タグ

musicに関するJ2kawaのブックマーク (319)

  • テクノ好きがお勧めする最近のミニマル・テクノ - 想像力はベッドルームと路上から

    TwitterでのGonbutoさんの発言をきっかけに、僕とかcinematicさんとかjunkMAさんが最近のミニマル・テクノのお勧めを挙げる流れになったので簡単にまとめ。アーティスト解説は僕が勝手に書きました。 ちなみにミニマル・テクノはこういうやつ↓ Plastikman - Spastik Richie Hawtin - The Tunnel Ricardo Villalobos - DEXTER ■id:inumashお勧め Sis - Nesrib Sis - Clarinete Ricardo Villalobosのレーベル「SEI ES DRUM」からのリリースでも注目されるミニマル新世代筆頭。トライバルなコーラスや怪しげな中近東風クラリネット、NYのアングラバンドからホーンサンプルなどを拝借し、先達とは違う独自のミニマリズムを追求する。要注目。 2562 - Techno

    テクノ好きがお勧めする最近のミニマル・テクノ - 想像力はベッドルームと路上から
    J2kawa
    J2kawa 2008/10/23
  • ミニマルテクノの系譜を自分なりに紐解いてみる - MetaMixRec.

    http://d.hatena.ne.jp/inumash/20081020/p1 http://d.hatena.ne.jp/d0d1e/20081021 こちらの記事に触発されてしまったので、これを機会に自分でも一度知識を整理しとこうかなと思います。 テクノを聴き始めて10年近く経つので、なんか自分を振り返る意味でも面白そうだし。 http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-8859.html ↑こういうの見ると、やっぱ曲がりなりにもガチでテクノと向き合ってる人間としては一言物申したくなるってもんだぜ!Strings of Lifeを1000回聴いてから出直して来い とりあえずYouTubeで見つかった曲をベタベタ貼っていきます。 追記(08/10/23):若干加筆・編集を加えました。 ここで述べるのは、あくまでフロアで機能する音楽としてのテクノ

    ミニマルテクノの系譜を自分なりに紐解いてみる - MetaMixRec.
    J2kawa
    J2kawa 2008/10/23
  • 10月18日放送のMステで6曲中5曲に「王道コード進行」が使われてるとか

    まずはこれを見てみてください。 JPOPサウンドの核心部分が、実は1つのコード進行で出来ていた、という話 http://www.virtual-pop.com/music/2008/10/jpop.html ↑動画で解説しています。 つまり、「4M7→57→3m7→6m」という日人のツボに入りやすいコード進行がJPOPではしばしば使われていて、(ヒットしやすい→)儲かるからといっていくらなんでも濫用されすぎなんじゃあないかい、という話。リンク先の中の人はこの「4M7→57→3m7→6m」のコード進行を“王道コード進行”と勝手に名づけたわけです。まあ、見てもらえばわかるけど、「解釈」と「こじつけ」との境界が難しいところ。 んで、18日放送のMステに出演した6組6曲のうち、 ・いきものがかり「プラネタリウム」(サビ後半) ・hey!say!jump「真夜中のシャドーボーイ」(サビ頭) ・GI

    10月18日放送のMステで6曲中5曲に「王道コード進行」が使われてるとか
  • たった4人で月間1億円を稼ぎ出す! 成功モデルに学ぶMySpaceアプリケーション開発の秘訣とメリット

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    たった4人で月間1億円を稼ぎ出す! 成功モデルに学ぶMySpaceアプリケーション開発の秘訣とメリット
  • F―G―Em―Amのはなし

    えーと、おととい書いた「JPOPサウンドの核心部分が、実は1つのコード進行で出来ていた、という話 - 音極道 Music Hacks」(ニコニコ動画-前編・後編)のことだけど、なにか参考になるかと思い、山下邦彦の『楕円とガイコツ―「小室哲哉の自意識」×「坂龍一の無意識」』をのぞいてみたところ、そのの第4部第6節が「「F―G―Em―Amの動きは僕にとって無限の可能性を秘めた響きなんだ」(小室)」という、そのまんまのタイトルじゃないですか! そしてこのフレーズは、「(小室)」とあるとおり、小室哲哉自身が「1985年から2年間、『新譜ジャーナル』」で連載していたキーボード講座のなかにあったものだという。1985・6年ごろですよ! なんというか、非常にげんなりします。僕は何をやってたんでしょうか。 というか、みんなもっと他人の話を聞くべきだと思います。20年以上前にミュージシャン自身が告白して

    F―G―Em―Amのはなし
    J2kawa
    J2kawa 2008/10/19
    ふむー。でも意外と思っていたほど小室は多用してないんですよね。小室コードの方が多い。
  • JPOPサウンドの核心部分が、実は1つのコード進行で出来ていた - エクサの口に戸は建たない

