タグ

ブックマーク / irorio.jp (16)

  • 【投稿者に聞く】その症状は「HSP」かも…5人に1人が持つ気質を描いたマンガに共感の嵐 - IRORIO(イロリオ)

    自身の体験を交えて描いた「HSPのマンガ」に注目が集まっています。 「元気がない」と感じる日が増えて… ある日、A(@oh_oktmh)さんは、自身の体験を交えて描いた「HSPのマンガ」をTwitterに公開しました。 HSP(刺激に過剰に反応してしまう気質)を自覚して気楽になりました!という話。 自分の過去の体験を中心に描いたため、HSPについて詳しく知りたいかたは専門書を読んでいただくのがおすすめです! pic.twitter.com/Rbwk8gVMFa — A (@oh_oktmh) 2017年5月14日 Aさんは20代後半の女性で、会社で働いていましたが「なんだか 元気がない」と感じることが多くなっていたそうです。 会社に入社して6年目、仕事内容は「ウェブサイトからの通販受付」で、おもに商品の発送がメイン。 しかし、仕事にも慣れているはずなのに、ずっと不安が消えなかったそうです。

    【投稿者に聞く】その症状は「HSP」かも…5人に1人が持つ気質を描いたマンガに共感の嵐 - IRORIO(イロリオ)
    J138
    J138 2018/03/06
  • 45年前にユリ・ゲラーの超能力を実験していたCIAが、その結果を公開 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    CIA(米国中央情報局)は、1月17日、これまで極秘扱いだった大量の資料をオンラインで一般公開した。海外ニュースメディアによれば、その中に、超能力者として世界的に知られたユリ・ゲラー氏の、テレパス能力を試した実験結果があるとのこと。ゲラー氏は70年代後半に、スプーン曲げで日でも有名になったが、彼の超能力を「インチキだ」という人も多い。1973年スタンフォードで行なわれた実験CIAの実験は、1973年に、米国カリフォルニア州スタンフォードで8日間にわたって行なわれた。CIAの要請を受けた科学者たちは、ゲラー氏を窓のない密室に入れ、その隣の部屋にCIA局員を入れた。次に、辞書からランダムに単語を選び、CIA局員にその言葉から思い浮かぶ絵を自由に描かせた。それが終わると、科学者は隣部屋に居たゲラー氏に、CIA局員が描いた絵が何かを尋ねた。騒音が出るシリンダー状のもの最初の実験でCIA局員に与え

    45年前にユリ・ゲラーの超能力を実験していたCIAが、その結果を公開 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    J138
    J138 2017/01/20
  • 女子高専生の研究に海外も大注目!卵の膜を使って燃料電池の価格を55分の1に - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    廃棄されていた卵の膜で、燃料電池の大幅なコストダウンに成功。著名な科学者の研究と思いきや、開発者は鳥取県米子市の国立米子工業高等専門学校の現役学生2人である。生物化学について探究するクラブ活動「B&C研究同好会」の前田千澄さん(物質工学科4年)=鳥取県出身=と後輩の山村萌衣さん(同3年)=広島県出身=だ。 この画期的な研究は、5月8~13日に米フェニックスで開催されたインテル国際学生科学技術フェア (通称:Intel ISEF)でも高評価を受け、エネルギー化学部門で優秀賞2等に輝いた。地方という逆境に負けず成果を出した2人に、受賞までの苦労話を聞いた。価格は55分の1、廃棄時の二酸化炭素も低減卵の内皮「卵殻膜(らんかくまく)」と燃料電池を組み合わせる研究は、昨春に同好会の先輩たちから引き継いだテーマだった。燃料電池は、酸素と水素の化学反応で発電する仕組みで、二酸化炭素を出さないエネルギー源

    女子高専生の研究に海外も大注目!卵の膜を使って燃料電池の価格を55分の1に - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    J138
    J138 2016/07/03
  • これは賢い!電気を使わないペットボトル製のクーラーがバングラデシュで人気 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    暑い夏にはクーラーがあると助かる。だが、日中の最高気温が45度にもなるバングラデシュでは、70%の家に電気が引かれていない。そこで発明されたのが、電気の要らないクーラー「エコクーラー(Eco-Cooler)」だ。これなら電気代がかからないだけでなく、適当な板とペットボトルだけで作れるので、とても安上がり。ペットボトルを切って差し込むだけ作り方は簡単。板にドリルでたくさん穴を開け、そこに、ペットボトルの首部分を切って差し込むだけ。これを窓に取り付ければエコクーラーの設置完了だ。 実際に温度が5度下がる信じられない話だが、これを窓に取り付けると、室内の温度が少なくとも5度下がる。外が30度の時に室内は25度になるとのことだ。その理由は?エコクーラーには、熱いべ物を冷ます時に口をすぼめてフーフーやるのと同じ原理が使われている。口を大きく開けたまま、自分の手にハーッと息を吹きかけると、熱く感じる

