ブックマーク / zasshi.news.yahoo.co.jp (23)

  • 電話は嫌い、非通知出ない 人事も驚くイマドキの就活生 (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    「学生が電話に出てくれない」――。3月1日に解禁となった2018年卒の採用活動。浪人や留年などの寄り道なしで卒業予定であれば、1995~96年生まれの大学生たちは、生まれたときからの携帯電話世代だ。彼らの通信手段は「LINE」「ツイッター」がほとんど。就職活動になって初めて、「見知らぬ大人との電話コミュニケーション」に直面、とまどう学生も少なくない。通信手段の変化が、就活に思わぬハードルをもたらすこともあるようだ。 「電話、やっぱり嫌ですよね。アポの調整はメールがいい」。早稲田大文学部3年の女子大生はこう話す。さらに「知らない番号は気になる」という。就職活動を格化し始めた昨年秋ごろから、登録した就職支援会社から、イベント勧誘の電話が頻繁にかかってくるようになった。「何時にかかってくる、とあらかじめわかっていれば対応できるけど……」と不快感を隠さない。就活生には電話1かけるにも事前のアポ

    電話は嫌い、非通知出ない 人事も驚くイマドキの就活生 (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
    JORG
    JORG 2017/03/09
    超氷河期でも非通知はでなかったなぁ、と思ったけど、表題と本文のニュアンスが違った
  • みずほ銀で人事部長が「長期療養」へ――旧興銀役員の無理難題でダウン(選択出版) (選択) - Yahoo!ニュース

    みずほ銀行で約一年前から進められてきた「DKB撲滅作戦」。部長級などの枢要ポストから旧第一勧業銀行(DKB)出身者を排除するとともに、昇格・昇給対象者を大幅に削減するものだが、大詰めにきてやや混乱しているらしい。作戦を指揮する旧日興業銀行出身の人事部門トップ、石井哲・常務執行役員が次々と繰り出す無理難題に心身を蝕まれたのか、ナンバー2として実動部隊を率いてきた旧富士銀行出身の宇田真也・グループ人事部長が突如、顔面神経痛を発症。長期の戦線離脱を余儀なくされている。 人事部長がダウンした引き金とされるのは、石井氏が指示した「人事政策の抜的改革」だ。現在の年功序列的人事制度を廃止し、完全能力主義の人材登用制度に切り替えるよう具体策を要求したという。旧DKB勢を一掃しつつあるとはいえ、行員数でみると旧三行の中で石井氏ら旧興銀勢は依然、劣勢だ。能力主義を前面に打ち出せれば「相対的に優秀な行員が

    みずほ銀で人事部長が「長期療養」へ――旧興銀役員の無理難題でダウン(選択出版) (選択) - Yahoo!ニュース
    JORG
    JORG 2017/02/14
    そりゃシステム統合できないわけだ
  • つんく♂さん、声を取り戻していた 喉頭ガンによる声帯摘出から2年 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    シャ乱Qのボーカルで音楽プロデューサーのつんく♂さんが、喉頭ガンのため声帯を摘出したのは2014年10月のこと。その翌年4月に母校・近畿大学の入学式で、声を失ったことを発表した光景は、いまだ記憶に新しい。そのつんく♂さんが、いま道発声法によって「意思疎通が出来るようになってき」たことを、1月18日発売の新潮45・2月号の特集「病の『人生学』」に寄せた手記で明かした。 *** 道発声法とは、声帯を失った人が口や鼻から空気を取り込み、それを逆流させて、道入口付近の粘膜を振動させることによって声を出す、という方法である。練習を要し、なかなか習得できないために諦めてしまう人も多いらしい。つんく♂さんも自分で試したときは全く音にならなかったという。しかしレッスンの最初の日に「あ」というような音が出せた。以来、練習を重ね、現在、騒がしい場所ではスマホのアプリを使って文字を書いて会話をしてはい

