ブックマーク / ibaya.hatenablog.com (12)

  • 【家を捨て去る10のメリット】成功しようとするのではなく、失敗しなければいけない。ー 失敗して、ニッコリと笑う。それが真の男である。 - いばや通信

    先日、知人が購買したシャネルの香水を借りて身に着けていたら「さかつめさんも香水とか使うんですか!家ないのに!」などと言われた。この前に訪れた奄美大島では「さかつめさんも飛行機とか乗るんですか!家ないのに!」と言われた。福岡でふぐをべた時は「さかつめさんもふぐとかべるんですか!家ないのに!」と言われた。「おい、コラ」と思った。いったいなんだと思っているのだろうか。 語尾に「家ないのに」とつければ、なんでも面白くなるような気がした。わたしは家を持たない生活をしている。家がなくてもどうにかなる。どうにかなるばかりか、それなりの多幸感に満ち溢れている。家を捨て去ることで感じた(わたしなりの)メリットを10か条にしてまとめます。 1・家がなくなると「家が増える」何度も説明している人には申し訳ないけれど、私は2014年の2月に(当時付き合っていた彼女と別れて)東京での家をなくし、「家がなくても生き

    【家を捨て去る10のメリット】成功しようとするのではなく、失敗しなければいけない。ー 失敗して、ニッコリと笑う。それが真の男である。 - いばや通信
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/04/16
    これを読んで感化される人と著者の脳は違いすぎる。坂爪さんには言語化できないすごさがある。
  • 【ASJ-奄美大島】自分を大事にしようとするからこそ、自分が傷つかないように無難な選択ばかりを繰り返し、結果としてほんとうは開きたがっている生命の種を「安全な生活」によって捻り潰してしまう。 - いばや通信

    ヘルシンキから成田経由で奄美大島に着いた。途中、ロシアのシベリアらしき風景が壮大で「地球は半端ないな」と思った。私の誕生日は4月7日で、30歳になろうとしている。ある種の節目でもあるので「誕生日は島で迎えたいな」と思い立ち、奄美大島の航空券を(バニラエアで2000円だったのもあり)取得したものの、奄美大島は年間日照時間が日で一番短いことを到着後に知って唖然とした。 最近の所感と出演予定のイベントをまとめます。 1・今月のテーマは「丁寧に生きない」 丁寧に生きるとか規則正しい生活とか適度な運動とか早起きは三文のなんちゃらとか、まるで老後の生活(あるいは入院患者の理想的ライフスタイル)みたいであまり惹かれない。表面的にはそんな言葉を使う人でも、ほんとうの所は、思い切り張り裂けるこどものように生きたいんじゃないかな。— 坂爪圭吾 (@KeigoSakatsume) 2015, 4月 4 昔は

    【ASJ-奄美大島】自分を大事にしようとするからこそ、自分が傷つかないように無難な選択ばかりを繰り返し、結果としてほんとうは開きたがっている生命の種を「安全な生活」によって捻り潰してしまう。 - いばや通信
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/04/10
    毎日胸が張り裂けそうな勢いで生きてるんだけど、恐怖と密接な状況ほど生きてる実感はあるなw
  • 【KIX-高知駅】自分をオープンなものにしている限り人間は死なない。ー 「不安・恐怖・猜疑心」は人間を閉ざし、「希望・信頼・精神的な余裕(心理的なスペース)」は人間を開く。 - いばや通信

    関西空港(KIX)の空が半端ないグラデーションを見せてくれた。松山空港を経由して、四国バスで高知駅に到着し、駅前のカフェで二年以内に実名公開での起業を目指している元受刑者のイノシシさんとお茶を飲んだ。イノシシさんとは今日が初対面だった。今回の記事は半端なく長くなりそうな予感がしている。 【参考リンク】けもの道をいこう 今は高知駅前のホテルにいる。時刻は23時51分で、何もすることがないのでブログ記事を更新している。今夜はイケダハヤトさんと自称ただの主婦(実際はただの主婦なんてものは存在しない)の三人でトークセッションを開催した。高知駅前のホテルで思うことあれこれを10か条(?)にまとめます。 1・両親に手紙を書いた女性の話イノシシさんが「実名公開で起業を目指してはいるものの、そのことで自分の活動が目立ちはじめたりした時に、(自分が他人から誹謗中傷を受けるのは構わないが)自分の両親が第三者か

    【KIX-高知駅】自分をオープンなものにしている限り人間は死なない。ー 「不安・恐怖・猜疑心」は人間を閉ざし、「希望・信頼・精神的な余裕(心理的なスペース)」は人間を開く。 - いばや通信
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/03/22
    メディアに触れすぎると「あなたは何かが欠けている」というメッセージを受け取ってしまうから、情報ではなく人生を生きなきゃ。
  • 「誰かのため」とか言っていないで、自分のために生きること。ー 期待は自分自身に寄せるものであって、他人に寄せた瞬間に甘えになる。 - いばや通信