    これは賢い!電気を使わないペットボトル製のクーラーがバングラデシュで人気 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    J138
    J138 2016/06/08
  • 米でいじめの割合が減少、「反いじめ法」の効果を確認 - IRORIO(イロリオ)

    だけでなく世界中で問題になっている「いじめ=暴力」。しかしアメリカでは近年、その割合が減少傾向にあるという報告がされている。 学校内での暴力やネットいじめも減少 このデータを示したのは米教育省の全国教育統計センター。それによれば過去10年間に渡って28%だった暴力の割合が、2013年の調査では22%となり下降し始めたという。 これを受け、減少の原因を突き止めるためコロンビア大学の研究者らが調査を開始。Youth Risk Behavior Surveillanceというアンケートに協力した高校生、6万3635人からの回答を集めた。 その上で25州のデータと比較。教育省のガイドラインに準じた各州の「反いじめ法(Antibullying Policies)」が、通常の暴力や「ネットいじめ」の低下に大きな影響を及ぼしていると結論付けた。 学校は生徒の安全を保障、報告義務も アメリカの「反いじ

    米でいじめの割合が減少、「反いじめ法」の効果を確認 - IRORIO(イロリオ)
    J138
    J138 2015/10/08
  • きょうだい仲が悪いと弟や妹は性的に危険な行動に走りやすいとの調査結果 - IRORIO(イロリオ)

    幼いころから一緒に過ごしてきた兄弟姉妹(以下「きょうだい」とする)。その関係が互いの精神面に影響を与え、将来危険な行動に走らせる可能性のあることが発表された。 メキシコ系の兄弟姉妹を5年追跡調査 この調査にあたったのはアメリカ、ミズーリ大学の研究者たち。彼らはメキシコ系の246世帯で育った、12歳から15歳までの「きょうだい」に協力を要請。 2人の関係が精神面やその後の行動にどのような影響を与えるかを調べるため、5年から8年かけて追跡調査を行った。 関係が良くない弟妹は性的リスクが高い その結果、弟や妹と仲の良い関係を保っている兄や姉は最もうつ状態になりにくく、友人との危険な行動にも参加しない傾向にあると判明。 逆に兄との関係が上手くいっていない妹や、姉と仲の悪い弟はその後、性的に危険な行動に走りやすいことが明らかになる。 さらに全体的に見れば固い絆で結ばれた「きょうだい」は、まるで何かに

    きょうだい仲が悪いと弟や妹は性的に危険な行動に走りやすいとの調査結果 - IRORIO(イロリオ)
    J138
    J138 2015/10/07
  • 「くっさー!」でもやめられにゃい!においフェチなニャンコの顔が可愛すぎる - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    においフェチなの顔が可愛すぎると、Twitterで話題になっています。 においにビックリ!この画像を投稿したのは、しるそば(@Munchneko)さん。 しるそばさんは「ここめっちゃくさい」と綴って画像を投稿。 ここめっちゃくさい pic.twitter.com/loNx2Bl8Uf — しるそば (@Munchneko) 2015, 9月 2 どのくらい、臭かったのかは分かりませんが、口を半開きにしたまま唖然としてしまいました。 このおっさん君の表情が可愛すぎると反響を呼び、現時点で10,000回以上RTされています。 ツイートには「すごいいい表情しますね。可愛い」、「とっても可愛いですね」、「にゃんとも言えないお顔に朝から癒されました~」といったコメントが殺到していました。 においフェチすぎるニャンコおっさん君は「においフェチ」のようで、いろんな物のにおいをチェックしています。 あァ

    「くっさー!」でもやめられにゃい!においフェチなニャンコの顔が可愛すぎる - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    J138
    J138 2015/09/07
  • 森で遭難した女性、自分の母乳を飲んで生き延び無事救出 - IRORIO(イロリオ)

