タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (14)

  • 日本が現金払い主義からまるで脱せない理由

    「電子マネー決済」市場が停滞している日? 最近になって日銀行が発表した統計によると、2017年の日の電子マネーによる決済金額が5兆1994億円だったそうだ。問題なのは、世界では、電子マネーによる決済が爆発的に増えているにもかかわらず、日の伸び率は前年と比較してわずか1.1%しかなかったことだ。 集計開始以来9年連続の伸びだが、実は2016年、2017年とほぼ横ばい。ほとんど拡大していない。Suica(スイカ)など交通系5社とEdy(エディ)、WAON(ワオン)、nanaco(ナナコ)の8社の合計額で、電車などの利用分は差し引いてあるという条件付きだが、それにしても世界の趨勢とは大きくかけ離れている。 たとえば、モバイル決済の世界市場予測は2020年の段階で3.8兆ドル(約400兆円、出所:「MOBAIL PAYMENTS:Technology Forecast and Advice

    日本が現金払い主義からまるで脱せない理由
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2018/03/24
    クレカ、交通系ICの両方が使えない店には次第に足が遠のいてしまってる俺が居る。
  • eスポーツ大会の高額賞金が「グレー」な理由 | ゲーム・エンタメ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    海外ではすでにプロスポーツの1つとして発展しつつある「eスポーツ」。億単位の高額賞金がかけられた大会が開催され、億単位の年収を得ているプロゲーマーもいます。日人の中にもすでに大会で賞金を稼いだり、スポンサー契約をしたり、プロゲーマーとして活動している人も多数存在します。全世界の競技人口は数千万人から1億人オーバーといわれており、ゴルフやテニスと同等の競技人口がいるほどの規模になっているのです。 今年2月1日には日eスポーツ連合(JeSU)が設立され、日のeスポーツが格的に始動しました。 eスポーツは、エレクトロニック・スポーツの略で、いわゆるデジタルゲームをスポーツとして参加、観戦する大会やイベントを指します。3月7日にはよしもとクリエイティブ・エージェンシーがeスポーツに参戦すると発表しました。よしもとクリエイティブ・エージェンシーはプロチームの運営、配信事業、イベント事業の3つ

    eスポーツ大会の高額賞金が「グレー」な理由 | ゲーム・エンタメ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2018/03/17
    決勝大会で2万人台って、社会人アメフトより少ないぞ。本当に人気競技になりうるの?
  • 広島カープ「チケット争奪戦」ヤバ過ぎる実態

    ここ数年、異常ともいえるチケット争奪戦が展開されている、広島東洋カープ(以下、カープ)の拠地・マツダスタジアム。3月1日に発売される公式戦のチケットを求め、約1カ月前から順番待ちの列ができ、おびただしい数のテントが発生する光景は、もはや年中行事となりつつある。 昨年はチケットを求める列の場所取りが始まったのは2月6日だったが、今年はさらに11日早い1月26日に1号テントが出没した。 カープは毎年、2月下旬までに年間シートの販売と、年間シートホルダーとファンクラブ会員対象の優先販売を済ませ、3月1日に一般販売をマツダスタジアムに設けられている窓口で開始する。 マツダスタジアムで開催される、そのシーズン全てのゲームのチケットを開幕前に売りに出す。この方式をとっているのは、12球団中カープと阪神タイガースだけであり、そのほかの10球団はゲーム開催日の概ね1~2カ月前だ。 ファンクラブ会員も一般

    広島カープ「チケット争奪戦」ヤバ過ぎる実態
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2018/03/17
    値上げしろ。チケット行列を解消したいなら抽選販売を先にしろ。
  • 「ラストアイドル」が一気に話題になった理由

    2017年末、アイドルグループの「乃木坂46」が第59回日レコード大賞を受賞した。NHK紅白歌合戦をはじめ、年末年始の音楽番組では乃木坂46に加え、姉妹グループの欅坂46、そしてAKB48も同様に多数の番組に出演した。 いずれも作詞家・秋元康がプロデュースするアイドルグループだ。特に乃木坂46、欅坂46はCDセールスやライブの動員数、人気メンバーの写真集売り上げなど、2017年に飛躍的な伸びを見せた。 その陰で新たに動き出した「秋元プロジェクト」がある。アイドルグループ「STU48」「ラストアイドル」「劇団4ドル50セント」の3つだ。 STU48は瀬戸内地方七県を拠点とするアイドルグループでAKB48の姉妹グループだが、残り2つはAKB48を中心とする「48グループ」でもなく、乃木坂46と欅坂46の総称である「坂道グループ」でもない。 ラストアイドルは過酷なオーディションを勝ち抜いたアイ

