陰謀論に関するJSKのブックマーク (23)

  • PCR検査は感染症の診断に利用できます on Twitter: "流石に大金を用意できる人は少数だったのか、なんと陰謀論界隈がテスラ缶を自作し始めました。詐欺師すら困惑していそうでとても面白いんですが、肝心の中身が空で大丈夫なんでしょうか。 https://t.co/pc0ivipiyW"

    流石に大金を用意できる人は少数だったのか、なんと陰謀論界隈がテスラ缶を自作し始めました。詐欺師すら困惑していそうでとても面白いんですが、肝心の中身が空で大丈夫なんでしょうか。 https://t.co/pc0ivipiyW

    PCR検査は感染症の診断に利用できます on Twitter: "流石に大金を用意できる人は少数だったのか、なんと陰謀論界隈がテスラ缶を自作し始めました。詐欺師すら困惑していそうでとても面白いんですが、肝心の中身が空で大丈夫なんでしょうか。 https://t.co/pc0ivipiyW"
    JSK
    JSK 2021/11/09
    平和への道
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    JSK
    JSK 2016/01/02
    なんちゃって陰謀論者的にたのしい記事
  • 批判と陰謀論のあいだ - 擬似環境の向こう側

    陰謀論とは何か。簡単に言えば「世の中を陰で操っている組織が存在している」という主張だ。こう書くと極端な妄想のようにも聞こえるが、ネット内にはライトな陰謀論からヘビーな陰謀論まで数多く存在している。 たとえば、「在日コリアンは電通を通じて日のマスコミをコントロールしている」といったヘビーなものや、そこまで行かずとも「マスコミが寄ってたかって○○を失脚させようとしている」というのもライトな陰謀論として挙げることができる。2ちゃんねるのまとめサイトでいかにも事情通っぽい人が語る陰謀がときどき注目を集めるが(やたら草を生やす人)、あれもまあ陰謀論の一種だ。 陰謀論はネタとして消費されているのだから問題ないのだ、という人もいる。が、陰謀論は往々にして差別を助長するし、放置しておくことは好ましくない。そこで、このエントリでは、陰謀論とはどういうものかについて考えてみたい。 もっとも、陰謀論を槍玉に挙

    批判と陰謀論のあいだ - 擬似環境の向こう側
    JSK
    JSK 2013/08/14
    いくつかの単語の入れ換えでシャドーボクサーである俺にも刺さる文章になりそう / 第三者効果ってやつは他人に指摘した瞬間無限ループになるので実用的でなさそう
  • 2chにスレを立てる業者と、そのまとめをブクマするはてブ利用者

    【画像】100年前の日の写真が発見される すげえええええええええ!!! - 哲学ニュースnwk 上記のアフィブログに、現在 229 users ものブックマークが付いている。 アフィブログの養分と化し、ネトウヨ向け情報の拡散に手を貸すはてブ利用者しかし、上記まとめブログの元スレは、まとめブログ向けの「業務」として立てられていると、板住民に揶揄されたスレッドであった。 136 チーター(やわらか銀行) 投稿日2013/07/04(木) 19:33:55.96 ID:6Hu/NYAw0 お前らのおもちゃ(北海道)ちゃんの糞スレ立ったよー! 【画像】 100年前の日の写真が発見される  すげえええええええええ !!!!!!!!!!!! http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372933872/ 346 スコティッシュフォールド(大阪府) 投

    2chにスレを立てる業者と、そのまとめをブクマするはてブ利用者
    JSK
    JSK 2013/07/05
    >誰もいない廃墟と化した匿名掲示板にスレッドだけが立ち続けて、オリジナルな人間の書き込みは存在せず、何事もなかったようにアフィブログへまとめられていく。 かっこいい
  • ゲハ速 はちま・刃・他ブログがブロックIPを共有。同一企業運営か

