タグ

ブックマーク / www.hyuki.com (20)

  • GnuPG - The GNU Privacy Guard Version 1.2 (README日本語訳)

    GnuPG - The GNU Privacy Guard Version 1.2 README はじめに インストール ソースを検証するには ドキュメント GnuPGの使い方 ユーザIDを指定する8つの方法 バッチモード 終了ステータス Configureオプション インストール時の問題 マシン固有の問題 ランダムデバイス RPMパッケージの作成 さらに情報を得るには 翻訳メモ Copyright 1998, 1999, 2000, 2001, 2002 Free Software Foundation, Inc. This file is free software; as a special exception the author gives unlimited permission to copy and/or distribute it, with or without mod

  • 技術系メーリングリストで質問するときのパターン・ランゲージ

    目次 はじめに メーリングリスト —— サポートセンターではなく互助会です 表題 —— あいさつではなく用件を書きましょう 自己紹介 —— 自分の知識・技能・経験を簡潔に書きましょう 書き出し —— 最初に問題の要旨を書きましょう 肩書き —— 会社の名前を背負っていることを忘れないように 実行手順 —— 手順は箇条書きで書きましょう 結果の予想 —— 期待した結果を書きましょう 実際の結果 —— 実際に起きたことを書きましょう ステップ明記 —— どこからうまく行かなくなったかを書きましょう 実際の値 —— 条件を具体的に書きましょう エラーメッセージ —— 必ずコピー&ペーストしましょう 判断理由 —— そのように考えた理由を書きましょう 文献の引用 —— 読者の手間を省くように書きましょう ソース —— 関連する部分を抽出して示しましょう スレッド —— 関連する話題なら「返信」しま

  • 数学ガールの秘密ノート/整数で遊ぼう - 結城浩

    数学ガールの秘密ノート」は、中学生・高校生向けのやさしい数学を題材にしたシリーズです。 今回のテーマは「整数論」。 倍数の見分け方、素数の求め方、素数が持つ不思議な性質、数当てクイズのような親しみやすい題材を通して、数学の楽しさを読者に伝えます。あわせて、センター試験に初めて登場した「数学的帰納法」を詳しく解説します。 各章末にはその章の理解を確認する問題を掲載し、巻末にはさらに発展して考えたい読者のために研究問題も載せています。 中学生・高校生はもちろん、数学を楽しみたいと思っている社会人にとって最適の一冊!

    数学ガールの秘密ノート/整数で遊ぼう - 結城浩
  • ChangeLog - - ソフトウェアの変更履歴を書くためのテキストの形式

    ChangeLog - - ソフトウェアの変更履歴を書くためのテキストの形式 目次 ChangeLogとは何か ChangeLogの書式について CVSとChangeLogについて ChangeLogの具体的な使い方 来のChangeLogの使い方 ChangeLogをメモとして使う方法 Emacs以外でChangeLogを書いてみる CVSのコミットログを cvs2cl で Changelog 化する ChangeLog関連ツール コメント ソフトウェアの変更履歴を書くためのテキストの形式 ChangeLogとは何か ソフトウェアの変更履歴を書くためのテキストの形式 一部の人々はメモ帳として利用している さらに一部の人々は日記として利用している ChangeLogの書式について ChangeLogの書式についてはあちこちで議論があるようです。 (1)GNU styleにすると良い (2

    Itisango
    Itisango 2013/08/31
    #GNU の #ChangeLog の #Style について
  • 数学には年齢制限はないと思っています。(中学一年生からの『数学ガール/ガロア理論』の感想)- [結] 2012年8月 - 結城浩の日記

    目次 2012年8月15日 - Webで数式を書くのに便利なMathJaxを設定してみた / Paint.NET / 2012年8月6日 - 数学には年齢制限はないと思っています。(中学一年生からの『数学ガール/ガロア理論』の感想) / ぜひ、感想をお送りください 日記一覧 2012年8月15日 ■ Webで数式を書くのに便利なMathJaxを設定してみた 2012年8月15日 18:46 Webで数式を書くのに MathJaxが良いというので、 黒木先生^H^Hさんの MathJaxの使い方を見て設定しました。 さっそく、数式交じりの文章を書いてみましょう。 文章は Web版「数学ガール」からの抜粋です。 ミルカさんは「ふうん」といって、シャープペンシルをくるっと回した。 「ねえ、パターン探しをしようよ」 * * * ねえ、パターン探しをしようよ。スタートはこんな式から。 \begin{

    Itisango
    Itisango 2012/08/16
  • 『数学ガール/ガロア理論』執筆状況 2012年3月8日 09:00 ; [結] 2012年3月 - 結城浩の日記