    「ラストアイドル」が一気に話題になった理由
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2018/02/02
    欅坂を音楽性でヨイショしているドルオタにしか届いてないイメージ
  • 渋谷がいつの間にか「池袋化」している理由

    2013年3月の東急東横線渋谷駅の地下化と、東京メトロ副都心線との相互直通運転以降、渋谷の凋落がささやかれるようになった。2013年には長年保っていたJRの乗降客数3位の座を東京、横浜に抜かれて5位に転落、さらに2016年には僅差ではあるものの、品川に抜かれ、6位に転落。憧れの地として人を集めてきた勢いを失い、単なる猥雑な繁華街として個性を失いつつある渋谷に未来はあるのだろうか。 渋谷凋落3つの要因 東急東横線渋谷駅の地下化を始点に渋谷の凋落を語る人は少なくないが、実際はもっと前から始まっていた。要因は3つある。ひとつはかつて渋谷を渋谷たらしめていた文化の消滅である。 渋谷が洗練されたおしゃれなまちと広く認識されるようになった契機は1973年の渋谷パルコの誕生である。駅から500mも離れた、坂の途中という立地、専門店共同ビルというそれまでにないスタイルに最初は「成功するワケがない」という冷

    渋谷がいつの間にか「池袋化」している理由
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2017/09/07
    O-EASTを筆頭とした円山町は池袋どころか新宿にも無いが、だからどうしたという。
  • ファン減少続く日本野球の「超不安」な未来

    野球の未来は暗い。こう言い切ってしまうと、驚く人が多いだろう。熱心なファンは、プロ野球や高校野球の人気は盤石だと感じているかもしれない。だが、実際に複数のデータから浮かぶのは、深刻な「野球離れ」の実像だ。日の野球界は、もはや差し迫っていると言ってもいい"危機"を迎えつつある。このままでは、国民的人気を誇ってきた野球がマイナースポーツになってしまう。私自身、野球を愛してやまない1人のファンであり、それだけに現状を危惧している。 「そんなはずはない。野球人気は今も高い。いや、以前に比べてもファンは増えている」。そう声を上げたくなる野球ファンも多いだろう。確かに2016年の日のプロ野球の観客動員はセ・パ、両リーグとも史上最多を記録し、合計で2498万人に上った。広島東洋カープや横浜DeNAベイスターズなど、ファンがホームゲームを観戦しようとしても、チケットの入手が困難な球団も出てきている

    ファン減少続く日本野球の「超不安」な未来
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2017/05/02
    今の実数発表すら信じられんけどな。レアルマドリード@日産で五万人なのに、平日の巨人対中日@東京ドームで4万居るわけ無いだろ。幽霊が座ってるのかよ!
  • 関東人が戸惑う「関西ならではの鉄道ルール」

    普段東京に暮らしていると、時折出張や旅行で関西に行った際に何かと戸惑うことが多い。文化や街中を飛び交う関西弁(当たり前だが)などもそうだが、意外と困ってしまうのが“鉄道の違い”ではないだろうか。東京も大阪も同じような大都市なので、東京で普段使っている感覚のまま鉄道を利用しようとすると、思わぬ“東西の違い”でドツボにハマる……なんてこともある。 というわけで、関東在住の人が戸惑ってしまう関西ならではの鉄道の特徴7選を紹介しよう。車両が関西のほうが個性的……などもあるのだが、それらは専門家に譲るとして、ここでは実際に利用するにあたって関東人がぶち当たる“関西の鉄道のカベ”にスポットをあてることにする。 出張で新大阪に着いたらまずここに注意! 1)エスカレーター、左を空ける?右を空ける? これはあまりにも有名なのでここで改めて説明する必要もないかもしれないし、そもそも鉄道だけの話でもない。が、

    関東人が戸惑う「関西ならではの鉄道ルール」
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2016/12/01
    転換クロスシートを使うときのマナーが抜けてる
  • 都知事公約「満員電車ゼロ」は、こう実現する | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    都知事公約「満員電車ゼロ」は、こう実現する | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2016/08/07
    ただでさえ事故が多いのに、さらに安全確認の時間を減らすの?アホなの?
  • 東京ドームのパ・リーグ試合が超人気のワケ

    7月12日、東京ドームがビジター応援席を除き、すべて白に染まった。東京ドームと言えば読売ジャイアンツ。ジャイアンツと言えばオレンジなのになぜ白なのか。この日は千葉ロッテマリーンズが東京ドームで主宰ゲームを開催し、ビジター応援席のチケットを持つ観客以外の全来場者に白いユニフォームを無料配布したからだ。この日の観客動員数は4万4411人。球団創設以来最多で満員御礼となった。 東京ドームはこの2週間前の6月27日はブルーに染まっていた。その日は福岡ソフトバンクホークスが主催ゲームを開催し、ビジター応援席の観客以外の全来場者にブルーのユニフォームを無料配布。こちらも観客動員数は球団創設以来最多の4万6776人で満員御礼。さらに、今年4月19日には楽天も東京ドームで主催ゲームを開催しており、このゲームも観客動員数は球団創設以来最多の4万4159人。 3チームの拠地球場は、一番大きいヤフオクドームで