    つんく♂さん、声を取り戻していた 喉頭ガンによる声帯摘出から2年 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    JORG
    JORG 2017/01/17
    会話って口の動きで判断している部分もあるんで、似たような音と口の動きが出来ていれば案外会話って出来るんじゃないかなと思う
  • 実は多い「金が戻る」制度 世代別に34を厳選!〈週刊朝日〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    年金制度だってどうなるかわからない、先行き不透明な時代。だからこそ資産防衛の術を身につけたい。誌が厳選した「金が戻る」34制度で、その糸口を探してみてはいかがだろうか。 「老後の保障がなくなり、心配になった……」 政務活動費の不正問題で今夏辞職した富山市議会の元議長(69)の反省の弁だ。なんでも2011年に地方議会の議員年金が財政難から廃止となり、市政の活動に使う金に手を付けたとか。結局、利息も含めて返済した額は約875万円。ついでに「飲むのが好きで断れない性格」だそうで、一晩で最低3~4軒をハシゴ酒とか。まったく市民を愚弄(ぐろう)した話である。 だが、真面目に生きる誌読者とて、将来的な不安と無縁ではいられない。年金の支給開始年齢は65歳へ段階的に引き上げられるうえ、そもそも一国の首相が「新しい判断」と称し、数年前に国民と交わした約束さえ守らない。年金制度だってどうなるかわから

    実は多い「金が戻る」制度 世代別に34を厳選!〈週刊朝日〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
    JORG
    JORG 2016/10/12
    埋葬料申請したとき、窓口の人に"どこで聞いたんですか"とか言われたわ
  • ホンダ「ステップワゴン」まさかの苦戦の理由 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    ホンダが昨年4月に発売した5代目に当たる「ステップワゴン」が、思わぬ苦戦を強いられている。 【詳細画像または表】  日自動車販売協会連合会が発表した2015年の新車乗用車販売台数の月別ランキングから、同クラスのミニバンの下半期(7~12月)の数字を集計すると、直接のライバルとなるトヨタ自動車「ヴォクシー/ノア/エスクァイア」の3兄弟が計9万7540台、日産自動車「セレナ」が2万6921台に対し、ステップワゴンは2万9504台とトヨタの3兄弟に大きく水を空けられているだけでなく、2010年登場でモデル末期の現行セレナと拮抗している。 ■ モデル末期の日産「セレナ」の後塵排す 今年2月の車名別販売台数でもステップワゴンは5684台でトヨタの3兄弟(計1万5858台)はおろかセレナ(6569台)の後塵も拝してしまった。 1996年に登場した初代ステップワゴンは、横置きエンジンで前輪駆動、

    ホンダ「ステップワゴン」まさかの苦戦の理由 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    JORG
    JORG 2016/03/27
    他社ユーザーは同メーカーを乗り継ぐ事をよく聞くけどホンダはあまりそういうのは聞かないな
  • 弁護士下腹部切断 容疑者の妻は被害者から強姦されたと説明 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    8月13日、慶應大学法科大学院生で元プロボクサーの小番一騎容疑者(こつがい・いっき・24才)が傷害罪で逮捕された。 小番容疑者は、同日早朝、(25才)が事務員を務める東京・港区内の法律事務所で、男性弁護士のA氏(42才)の顔面を何度も殴り、意識が朦朧としたA氏のズボンをおもむろに脱がせると、彼のペニスを持参した枝切りばさみ(全長20cm、刃渡り6cm)で根元から切り落とした。 切り取った陰茎部分を握りしめて部屋を飛び出ると、ビル内の共用トイレに流してしまった。 「小番容疑者と結婚2年目で、生活費を含めてが家計を支えていました。近所でも有名な仲睦まじい夫婦だったんですが、その一方で、上司であるこのA氏と男女トラブルを抱えていたようです。A氏も既婚者で、4人の子を持つ父親でもあるんですが、“フェラーリに乗りたいから弁護士になった”なんて豪語しちゃうような、ノリの軽いところもあ