    目次 2012年3月31日 - 『数学ガール/ガロア理論』は2012年5月末刊行予定です! / 2012年3月30日 - Facebook初心者です。 / 2012年3月27日 - 昨晩は、月がきれいでした。 / 2012年3月25日 - どうしてメルマガを始めようと思ったか / 2012年3月23日 - 数学を教える上で訴えてきたことが記述されていて感動!(『数学ガール』の感想) / 有料メルマガ 結城浩の「コミュニケーションの心がけ」を始めます! / 2012年3月19日 - 『数学ガール/ガロア理論』を(一応)脱稿しました / 2012年3月17日 - 『数学ガール/ガロア理論』の脱稿は、もうちょっと… / 2012年3月16日 - 『数学ガール/ガロア理論』の脱稿は、もう少し! / 2012年3月8日 - 数学があまり得意ではない私でも(読者さんからの感想) / 『数学ガール/ガロ

  • Subversion

    バージョン管理ツールSubversionの基礎練習です。 Windows XPのコマンドプロンプトでSubversionの基的なコマンドを動かしていきます。 Subversionを学び始めるきっかけにどうぞ。 目次 はじめに ダウンロードとインストール リポジトリ用のディレクトリを作ります リポジトリを初期化します 新しいモジュールを作ってインポートします チェックアウトして作業開始 新しいファイルを追加します 新しいディレクトリを追加します 普段の作業はこんな風に進みます ファイル名を変更してみよう この文書に書かなかったこと 関連リンク 更新履歴 ぜひ、感想をお送りください はじめに Windows XPのコマンドプロンプトで、 バージョン管理ツールSubversionの基的なコマンドを動かしてみましょう。 この文書の通りに実行すると、 基的なSubversionのコマンドをひと

    Itisango
    Itisango 2011/12/13
  • [結] 2011年10月 - 結城浩の日記

    目次 2011年10月23日 - 数学ってやっぱり、難しい。でも楽しい。(高校一年生の読者さんからの感想) / 日曜日 / 2011年10月21日 - 結城浩氏 ライヴチャットトークショー 〜数学ガールに会いたくて〜 / 2011年10月5日 - 英語版『数学ガール』(Math Girls)の無料サンプルPDFがダウンロードできます! / 2011年10月3日 - 数学教師の私にとって大切なです(北京の先生からの感想) / 2011年10月1日 - 原稿書き / ぜひ、感想をお送りください 日記一覧 2011年10月23日 ■ 数学ってやっぱり、難しい。でも楽しい。(高校一年生の読者さんからの感想) 2011年10月23日 22:10 高校一年生の読者さんから『数学ガール』の感想をいただきました。 許可を得て公開します。ありがとうございます。 読者さんから 昨年、数学が好きな友人が学校で

    Itisango
    Itisango 2011/10/06
    英語版『数学ガール』(Math Girls)の無料サンプルPDFがダウンロードできます!
  • 文章を書く心がけ

    目次 はじめに 読者に対する心がけ 誰がその文章を読むのかを考えよう 読者は何を知っているかを考えよう 読者がどんな感じを受けるかを考えよう 読者と対話する気持ちになろう 自分に対する心がけ 書こうとせず、読もうとしよう 読もうとせず、読みはじめようとしよう 何でも書いていいんだよ 惜しげなく人に与えよう 人からのものには敬意を払おう 魔法の呪文は毎回発見しよう まず自分がよく理解しよう 知識を誇るために書くのをやめよう その他の心がけ 言葉についての心がけ 長い文は注意して使おう 書いたものは必ず読み直そう 適切な例を示そう 言い換えの練習をしよう 8割でよしとしよう すべてを動員しよう その他の心がけ 環境についての心がけ 人の「気」を意識しよう 頑丈で軽い文章作成のツールを使おう その他の心がけ 編集者に対する心がけ 助言はよく聞こう 自分の状況を正しく伝えよう 感謝の気持ちを忘れな

  • [結] 2011年4月 - 結城浩の日記

    目次 2011年4月29日 - 原作とコミック版の対応表(「数学ガール」シリーズ) / 2011年4月22日 - コミック版「数学ガール」店舗での購入特典ご紹介 / ノンストップで読んでいます(『数学ガール』シリーズの感想) / 2011年4月19日 - コミック版「数学ガール」店舗での購入特典ご紹介 / 2011年4月16日 - コミック版『数学ガール フェルマーの最終定理』の表紙が到着! / 2011年4月10日 - 数学の美しさは, 数学の中でしか表現できないのです(レビューアさんの感想) / 2011年4月9日 - コミック版『数学ガール ゲーデルの不完全性定理』の表紙が到着! / 2011年4月7日 - ∀ε>0[|x|<ε] / ぜひ、感想をお送りください 日記一覧 2011年4月29日 ■ 原作とコミック版の対応表(「数学ガール」シリーズ) 2011年4月29日 22:49