    J138
    J138 2015/05/12
  • 【おじいちゃんVS孫】ロシアンルーレット&パイ投げの仁義なき戦いが面白すぎるww - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    YouTube/shazobrien パイは欧米では定番のお笑いアイテムのひとつだが、ロシアンルーレットのスリルとパイ投げのばかばかしさを合わせたこんなオモチャがあったとは...。 60年代頃からあったと思われるこのオモチャ、〈Pie Face〉(パイ・フェイス)というらしい。一応、子ども向けのオモチャのようだが、このおじいちゃんは、孫と一緒に思いっきり楽しんじゃっているところがなんともほほ笑ましい。 ▼ルーレットを回し、針が指したところに書かれた数だけハンドルを回すのがルール。 ▼男の子の番が来て、ついにパイ攻撃が...。 ▼おじいちゃん、大人げなく笑いすぎ? 思わずむっとして、足が出てしまう男の子。 ▼でも、笑いすぎたおじいちゃん、直後にそのつけが......。 見ているほうも笑顔にならずにはいられないこの動画、19日に投稿されて以来、20万回近く再生されており、「涙が出るほど笑った」

    【おじいちゃんVS孫】ロシアンルーレット&パイ投げの仁義なき戦いが面白すぎるww - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    J138
    J138 2015/04/27
  • 【そうだったのか】目の中でボウフラのようにうごめく光の正体は「白血球」だった - IRORIO(イロリオ)

    ふと気づいたら、視界に透明な浮遊物を捉えることはないだろうか。それは目で追えば追うほど、移動したり、消えたりする。しかも視線をそらすと、再び現れたりする。その正体を分かりやすく説明している動画が、TED-Edにより制作された。 浮遊物の正体はタンパク質や赤血球など その浮遊物の名称は「ムスカイ・ボリタンテス」、ラテン語の「飛蚊症」を意味する。いかにも虫のような名前だが、TED-Edによれば正体は、組織の小片や赤血球、さらにタンパク質の塊だという。 人は光と景色を、目の水晶体から取り入れ、眼球の奥にある網膜に投影することによって認識している。しかし両者の間にある硝子体に、赤血球やたんぱく質があると、影となって網膜に映り込む。それが「ムスカイ・ボリタンテス」となるようだ。 しかも硝子体はジェル状の液体のため、目を動かすと浮遊物も移動し、視線を止めると少し弾んだように見えるらしい。コンピューター

    【そうだったのか】目の中でボウフラのようにうごめく光の正体は「白血球」だった - IRORIO(イロリオ)
    J138
    J138 2015/04/24
  • ISS「工具がない」NASA「データ送るから3Dプリントして」 - IRORIO(イロリオ)

    地上約400kmを周回する国際宇宙ステーション(ISS)では、持ち込める物資なども事前に細かくチェックされている。したがって、どうしても船内で調達できない物資の必要が生じたら、補給船で届けられるまで待たなくてはならない。よくて数ヶ月、下手をすると1年以上待たされることになる。 しかし、今後はちょっとしたものならあまり待たずに済むことになりそうだ。 ほぼ無重力でも動作する3Dプリンター 今年の9月にISSに積み込まれたのは、ほぼ無重力の状態でも動作可能な3Dプリンター“ZERO-G PRINTER”。ほどなくしてネームプレートのプリントに成功、「初めて宇宙空間で3Dプリントされた造形物」として話題になったのは記憶に新しい。 その後も20個ほどのオブジェクトが3Dプリントされているが、これらはすべてあらかじめ補給船に積まれていたデータからプリントされたものだった。 地上から送信したデータをIS

    ISS「工具がない」NASA「データ送るから3Dプリントして」 - IRORIO(イロリオ)
    J138
    J138 2014/12/21
  • オランダ代表ファン・ペルシの空飛ぶヘディング画像がTwitterで大フィーバー中 - IRORIO(イロリオ)

    スペイン戦で見事なゴールを決めたオランダ代表のロビン・ファン・ペルシ。まるで空を飛んでいるかのようなヘディングの瞬間をとらえた画像が、Twitter上で一大ブームとなっている。 華麗すぎるダイビングヘッド 話題となっているのがこのシーン。味方からのパスを受け、ゴールへ向かって頭からジャーンプ! [vine]https://vine.co/v/Mj3JVxYvZFm[/vine] 合成写真が拡散中 オランダを勝利に導いたスーパーシュートに敬意を表して(?)、Twitter上では#VanPersing(ファン・ペルシング)というタグが登場。あの名シーンをイジりにイジった合成写真がたくさん寄せられている。 ファン・ペルシが…鮭になって熊に狙われてみたり The best #flyingdutchman photo yet. #VanPersing is the best trend so far

