タグ

ブックマーク / kosstyle.blog16.fc2.com (6)

  • ブログの過去記事を殺さず活かす、7つの方法 - ライフハックブログKo's Style

    ブログというのは、書いた記事はどんどん過去のものになってしまいます。 Googleなどの検索サイトから長くアクセスがある記事は良いですが、読まれていない記事はこの世に存在しないと同じです。 せっかく書いたのに、もったいないですよね。 しかし財産として書いた記事は残っているのですから、以下の7つの方法で活用しましょう! 1. 週のまとめ、月のまとめ、年のまとめこのブログでは、定期的にまとめ記事を書いています。 毎週日曜日には、その週のまとめ。 みんなの突っ張り棒の活用法、プレゼンに役立つWebサービス9選、Googleの無料写真編集アプリが進化、ほか【今週のライフハック150412】 - ライフハックブログKo's Style 新しい月をむかえたら、先月のまとめ。 2015年2月の記事まとめ 〜「アドラー心理学」5つの名言、最強のマインドマップ用ノート、大富豪3000人から学んだお金のルール

    ブログの過去記事を殺さず活かす、7つの方法 - ライフハックブログKo's Style
    JIBURi
    JIBURi 2015/04/17
  • ブロガー必読!誰でも分かりやすく、読みやすい文章が書けるようになる5ステップ 〜本『文章は読むだけで上手くなる』 - ライフハックブログKo's Style

    あなたはブログを書くとき、まず何をしますか? 『文章は読むだけで上手くなる』は、『日経ビジネスアソシエ』創刊編集長、作家の渋谷和宏氏が、30年にわたるキャリアの中で構築したノウハウを全公開したもの。 SNSやネットが普及したこの時代。「文章力」がその人の影響力を左右します。 小説のような美しい文章ではなく、ブログやメールのような「伝わる文章」を書くなら、「型」を知っておけば、もっとスラスラと進められるのです。 今日は書から、誰でも分かりやすく、読みやすい文章が書けるようになる5ステップを紹介します。 1. 最も伝えたい内容あるいはメッセージを言葉にする「最も伝えたい内容あるいはメッセージ」を確定しましょう。 そのためにどうするかと言うと、文章全体を通して何を最も伝えたいのか、あるいは伝えられそうなのか、思いつくまま言葉にしてみるのです。気の利いた言い回しである必要はありません。的確な言

    ブロガー必読!誰でも分かりやすく、読みやすい文章が書けるようになる5ステップ 〜本『文章は読むだけで上手くなる』 - ライフハックブログKo's Style
    JIBURi
    JIBURi 2015/03/31
  • 話題にしてもらえるブログ記事を作る4つの方法を『新しい広報の教科書』に学ぶ! - ライフハックブログKo's Style

    ブログでも、この3つのどれかを入れると良いですね。 たとえば「1月」(季節性)にはどんなブログ記事を書くと良いでしょう? 年明け直ぐならこんなネタもヒットしやすい。「意外性」も含まれています。 【都道府県別】2015正月、みんなのリアルな「お雑煮」まとめ - NAVER まとめ 他にも1月なら、ちょっと早めのバレンタインネタ寒さ対策グッズインフルエンザ対策なども考えられそうです。 「社会性」はやや分かりにくいですね。 詳細は書を確認してください。 2. 商品PRではなく、ストーリーをPR私はよく「商品PRではなく、ストーリーPRをしよう」という話をします。 これは、売り物が「商品(サービス)」だと大手が同じような商品を発売してきたときに、話題をみんな、そちらに奪われてしまうからです。 ブログでやグッズを紹介するときも同様。 『新しい広報の教科書 』、すごくいいですよ! と書くよりも、

    話題にしてもらえるブログ記事を作る4つの方法を『新しい広報の教科書』に学ぶ! - ライフハックブログKo's Style
    JIBURi
    JIBURi 2015/03/05
  • 人気サイト「ライフハッカー」に学ぶ!読んでもらえる書評を効率良く書く4つの考え方 〜本『伝わる文章を書く技術』 - ライフハックブログKo's Style

