タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (16)

  • 掲載を終了しました

    ページが見つかりませんでした ご指定されたURLは、掲載期間を終了したか、削除された可能性があります。 大変申し訳ありませんが、検索フォームから記事を検索いただくか、メニューから記事をお探しください。

    掲載を終了しました
    J138
    J138 2016/08/17
    テラヘルツとか制御できるわけないだろ。ちょっとしたスリッドでエネルギー分散されるぞ
  • 絵文字コミュニケーション術、サーバーワークスとドワンゴが明かす - 週刊アスキー

    社内のコミュニケーション基盤としてチャットやメッセンジャーの類を使っている企業は多い。いろいろなコミュニケーションツールがあるが、中でもエンジニアにとって身近なのがslackではないだろうか。他サービスとの連携機能など便利な機能も魅力だが、エンジニアのクリエイティブなココロをくすぐるのは好きに作れる絵文字。2016年5月、slack絵文字ユーザ会を開催したのは、ドワンゴとサーバーワークスの有志の面々だ。 サーバーワークスでは3人の職人が半分以上の絵文字を生み出している まずは登場したのは、サーバーワークスでAWSの設計、構築に携わっている紅林 輝氏。同社ではslackに481のチャンネルがあり、毎日3千メッセージが飛び交っている。絵文字ももちろん大量に使われており、なかでもメッセージへのレスポンスに使える一言絵文字が人気。1位は「ほほう」、2位は「それな」、3位は「あざます」だという。 「

    絵文字コミュニケーション術、サーバーワークスとドワンゴが明かす - 週刊アスキー
    J138
    J138 2016/06/14
  • プレミアム地酒の無制限飲み放題2800円が神楽坂に!! - 週刊アスキー

    大人の街、神楽坂に、2800円のプレミアム日酒飲み放題が登場します。 「獺祭」、「醸し人九平次」などプレミアムな日酒が常時50類以上 『庄や』、『日海庄や』を展開する大庄が運営する、日酒専門店『東京酒 BAL 塩梅(あんばい)』では神楽坂店限定で、年末に向けて時間無制限の日酒飲み放題特別プランを、11月20日から提供スタートします。 これが日酒好きにとっては、目が輝く内容なのです。 飲み放題の対象のお酒がプレミアムな地酒ばかり! 例えば、人気の『獺祭』は、磨き二割三分や、スパークリング50など、獺祭の中でもプレミアムなものばかり。ほかの日酒も、通常一杯で頼んだら安くても1000円以上のものがほとんどで、そんな貴重な日酒が常時50種以上揃えられるということです。 料金は2800円。別途お通し代と消費税がかかるので、実質約3500円。これだけプレミアムな日酒であれば2、3杯飲

    プレミアム地酒の無制限飲み放題2800円が神楽坂に!! - 週刊アスキー
    J138
    J138 2015/11/18
  • 地獄のミサワを超えるウザさ!LINEの「意識高い系になれるスタンプ」 - 週刊アスキー

    LINEのクリエイターズスタンプとして販売中の『意識高い系になれるスタンプ』が“地獄のミサワ”を超えるほど人をイラッとさせるウザさだと話題です。飄々とした表情のヘタウマキャラクターが「それ聞いたことあるよ 西海岸で」、「マジョリティ的には そうなんだろうね」など“意識高い系”の発言を繰り広げます。 ”意識高い系”セリフを一部抜粋! ・それ 欧米じゃ通用しないよ ・ドラスティックだなあ ・それ 日人の悪い癖だね ・それ 考えたなあ 10年くらい前に ・それ ベネフィットにつながる? ・今?カフェで作業中 ・あ この話わかるんだ ・ああ それなら 2年前から知ってるよ ・マジョリティ的には そうなんだろうね ・5年前ならそうだったかもね ・きみをアサインするよ ・それはビックイシューだね ・ごめん このタスクが終わったら通話するわ ・その話はベンディングで ・それアウトじゃない?コンプライア

    地獄のミサワを超えるウザさ!LINEの「意識高い系になれるスタンプ」 - 週刊アスキー
    J138
    J138 2015/05/14
  • 睡眠時間のムダをカットできる快眠マスク『NeuroOn』とは? - 週刊アスキー

