2014年4月11日のブックマーク (13件)

  • ブログで生活できるのか?

    イケダハヤトさんの「ブロ塾」があっという間に満席という事でイケダハヤトさんという名前の力もあるのでしょうががブログに対する期待感というかニーズは高いのだなぁと改めて思い知らされました。 参考  「ブロ部」は満員御礼につき締め切りました かくいう僕も最近はアフィリエイト報告を怠りがちですがそれは下降ぎみだからというわけではなく、逆に言いづらいくらいの額になっていたりします。なので「ブログで稼ぐ」という事に対してはそれはもう身に染みて体感しているので、ブログで稼げるの?って聞かれれば「YES」なんですが じゃあブログで生きていけんの? って言われると、全力で「NO」と答えます。 photo credit: fogindex via photopin cc スポンサーリンク 数か月前からブログの収益は月に50万を(余裕で)切らない状態が続いております。月に50万というとコアなアフィリエイターの人

    ブログで生活できるのか?
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/04/11
    月50万円以上のブログアフィリエイト収入を得ているENJIさんも、ブログで生活することには否定的。
  • 若干無重力っぽくなれるタンクに入って60分間瞑想してきた。※訂正しました! - 手の中で膨らむ

    4/10 15:30追記 ※思いのほか反響が大きく多くの人に誤解を生んでしまったので誤りを訂正します。タンクに入ると塩水で体が完全に浮かぶんだけど決して無重力ではないです。無重力は体験できません。失礼しました! 先日友人がFacebookでポストしていて物凄く興味がわいたので、アイソレーションタンクなるものに入ってきた。タンクの中には濃い塩水が張ってあって、この中に1時間〜2時間浮いた状態でただぼーっとするのだ。そもそも泳ぎは苦手だが水に浮くのはとても好きで、いつか死海に行ってみたいと思っていた。だから今回はその予行演習、って感じで、どうも〜楽しみにしてきました〜って感じで、ウキウキしながら白金高輪・フロートセンターさんを訪れたところ、普段あまりそういう人はここにはこないんですよ、と代表の原田さん。瞑想を日常的にやる人や、ジョン・C・リリー博士(タンクを発明した人らしい)に精通している人な

    若干無重力っぽくなれるタンクに入って60分間瞑想してきた。※訂正しました! - 手の中で膨らむ
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/04/11
    用水に浮かぶ赤子のような状態になれて、瞑想効果があるアイソレーションタンク。やってみたいんだよな。
  • 4/1以降、家電の価格はどうなったか調べてみました。(永江一石) - 個人 - Yahoo!ニュース

    3/31に、 '''増税前に慌てて駆け込みで買った白物家電の多くは、事前に大幅値上げされていた'''というのを書きました。テレビでも経済評論家の皆さんは、消費税アップ前に買うべきは値落ちの少ない白物の大型家電だと言ってた人が多いですよね。みなさんそれを信じて大型家電量販店に並んだわけです。 価格コムは「売り切れが続出すると平均価格が上がる」という意見もあり、たしかにそういう側面はあると思いますが、実際に冷蔵庫と乾燥機を買い換えようかと毎日ウォッチしていた自分がいいますが、同じ店舗でめきめき価格が上がってましたよ。 こういう情報は後追いできちんと調査しないと、「増税前に値下がりしにくい大型白物家電買いましょう」と煽っていた経済評論家の皆さんと同じになっちゃう。上に出したのと同じ商品がどうなったか価格コムで調べました。価格コムは4/1以降も以前も税込み表示で統一されているので比較がしやすい。3

    4/1以降、家電の価格はどうなったか調べてみました。(永江一石) - 個人 - Yahoo!ニュース
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/04/11
    “増税直前にマスコミに煽られて買い物した皆さんは大損!”
  • TechCrunch

    Hey, folks, welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular newsletter covering the past week in happenings around the tech sphere. Winter’s finally arrived, judging by the NYC weath

    TechCrunch
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/04/11
    コードを書いたことがない人を、たった12週間で稼げるプログラマに変える学校。通ってみたい。
  • 日本の新聞社による「小保方さん会見の報道」には悪意しか感じない : Blog @narumi