    ブログネタがなかったら、書評がオススメ。 読んださえあれば、それをネタに書けばよいのですから。 なんて軽く言うと、「夏休みの読書感想文の宿題も苦手だったし…」と、悪夢を思い出す人もいるかもしれません。 でも、書けないのは、書き方を知らないから。 書評を書くにも、「コツ」や「考え方」があるのです。 『プロ書評家が教える 伝わる文章を書く技術 』は、大人気ブログ「ライフハッカー[日版]」に毎日書評を書くプロ書評価が、そのノウハウを初公開した。 1年に150書評を書く私も、とても興味深く読みました。 今日は書から、読んでもらえる書評を効率良く書く4つの考え方を紹介します。 1. を最初から最後までしっかり読む必要はない部分的に読んだだけでも、得るものは確実にあります。 読み方を工夫すればいいのです。(中略) 大半は記憶の彼方に消え去り、自分にとってインパクトが強かった部分だけが残

    人気サイト「ライフハッカー」に学ぶ!読んでもらえる書評を効率良く書く4つの考え方 〜本『伝わる文章を書く技術』 - ライフハックブログKo's Style
    JIBURi
    JIBURi 2015/01/07
  • ネタ不足にサヨナラ!あなたが書くべきブログネタをGoogleに教わる方法 - ライフハックブログKo's Style

    自分の困り事は、他の誰かにとっても困り事あなたが何かに困ったとき、どうしますか? 「自分で考える」人は素晴らしいですが、「Googleで調べる」という方も多いでしょう。 ということは、「誰かが困りそうなこと」の解決法をブログに書けば読んでもらえるのです。 ではその「誰かが困りそうなこと」をどう探すか。 「自分の過去の困り事」を思い出せばよいのです。 自分が困ったということは、他の誰かも同じ問題で困る可能性があります。 そこで役立つのが、Googleです。 「Googleウェブ履歴」を見れば自分の過去の困り事がわかるGoogle - ウェブ履歴を見ると、自分が過去に何をGoogleで検索したか、分かります。 たとえば私の場合、こんな感じ。 頭のなかが、丸見えですね(笑)。 ここで、自分が困ったこと結果的に解決したことを探すのです。 あとはそれを自分の視点でブログ記事にするだけ。カンタンですね

    ネタ不足にサヨナラ!あなたが書くべきブログネタをGoogleに教わる方法 - ライフハックブログKo's Style
    JIBURi
    JIBURi 2014/12/02
  • 知らないと損する!大人気の「アドラー心理学」を人生に活かして幸福を得る4つの考え方 - ライフハックブログKo's Style

    『嫌われる勇気』以来、アドラーブームですね。 とはいえ、アドラー心理学をすぐに理解でき、さっそく考えや行動を変えた、という人は少ないのではないでしょうか。 『アドラー 一歩踏み出す勇気』は、アドラー心理学をベースに「自分を変える7ステップ」を学べる。 今日は書から、「アドラー心理学」を人生に活かして幸福を得る4つの考え方を紹介します。 1. 「頬に微笑み、周りは仲間」を常に意識する奥さんやお子さんと接するとき、あるいは満員の通勤電車で、さらには会社の職場、打ち合わせ先で、常に意識して頬に微笑みが張り付いた状態を維持してみてください。その状態で、周囲の人は敵ではなくて仲間あるいは親しい友人だ、と思うようにしてください(中略) 言うなれば、頬に微笑み、周りは仲間。この状態こそが共同体と良好な関係を結ぶ第一歩になります。 割りばしを横にして口にくわえ、笑顔に似た表情をつくるだけで、脳の快楽

    知らないと損する!大人気の「アドラー心理学」を人生に活かして幸福を得る4つの考え方 - ライフハックブログKo's Style
    JIBURi
    JIBURi 2014/10/23
  • 1