    Kickstarterで合計43万ドル以上を集めた安眠マスク『NeuroOn』。1日わずか2時間の睡眠で健康的な生活を送るショートスリーパーになれる魔法のマスクとして大きな注目を浴びたこの製品の最新試作機がCeBIT 2015会場で披露されていました。 Kickstarterで大成功したことでお馴染みの『NeuroOn』が、CeBIT 2015にブースを出展。ポーランド・ワルシャワ発のスタートアップだ。

    睡眠時間のムダをカットできる快眠マスク『NeuroOn』とは? - 週刊アスキー
    J138
    J138 2015/04/18
  • 移動履歴・あなたの趣味をGoogleは全部知っている これが確認方法だ - 週刊アスキー

    “ホテル”と検索すると、ホテルの広告ばかりになるのは誰もが経験したことがあるだろう。これは、Googleがあなたの検索キーワードを分析しているからだ。ほかにもいろいろな履歴から性別や年齢、興味のあるジャンルまで“類推”して、パーソナリティーをつくりあげている。Googleをはじめウェブサービスはあなたの検索履歴などの個人情報を利用してサービスを展開している。その利便性を享受するか、それとも……。ただ何を利用しているかは知っていて損じゃない。 ■利用履歴から“あなた”を分析 Googleがあなたをどう分析しているかは、広告設定から確認することができる。以下のGoogleサイトのURLへログインし、広告設定を表示しよう。そこであなたの推定プロフィールが表示される。 広告設定 単純にこれは広告表示の最適化のためにパーソナルデータを利用しているだけで、もちろん悪用しているものではない。これをテクノ

    移動履歴・あなたの趣味をGoogleは全部知っている これが確認方法だ - 週刊アスキー
    J138
    J138 2015/04/15
  • 『Ingress』で先輩のガーディアンポータルを壊してしまったらどうする? - 週刊アスキー

    ある休日、郊外に出かけたのでポータルを壊して回っていたのですが、やたら頑丈なポータルがあったので「ガーディアンポータルだな。壊してしまおう!」と思い、全力で壊してレゾネーターを設置し、とても気持ちよくなりました。 オフィスに戻り、いつも通り仕事をしようしたら、いきなり先輩に肩をたたかれ「オレのポータル壊したな!」と激怒されました。私が壊したガーディアンポータルは、先輩が守っていたものだったのです。それ以来、先輩とは険悪なムードです。 これは、とあるエージェントが実際におこしてしまった事件です。こうならないためには、どうしたらよかったのでしょうか? ●オーナー名に気を付けよう 『Ingress』プレイヤーの方ならあることです。わざとではないにしても、知り合いや上司のポータルを壊してしまうと気まずくなってしまいます。そうならないためにも、知り合いのエージェント名は把握しておきましょう。陣営を合

    『Ingress』で先輩のガーディアンポータルを壊してしまったらどうする? - 週刊アスキー
    J138
    J138 2015/03/27
  • 「パズドラには対抗しない」わずか1ヵ月で400万の大ヒットアプリ『Q』はゲームの原点を目指した - 週刊アスキー

    1月9日のリリースから1ヵ月で合計約400万ダウンロード。画面は基モノクロ、大きなプロモーションもせず、口コミ中心に大ヒットしているのがリイカのパズルアプリ『Q』だ。 画面をなぞって線を描くと、アプリ内に仮想の重さを持ったモノが現れる。現れたモノを使い「コップからボールを出せ」などの問題に答えていくシンプルな図形パズルだ。 問題は異様に難しく、ヒントはない。YouTuberマックスむらいも挑戦し、「えーっ」「やべえ、頭かってえ」「あれ……あ、あれ?」と苦悩する動画は36万回以上再生された。 プログラムのテストで作られたようなそっけない見た目のゲームが、なぜ空前の大ヒットにつながったのか? 企画書の前にゲームが出来た Qの製作を担当したのはリイカの栗田祐介プロデューサー。サポート役だった熊谷亮徳プロデューサーは「狙ってやったわけじゃない」と音を話す。 リイカの得意分野は「バカゲー」と呼ば