    弁護士下腹部切断 容疑者の妻は被害者から強姦されたと説明 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    JORG
    JORG 2015/08/20
    ボクシングやっている人ってこんな感じなの?
  • 課長にすらなれない40代の現実。ポストがない、給与も減る一方で… (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    30代で係長、40代で課長に昇進。入社当時は、そんな出世コースを思い描いていたはずなのに、自分の役職が追いついていない現実。会社員人生に焦りを覚える人も少なくないだろう。これに対して、「40歳までに課長に昇進できなかった人は、それ以上のポストはほぼ無理」と断言するのは人事コンサルタントの城繁幸氏だ。 「5年前、『7割は課長にさえなれません』という著書を出したのですが、その当時に比べて、現在の事態は深刻化しています。このままいけば、40代の8割以上が役職に就くことができず、ヒラのままで終わると断言できますね」 しかし、景気は上向きになりつつあるなか、なぜ多くの人が課長にすらなれないのか。 「昔から日企業は年功序列が強く、大手企業は管理職が無駄に多い傾向にありました。たとえば、昔のソニーは正社員の4割が管理職でした。現在は管理職を半分降格させるという対策をとっていますが、こうした風潮は

    課長にすらなれない40代の現実。ポストがない、給与も減る一方で… (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    JORG
    JORG 2015/08/02
    なんか微妙にずれてるな。出世がしたいという人よりも、ヒラのままは会社に居られなくなるから出世を目指すってのが現在に多い会社じゃないかな。
  • 小さくても経営効率はダントツ!トヨタも敵わない「スバル」の底力 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    ● 自動車決算ラッシュのなか 目を見張る富士重工業の躍進 3月期決算の発表シーズンを迎えている。自動車メーカー各社の2015年3月期(2014年4月〜2015年3月)決算発表は、4月24日のマツダ、三菱自動車を皮切りに、5月連休を挟んで5月13日の日産発表で出揃うことになる。 【詳細画像または表】  日の自動車各社は、リーマンショック以降の「六重苦」を乗り越えて、この3月期決算で多くが過去最高業績を発表することになりそうだ。改めて自動車業界好況を世に示すものとなる。 その中にあって、「スバル」ブランドの富士重工業の躍進が光る。富士重工業は、日車8社(乗用車)の中で規模は最も小さく地味なメーカーだったが、ここへきて独自の技術力がクローズアップされ業績も向上、業の儲けを示す営業利益率が2ケタ台で最も高い経営効率を確保してきている。 そんなスバル躍進の理由は何か、また富士重工業という

    小さくても経営効率はダントツ!トヨタも敵わない「スバル」の底力 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    JORG
    JORG 2015/04/26
    今って水平対向のデメリットも結構言われてるけどね
  • 森永製菓、「ウイダーinゼリー」まさかの躓き (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    3月にリニューアル発売された「カロリーハーフ」(左)は、4カ月で前身の「マルチビタミン」(右)に戻された?(出所)森永製菓のパンフレットおよびHPから作成 「新しい価値観を世の中に提示していく」――。 こう掲げて今年3月、森永製菓は主力商品「ウイダーinゼリー」のラインナップとコンセプトを一新する、大リニューアルを実施した。 【詳細画像または表】  従来の「エネルギー」「マルチビタミン」「プロテイン」という機能性を軸にしたラインナップから、「エネルギー」「カロリーハーフ」「カロリーゼロ」というカロリー別のラインナップに変更。リニューアル会見では「ウイダーのブランドコンセプトに時代のニーズをプラスした」と自信を見せていた。しかし、わずか4カ月で、このリニューアルは見直しを余儀なくされることとなった。 ■ 「真新しさがなくなった」のを機に ウイダーinゼリーは1994年に発売された、ゼリ

    森永製菓、「ウイダーinゼリー」まさかの躓き (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    JORG
    JORG 2014/08/16
    前から思ってたけどカロリー少ないと思う
  • 有給休暇買い取り解禁すれば取得日ゼロの人は年収37万円増も (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相は10月15日の所信表明演説で雇用の拡大と収入を増やすことを改めて訴えた。だが、実際は首相の意気込みとは逆に、安倍政権になってサラリーマンの給料が下がり続けている。安倍首相が気でサラリーマンの給料を上げるつもりがあるなら、コトは簡単、現行法を使ってもっと効果的に賃上げを実現する方法がある。 給料アップに直結するサラリーマンの政策にはこんなものがある。「有給休暇買い取り制度」の解禁だ。 労働基準法では、入社半年の新人なら年間10日、勤続6年半以上の社員には20日の法定年次休暇が与えられる。「働かなくても給料がもらえる」サラリーマンの権利である。 しかし、サービス残業に追われる世のサラリーマンの多くは有給休暇を満足に取ることができない。厚労省調査では有給休暇の消化率は半分(年間8.6日)にとどまり、連合の正社員調査ではさらに低く、「全く取っていない」が約23%、「10%(2