    358 :名無しさん必死だな:2010/08/10(火) 22:51:38 0 http://hmtk37.blog28.fc2.com/blog-entry-334.htmlgoogle_hints?=がワードの並び順も一致してたりしたのは共有してるからだったのかな? google_ad_client = 'ca-livedoor-blogmedia_js'; blog001 VIPワイドガイド 小太郎ぶろぐ blog003 ゴールデンタイムズ カラパイア blog004 らばQ V速ニュップ blog005 痛いニュース(ノ∀`) スチーム速報 VIP blog006 暇人\(^o^)/速報 ひろぶろ blog008 ハムスター速報 blog009 VIPPERな俺 blog010 ぶる速-VIP blog011 ねたたま blog012 カゼタカ2ブログch blog013 芸ス

    JSK
    JSK 2010/08/13
    発信元もコピペブログで、さらにTumblrの方が数倍のブクマ数か。変わったなあ。過剰に騒ぐ奴のせいで判明しそうな事までうやむやになってしまうとこは変わってないが。駅前で弾き語りでもしたい気分だ。
  • http://twitter.com/hey11pop/statuses/1074426769

    JSK
    JSK 2008/12/25
    万能だ
  • バレる理由は3つとも同じ - Chikirinの日記

    まったく同じ構造ですね。あまりにきれいに同じ。 (1)品偽装 ここ数年、やたらと続いたのが品会社のスキャンダルです。赤福や白い恋人などの菓子メーカーから、吉兆などのレストラン、その他、肉加工業者まで、「客の残した材を使いまわし」「回収品を再利用」「実は国産品じゃなかった」などがバレて告発、報道されています。 大半のケースで「不正は十数年にわたり行われており・・」とのことだから、決して「昔はなかった偽装が今は増えてきた」わけではありません。単に「昔は偽装がバレなかったが、今はバレやすくなっている」だけなんです。 なんでバレ易くなったかといえば、不正を知りつつ働いていた人たちが、昔は「みんな正社員だったが、今は大半が非正規雇用や派遣社員だから」ですよね。 いいこととは思いませんが、正社員にはその会社の“家族”として、会社を守ろうという意識があります。その代わり、会社は一生自分を守ってく

    バレる理由は3つとも同じ - Chikirinの日記
    JSK
    JSK 2008/10/07
    並べ方がいい
  • orangestarの日記

  • http://twitter.com/masui/statuses/872389103

    JSK
    JSK 2008/07/30
    おー
  • MMR緊急報告 忍び寄る悪魔の右傾化扇動工作 人類はネット右翼になる!? - ちゆ12歳

    <BODY> <P>ごめんなさい。このページの侮ヲには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。</P> </BODY>

  • 初音ミクJASRAC登録に騙されるな、あれは陽動作戦 | fladdict

    初音ミク失踪騒動に騙されるな、あれは陽動作戦の続き。 2ヶ月前、反ipod保証金運動のネットロビー団体MIAU設立のニュースが、初音ミク失踪騒動で吹っ飛んだのを覚えてるだろうか。 またもや今回のJASRAC勝手登録騒動が起きるタイミングでも、タイムリーに私的録音録画小委員会が「ダウンロード違法化」の見解発表してるんだよね。 当はこれで一番影響をうける、野良コンテンツ製作者も、ニコニコもドワンゴも、みんな初音ミク騒動に巻き込まれてて、それどころじゃなくなってる。 今回もきっと、「あくのちょうきょだいそしき」の陰謀にちがいない!!。 なんという二匹目のドジョウ作戦!!しかもそれが成功している。前回あれだけ警告したのに、またみんなひっかかってるよ!!炎ジョイなんかとは比べ物にならない真の炎上のエキスパートが、なんか色々暗躍してるんだよ。 まるで国内のくだらないニュースでサブプライム問題が隠蔽さ