    「パズドラには対抗しない」わずか1ヵ月で400万の大ヒットアプリ『Q』はゲームの原点を目指した - 週刊アスキー
    J138
    J138 2015/03/17
  • 怪しすぎるTwitter広告 詐欺まがいに肖像権無視も - 週刊アスキー

    ステマまがいの金融広告に肖像権無視の画像まで 下の画像はTwitterで1月5日に見かけた広告。タレントの柳原可奈子さんの画像を使っており、内容はバイナリーオプションのステマ投稿に飛ばすものだ。スパム業者のツイートとまったく同じものがTwitterの広告になっている。 柳原可奈子さんの画像は、元々2ちゃんねるのある板で「柳原可奈子が痩せたら可愛いよな」などと話題になり、PhotoShopで加工しアップされたもの。それをコピーし、広告に使用しているのだ。元画像からして許諾は取っていないだろうから、流用している広告主も、著作権や肖像権を無視していることになる。 広告は「最新のお小遣い事情がやばい」として、「実は一般人にバブルが起きている」なる記事にリンクを貼っている。ジャンプ先は金融サービスのひとつ・バイナリーオプションの宣伝記事。それも悪名高き、2ちゃんねるもどきのステマ広告だ。

    怪しすぎるTwitter広告 詐欺まがいに肖像権無視も - 週刊アスキー
    J138
    J138 2015/01/22
  • ドワンゴ、IT技術書出版新ブランド「アスキードワンゴ」を設立 - 週刊アスキー

    ドワンゴ社はKADOKAWA社のブランドカンパニーであるアスキー・メディアワークスより、「アスキー」ブランドのIT技術書を出版してきたハイエンド書籍部をドワンゴ社に引き継ぐとともに、ドワンゴ社との共同技術書出版の設立を発表した。 新ブランド名は「アスキードワンゴ(ASCII DWANGO)」。 ドワンゴ社は、技術者に向けた勉強会やイベントの開催を行ってきたが、さらなるエンジニア業界発展のためと、KADOKAWA社との経営統合のシナジー事業として、共同事業を行うと発表。 また、2015年春には、「The Art of Computer Programming語版」再版と、ドワンゴ社所属のエンジニアによるC++11/14の文法と機能についての解説書を刊行する予定としている。 以下、リリースです。 IT技術書出版ブランド「アスキードワンゴ (ASCII DWANGO)」 立ち上げのお知らせ

    ドワンゴ、IT技術書出版新ブランド「アスキードワンゴ」を設立 - 週刊アスキー
    J138
    J138 2014/12/24
  • 女子高生は標準の音楽アプリを使わないって本当!?-今どきのJKと音楽 - 週刊アスキー

    最近の女子高生は、YouTubeや動画アプリ『MixChannel』が音楽を聴くキッカケになっているそうです。では、気に入った音楽があれば購入しているのでしょうか? 今回は音楽の聴き方を現役JK5人に訊いてみました。 ──好きな曲のCDは買いますか? マホ:ソナポケ(Sonar Pocket)やマイファス(MY FIRST STORY)とか、好きなやつはたまに買います。 ヒナ:ジャニーズが好きだったときは特典目当てでけっこう買ってましたね。 ──シングルCD? マホ:アルバムです。年に何枚か。 ミキ:シングルは買わないよね。買うとしたらアルバム。 モモ:うん、アルバム。 ──でも全然CDを買わないわけではないんだね。買ったCDはどうやって聴くの? マホ:えっと、CDは開けないんです。特典目当てで買ったやつとか。袋のままで置いてある。 ──え? そうなの? その曲を聴きたいときはどうするの?