    JORG
    JORG 2013/10/21
    こういう形での収入は年収増とはいわないと思うけど・・
  • 花束、握手で「感動の演出」内定辞退対策に奔走する企業〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    労力をかけて学生に内定を出したものの、辞退されてしまい、再び採用活動に追われる――ここ数年、このような悩みを抱える企業が増えている。背景にあるのは、少数の学生が複数の会社の内定を独り占めする「内定長者」の出現だ。マイナビ研修企画統括部課長の山田功生さんは解説する。 「バブル崩壊以降、ほとんどの企業が量より質を重視した採用活動をするようになりました。多くの会社が少数精鋭を目指した採用活動をすると、優秀な学生にだけ内定が集まります。結果、辞退される企業が増えてしまうのです」 採用で質を求める傾向が一度強まると、景気が上向いてもそれは変わらない。より多くの人材を採用できる余力があっても、基準を満たした人材をとれないのであれば、募集を締め切ってしまう企業が増えているという。 辞退の多発を受けて、企業の側も対策を練り始めている。これまでの採用活動は、学生を選考して内定を出すことをゴールとしてい

    JORG
    JORG 2013/08/29
    内定辞退の要因と対策が一致していない。内定集まっているやつに内定だしても同じように思うけど
  • 若者の果実離れ加速 個食と甘さ志向による味覚変化も一因か (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    暑さや紫外線が強まり、果物などでビタミンC補給に努めたい季節がやってくる。だがいま、果物の消費量は、減少傾向にある。とりわけ若い世代を中心に、生鮮果実の消費量が減っているのだ。背景には、世代数の減少による生鮮果実のべにくさや、酸味離れなどがある。 生鮮果実の1人1年当たりの購入量は、平成元年には34.4キログラムだったのが、平成23年には27.1キログラムまで減少した。世代別摂取量を見ると、とりわけ20代と30代で少なく、60代の半分程度しかない(平成21〜23年平均/農水省『果実をめぐる情勢』)。一方、果実加工品の購入数量は増加傾向にある。生の果物ではなく、ジュースや菓子類など、加工品での果物を摂る人が増えていることがわかる。 農水省の上記調査によると、生鮮果実をべない理由として約半数が挙げているのが「手間の問題」だ。東京都新宿区の商店街で果物屋を営む60代女性はこう話す。 「

    JORG
    JORG 2013/06/30
    小さい頃は親が何気なく買ってきていたが、自分で食事を準備するようになると、その値段の高さにビビる。自分の中では完全にハレの食べ物だな
  • 美人芥川賞作家・綿矢りさが“こじらせ系作家”に変身中? (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

    芥川賞を史上最年少19歳で受賞したのが2004年。あれから約10年、綿矢りさが若手美人作家のイメージを自ら否定するような、負け女感漂う“こじらせ系作家”に大化けしていた? 男子も共感必至の“非リア充”な物語の秘密から、イタすぎる恋愛経験まで、人を緊急直撃! ■蹴る側じゃなくて蹴られる側です ―あの、題に入る前にですね、ある筋から綿矢さんがかなりのAKB48好きだという情報をキャッチしまして……ホントですか。 綿矢 ……ついにきましたか、この話をするときが(笑)。 ―そのための場なんでぜひ。 綿矢 公に話すのが初めてでちょっと緊張するんですけど、あの……好きです。卒業した前田敦子さんを非常に推してたんですよ。『あっちゃん』とか『不器用』っていう写真集を買ったり、卒業の東京ドーム公演もダーッてめっちゃ泣きながら見てました。 ―大ファンじゃないですか! 綿矢 “ゼロ”っぽい感じ

    JORG
    JORG 2013/04/19
    若くして受賞しても苦労するし、遅くても苦労するし、難しいもんだな
  • 「男の一人旅」年々増加の兆し (web R25) - Yahoo!ニュース