    2014年04月10日09:00 日の新聞社による「小保方さん会見の報道」には悪意しか感じない http://narumi.blog.jp/archives/5197575.htmlの新聞社による「小保方さん会見の報道」には悪意しか感じない 僕は文系のおじさんなので、科学のこととかよくわかりません。だから小保方さんのことについても、さっぱりわからないし、この件については特に何も書くべきことなどない。 ですが、日の新聞社の報道姿勢についてだけは憤りに近い気持ちを感じています。だから、ひとこと言いたい。 この写真はないだろwww ちょっと痩せてかわいくなったというのに……。これじゃわからないでしょ。 ぼーっとしてたら、新聞屋きて、日刊の一面で俺のSTAP細胞が目を覚ました pic.twitter.com/R8xxz6XTQy— ぱせり (@pasetanpasetan) April 9

    日本の新聞社による「小保方さん会見の報道」には悪意しか感じない : Blog @narumi
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/04/11
    これは・・・悪意の塊だな。。
  • 謎はすべて解けた!! それでも、STAP細胞は捏造です : 金融日記

    今日、小保方晴子が事件後はじめて記者会見をした。午後1時からの記者会見は、他の番組を取り止めて、全局で中継され、異様なほどの注目を浴びた。記者会見はニコニコ生放送でも配信され、累計55万人以上が視聴するなど、こちらも記録的な視聴者数となった。 涙で言葉詰まらせ「それでも、STAP現象は真実です」、産経ニュース、2014年4月9日 この分野に明るい専門家たちの意見では、今回の2時間半に及ぶ会見ではひとつも新しい情報がなかったようだ。ただ涙を流しながら、「STAP細胞はできたんです。信じて下さい」と訴え、「捏造ではありません」と連呼した。しかし、具体的な証拠となると、「ノートは機密研究なので見せられない」「再現実験に成功した第三者の名前は明かせない」「具体的なレシピは将来の研究で明らかにする」などと言って巧妙に逃げてしまう。これら全てに、すでに多くの識者が反論する記事を書いているので、ここで僕

    謎はすべて解けた!! それでも、STAP細胞は捏造です : 金融日記
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/04/11
    内容はともかく、科学的なことをここまで深く検証して書けるのはすごい。
  • TechCrunch

    Venture capitalist Marc Andreessen posted a manifesto on the a16z website, calling for “techno-optimism” in a frenzied, 5,000-word blog post that somehow manages to re-invent Reaganomics, propose

    TechCrunch
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/04/11
    うわぁ、これ便利!先日引っ越して、その面倒さに辟易してたところ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「いつも仏頂面」の名将がまさかの大喜び ONに代えて柴田勲さんを4番にしたら、驚きの一発 プロ野球のレジェンド「名球会」連続インタビュー(32)

    47NEWS(よんななニュース)
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/04/11
    日本では下火なのにすごいね。。
  • 日本人がアプリで電子コミック読む平均時間は1日90分らしい。これって長い?短い? - おたぽる

    消費者視聴行動分析を行っているニールセンが今年の2月に「スマホ利用者の55%が電子書籍サービスを利用、特にマンガは長時間利用」という調査結果を発表した(参考サイト)。 それによるとスマホ利用者の55%が電子書籍サービスを利用し、スマホではマンガアプリの利用時間は電子書籍サービスの約2倍だということが分かったそうだ。マンガアプリの利用時間は1人あたり52分/月で、マンガを除いた電子書籍サービス(1人あたり27分/月)の約2倍利用されていたらしい。 これを裏付けるように、電子書籍事業を展開しているビューンからも似たような調査結果が発表された(参考サイト)。調査対象はビューンアプリユーザーになるが、以下の調査結果となった。 ・平日1日当たりの平均閲覧時間は、雑誌が18.3分、コミックが92.7分である。 ・午前6時~10時に閲覧する割合は、コミックよりも雑誌の方が3.1%多い。 ・午前2時~6時

    日本人がアプリで電子コミック読む平均時間は1日90分らしい。これって長い?短い? - おたぽる
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/04/11
    ええ!一日に平均90分も電子書籍でマンが読んでるの!?
  • 自分の意識が低すぎて心が折れそう。ってか折れた。 - 拝徳

