タグ

2015年3月4日のブックマーク (1件)

  • 渋すぎるボードゲーム「枯山水」、ヒット 開発者も驚く (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    渋すぎるパッケージ。庭づくりで「わびさび」を競うコンセプト――。スマホゲーム全盛のいま、ヒットを飛ばすボードゲームがある。その名も「枯山水」。どんなものなのか。 【写真】「枯山水」でつくる庭。「座禅」で稼いだ徳ポイントによって庭石を選べる=山田空太さん提供  「面白さには自信があったが、まさかここまで受けるとは」。発売元のボードゲーム輸入卸会社「ニューゲームズオーダー」(東京都立川市)の開発責任者、吉田恒平さん(35)がうれしい悲鳴を上げる。 昨年11月に発売。価格は8100円とやや高めながら、2月末までに860セットを売り上げた。石の色塗りなどは手作業のため月産150セットがやっと。「2月は社員休みなしだった」(吉田さん)が、生産が追いつかない状態だ。 ゲームは2〜4人で対戦する。各自が庭師となり、庭園ボード(縦21センチ、横約30センチ)に砂紋やコケが描かれたタイルを並べたり、石膏

    渋すぎるボードゲーム「枯山水」、ヒット 開発者も驚く (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    JD30671011
    JD30671011 2015/03/04
    めっちゃ気になる