ブックマーク / tvhumazu.hatenablog.com (2)

  • 「オモコロ」は説明しない - テレビの土踏まず

    今みたいに「ブログ」という呼称がまだ一般的になる前は「テキストサイト」が心のよりどころでした。小さい文字サイズのテキストによってつむがれる、単なる日記とは一線を画した、まっとうにおもしろい読み物群。 今やテキストサイトという呼称は駆逐されてしまったようです。流行した当時には学生だった人たちが続々と社会人になって更新頻度が減っていき、それとともに文化も衰退していくというのは仕方ない面がありますね。しかしその名残りは至るところで継承されていて、ブログはもちろん mixi などの SNS や最近では Twitter などへ足場を移しているようです。 そんな中でもひとつ大きな潮流ができたなと思っているのは、「デイリーポータル Z (DPZ)」や「オモコロ」のように、「みんなで力を出し合っておもしろいサイト作ろうぜ」という旗印のもと、web 結社的なサイトがテキストサイトの正当な進化系として発展を続

    「オモコロ」は説明しない - テレビの土踏まず
    JSK
    JSK 2009/12/07
    現オモコロ、短文系、童貞系が俺にとってのテキストサイトのほぼ全てだった
  • ビートたけしの「テレビ界の世代交代が進まない理由」 - テレビの土踏まず

    29 日放送の TBS 系「クメピポ」最終回はビートたけしがゲストでした。 その中で「テレビ界の世代交代」について語っていた部分を書き起こします。 「今の若いヤツは…」なんて態度の人に比べると、よっぽど懐が深かったです。 久米:昔の VTR の中でさんまさんとね「オレとタモリの時代はもう終わった」ってタバコ吸いながら(※「ひょうきん族」でたけしが言ってた)。 でも、あれずいぶん前の映像ですけど、なかなか終わってないですよね時代がね。いつまでも経ってもたけしさんがいてタモリさんがいて、って。これ終わんないっていうか、次が来ないっていうか、代替わりしないっていうか、なんなんですか? たけし:結局、テレビで我々のあとのタレントも才能があって優秀なんだけど、それをバックアップするテレビの予算と流れ自体が落ちてるんで、上がってこられないだけでしょう。 カールルイスの時代って、カールルイスのあと、カー

    ビートたけしの「テレビ界の世代交代が進まない理由」 - テレビの土踏まず
  • 1