    沖縄の商店街の光景。カラフルで様々な書体が並ぶ看板は、どこか異国情緒を感じさせてくれて、見ているだけでも楽しめる 画像提供/PIXTA 風の向くまま気の向くまま、自由に旅をする「一人旅」。実はこの「一人旅」をする人が増え続けているという。『じゃらん宿泊旅行調査2012』によると、2011年度における「一人旅」の件数は「全宿泊旅行件数」のうち約14%。7年連続で増加している。特に20〜34歳男性では前年比2.4ポイント増の23.3%と、彼らが実施した旅の約4分の1が「一人旅」という結果に。 【大きな写真や図表をもっとみる】 「いつどこへ行って何をするかなど、すべての判断を自身で行えるのが一人旅ならではの魅力。例えば歴史好きなら城を巡るとか、魚が好きなら水族館へ行くなど、自分の趣味に直結した旅先に行き、じっくり時間をかけて見られますからね」 と語るのは、一人旅のベテランで、旅行作家の吉田友和

    JORG
    JORG 2013/03/19
    どこかに"行く"ことにこだわるなら意味がないと思うけどね。クセのある時間の使い方をするかがツボだと思う。
  • リニューアルに沸く、三越伊勢丹の悩み (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    三越伊勢丹ホールディングスの営業利益の過半を稼ぐとされる旗艦店「伊勢丹新宿店」が話題を集めている。90億円を投じた大型改装が終わり、3月6日に全面開業。開業前には1400人が並び、入場制限を行うショップも出た。 【詳細画像または表】  今回の改装のコンセプトは「世界最高のファッションミュージアム」。ファッションをアートとしてとらえ、あたかも美術館にいるような陳列やゾーニング(展開分類)に抜的に刷新。天井などの内装はほかの百貨店では見られない豪華さだ。 苦戦が続く百貨店業界ではテナント導入など脱百貨店の動きがあるが、今回の改装は高付加価値・高級化志向の従来の百貨店路線をさらに推し進めたものといえる。アベノミクス効果で高額消費が動き出したことや、3月19日に東急東横線と東京メトロ副都心線の相互乗り入れが開始されることも追い風だ。 ■ 大阪伊勢丹は債務超過 だが、浮かれてばかりもいられな

    JORG
    JORG 2013/03/11
    ノウハウを持ってくるとか言ってるから、マルイみたいに大阪にあわせる気はないのね
  • 大阪で“激安おしゃれ雑貨戦争”!? 北欧タイガーに対抗する「ASOKO」の実力は? (nikkei TRENDYnet) - Yahoo!ニュース

    大阪で“激安おしゃれ雑貨戦争”!? 北欧タイガーに対抗する「ASOKO」の実力は? nikkei TRENDYnet 3月7日(木)11時7分配信 100円ショップの激戦区、大阪・心斎橋にニューフェイスが誕生した。アパレル企業の遊心クリエイションが新たに手掛ける激安雑貨店「ASOKO(アソコ)」だ。 【詳細画像または表】  セレクトショップやインテリア雑貨店などか軒を連ねる南堀江のオレンジストリートに2013年3月2日にオープン。2日間で3000人強が来店し、予想を上回る売り上げを達成した。“おしゃれな激安雑貨店”として早くも話題を集めている。 1号店はオレンジストリートに面した前衛ビルの1階で、店舗面積は約330平米。「サプライズをたのしもう」をコンセプトに、文具、キッチン用品、インテリア雑貨から玩具、ゲーム、アウトドアグッズまで幅広くそろう。価格は100〜500円が中心。100円ショ

    JORG
    JORG 2013/03/07
    こういう形で心斎橋が出てくるとは思わなかったな
  • ユニクロ 疲弊する職場 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    閉店後90分以内に退去するのがルールだが、商品整理や「レジ閉め」作業など施錠までに行う作業は多い(写真と文は関係ありません)(撮影:今井康一) 「ユニクロの服を着ている人はスタンドアップ。こういう人が、選考の第1候補だ」 2月8日、東京・六木のミッドタウン・タワー。カジュアル衣料大手のユニクロやジーユーを傘下に持つファーストリテイリングの東京部で、新卒採用イベント「ユニクロ・ジーユー希望塾」が開かれた。同社の柳井正会長兼社長が開口一番こう語りかけると、800人弱の学生たちで埋め尽くされた会場は、どっと沸いた。 【詳細画像または表】 「世界一へ。グローバルリーダー募集」と大書された採用パンフレットには、多くの社員たちの笑顔が並ぶ。「入社1年半でフランスに赴任」「バングラデシュでソーシャルビジネスを起業」といった内容に、学生たちは目を輝かす。 だがこの日のイベントでも、採用パンフ

