2011年6月14日のブックマーク (7件)

  • asahi.com(朝日新聞社):車内冷房・ダイヤ・照明…首都圏の鉄道、節電へ試行錯誤 - 社会

    節電のため運転を停止したエスカレーター。乗客の要望を受け、今月4日から運転を再開した=5月31日、東京都新宿区のJR新宿駅節電のため、一部の券売機の使用を休止している=東京都新宿区のJR新宿駅  首都圏の鉄道会社が夏に向けて節電策を次々と打ち出している。公共性が高いとして電力使用量の制限は緩和されたが、節電の方法次第で利用者に大きな影響が出るかもしれない。震災直後の混乱を教訓に、利用者の足を確保しながらどう節電するか。各社の試行錯誤が続く。       ◇  14日午前8時すぎ、通勤客で混み合うJR山手線の車内の窓は開けられ、ドアは熱気で白く曇っていた。冷房の設定は例年より2度高い27度。半袖でノーネクタイ姿の男性は何度も汗をぬぐう。蛍光灯も1両あたり4抜いてあり、車内には薄暗い場所もある。  JR東日は7月からの電力使用制限令を前に、節電策に乗り出した。一部の自動券売機を停止したり、

    JASMINE
    JASMINE 2011/06/14
    時間と手間があるんだろうが、よくある通常ダイヤから一部を運休というやり方だと、著しい不便が偏る。シーサイドラインや横浜市営地下鉄は、単純な路線だからだろうが、等間隔で引きなおしているので使いやすい。
  • 時事ドットコム:茨城県が海水浴場安全宣言=放射性物質など検査

    東日大震災写真特集 岩手県被災地 宮城県被災地 福島県被災地 福島原発特集 茨城県が海水浴場安全宣言=放射性物質など検査 茨城県が海水浴場安全宣言=放射性物質など検査 茨城県は14日、開設予定の県内全17カ所の海水浴場について、福島第1原発事故を受けて海水の放射性物質の濃度と砂浜の放射線量を検査した結果、「十分低い値で問題ない」と発表した。  県によると、調査は6月7〜10日に実施。海水からヨウ素やセシウムなどは検出されず、砂浜の放射線量は1時間当たり0.05〜0.14マイクロシーベルトだった。  砂浜については環境省が基準値を定めていないため、文部科学省が設定した学校の校庭の土に対する放射線量の基準値(1時間当たり1マイクロシーベルト)を参考値とし、これを下回っているとした。(2011/06/14-18:32) 東日大震災特集をTwitterでフォローする 東日大震災特集RSS

  • 南相馬の震災2ヶ月後の風景写真:ハムスター速報

    南相馬の震災2ヶ月後の風景写真 Tweet カテゴリ東日大震災 1:代行:2011/06/13(月) 22:52:03.57ID:+D/ABS4I0 この土日に、南相馬市原町区の実家にいってきた。 色々写真とってきたので、 震災から2ヶ月たった被災地の様子を うpしよと思う 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 22:56:11.77ID:9V3D8uuV0 南相馬って20km圏内だっけ 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/13(月) 22:57:59.81ID:OVZxlWgJO >>7 小高区が30km圏内 原町区が圏外 15: ◆72jHWGM4Rc :2011/06/13(月) 23:02:08.36ID:XXBAtBKi0 常磐道は通れないので 二松IC→川俣線→原ノ町 という道順。途中の飯舘村

  • 旧国鉄時代の急行「伊豆」、7月2、3日に臨時運行へ/神奈川 :ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    JR東日横浜支社は旧国鉄時代の急行「伊豆」(東京―横浜―伊東)を7月2、3日に臨時運行する。東海道線で2006年まで、横須賀線では1999年まで走っていた主力車両「113系」を使う。 急行「伊豆」は64年に運行が始まり、観光客の足として活躍。81年に特急「あまぎ」と統合し特急「踊り子」になった。今回の臨時急行ではオレンジ色・緑色の車体と、クリーム色・青色の113系車両を4両ずつ連結。国鉄時代に使われた行き先札(横サボ)を車体に取り付ける。 1日1往復(途中乗降駅は横浜のみ)で、東京発着(料金大人1万円、子ども7千円)、横浜発着(大人9千円、子ども6500円)とも160人ずつ募集する。弁当と複製横サボなどの記念品が含まれる。 15日午後2時から、各駅の旅行カウンター(びゅうプラザ)やびゅう予約センター電話0570(04)8928、インターネット「えきねっと」で発売する。

  • 横須賀軍港の影響を検証する企画展-金沢文庫で「大横須賀と金沢」展

    戦前は飛行機の街だった横浜市金沢区。昭和初期の「九四式水偵日飛第1号機 竣工記念写真」(写真提供=県立金沢文庫) 県立金沢文庫(横浜市金沢区)で現在、横浜と横須賀の中間に位置する「横浜市金沢区」の歴史を振り返り、横須賀軍港の影響の大きさを検証する資料を集めた「大横須賀と金沢」展が行われている。 昭和初期、商店が作成したハウスカレーチラシ 同展では、幕末に東京湾の海防を担った金沢藩の頃から昭和までの歴史的な資料85点を展示。「幕末の海防と金沢藩」「近代都市横須賀の発展と金沢の近代化」「東京湾要塞と海軍航空技術廠」「飛行機の街・金沢」の4つのテーマで展開する。 明治時代に作成された「横須賀港一覧絵図」、旧海軍航空施設の写真や設計図、旧陸海軍のレシピだったカレーが大正から昭和にかけて一般にも普及した当時のカレー・ラベルや器類、福神漬け缶詰ラベル、商店街のカレーチラシなどの珍しい資料も展示する。

    横須賀軍港の影響を検証する企画展-金沢文庫で「大横須賀と金沢」展
  • 童心に返る? “大人のプラレール”

    タカラトミーは、“大人のプラレール”ともいうべき新製品「プラレールアドバンス」を10月に発売する。既存のプラレールのレール1を複線として使う、いままでの概念を覆す商品だ。 プラレールといえば、少しデフォルメされた、子どもの手に収まりやすいサイズの電車が青いレールの上を走るイメージ。しかし、プラレールアドバンスではデフォルメは一切なし。幅約2センチ、高さ約3センチのコンパクトサイズに、実車のデザインそのままリアルに再現した。 車両も、普段お世話になっている読者も多いだろう「山手線」や、0系新幹線など、大人向けなものをラインアップ。前進、後進といった進行方向を自分で切り替えて走らせることが可能になった。車両単品の価格は2625円。 AS-01 0系新幹線 AS-02 500系新幹線 AS-03 923系ドクターイエロー AS-04 E231系500番台山手線 AS-05 485系特急電車 A

    童心に返る? “大人のプラレール”
    JASMINE
    JASMINE 2011/06/14
    ポイントはどうするんだろうか?
  • 横浜市交通局 横浜市営バス路線マップ(23年度版)を配布します!!

    JASMINE
    JASMINE 2011/06/14
    もらってくるか