    「名づけて"王道進行"」 昨日アップロードされたニコニコ動画の中で、一部(?)で超話題になり、ジェバンニも幾人かでまくってる動画があります。それが今回のタイトルになった「JPOPサウンドの核心部分が、実は1つのコード進行で出来ていた」シリーズです。 少なくとも過去30年に渡るJ-POPの代表的なヒット曲の特にサビの部分において、 「IV△7 → V7 → IIIm7 → VIm」 この和音進行が使われまくっているという事を、実際に音を鳴らしながら実証して見せたというものです。投稿主は「動画を見ている人が分かりやすいように、比較しやすいように」ということで、実際には全てCメジャーコード(極端に端折って言うと、基的に黒鍵を使わない白鍵だけのドレミファソラシド)に転調して演奏している動画です。動画の冒頭でも述べられているように、「J-POPとはなにか、J-POPとは一体どのような楽曲をいうのか

    JPOPサウンドの核心部分が、実は1つのコード進行で出来ていた - エクサの口に戸は建たない
  • mF247、ひろゆき氏が運営へ

    インディーズ音楽配信サイト「mF247」(現在は休止中)を、2ちゃんねる管理人・西村博之(ひろゆき)氏が運営することが決まった。運営元のに・よん・なな・ミュージック(247music)が、10月2日までに明らかにした。 mF247のトップページには「mF247について、ひろゆき氏のご提案に基づき『mF247 Episode 2』を一緒に進めて行くことにいたしました」とある。ひろゆき氏単独ではなく247musicと共同で運営するようだ。 「mF247のユーザーならびにアーティストのみなさまにとって、とても良い形でサービスを再開できることになりそうです」としており、詳細が決まり次第、Webサイトで随時公開するという。 mF247事業譲渡の優先交渉権は、247musicが8月末に「Yahoo!オークション」に出品。インディーズレーベルのクエイクが次点のひろゆき氏と1000円差・1000万2000

    mF247、ひろゆき氏が運営へ
  • グレン・グールド(SUMMARY2)

    グレン・グールド Glenn Gould その1→sm3386695

    グレン・グールド(SUMMARY2)
  • グレン・グールド(SUMMARY1)

    グレン・グールド  Glenn Gould その2→sm3495711

    グレン・グールド(SUMMARY1)
  • Muxtapeの物語 - はてな匿名ダイアリー

    「オンラインで流せるテープ」 を提供していた muxtape が閉鎖して一月。昨日出た、運営者からのメッセージを勢いで翻訳する。 http://muxtape.com/story http://muxtape.tumblr.com/post/51762430 ←反応 僕は音楽を愛している。 音楽を愛している人にとって、そして音楽そのものにとって、音楽を共有するという欲望は、質的でかかせないものだと信じている。 愛すべき音楽に出会ったとき、僕たちは友達をターンテーブルの前に集め、CDを貸し、カーステレオで鳴らし、ミックステープを作る。 僕たちは、音楽から感じるものを知っているから。他の誰かにも、それを感じてほしいから。 Muxtapeの物語が始まったのは、僕がオレゴンでやっていた、週一の大学ラジオ番組だ。 その番組で流した曲の記録のかたわら、そのプレイリストをウェブに上げていた。ひとつのブ

    Muxtapeの物語 - はてな匿名ダイアリー
    J2kawa
    J2kawa 2008/09/27
    音楽シーンにおける現状がすべて詰まった貴重で秀逸なテキスト。このテキストを残したJustinと翻訳者に感謝。RIAAはNapsterを潰した8年前と何も変わってないが周囲の見方は変化している。希望はある。/ MySpaceより期待。
  • The Bird and The Bee - "Again & Again"

    The new video from The Bird and The Bee's self-titled debut - available now.

    The Bird and The Bee - "Again & Again"
    J2kawa
    J2kawa 2008/09/19
    失禁するほどいい。
  • バッハイタリア協奏曲3楽章をグールドと同じテンポで弾いてみた

    初投稿です。グレングールドというピアニストが1959年に録音した同曲と同じテンポで弾いてます。音源はGarritanのSTEINWAYバーチャルグランドを使用。クラシックっぽさを出すためにモノクロにしてみました。詳しい動画の解説エントリーを書きました。http://www.virtual-pop.com/music/2008/09/italia-nico1.html

    バッハイタリア協奏曲3楽章をグールドと同じテンポで弾いてみた
    J2kawa
    J2kawa 2008/09/18
    おお!ありがとうございます!
  • バッハ イタリア協奏曲3楽章をグールドのテンポで弾いてみた – 音極道 Music Hacks

    記念すべきリリース第一弾に、オリジナル曲ではなくクラシックを選択するというのは、自分でも予想外だったのですが、この決断は我ながら面白い選択ではないかと思っています。 それは以下の理由からです。 自分にとってクラシックは音楽歴の原点であること そしてバッハは、あらゆる商業音楽のルーツであり原点でもあること 演奏者自身の録音・マスタリングによる(アレンジを伴わない)クラシック楽曲配信というのはおそらく前例が無いこと アグリゲータ業者が「クラシック」(というパブリックドメインな)楽曲をどのように処理するのかというテストケースになること CCライセンスを「パブリックドメイン」な楽曲の著作隣接権にのみ適用したい場合のテストケースになること (上記4,5に関連して)アグリゲータ業者経由の配信でCCライセンスの適用が可能かというテストケースになること 当初は、全曲フリーダウンロードでこのサイト上でのみ公