    JORG
    JORG 2013/03/04
    ここ数年ってか、フリースの頃から離職率の高さで有名だから、ずっとじゃないの?
  • 独り勝ち・『ゼクシィ』商法の光と影、今や強者の驕りも垣間見え (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    結婚情報誌『ゼクシィ』は1993年5月24日に創刊された。首都圏版から地域を拡大し、現在では鳥取・島根・沖縄県を除いて、全国を制覇している。ゼクシィが発売された93年とは、いわば“ブライダル革命”。それほど業界を激変させたからだ。 ハウスが伸び、ホテル・式場は低迷、形態別の挙式披露宴会場のシェア 現代のような結婚式披露宴が普及したのは、60年に日活ホテルで執り行われた、石原裕次郎氏と北原三枝さんが原型といわれている。日結婚式とは両家が主催する披露宴で、結婚する新郎新婦を招待客にお披露目するスタイルだ。結婚の決まったカップルは親に結婚を報告すると、親の指示でホテルか専門結婚式場に行かされ、式場選びは両家両親の意向で決められた。当時のホテルや専門式場の価格はすべて定価で受け入れられていた。 中でもバブル期のブライダルビジネスは空前の好景気。結婚する子どもを持つ親は、1年後のお日柄の

    JORG
    JORG 2012/08/27
    凄い産業だな。みんな他人より良い式を挙げたいと思いつつ、大きな差別化を求められている訳ではないのね
  • 「風評被害」〜ネット上に事実無根の自分の悪評が。消去させるには (プレジデント) - Yahoo!ニュース

    ■内容証明の送付で大方は解決 インターネット上の誹謗中傷は依然として続いている。決して他人事ではない。 従来は「2ちゃんねる」のような悪口サイトが中心だったが、最近は、就職や結婚などのクチコミサイトやツイッターなどにも書き込まれることがある。そのなかには過激で悪質なものも含まれており、被害者は思わぬダメージを受けてしまう。 被害に遭ったら、まずサイト管理者(コンテンツプロバイダ)に削除を求めよう。その場合は、メールや問い合わせフォーマットを使っても構わないが、被害個所を特定して「ここは不当なので削除せよ」と内容証明を送るのが無難である。これで大方は消してもらえ、解決に至る。 やっかいなのは、削除を拒否された場合である。また、再び中傷を書き込まれたときに備えて、発信者が誰なのかを知っておきたいということもあるはず。しかし、サイト管理者は表現の自由や個人情報保護を盾に「消さない」とか「

    JORG
    JORG 2012/02/05
    こういう記事が今必要なものって感じがした
  • 相次ぐNTTドコモの障害で見えてくる“協調”の必要性 (nikkei TRENDYnet) - Yahoo!ニュース

    昨年から今年にかけてネットワークに関する障害が相次いでいるNTTドコモ。1月25日にも東京都心部でFOMA音声やパケット通信が利用しづらくなる事象が発生した。今回の事故の要因、相次ぐネットワーク障害の解消に求められているものについて考えてみ... 2011年から2012年にかけて、ネットワークに関する障害が相次いでいるNTTドコモ。去る2012年1月25日にも東京都心部で、FOMAの音声やパケット通信サービスが利用しづらい事象が発生した。今回の事故の要因、そして、相次ぐネットワーク障害の解消には何が求められているのかについて考えてみよう。 【詳細画像または表】 1月25日、何が起きたのか? まずは、1月25日に発生した障害の内容とその原因について、振り返ってみよう。 NTTドコモによれば、今回の障害は、1月25日未明に、スマートフォンの急増に対応するため、データ通信のやり取りに用い

    JORG
    JORG 2012/02/01
    電話とネットの協調なんて、電話屋の理屈