    オランダ代表ファン・ペルシの空飛ぶヘディング画像がTwitterで大フィーバー中 - IRORIO(イロリオ)
    J138
    J138 2014/06/18
  • なぜ睡眠がそこまで重要なのか!?その理由がついに解明!! - IRORIO(イロリオ)

    健康的な体を手に入れるためには、睡眠が必要不可欠。しかしなぜそこまで睡眠が重要なのか?このほどその謎がついに解き明かされた。 米ロチェスター大学医療センターのMaiken Nedergaard医師らがおこなった研究によれば、人間の体が睡眠を必要とする理由は、起きている間に脳内でつくられた毒素(化学物質)を脳内から取り除き、頭の中をスッキリさせるためだそう。この掃除のプロセスにはエネルギーが大量に使われるため、覚醒した状態だと思考の妨げとなるので就寝中におこなわれるとか。つまり、寝不足のときに頭がボーっとしてしまうのは、睡眠中に除去しきれなかった毒素を取り除くことにエネルギーが使われ、思考の方に回ってこないせいなのだという。なお、こういった毒素が脳に溜まったままになると、アルツハイマー病など神経系の病気の原因になるそうだ。 「なぜ眠るのか」についてはこれまでにもさまざまな議論が交わされてきた

    J138
    J138 2013/10/19
  • 採用面接がハードすぎる米の超難関企業トップ20&難しすぎて返答に困る面接の質問11選 - IRORIO(イロリオ)

    先日、「アップル、Google、アマゾンの面接で実際に訊かれた奇妙過ぎる質問20選」として、米有名企業の採用面接時に応募者が訊かれたおかしな質問についてご紹介したが、どうやら世の中には、考えても考えても答えが出てこないような超難題で候補者の向き不向きを判断する企業がまだまだ数多く存在するよう。そこで今日は、米Glassdoorがまとめた、最も採用面接が難しい企業ランキングと、難しすぎて誰も答えられない質問トップ11をお届けしよう。 最も採用面接が難しい企業ランキング 1位 マキンゼ-・アンド・カンパニー 2位 ThoughtWorks 3位 ボストン・コンサルティング・グループ 4位 ガートナー 5位 ベイン・アンド・カンパニー 6位 ロールス・ロイス 7位 ZSアソシエイツ 8位 Google 9位 Stryker 10位 HubSpot 11位 Paycom 12位 Vistaprin

    J138
    J138 2013/08/15
  • 若者世代の投票率が1%下がると、若者は1人当たり年間13万5000円損しているとの試算(東北大調査) - IRORIO(イロリオ)

    来る2013年7月21日に第23回参議院選挙が行われる。選挙で毎回指摘されるのが、投票率の低さ。では、実際に投票しなかったら、どんな不利益があるというのか? その点について、これまであまり明らかではなかった(少なくとも筆者の記憶に残るほど分かりやすいものはなかった)が、投票しなかったことで生じる不利益を明示してくれる調査結果が登場した。 東北大学大学院経済学研究科の吉田浩教授と経済学部加齢経済ゼミナール所属の学生らは、1967年からの衆・参国政選挙の年齢別投票率と国の予算の統計を収集し、両者の関係を分析した。その結果、若年世代(20歳から49歳まで)の投票率が低下するに従って、国債発行額が増加し、社会保障支出も若年世代よりも高齢世代(50歳以上)に多く配分されていたことが分かった。 さらにこの分析結果を用いて試算すると、選挙棄権により若年世代の投票率が1%低下すれば、若年世代1人当たり年間

    若者世代の投票率が1%下がると、若者は1人当たり年間13万5000円損しているとの試算(東北大調査) - IRORIO(イロリオ)
    J138
    J138 2013/07/16
    とりあえず、若い人を優遇してくれる政治家一覧下さい
  • あなたはいくつ当てはまる!?奇妙すぎる『天才の特徴』5選 - IRORIO(イロリオ)

    以前、IQの高い人とそうでない人は見えている世界が違うというニュースをお伝えした。なんでも、IQの高い人は、拝啓の情報を無視して、必要な情報に素早くたどり着けるとか。 科学者らはほかにも、天才と凡人の違いに関するさまざまな特徴を見つけ出しており、それらは性格面だけでなく身体的特性にも及ぶ。今日はその中でも最も奇妙でにわかに信じがたい『天才の特徴5選』をご紹介しよう。 1. 性欲が強い

    J138
    J138 2013/06/25
  • 1