2014年5月24日のブックマーク (16件)

  • 「夢を持つこと」よりも「夢と向き合い続ける」その現実の方が100万倍大事です

    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/05/24
    今朝思いついたことをつぶやいたら、すごいリツイートされたので掘り下げて書きました。
  • 人生を劇的に変える意外な方法は・・・誰にでもデキるアレだった!

    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/05/24
  • 女優シンディ・クロフォードが明かす美のための食習慣 - IRORIO(イロリオ)

    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/05/24
  • 一般のサイトもブログもこれからは顔出しの時代。間違いない

    ニュースアプリ各社が配信してきたこちら。昨日の朝にFacebookに投稿したらやはり大人気だった。ファンドマネージャーの藤野英人さんと糸井重里さんの対談です。 社員の顔が見える会社と見えない会社、どちらに投資をしたいですか? これ、自分が起業系の相談を受けるときには必ずいってること。社長はもちろん、役員や社員の顔が見えることってとても重要だと思う。しかしこの記事の凄いところはそれをグラフ化して見せてくれたところ。ちょっとお借りします。 このグラフ凄い。株価の変動を見ると「社長と役員の写真があって」「弊社はという言葉ではなくて私がで社長が語る」会社の株が歴然と騰がってるわけ。素晴らしい。ぐうの音も出ない。 社長が顔出しをして「弊社は」ではなくて「私は」という口調であるということは、 経営陣に当事者意識と責任感と誇りがある ということなんですね。わかります!! これをうまく使いますと・・・自社

    一般のサイトもブログもこれからは顔出しの時代。間違いない
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/05/24
    ネット活動は未だペンネームにしてるから、悩ましいところである。
  • Site is undergoing maintenance

    Site will be available soon. Thank you for your patience!

    Site is undergoing maintenance
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/05/24
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/05/24
  • フジテレビのデジタル化に伴う視聴率低迷について考える- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!

    フジテレビの視聴率がふるいません。もともと、デジタル化になるときに、私は、全国視聴者市場の半分を占める首都圏のチャンネルで、フジが「8」を選んだときから、経営コンサルタントの視点からは 「まずいなぁ」 と思っていました。というのは、テレビ局を商店街に例えると、1チャンネルが入り口みたいなもので、そして、4や5が中央の広場で、そこからみんなが、うろうろ、うろうろして、いろいろショッピングをして、右の店に行ったり、左の店に行ったりするわけで、そうすると、フジテレビはこれまで 「アナログ時代には、ほとんど中央広場の一等地」 だった8番から、 「デジタル時代には、一番端の商店街のどんずまり」 に店を構えることになるわけで、これはきついです。逆に、端気味の10から5という中央の一等地になったテレ朝や、ほぼ中央をキープしている4の日テレが視聴率がよく、最近は12から7に移ったテレ東の視聴率が上がってき

    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/05/24
  • メッシとロナウドに迫る「唯一」の男。スアレス、その異常なまでの万能性。(山中忍)

    ウルグアイでも、リバプールでも圧倒的なペースでゴールを量産しつづけるスアレス。今季もプレミアでイエローカード6枚と危うさは相変わらずだが、得点の魅力は圧倒的だ。 ルイス・スアレスの傑出した実力は、去る5月5日にFWA(記者協会)選定による2013-'14シーズンの年間最優秀選手賞に輝いた事実が物語る。前年には、道徳的な見地からリバプールのエースを嫌った英国の記者たちが、翌年には過半数を超える票を投じて、プレミアリーグ得点王に表敬せずにはいられなかったのだから。 27歳のウルグアイ代表FWは、昨季もプレミア得点王争いをリードして終盤戦を迎えていた。最終的な数字は出場33試合で23得点。シーズン最後の4試合にも出場していれば、その得点数は、結果的に個人タイトルを奪ったロビン・ファンペルシの26得点を抜いていた可能性が高い。 欠場の理由は、昨年4月後半のチェルシー戦(2-2)で、相手DFに噛みつ