    東京ドームのパ・リーグ試合が超人気のワケ
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2016/07/25
    日ハムの東京D戦が振るわず、ロッテ,鷹,楽天が大入りなのは年一度だからだと思うのですが……中日の豊橋球場もそんな感じだし
  • 新日本プロレスがV字回復した「3つの理由」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    新日本プロレスがV字回復した「3つの理由」
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2016/05/13
    おかげさまで後楽園ホールの試合はチケットが取りにくくて……
  • 鴻海「シャープとの調印は当面見合わせる」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    鴻海「シャープとの調印は当面見合わせる」
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2016/02/26
    「重要文書がどういった内容か明らかにできないが、24日までまったく示されてこなかった文書であることは間違いない」←ひでえ
  • 吉祥寺に、なぜ「中央特快」が停まらないのか

    東京武蔵野市の東側にある吉祥寺は、「住みたい街」といったアンケートを行うと、必ず上位にランクインする街である。 2015年にも不動産情報サイト「SUUMO」の「住みたい街」ランキングでは第1位を獲得した。吉祥寺は緑豊かな井の頭公園があるだけではなく、商業施設も充実している。たとえば、東急百貨店やパルコをはじめ、ヨドバシカメラやユニクロなどの専門店、さらにはかつての「ロンロン」からリニューアルした「アトレ吉祥寺」といった駅ナカ施設も充実している。2014年4月には京王電鉄のショッピングセンター「キラリナ京王吉祥寺」も開業した。 人気が高いためか、吉祥寺駅周辺は家賃も高く、ワンルームマンションでも月平均7万円となっている。一般に、都心から離れるほど家賃は安くなるが、吉祥寺駅周辺の家賃は、23区内にある西荻窪駅周辺の家賃より高いという逆転現象が起きている。 国分寺や三鷹よりも利用者が多い吉祥寺

    吉祥寺に、なぜ「中央特快」が停まらないのか
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2015/12/11
    西武線みたいに開き直った緩急分離をですねえ
  • 三陽商会はなぜバーバリーを失ったのか

    「バーバリーのライセンス契約について1つの結果が出たので、説明させていただきます」――。5月19日、東京・青山の自社ビルで開いた記者会見の場で、三陽商会の杉浦昌彦社長は、固く閉ざしていた口をついに開いた。 三陽商会が企画・販売をする「バーバリーロンドン」は、2015年春夏シーズンを最後に、事業を終了する。また、派生ブランドの「バーバリー・ブルーレーベル」、「バーバリー・ブラックレーベル」についても、2015年秋冬シーズン以降、バーバリーのブランド名を外した「ブラックレーベル」「ブルーレーベル」として、英国のバーバリー社と3年の契約でライセンス契約を結ぶ運びとなった。 事実上、「バーバリー」を冠するブランドは2015年7月以降、英バーバリー社が日法人を通じて直営展開するのみとなる。 英社がこだわった路線 戦後、レインコートの製造・販売から名門アパレルメーカーとして成長を遂げた三陽商会

    三陽商会はなぜバーバリーを失ったのか
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2014/05/22
    安物の代名詞になりかけてたからなあ。メガネフレームがノーブランドのものより安かったときにはワロタ。
  • アメフトに潜む不公平?攻撃権を競り落とせ!

    2013年2月3日、アメリカ最大のスポーツイベント、スーパーボウルが開催された。アメリカンフットボールのプロリーグ、NFLの全米チャンピオンを決める試合だ。全米一の視聴率やテレビ広告費が話題になることも多い。 今回は、この祭典に寄せて、アメフトの延長戦に潜む、ちょっぴり意外な公平性の問題を見ていこう。 アメフトは、2チームが、ボールを確保する攻撃側(オフェンス)か守備側(ディフェンス)となって進行し、特殊な場合を除き、得点する機会はオフェンスだけにある。 攻守が明確に分かれている点は野球やテニスに似ている一方、試合時間はサッカーやラグビーのようにあらかじめ決められているのが特徴だ。同点で試合が終了した場合には、オーバータイム(以下、OT)と呼ばれる延長戦に突入する。このOTのルールをめぐって、近年NFLで論争が巻き起こった。 OTでは、どちらかのチームが点を取った時点で試合終了となる。しか

    アメフトに潜む不公平?攻撃権を競り落とせ!
  • 1