タグ

2014年5月22日のブックマーク (11件)

  • 巧妙なのであらためて注意、Google ドライブ上の偽Googleログインページ再び 

    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2014/05/22
    こんなもん絶対引っかかるわ。
  • 三陽商会はなぜバーバリーを失ったのか

    「バーバリーのライセンス契約について1つの結果が出たので、説明させていただきます」――。5月19日、東京・青山の自社ビルで開いた記者会見の場で、三陽商会の杉浦昌彦社長は、固く閉ざしていた口をついに開いた。 三陽商会が企画・販売をする「バーバリーロンドン」は、2015年春夏シーズンを最後に、事業を終了する。また、派生ブランドの「バーバリー・ブルーレーベル」、「バーバリー・ブラックレーベル」についても、2015年秋冬シーズン以降、バーバリーのブランド名を外した「ブラックレーベル」「ブルーレーベル」として、英国のバーバリー社と3年の契約でライセンス契約を結ぶ運びとなった。 事実上、「バーバリー」を冠するブランドは2015年7月以降、英バーバリー社が日法人を通じて直営展開するのみとなる。 英社がこだわった路線 戦後、レインコートの製造・販売から名門アパレルメーカーとして成長を遂げた三陽商会

    三陽商会はなぜバーバリーを失ったのか
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2014/05/22
    安物の代名詞になりかけてたからなあ。メガネフレームがノーブランドのものより安かったときにはワロタ。
  • NHK Rの法則 | これまでのR | 5月20日 | ラノベの世界・カゲロウデイズ ・デュラララ!! ・ソードアート・オンライン 人気キャラ&セリフ

    【番組終了のお知らせ】 「Rの法則」は番組の放送を終了します。 これまで長年にわたりご覧いただきまして、誠にありがとうございました。 同放送枠では、当面、海外ドラマ「100 オトナになったらできないこと」の再放送を予定していますが、 その後の同枠の編成については、 新たな番組が決まり次第お知らせいたします。 【番組からのお願い】 今、番組出演者のSNSアカウントやブログなどに対して、 個人を著しく中傷するような心無い書き込みが数多く投稿されています。 こうした投稿は出演者たちを深く傷つけ、悲しませるものです。 絶対にやめていただくよう強くお願いいたします。 「Rの法則」制作スタッフ一同

    NHK Rの法則 | これまでのR | 5月20日 | ラノベの世界・カゲロウデイズ ・デュラララ!! ・ソードアート・オンライン 人気キャラ&セリフ
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2014/05/22
    SAOはWeb小説のリライトだし、カゲプロは物語音楽の小説化だからラノベの中核ではないような。まあ、ラノベのヒット作は中核以外から出るんだけど。ロードスとかブギーとか。
  • Facebookにログイン

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2014/05/22
    なるほど、関電の件は民訴なのか。
  • 何も考えずに使うだけ!「楽天でんわ」が面倒くさがり屋に最適な選択となる理由 [AD]

    去年の年末に050電話サービスのSMARTalkと楽天でんわを紹介する機会がありました(記事1、記事2、記事3)。 ちょっとめずらしいのですが、今回 AMN タイアップレビューとして「それからどうですか?」とフォローアップを求められましたので、数ヶ月使用した感想をまとめたいと思います。 前提として、私は昔も今もどちらかというと電話代についてあまり考えたくはないと思っている「面倒くさがり屋」です。 電話をかけるたびにどれが一番安いだろうかと、考えることができるときには考えますが、そうではないときが多いのが実情でした。そうなると、「楽天でんわ」アプリを電話のメインアプリにするという選択をするだけで、なんとなく最適解が得られるという結果になりました。### おさらい:60秒でわかる「楽天でんわ」 まだ誤解がある部分や、わかりにくい点があるかもしれませんので、60秒、せいぜい400字程度で「楽天

    何も考えずに使うだけ!「楽天でんわ」が面倒くさがり屋に最適な選択となる理由 [AD]
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2014/05/22
    無料通話が廃止された現状ではベターな選択肢であることは間違いない。voipじゃないから品質も上々。なお、ドコモはカケ・ホーダイでこれを潰しにかかる模様。
  • ミュージシャンをブッキングしようとすると、いくら費用がかかるのか? ギャラ・リストが話題に - amass

    ミュージシャンをブッキングしようとすると、いくら費用がかかるのか? 海外のブッキング・エージェントDegy Entertainmentが世界的大スターから新鋭アーティストまで、おおよその金額をリスト化して話題に。なお、実際の価格は様々な要因に左右されるので、この通りではないようです 詳細は以下のURLのページでご覧になれます。 http://priceonomics.com/how-much-does-it-cost-to-book-your-favorite-band/

    ミュージシャンをブッキングしようとすると、いくら費用がかかるのか? ギャラ・リストが話題に - amass
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2014/05/22
    50centが50centじゃない(当たり前)
  • ももクロ正念場・・・「CD売上がどんどん減っている」 ライトファンが多くブーム落ち着くとライブ動員も激減の可能性

    ももいろクローバーZのシングル『泣いてもいいんだよ』が、5月19日付のオリコン週間シングルランキングで初登場1位を記録。グループとして初のシングルオリコン1位だったが、販売枚数が少ないのではないかと話題になっている。 『泣いてもいいんだよ』の初週推定販売枚数は約6.7万枚。前作『GOUNN』の初動約7.8万枚から、1万枚以上減少したことになる。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://news.livedoor.com/article/detail/8853979/ 関連記事 【映画】北川景子主演『悪夢ちゃん The 夢ovie』 ももクロ宣伝もむなしく大コケ・・・ガラガラ報告相次ぐ「客、1人。貸し切りぃー」 ももクロ、パチンコ屋で人気沸騰中の顔認証をライブ入場口に導入 【音楽】ももクロ新曲、売上前作割れ・・・「人気のピークが過ぎたのでは?」の声 ももクロ