    メッシとロナウドに迫る「唯一」の男。スアレス、その異常なまでの万能性。(山中忍)
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/05/24
    リバプールファンにとって、ルイス・スアレスは悪魔から神になった。
  • 列車にライオン持ち込み=女性客、「飼い猫」と偽り―ロシア (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【モスクワAFP=時事】寝台列車の女性客がライオンの子供を飼いと偽って車内に持ち込んだとして、ロシアの警察は22日、この女性客から事情を聴いている。インタファクス通信が伝えた。 ライオンは生後9カ月で体重50キロ。女性客によると、持ち運び用のかごから出したところ、突然暴れ出した。女性はライオンを寝台室に閉じ込めて、乗務員に助けを求めた。 警察は、「飼い」との申告に対して、「適切なチェックを怠り、乗客を危険にさらす『荷物』の持ち込みを認めた」乗務員からも事情を聴く方針。列車は、モスクワから東に1400キロ離れたロシア中部エカテリンブルクに向かっていた。

    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/05/24
    まさにおそロシア。
  • すき家「鍋の乱」により29日にストライキ決行か?ツイッターで広がる

    店内を一人で切りもりする「ワンオペ」など過酷な作業内容により深刻な人手不足を招いているゼンショーグループの「すき家」ですが、現役のアルバイトたちが声を上げて29日つまり(肉の日)にストライキを決行するという動きが俄かに立ち込めている。この運動はツイッターや大手掲示板などを中心に行われ、同日に休むようにアルバイトなどに働きかけている。 現在ツイッターでは「すき家ストライキ」などのタグが拡散しており、29日にアルバイトを休むように働きかけている。ただでさえ従業員が足らずワンオペ状態を強いられ、挙句の果てには店を休止せざるを得ない状態となっている店舗もある中、アルバイトが一斉に休むとなれば一大事だ。店舗閉鎖だけでなく「すき家」が一斉に店を閉店する可能性も出てきた。 ただこの流れを当然ながら炎上リサーチ会社が察知しているはずで、それを阻止もしくは打開策を既に練っているはずだ。 事前にこの運動に気づ

    すき家「鍋の乱」により29日にストライキ決行か?ツイッターで広がる
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/05/24
    うわぁ。謀反だな。
  • イヤなことを忘れるための第一歩は「許すこと」 | ライフハッカー・ジャパン

    英語には「許して、忘れる(forgive and forget)」という言い方があります。最近の研究によると、この2つの行為は、どうやら当に関わりの深いもののようです。この研究はスコットランドのセント・アンドリュース大学(St Andrews University)で行われたもの。被験者には、40種類の仮定のシナリオを読んでもらいました。シナリオの中では、浮気や陰口、窃盗などの行為が描かれています。被験者が読み終わったところで「自分が被害者なら許せますか」と尋ねました。約2週間後にもう1度、同じようなことをしてもらったのですが、今度は情報を忘れるところまでが課題のうち。読んでもらうのは前回と同じシナリオです。ただし今回は、キーワードを緑または赤で示しておきました。読み終わった後で、キーワードが緑だったシナリオを記憶し、赤の方は忘れるよう伝えました。 その結果わかったのは、最初の実験で許せ

    イヤなことを忘れるための第一歩は「許すこと」 | ライフハッカー・ジャパン
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/05/24
  • “夢は9割叶わない。残念ながら、これが現実”「1割のチャンス」をもぎとる方法とは?

    1947年山口県生まれ。早稲田大学法学部卒業後、1970年に松下電器産業株式会社(現パナソニック株式会社)に入社。漫画家として独立するため1973年退社、1974年『風薫る』で漫画家デビュー。1985年『人間交差点』で第30回小学館漫画賞、1991年『課長島耕作』で第15回講談社漫画賞、2000年『黄昏流星群』で文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、2003年日漫画家協会賞大賞受賞。2007年紫綬褒章受章。サラリーマン経験と磨き抜かれた人間観察力をもとに、さまざまな人間模様を描き、次々とヒット作を生み出している。中高年の生き方に関する著作も多く、団塊の世代を中心に熱い支持を受けている。著書『死ぬまで上機嫌。』(ダイヤモンド社)がベストセラーに。 夢は9割叶わない。 願えば夢は叶う――。よく使われる言葉です。果たしてそうでしょうか。 現実には9割、いえ、もっと高い確率で夢は叶いません。ほと

    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/05/24
    そうなんだよね。その現実を理解した上で、どのように「夢と向き合い続けるか」の方がよっぽど大事。
  • 色々と | 雁屋哲の今日もまた