    女子高生は標準の音楽アプリを使わないって本当!?-今どきのJKと音楽 - 週刊アスキー
    J138
    J138 2014/12/23
  • 「猫が魚を食べるイメージはサザエさんのせいだと思う」“猫専門医”服部幸氏が語るキャットライフ - 週刊アスキー

    今週の速水健朗氏対談『え、それってどういうこと?』には『ネコにウケる飼い方』の作者である服部幸氏が登場。専門の病院" 東京医療センター"を開院した氏にに好かれる飼いかたをうかがった。 東京医療センター院長 服部 幸 1979年、愛知県生まれ。2003年北里大学獣医学部卒業。動物病院勤務後、 2005年よりの専門病院院長。2006年、アメリカのテキサス州にある 専門病院" Alamo Feline Health Center "にて研修プログラム修了。2012 年" 東京医療センター"を開院。2013年には、国際医学会よりアジアで 2件目となる"キャットフレンドリークリニック"のゴールドレベルに認定された。 主な著書に『の寿命をあと2年のばすために』(トランスワールドジャパン)など。 専門医として、新聞・雑誌の監修やテレビ、ラジオ出演も多数。 が魚をべるイメージは サ

    「猫が魚を食べるイメージはサザエさんのせいだと思う」“猫専門医”服部幸氏が語るキャットライフ - 週刊アスキー
    J138
    J138 2014/11/10
  • 今どきのアイドルが「Minecraft」を熱く語る〜paletの新メンバー中野佑美さん - 週刊アスキー

    J138
    J138 2014/08/21
  • 日本の農業機械のテクノロジーをアフリカから学びに来てる! - 週刊アスキー

    の農業機械のテクノロジーを学びに世界から! 皆さんがあまり知らないジャンルでも、日製品は世界で高く評価されています。その一例が「農業機械」です。 ■日の農業機械のテクノロジーは世界トップクラス! 日では、1953年(昭和28年)に施行された「農業機械化促進法」以降より、急速に農業の機械化が進みました。農林水産省の統計データによれば、米生産の労働時間(10a当たり)は以下のように短縮されています。 ・育苗作業 57% ・耕起整地作業 69% ・田植え作業 86% ・除草作業 90% ・管理作業 43% ・刈り取り脱穀作業 90% ・その他作業 77% (注)1970年(昭和45年と比較)した2011年(平成23年)の、農作業の労働時間の削減率 農業機械等による省力化がいかに進んでいるかがよく分かりますね。 また、「アメリカのような大規模な農地で使う農業機械はともかく、中小規模の農家

    日本の農業機械のテクノロジーをアフリカから学びに来てる! - 週刊アスキー
    J138
    J138 2014/08/15
  • Chromeでフローチャートやマインドマップを簡単に作図できる LucidChartで遊ぼう!! - 週刊アスキー

    『LucidChart』はブラウザー上でさまざまな図を手早く簡単に作成できる作図ツールだ。豊富なテンプレートを元に、さまざまなシェイプをドラッグ・アンド・ドロップで配置。シェイプどうしを線でつないだり色分けすることで、専用ソフトにもひけを取らない格的な作図を行なえる。

    Chromeでフローチャートやマインドマップを簡単に作図できる LucidChartで遊ぼう!! - 週刊アスキー
  • 通信速度制限ナシ! iPhone4をドコモ回線で定額利用できるマイクロSIMカードが正式発表!! - 週刊アスキー

    通信はSIMロックのかかっていない海外版『iPhone4』で利用できるマイクロSIM型のFOMAカード『b-micro talkingSIM プラチナサービス』を正式に発表しました。 ※初出時、iPadやほかの海外SIMロックフリー端末で利用できる旨の記載がありましたが、iPhone4専用となります。お詫びして訂正します。なお、SIMカードアダプターなどを用いることで、SIMロックフリーのiPhone3GSでも利用可能とのことです(正式サポートではありません)。 SIMカードの発行は無料初期手数料3150円、利用料金はどんなに使っても月額6260円+ユニバーサルサービス料8円で、これに無料通話1050円(通話料は30秒辺り21円)ぶんが含まれる形になります(明日発売の週刊アスキー誌には異なる情報が記載されていますが、こちらが正しい情報になります。ご了承ください)。ドコモでフツーに使

    通信速度制限ナシ! iPhone4をドコモ回線で定額利用できるマイクロSIMカードが正式発表!! - 週刊アスキー
  • 1