    Itisango
    Itisango 2011/04/22
    コミック版「数学ガール」店舗での購入特典ご紹介
  • [結] 『数学ガール』が佐賀大学医学部の入試問題として出題されました! - 2011年3月 - 結城浩の日記

    目次 2011年3月30日 - 「数学ガール」のコミックスが4月に発売されます。 / 2011年3月20日 - iPhone/iPadで活用しているアプリ紹介 / 2011年3月18日 - 「王様の耳はロバの耳」のご案内 / 2011年3月17日 - YukiWiki停止中 / 2011年3月14日 - 韓国のプログラマさんから応援 / 2011年3月12日 - 無事帰宅 / 2011年3月10日 - 弾さんが『数学ガール/乱択アルゴリズム』の書評を書いてくださいました! / 2011年3月9日 - 『プログラマの数学』が増刷になりました! / 2011年3月2日 - 『数学ガール』が佐賀大学医学部の入試問題として出題されました! / ぜひ、感想をお送りください 日記一覧 2011年3月30日 ■ 「数学ガール」のコミックスが4月に発売されます。 2011年3月30日 09:00 第2巻を

    Itisango
    Itisango 2011/03/09
    『プログラマの数学』が増刷になりました
  • デスマーチが起きる理由 - 3つの指標

    Your system administrator has blocked your computer or device. Please contact the system administrator.

  • Gitの基礎練習

    バージョン管理ツールGitの基礎練習です。 Windows XPのコマンドプロンプトでGitの基的なコマンドを動かしていきます。 Gitを学び始めるきっかけにどうぞ。 (筆者もまだGitを使いこなしているわけではありません。 誤りのご報告、改善提案などは大歓迎です。フィードバックからよろしくお願いします) 目次 はじめに ダウンロードとインストール ファイルをGitの管理下に置きましょう 新しいファイルを追加します 新しいディレクトリを追加します 編集からコミットまでの流れはこんな風に進みます ブランチを使ってみましょう ここまでの作業ログを見ましょう この文書に書かなかったこと 関連リンク 更新履歴 ぜひ、感想をお送りください はじめに Windows XPのコマンドプロンプトで、 バージョン管理ツールGitの基的なコマンドを動かしてみましょう。 この文書の通りに実行すると、 基

    Itisango
    Itisango 2009/08/22
  • dpinfo.html

    目次 はじめに Abstract Classパターン Abstract ClassパターンRuby版 (by 助田雅紀さん) Balkingパターン Before/Afterパターン Futureパターン FutureパターンRuby版 (by 助田雅紀さん) Generation Gapパターン Hook Operationパターン Hook OperationパターンRuby版 (by 助田雅紀さん) Immutableパターン Marker Interfaceパターン Monostateパターン MonostateパターンRuby版 (by 助田雅紀さん) MonostateパターンPerl版 (by 宮川さん) Null Objectパターン Null ObjectパターンとSingletonパターン Producer-Consumerパターン Sharableパターン Singl

    Itisango
    Itisango 2009/07/25
  • 数式はメッセージ /『数学ガール』結城浩氏インタビュー

    数式はメッセージ 「数学セミナー」誌によるインタビュー 結城浩 数学月刊誌「数学セミナー」2009年1月号の掲載記事を再編集したものです。 公開を快諾してくださった「数学セミナー」編集部さんに感謝します。 はじめに 『数学ガール』が生まれた経緯 たくさんの数式が出てくる理由 登場人物たちの数学レベル テーマはどんなふうに選んでいるのか 数学の正しさと文章の読みやすさ 教えることのエッセンス 結城さんの選ぶ数学書2008は? はじめに 2007年6月、数学をテーマにした、まったく新しい形の物語が出版された。 『数学ガール』——主人公・高校2年生の「僕」と、2人の少女ミルカさんとテトラちゃんが試行錯誤しながら数学を学んでいくというこの物語は、多くの数学ファンの心をつかみ、書店の理工書ベスト10の上位をキープして話題となった。 2008年8月、第2弾となる 『数学ガール/フェルマーの最終定理』を

    Itisango
    Itisango 2009/06/09
  • 書籍『数学ガール/フェルマーの最終定理』(結城浩)