    1)以前、このページで、取材は、「福島の真実篇 その24」が終わってからお受けすると書きましたが、現在のところ、まだ冷静な議論をする状況にないと判断して、取材をお受けするのを先に延ばすことにしました。 私は、様々な事情があって、早くても7月の末まで、日に戻れません。 取材はそれから、ご相談させて頂きます。 また、勝手ながら、取材のお申し込みに対して個別のお返事は差し上げられません。 現在、取材を申し込んで来られた皆様には申し訳ないことですが、ご了承下さい。 2)「美味しんぼ」の休載は、去年から決まっていたことです。 今回色々な方が編集部にご意見を述べられていますが、そのようなことに編集部が考慮して、「美味しんぼ」の休載を決めた訳ではありません。 「美味しんぼ」の「福島の真実篇」は最初単行にして1巻の予定で始めました。 しかし取材を重ねている内に、単行1巻ですむような事では無いことが分

    色々と | 雁屋哲の今日もまた
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/05/24
  • 子供に教えていること、教えたいこと - 斗比主閲子の姑日記

    こんな依頼がありました。 ●子供に教えておきたいことのまとめ 私が教えておきたいのは ・できるだけ手に職をつけること ・世の中にはいい人も悪い人もいるし、人にはいい所も悪いところもある ・失敗は成功の一部 ・いやなことを無理にする必要はない ・幸せは自分で掴むもの などですが、質的には「自分の成り行きを人のせいにしないように」と言いたいのだと思います。 topisyu様はお子様にどのようなことを教えておこうと思っておられるのか興味あります。 知識は力、無知は無力と言いますが、 様々なトラブルの原因が無知であることが多いと思います。 マナーなどは今のうち(中学生)にで教えておいたほうがいいのかもしれませんね。 他にも教えておいたほうがいいことがあると思いますので、 記事化していただけたら幸いです。 書籍でもいいです。今は読みたいを読ませています。 まとまっていないし、何か言い足りないの

    子供に教えていること、教えたいこと - 斗比主閲子の姑日記
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/05/24
    子育てね・・・。ぼくは「教える」という事に悩みつつも、「体験」してもらうことを重視しています。
  • 財務諸表分析|投資初心者のためのファンダメンタル入門 | 投資の教科書

    投資の教科書 株式事務局 投資の教科書株式事務局では、株式投資で稼ぐ力を身につけるために必要な基礎知識をはじめ、実際に成果をあげているトレーダーの手法、分析方法などを、初心者にもわかりやすくお伝えしています。 割安な株を見つけるだけではなく、当に応援したいと思えるような優良な企業を見つけ価格相応で株を買うことでも、長期的に見た時には利益を出すことができます。 そこでファンダメンタル投資の第一歩である財務諸表の分析方法をご紹介します。難解な財務諸表もポイントをおさえながら見ていくことで、伸びる会社、安定した会社、実は黒い会社など企業の来の姿が見えてきます。 そして将来の収益性も考慮して、現在の価格の割安度を判定することができます。そうした株式を選別する際に重要なポイントも説明していきたいと思います。 この記事を読んで、ファンダメンタル投資に少しでも興味を持って頂ければと思います。 1.財

    財務諸表分析|投資初心者のためのファンダメンタル入門 | 投資の教科書
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/05/24
  • 大手メディアのイケてる編集者・記者よ、佐々木編集長に続け!ベンチャーに移籍だ!起業だ!|まだ仮想通貨持ってないの?

    すばらしいアクションですねー。 東洋経済オンライン佐々木編集長、ニューズピックスへ:朝日新聞デジタル 大手メディアの記者・編集者はガンガン移籍するといいと思うよ 佐藤氏が頻繁に報じている通り、大手のスター記者・スター編集者がベンチャーに移籍するという流れは、海外ではかなり強いトレンドになっています。超ワクワクします。 「ウォール・ストリート・ジャーナルからフェイスブックに移籍した編集者とは?」「デジタルジャーナリズムの2つの方向性とは? 海外スター記者が続々と新メディア立ち上げ」という記事でも紹介したように、海外では大手メディアから新興メディアへの移籍、大手メディアからの独立、そして今回のように新興メディアから大手メディアへの移籍と、人材流動性のあるように見えます。 NowThis News編集長、CNNへ移籍 人材流動性のある海外メディア – メディアの輪郭 日ではなかなか進まない感じ

    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/05/24
    いずれにしても今後は編集者スキルって絶対必要だな。