    バッハ イタリア協奏曲3楽章をグールドのテンポで弾いてみた – 音極道 Music Hacks
  • Jonathan Coulton » Blog Archive » How I Did It

    This is a very long post. Since the big NY Times Magazine article a lot of just-starting indie musicians have been writing to ask about how I made all of this happen. The honest answer is that I don’t really know, or maybe it’s more accurate to say that I didn’t start with much of a plan – I can only tell you in retrospect how and why I think it happened. I’d say the first piece of it was years ag

  • benli: 「iTunes Storeで売らない」道?

    iTunes Storeでは多数のシングルが売れているが、アルバム曲をばら売りしたくないアーティストや、採算性の高いアルバムの売り上げを増やしたいレーベルは、「iTunes Storeで売らない」道を考えている。 とのITmediaの記事(元はウォール・ストリート・ジャーナルですが)が話題になっています。 Estelleの"American Boy"(→)は,私が6月に訪仏した際にも至る所でヘビーローテーションでかけられていましたし,基的には格好いい曲だと思います。が,この曲だけのためにアルバム"Shine"を買うかというと,そこはちょっと躊躇するところではあります。 来は,1曲あたりの単価はシングル1曲をダウンロードするよりはアルバムを買った方が安い(Estelleの"Shine"については,通常価格が1740円で12曲ですから,1曲あたり145円なので,さほど安くないのですが,例え

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 「mF247」優先交渉権、落札者は「ウマウマ」CDのクエイクだった 1000万2000円でひろゆき氏をかわす

    「mF247」優先交渉権、落札者は「ウマウマ」CDのクエイクだった 1000万2000円でひろゆき氏をかわす インディーズ楽曲配信サイト「mF247」事業の譲渡について、運営元のに・よん・なな・ミュージックと優先的に交渉できる権利が8月27日、「Yahoo!オークション」で1000万2000円で落札された。落札者は、「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)」のCDを販売している、あのクエイク(7月にクエイクホールディングスから社名変更)だ。加藤和宏社長は手が震えるほどドキドキしたという。 に・よん・なな・ミュージックは、8月末に休止する予定のmF247を、同社に代わって運営してくれる人をヤフオクで募っていた。出品したのは同社と交渉できる権利で、交渉がまとまれば、mF247のドメインやサイトのプログラム、運営マニュアルなどを落札者に譲渡する――という試みだ。 オークションは25日午後0時にスタート。

    「mF247」優先交渉権、落札者は「ウマウマ」CDのクエイクだった 1000万2000円でひろゆき氏をかわす
    J2kawa
    J2kawa 2008/08/28
    まったく想定外の展開。最初ヤフオクに出た時はなにをとち狂ったかと思ったけど、こうなるとこれも丸山氏の「改革」の一つだなあ。転んでもただでは起きないというか。/今後に要注目。
  • KORG DS-10 に波形表示機能を付けてみた‐ニコニコ動画(夏)

    ARToolKitとか流行ってた頃

    KORG DS-10 に波形表示機能を付けてみた‐ニコニコ動画(夏)
    J2kawa
    J2kawa 2008/08/05
    まじはんぱねえ
  • 元SME社長の丸山茂雄氏が開設した「mF247」、8月31日でサービス休止

    ソニー・ミュージックエンタテインメントの元代表取締役社長で、現在は「に・よん・なな・みゅーじっく」(247MUSIC)の代表取締役を務める丸山茂雄氏が開設した音楽配信サイト「mF247」が、8月31日でサービスを休止すると発表した。 丸山氏はサイト上でコメントを発表。サービス休止の理由については、「設立した使命ははたした」ためと説明している。 mF247は2005年8月にサービスを開始。著作権保護技術(DRM)フリーの楽曲や無料楽曲などをアーティストがインターネットを使って配信できる点が特徴で、新人の登竜門となることを目指していた。しかし日でもiTunes StoreやMySpace、mixiなどを使って自らプロモーションするアーティストが増えてきており、サービスを見直すことにした模様だ。 丸山氏は「インターネットという全く新しい時代のメディアを使って音楽にかかわっている私が何ができるか

    元SME社長の丸山茂雄氏が開設した「mF247」、8月31日でサービス休止
    J2kawa
    J2kawa 2008/08/02
  • ザ・ビッグ・バチェラーズ・ニュース » ニコニコ動画の神インタビュー第3話 ヴォーカロイド化する作曲者「doriko」

    無効なURLです。 プログラム設定の反映待ちである可能性があります。 しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。