    最近、自分の意識の低さと甘さに危機感を覚えていたので、何とかしないと何とかしないと・・・と思っていて、たまたま前回のブログ記事を書いたご縁もあって意識高いid:sudokenさんとランチできた。 結果として、「甘すぎるよ!甘い!」と想定通り厳しい意見をいただいて大変刺激になった。 でも悲しいかな、どんなに刺激的な言葉を頂いても一晩立てば人はその思いの大半を忘却してしまう。 今日はいつものように忘れたくないので、自戒を込めてブロクに記事として残しておこうと思う。 メモというか整理を兼ねた自分の思うところも多数付け加えている。 ほとんど原型がない。 ■「ビジネスの経験が甘ぇ!」 スポーツだってアートだって、どんなに基礎能力が高いからといっていきなりプロになれることはない。イチローだって毎日毎日何十万回と素振りをひたすらやり続けて今があるし、ピカソだって、あの変な絵を書く前の圧倒的な画家能力の裏

    自分の意識が低すぎて心が折れそう。ってか折れた。 - 拝徳
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/04/11
    このエントリーが既に意識高いと思いますけど・・・・
  • 私が実践しているGmail仕事術!アーカイブとToDoリストを使って受信トレイのメールを0に! - ラブグアバ

    仕事でもプライベートでもGmailはかなりヘビーに使っています。 シンプルなGUI、マルチプラットフォーム、メールだけでは到底使い切れないほどの大容量、Googleならではの強力な検索機能…Webメールがここまで普及したのは間違いなくGmailのおかげでしょう。 そんな素敵なGmailですが、仕事のメールとして使いはじめるとすごい量のメールを受信することになります。 十分すぎるほどの容量があるのでメールを削除する必要はほぼありませんが、受信トレイにどんどんメールがたまっていくのはなんか精神衛生的によろしくないと思いませんか? 私はどうも気になってしまうんですよね。あれ、あのメールはもう処理したんだっけ…?流し読みしただけで実は対応が終わってないのでは…?ってな感じになっちゃうんです。 そんなわけで、私はGmailの受信トレイを常にゼロにしてそのモヤモヤを解消しています。もちろん仕事してない

    私が実践しているGmail仕事術!アーカイブとToDoリストを使って受信トレイのメールを0に! - ラブグアバ
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/04/11
    Gmailは色んな使い方してる人がいるんだな。ぼくは基本的にメーラーとしての使い方しかしてない。
  • 女は見た目が9割と確信して絶望してる

    30歳ブスです。 身長155センチ58キロ。 一重のぶたっぱなのワキガ。 表題の通り。 今日ある人の会見をみてそう確信した。 というか見た目でほぼ人生が決まる。 これは正直ずるいでしょ。 容姿ってもうこればっかりは運で決まるでしょ? ずるい。 何か問題起こしてもウルウル涙目と震えた声で謝罪すれば殆どの男は許すと思う。 理由は「かわいくてかわいそうだから」 これがブスになるととたんに許してもらえない。 理由は「ブスのくせに生意気だから」 もうこの差はなんなの。 そりゃ化粧とかで対象は違うけど限界がある。 不良が掃除したみたいな感じで行動以上に評価が上がる。 美人なのに机が汚い→おっちょこちょいでかわいい ブスなのに机が汚い→顔と同じでこきたなく散らかってるな もうどうすればいいわけ。

    女は見た目が9割と確信して絶望してる
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/04/11
    容姿は才能でもあるけど、努力で改善できるところも多いと思うけどなぁ。
  • 「完成を急がないところに共感」――漫画家・井上雄彦さんが「ガウディ」コラボ展 世界最大の手すき和紙にガウディ描く

    7月12日から森アーツセンターギャラリー(東京都港区)で開催される「特別展 ガウディ×井上雄彦-シンクロする創造の源泉-」に先立ち、展示内容などを紹介する記者発表会が4月9日、スペイン大使館(東京都港区)で行われた。 「SLAM DUNK」や「バガボンド」などを描いた漫画家・井上雄彦さんとスペインの建築家・ガウディという2人の天才による、時空を超えたコラボレーションとなる展覧会は日スペイン両国による「日スペイン交流400周年」のファイナルを飾る特別文化事業として行われる。 デッサンや設計図、家具、建築物の模型など貴重な資料約100点でガウディの偉業を紹介するほか、井上さんが展覧会のために描き下ろす作品約40点を展示し、ガウディの人間像や物語を深く掘り下げる。3面の大型スクリーンによるシアター映像や井上さんの絵が動き出すプロジェクションマッピングなど、趣向に富んだ展示内容となる予定だ

    「完成を急がないところに共感」――漫画家・井上雄彦さんが「ガウディ」コラボ展 世界最大の手すき和紙にガウディ描く
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/04/11
    うわぁぁ。これは楽しみだ。