    書は「数学ガール」シリーズ第2弾です。 三人の高校生と一人の中学生が、学校の枠を越えた数学に挑戦します。 今回のテーマは整数論。 整数の《ほんとうの姿》を探しに行こう! 数学クイズが好きな一般の方から、理系の大学生、社会人まで楽しめます。 Amazon Kindle 書誌情報 『数学ガール/フェルマーの最終定理』 結城浩 著 出版社: ソフトバンククリエイティブ ISBN-10: 4797345268 ISBN-13: 978-4797345261 1800円(税抜) Amazon 書の目次 あなたへ プロローグ 第1章 無限の宇宙を手に乗せて 第2章 ピタゴラスの定理 第3章 互いに素 第4章 背理法 第5章 砕ける素数 第6章 アーベル群の涙 第7章 ヘアスタイルを法として 第8章 無限降下法 第9章 最も美しい数式 第10章 フェルマーの最終定理 エピローグ あとがき 参考文献と

    書籍『数学ガール/フェルマーの最終定理』(結城浩)
    Itisango
    Itisango 2009/03/28
    積んどく書
  • 書籍『数学ガール』:

    数学ガール」シリーズは、 高校生の「僕」が数学ガールたちと数学に取り組む物語です。 読み物形式でありながら、取り扱う数学的内容は格的。 ひとあじ違う数学にチャレンジしてみませんか。 学生さんから社会人まで大人気! コミックスも英語版もあります。 もちろん、電子書籍も! 「数学ガールの秘密ノート」シリーズは、 対話形式でやさしい数学に取り組む物語です。 高校生の「僕」、高校生のミルカさんやテトラちゃん、 中学生のユーリといっしょに数学に触れてみましょう。 中学生・高校生が数学に親しむのにぴったり! どの巻からでも読めますよ。 英語版もあります。 もちろん、電子書籍も! 新シリーズ「数学ガールの物理ノート」は、 対話形式でやさしい物理学に取り組む物語です。

    書籍『数学ガール』:
    Itisango
    Itisango 2009/03/28
    読みかけ本
  • WhatThreadsafeRailsMeans - スレッドセーフな Rails ってどういうこと?

    WhatThreadsafeRailsMeans - スレッドセーフな Rails ってどういうこと? 目次 この文書について Q/A: スレッドセーフな Rails ってどういうこと? Q: Rails がスレッドセーフになるってどういうこと? Q: なぜこれが重大なの? もう 複数プロセスで shared-nothing なRailsのアーキテクチャで 並列性はあるんじゃない? Q: じゃあ RubyRuby EE, Rubinius みたいなグリーンスレッドの実装は, スレッド対応の恩恵は何もないの? Q. なるほど, じゃ JRuby みたいなネイティブスレッドの実装はどうなの ? Q: それってすごいの? スレッドセーフな Rails ってどういうこと? この文書について "Q/A: What Thread-safe Rails Means" の日語訳です http://

    Itisango
    Itisango 2008/12/09
  • TheC10kProblem - 「C10K問題」(クライアント1万台問題)とは、ハードウェアの性能上は問題がなくても、あまりにもクライアントの数が多くなるとサーバがパンクする問題のこと

    TheC10kProblem - 「C10K問題」(クライアント1万台問題)とは、ハードウェアの性能上は問題がなくても、あまりにもクライアントの数が多くなるとサーバがパンクする問題のこと 目次 この文書について C10K 問題 関連サイト まず読むべき I/O フレームワーク I/O 戦略 1. 各スレッドが複数のクライアントを受け付ける. そしてノンブロッキング I/O と レベル・トリガ型の完了通知を利用する. 伝統的な select() 伝統的な poll() /dev/poll kqueue() 2. 各スレッドが複数のクライアントを受け付ける. そしてノンブロッキング I/O と 変更型の完了通知(readiness change notification)を利用する. kqueue() epoll リアルタイム・シグナル fd 単位のシグナル (Signal-per-fd)

  • [結] 結城浩の日記「購入より購読・プログラムよりサポート・完成より進化」という傾向に対するネーミング

    目次 2005年10月31日 - まだ名前のない実験ページ / 2005年10月30日 - 「再帰的な木を描くJavaのソースコード」を公開 / 「さまざまな方のための祈り」を更新 / 2005年10月29日 - 「ミルカさんとフィボナッチ数列」のLaTeXファイル公開 / 2005年10月28日 - わたっていく言葉 / ながれていく時間 / 仕事 / みなさんからのメッセージを読む / 『改訂第2版Java言語プログラミングレッスン』無料プレゼント抽選 / 2005年10月27日 - 夜 / / 朝 / 2005年10月26日 - 夜 / 自分の理解を確かめて学習するということ / 朝 / 2005年10月25日 - 日記ダイジェストを更新 / 必要条件と十分条件 / 仕事 / おはようございます / 2005年10月24日 - コクヨのSlimB5ノートを使った感想 / 2005

    Itisango
    Itisango 2005/10/07
  • 1