研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News ヒストンコードってのもあっただろ。何でも新たな概念にすればいいと思いやがって。 論文こちら〜Exonic Transcription Factor Binding Directs Codon Choice and Affects Protein Evolution ゲノムには大雑把に言って「タンパク質をコードする遺伝子」の部分と「転写因子が結合して遺伝子を発現させる」部分があります(ホントはもっといろいろある)。で今回の発見は、タンパク質をコードする配列が転写因子結合配列でもあるということがわかったちゅう話。 「この遺伝子からはこういうタンパク質を作ります」って情報だけかと思ってたら「この遺伝子を発現させて」という情報も隠されてた。ダブル

  • 中国空軍、防空圏内の自衛隊機に緊急発進と発表 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=五十嵐文】中国空軍の報道官は29日、中国が東シナ海に設定した防空識別圏内で、F15戦闘機など自衛隊機延べ10機と、米軍偵察機延べ2機を確認したため、同日午前、「スホイ30」「J(殲)11」の主力戦闘機が緊急発進して対応したと発表した。 中国国防省が23日に防空識別圏を設定して以降、中国機の緊急発進を伝えるのは初めて。報道官は、東シナ海を管轄する空海両軍のパイロットが協力して共同で空の安全を守ると強調した。

  • 女性団体、裸の抗議…「乳房は我々の武器だ!」 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【パリ=三井美奈】トップレス姿で性差別や強権政治に抗議するウクライナ生まれの女性団体「フェメン」がパリに拠を移した。 フェミニズム発祥国フランスで賛否両論を巻き起こしている。 移民街の木造劇場2階にあるパリ部。中では下着姿の女性15人が拳をあげ、「乳房は我々の武器だ!」と連呼していた。活動家の訓練の最中。壁は「トップレス聖戦」などと書かれた垂れ幕でいっぱいだ。 フェメンは2008年、ウクライナで10~20代の女性数人が結成。公共の場でTシャツを脱ぎ、叫び声を上げるのが特徴だ。同国の政治腐敗を非難し、ロシアではプーチン大統領の復帰を批判した女性歌手の収監に抗議。メンバーは母国で訴追された。中心メンバー、インナ・シェフチェンコさん(23)は昨年、フランスに政治亡命を申請し、活動家の育成道場を開いた。 シェフチェンコさんは「若い女性が社会に訴えるには、裸をさらして注意を引くのが一番」と訴える

  • 米国、2020年末までに石油輸入が半減へ=IEA

    10月16日、IEAは、シェールガス・オイルのブームが起きている米国で、石油・ガス生産の増加などにより、20年末までに石油輸入量が2年前の半分に減少する可能性があるとの見方を示した。写真は海上の石油・ガス掘削基地。米アラバマ州で5日撮影(2013年 ロイターSteve Nesius) [大邱(韓国) 16日 ロイター] - 国際エネルギー機関(IEA)は16日、シェールガス・オイルのブームが起きている米国で石油・ガス生産の増加とエネルギー効率改善により、2020年末までに石油輸入量が2年前の半分に減少する可能性があるとの見方を示した。

    米国、2020年末までに石油輸入が半減へ=IEA
  • 北へ帰る脱北者続出…「生き地獄」韓国批判 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=中川孝之】北朝鮮から苦難の末、韓国に逃れた後、再び北朝鮮に戻る脱北者が続出している。 昨年の金正恩(キムジョンウン)体制発足後、12人に達し、全員が「生き地獄だった」と韓国批判を展開した。脱北者の増加を危惧した北朝鮮側の工作があるとみられるが、韓国定着に失敗した脱北者の中には、自ら北朝鮮入りを図るケースも出始めている。 北朝鮮の朝鮮中央通信によると、7月に再入国した元脱北者の「座談会」が9月30日に平壌で開かれた。このうちチャン・グァンチョル氏(33)は「韓国では職探しが大変で給料も韓国人の半分以下。悪夢の日々だった」などと語った。 北朝鮮メディアが、元脱北者の「座談会」や記者会見を報じ始めたのは昨年6月、ソウルで6年間生活した後に帰国した女性の例からだ。報道内容は▽中国韓国情報機関にだまされ、連行された▽韓国生活は最低だ▽正恩氏は罪深い私を許してくれる――で共通。韓国政府は、

  • 朝日新聞デジタル:旭日旗掲げたら刑罰対象 韓国刑法改正案、罰金・懲役も - 国際

    【ソウル=中野晃】韓国の競技場などで日の旭日(きょくじつ)旗を掲げた者に、1年以下の懲役刑や300万ウォン(約27・5万円)以下の罰金刑を科す刑法改正案が韓国国会に出された。与党セヌリ党の孫仁春(ソンインチュン)議員ら与野党の10議員が提出し、24日付で法制司法委員会に上程された。  改正案は、旭日旗を念頭に「日の帝国主義を象徴する旗や記章、服などを韓国内で制作、流布させたり、大衆交通手段や集会、公衆が密集する場所で使用したりした者」を刑罰の対象にするとしている。  韓国では、日での反韓デモで参加者が旭日旗を掲げて行進する姿が報道で再三紹介され、「日の軍国主義の象徴」とする見方が定着している。  7月、ソウルでのサッカー東アジア杯・日韓戦で韓国側応援席に「歴史を忘れる民族に未来はない」との横断幕が掲げられて問題となったが、韓国サッカー協会は、日の応援団が旭日旗を振ったことが「事態

  • 現代に生きる「最後の忍者」、甲賀流伴党21代宗家

    三重県伊賀市の伊賀流忍者博物館(Iga-ryu Ninja Museum)で取材に応じる「最後の忍者」、甲賀流伴党21代宗家の川上仁一(Jinichi Kawakami)さん(2012年6月29日撮影)。(c)AFP/KAZUHIRO NOGI 【8月27日 AFP】黒装束に必殺の武器を携え、煙の中に姿を隠す――川上仁一(Jinichi Kawakami)さん(63)は、そのような典型的な忍者のイメージにはそぐわないかもしれないが、日で最後の忍者と呼ばれる人物だ。 およそ500年前までその歴史をさかのぼることのできる甲賀流伴党の21代宗家である川上さんは、現代に生きる最後の忍者と呼ばれている。 「実技を含め、(江戸時代に成立した)修業形態を直接そのまま学んだ者はおそらく他にいないから(最後の忍者と)言われているんだと思います」と、川上さんは語る。 「忍者なんてもういないです。世界中にいな

    現代に生きる「最後の忍者」、甲賀流伴党21代宗家
  • ポップ音楽はここ50年で「よりうるさく、単純に」、論文

    セルビアのノビサド(Novi Sad)で開催された音楽祭「EXIT」で熱狂する来場者(2011年7月8日撮影)。(c)AFP/ANDREJ ISAKOVIC 【7月28日 AFP】「最近の音楽はうるさくて、オリジナル性がない」と愚痴をこぼす親世代は、あながち間違ってはいないかもしれない。 英科学誌ネイチャー(Nature)系列のオンライン科学誌「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」に26日付で掲載された研究では、1955年から2010年までに世界中で作られたロック、ポップ、ヒップホップ、メタル、エレクトロニックなどさまざまなジャンルの音楽から選んだ50万近くの曲をコンピューターで分析した。その結果、音量レベルが常に上がり続けている一方で、コード進行やメロディーの多様性は過去50年間で一貫して減少を続けていたという。 論文を執筆したスペイン科学研究高等会議

    ポップ音楽はここ50年で「よりうるさく、単純に」、論文
  • 1