    ももクロ正念場・・・「CD売上がどんどん減っている」 ライトファンが多くブーム落ち着くとライブ動員も激減の可能性
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2014/05/22
    日産スタジアムや国立競技場に集まるファンでもシングルCDは買わないのか。
  • 市議定数20人中9人逮捕の異常事態 青森・平川の選挙違反に市民怒り収まらず (Web東奥) - Yahoo!ニュース

    平川市長選をめぐる選挙違反事件は21日、新たに市議3人の逮捕へと拡大した。定数20の半数に迫る計9人の逮捕者が出たことに「政治を任せられる人がいない」「あきれるばかり」と市民の怒りは増幅。政治不信に拍車が掛かっている。 逮捕された小野長道、小田桐信勝、今俊一の3市議は、同日午前、それぞれ弘前署に出頭した。このうち、小田桐容疑者は午前8時50分すぎ、自分で車を運転して自宅を出る際、報道陣のカメラに一瞬、驚いたような表情を見せた。 逮捕者の拡大に、「前回の逮捕で終わりだと思っていたのに…。このままでは議会を開けないのでは」と不安げに話すのはタクシー運転手の石山剛さん(66)。弘南鉄道平賀駅前を歩いていた主婦(75)は「9人も逮捕されるとは」と驚きを隠さず「自分たちのことしか考えていない」と突き放した。別の主婦(54)は「またかという気持ち。市民として恥ずかしい」と語った。 逮捕者がさらに

    市議定数20人中9人逮捕の異常事態 青森・平川の選挙違反に市民怒り収まらず (Web東奥) - Yahoo!ニュース
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2014/05/22
    地方自治法改正待ったなし。このままだと、馴れ合い解散しかできない。阿久根と逆パターンや。
  • Surface Pro 3は“MacBook包囲網”に対抗できるか? - 週刊アスキー

    時間では5月21日0時よりライブ中継されたSurface Pro 3発表会。直前まで噂になっていた“Surface Mini”の不在が逆にちょっとしたサプライズになりましたが、代わりに発表された大型モデル『Surface Pro 3』は好評を得ているようにみえます。 正直言って、Surface Pro 3は筆者のSurfaceに対する期待を上まわる発表になりました。なにがどう凄かったのか――まずはライブ中継を見た感想をまとめておきたいと思います。 ■Surface Pro 3発表会の“MacBook包囲網”が話題に Surface Pro 3発表イベントのライブ中継映像で話題となったのが、会場に集まった報道関係者のMacBookユーザーの多さです。最前列にアップルのロゴマークが並ぶ場面が、何度も映像に映りました。

    Surface Pro 3は“MacBook包囲網”に対抗できるか? - 週刊アスキー
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2014/05/22
    ノートとしては欲しいかも。Let's noteの頑丈さが好きですが
  • ヤフーとCCC、Tカード購買履歴とWeb閲覧履歴を相互提供へ

    ヤフーは2014年6月2日付けでプライバシーポリシーを改訂する(Yahoo! JAPANからのお知らせ)。カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)がTカードで収集した商品購入履歴と、ヤフーが収集したWeb閲覧履歴を互いに共有できるようにする。2012年6月に始まったヤフーとCCCの連携が、ポイント共通化の段階を超え、ユーザーの属性情報や履歴情報の共有にまで歩を進めることになる。 ヤフーは、新たなプライバシーポリシーの文章を6月2日に公開する予定で、同日に有効になる。情報連携を望まないユーザーにはオプトアウト(情報提供の停止)の仕組みを用意する。オプトアウトの告知日や告知方法は「現在調整中」(ヤフー広報)。オプトアウト告知を含め、プライバシー侵害を懸念するユーザーを納得させる枠組みを作れるかが情報連携の成否を左右しそうだ。 相互提供の対象になるのは、ヤフーのユーザーID「Yahoo!JA

    ヤフーとCCC、Tカード購買履歴とWeb閲覧履歴を相互提供へ
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2014/05/22
    予想はされてたが最悪の事態。
  • 21世紀出版界最大の”怪物”は角川歴彦氏やろ?彼の評伝って何で無いの? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    日は時間がないので、小ネタ?でもないんだけどあっさりと。 この話題が世間をこの前騒がせましたね。 角川・ドワンゴ経営統合 アニメなど「ニコ動」で海外へ http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ130F6_T10C14A5MM8000/ 保存リプリントこの記事をtwitterでつぶやくこの記事をフェイスブックに追加共有 「角川書店」で知られるKADOKAWA(東証1部上場)と、動画配信大手のドワンゴ(同)は経営統合する方針を固めた。来年春にも持ち株会社を設立して2社が傘下に入る。KADOKAWAは出版や映画ゲームなどのコンテンツ(情報の内容)に強く、ドワンゴは若者に人気のインターネット動画サービス「ニコニコ動画(ニコ動)」などを手掛ける。豊富なコンテンツと高いネット発信力を併せ持つメディアが誕生する。 で、いろんな解説記事出ました。 http://it

    21世紀出版界最大の”怪物”は角川歴彦氏やろ?彼の評伝って何で無いの? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch 2014/05/22
    大塚さんか……すごいんだけど偏ってるからなあ。