    JSK
    JSK 2007/12/21
    抱き枕の話が火打ち石の役割を果たしていると見ると、クリプトン内部にもそしきのこうせいいんがいる可能性が
  • 初音ミク イメージ検索事件に見るデマ発生の流れ - うさだBlog / ls@usada's Workshop

    # 「魚拓などはないが、間違いなく少し前まで正常に表示されていた」と発言する者が現れる。この発言からして既に大嘘だった(元々この状態だった)わけだが、以後ほとんど前提として扱われる。この大嘘はデマ成立に最も大きな影響を与えている。なぜならこの仮定が存在しなければ、この話は単に「GoogleYahooのイメージ検索性能悪すぎ」で終わってしまう。 Wikipediaから項目が消えている、という話が出る。話を出した当人は「なぜ消えているのか」について説明せず、ただ消えているという情報だけを与える。Wikipediaには項目消去に至った事情が公開されていて、それを見る限り少なくともクリプトンやその他の企業が直接関与しているとは読めないはずだが、大多数が自分で確認しなかったため、ただ「圧力がかかっている」という漠然とした印象だけを持った。 通常検索で正常に引っかかる事は常に確認できていた。見えなく

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    JSK
    JSK 2007/10/16
    なるほど
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : School Days最終話 事件関係無しに地上波では放送できないような内容でした

    1 : 通訳(catv?) :2007/09/27(木) 21:55:53 ID:vUXMHhV20 ?PLT(12001) 視聴中        ____      /_ノ ' ヽ_\    /(≡)   (≡)\   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   AT-X入ってて良かったお   |     |r┬-|     |  言葉様いいおwww見れない奴涙目だおwww   \      `ー'´     /   視聴後       / ̄ ̄ ̄\     / ─    ─ \    /  (●)  (●)  \  こんなの放送できるわけねーじゃん.     |    (__人__)    |  中止にして正解だな    \    ` ⌒´    /    /              \ ※ネタバレ、グロ注意

    JSK
    JSK 2007/09/28
    >>100 >これ最初からデキレースっぽいな こんな最終話なんか流せるはずないから 最終話にボート映像を流すことが確定していて、各所で話題にさせておいて 最終回の最後の最後であの演出をしたとしか思えん
  • ぼやきくっくり | 「アンカー」ペルー日本大使公邸人質事件の真実

    ■5/23放送「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ” 今週のテーマは、10年前のペルーの日大使公邸人質事件。なぜ今この事件を? その謎は、読み進めていくうちに明らかになります。 細かい相づちはカット、言葉尻など曖昧な箇所もありますが、それ以外はほぼ完璧です。 画像は“たか”さんがUPして下さった動画から、キャプチャさせていただきました(2枚目と3枚目のみ私がテレビから撮ったものです。粗くてすみません)。 各画像をクリックすると、新規画面で拡大します。 ちなみにラテ欄はこうなってました。 ペルーの日大使公邸人質事件から10年…当時特派員の青山繁晴がいま語る“報道されない現場突入の真実” 内容紹介ここから____________________________ 青山繁晴 「今日は僕にとって思い入れのあるテーマなので、気を付けて客観的にフェアに話さなきゃいけないと思ってるんですが、まず

    JSK
    JSK 2007/05/27
    全然関係ないけど、引用どころじゃないなこれ
  • 痛いニュース(ノ∀`):“後ろ手に手錠、口の中に靴下” 読売新聞記者、自宅玄関で変死…富坂署「事件の可能性は低い」

    1 名前:ままかりφ ★ 投稿日:2007/04/06(金) 08:49:39 ID:???0 5日午後4時20分ごろ、東京都文京区白山のマンション室内で、この部屋に住む読売新聞メディア戦略局管理部社員の男性(36)が、玄関で倒れているのを旅行から帰宅した男性の母親が見つけた。警視庁富坂署員が駆けつけると、男性は後ろ手に両手に手錠をかけ、口の中に下を詰め込んだ状態で死亡していた。 死因は窒息死とみられる。 調べでは、玄関は施錠され、着衣に乱れはなかった。左手に手錠の鍵を持ち室内に 物色された跡もない。遺書はなかったが、富坂署は事件の可能性は低いと見て、 詳しい死因を調べるとともに、家族らから事情を聴いている。 読売新聞によると、男性は編集局政治部の記者も兼務し、総務省を担当していたという。 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/even

