ブックマーク / note.com/jey_p (1)

  • デジタルカードゲーム時代にデッキ構築を面白くする手法を考える|Jey.P.

    デッキ構築はTCGの中心的な要素でしたが、インターネットやSNSの普及、TCGのデジタル化によって存在感が薄れつつあります。 この記事では現代のデッキ構築が置かれている問題と、DCG開発会社が試みた対処法を分析し、新しい対処法を提案します。 対人ゲーム3要素の1つ「研究」前回の記事では対人ゲームの3要素のうち「技術」と「意思決定」を取り上げた。 今回は「研究」、その中でもTCGの象徴である「デッキ構築」について掘り下げたい。 元来TCGはデッキ構築の「研究」と試合での「意思決定」が中核のゲームジャンルだったが、デジタルカードゲームHearthstoneの登場以降、意思決定ではなく「技術」を軸としたゲーム観を持つ派閥が台頭し、ゲームデザインに影響を与えている。 同じくTCGの中核だった研究もカードゲームのデジタル化によって大きな影響を受けている。強力なデッキが瞬時に広まり、他のデッキは強力な

    デジタルカードゲーム時代にデッキ構築を面白くする手法を考える|Jey.P.
    JSK
    JSK 2021/04/17
    『CODE OF JOKER』のデッキオリジナリティボーナス、そんなのがあったのか。ダメージとかの数値部分に使用率が高いほどマイナス、低いほどプラスになる変数を加算すれば…とか妄想してたな
  • 1