    JSK
    JSK 2007/04/06
    誰の靴下か、そこが重要だ
  • Latest topics > 「mixi読み逃げ」のアレが釣りだった件 - outsider reflex

    Latest topics > 「mixi読み逃げ」のアレが釣りだった件 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « ガンダムは「はいてない」 Main Microsoftと海賊版とネットワーク効果 » 「mixi読み逃げ」のアレが釣りだった件 - Mar 22, 2007 先日取り上げた話、決定的な証拠は依然として無いんだけど、otsune氏の分析や「mixi読み逃げ」の真相は120%自作自演だよというエントリで挙げられている状況証拠を見る限りでは、これを「釣りでない、ごく自然な出来事」と言うのは相当無理のある解釈だと思われる。 後者のエントリのブックマークで関連エントリを見れるけど、今のところ、otsune氏の域まで考察を進めてる人はいな

  • 人は何故こんなにも簡単に騙されるのだろう。(mixi読み逃げ問題)

    http://okwave.jp/qa2835346.html OKWaveでのやりとりが、2ch、はてブをはじめいろいろなサイトで話題になっているようだけど ちょっと待って欲しい。 試しに質問者・回答者のプロフィールを見てみると、 (質問者) yuioyuio さんのプロフィール 登録日 2007/03/15 質問数 1件 回答数 0件 お礼数 6件 ありがとうポイント 0ポイント 自己紹介 (ありません) (回答者1) staygold77 さんのプロフィール 登録日 2007/03/15 質問数 0件 回答数 1件 お礼数 0件 ありがとうポイント 0ポイント 自己紹介 (ありません) (回答者2) wao2007 さんのプロフィール 登録日 2007/03/15 質問数 0件 回答数 2件 お礼数 0件 ありがとうポイント 10ポイント 自己紹介 (ありません) (回答者4) ak

    人は何故こんなにも簡単に騙されるのだろう。(mixi読み逃げ問題)
    JSK
    JSK 2007/03/20
    『今週妻が浮気します』さえも穿った視点で見てしまう俺にとっては面白い見方。/ここもhttp://www.otsune.com/diary/2007/03/20/2.html#200703202
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 痛いニュース(ノ∀`):国策逮捕の可能性「植草被告 陰謀説」元フォーブス支局長語る

    1 名前:(ο・ェ・)みっぴぃφ ★ 投稿日:2007/02/02(金) 12:34:52 ID:???0 電車内で痴漢行為をしたとして公判中の元早大大学院教授植草一秀被告(46)に1日、思わぬ“援軍”が現れた。 米経済誌「フォーブス」の元アジア太平洋支局長のベンジャミン・フルフォード氏で、植草被告が大手銀行をめぐる、政府関係者、外資が絡んだ巨大インサイダー疑惑を追及していたことで狙われ「国策逮捕」された可能性が高いとの見方を示した。同氏によると、植草被告は3月にも同疑惑の告発を出版するという。 多くの著書で日の暗部に切り込んできたフルフォード氏は、植草被告の痴漢逮捕事件にも強い関心を持ち先月末、同被告に会ったという。取材に応じた同氏は強い口調で「私も最初は『懲りない人』だと思った。しかし、周辺の状況を取材してみると、あまりにもおかしな偶然が 重なっていることに気付いた。今は、

    JSK
    JSK 2007/02/02
    陰謀論大好き。しかしレスが500も行ってりゃフルフォード氏がイロモノなんだろ的レスはもっとあると思った。