    武蔵小杉のホテルから眺めた空が綺麗だった。先日、この場所で開催された教育系シンポジウムに登壇者のひとり(異物的な役割)として出演した。そこで、強烈な違和感を抱く出来事があった。テーマは「こどものためにできること」であり、私を含めた(私以外は立派な経歴の持ち主である)四人の登壇者たちが順番に壇上で話すという内容だった。 「こどものためにできること」的な教育シンポジウムに登壇して強烈に抱いた違和感が幾つかあって、そもそもで「こどものため」というのに腹が立ったし、「社会に通用する人間を育てるのが子育ての基」とか壇上で発言する場慣れした感じの偉そうなおじさんがいて、この人はバカなのかなと思いました。— 坂爪圭吾 (@KeigoSakatsume) 2015, 3月 10 「こどものためにできること」なんて存在しない私はまだ結婚をしたこともなければこどもをもったことがないので、こども目線での話しか

    「誰かのため」とか言っていないで、自分のために生きること。ー 期待は自分自身に寄せるものであって、他人に寄せた瞬間に甘えになる。 - いばや通信
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/03/12
    共感した。「我が子のため」は動物的・本能的な愛情だけど、「他人の子のため」はエゴの押し付けになりやすい。
  • 【BKK-ワットポー】金も勇気も自分自身も、大切なひとのために使おう。ー 「金は嫌なことをやる代わりにもらうもの」という前提を変えなければ、永遠に金の奴隷になってしまう。 - いばや通信

    バンコクの著名な観光地であるワットポーを巡った後に、定宿近くにあるテラスカフェに来た。一週間程度前に、私のブログを読んでくださっていたバンコク在住の女性の方から連絡をいただき、ご自宅に数日間お世話になっている。手ぶらで出歩ける解放感は最高で、インターネットの凄味を感じた。 どれだけ移動しても「自分から逃れることは出来ない」ことを痛感する。— 坂爪圭吾 3/2-11@BKK-東京 (@KeigoSakatsume) 2015, 3月 3 日常からどれだけ離れたとしても、自分自身からは離れることは出来ない。結局、日にいても海外にいても考えることは似たようなことで、最近の私は「金」について考えていた。バンコクで思うことあれこれを10ヶ条(?)にしてまとめます。 1・「金は嫌なことをやる代わりにもらうもの」という前提を変えなければ、私は永遠に金の奴隷になってしまう。私は自分自身のスケジュールをブ

    【BKK-ワットポー】金も勇気も自分自身も、大切なひとのために使おう。ー 「金は嫌なことをやる代わりにもらうもの」という前提を変えなければ、永遠に金の奴隷になってしまう。 - いばや通信
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/03/07
    金はツールだからね。目的のために稼ぐのと、ただ手元に欲しいのとでは全然違うし、後者の方が圧倒的に多いよ。
  • 【BKK-アユタヤ】東京が古くなるのは時間の問題で、地方都市の魅力が再発見される。ー 都市化するほどに人々から表情と余裕が奪われていく。 - いばや通信

    アユタヤ経由でバンコクに戻り、タイ在住の日人の方々と事をしたり街を巡ったりした。ベリーダンスのショップ(?)を日と香港とバンコクで経営している女性社長から連絡をいただき、当日は総勢七名でバンコクのフードコートで皆で話した。その時々で思ったことを10か条にしてまとめます。 今回のテーマは『自然と人工』 1・「タイの人たちは自分の感情にふたをしていない」事の場には大学三年生の女性も来てくれて、彼女は今までも五回程度タイに足を運んだことがあるのだと話してくれた。タイの魅力に強く惹かれたために、二週間前から(観光や旅行ではなく)企業のインターンとして一年間働くために短期移住してきた。 「私がどうしてこの国に惹かれたのかを考えてみたら、日と大きく違うのが、タイの人たちは『自分の感情にふたをしていない』からなんだって思ったんです。飲店の人も、疲れている時は思い切り疲れた顔をしているし、自分

    【BKK-アユタヤ】東京が古くなるのは時間の問題で、地方都市の魅力が再発見される。ー 都市化するほどに人々から表情と余裕が奪われていく。 - いばや通信
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/03/07
    経済の中心は変わらないけど、豊かさの中心地が変わると思うよ。
  • 【家族の幸福論】親は子に、子は親に「完璧であること」を求めすぎている。ー 「自分が楽しそうに生きている姿を見せること」以上に説得力を持つものはない。 - いばや通信

    私の両親はどちらも中卒で、現在は新潟市内で小さな理髪店を営んでいる。私は三人兄弟の末っ子で、5歳年上の姉と、4歳年上の兄がいる。5歳年上の姉は専業主婦で、現在は1歳のこどもを育てている。4歳年上の兄は東大在学中から自分で事業を興し、現在は3歳と0歳児のお父さんでもある。 「三人いたら、ひとりくらいはバグるものだ」私はというと「家のない生活がどうのこうの」などとほざきながら、ご覧のようにロクでもない生活を続けている。両親からも「お前はいつまでバカをやっているんだ」と実家に帰省する度に諭されるが、私自身も「今に見ていなさい。いずれ私が、今にも床が抜けそうなこのボロい実家を建て替えてやるから」みたいな感じで、憎まれ口を叩いている。基的には両親との仲も良好で、母親も「三人くらいこどもがいれば、ひとりくらいはバグるものだ」と前向きな意味で私のことは諦めてくれている。私自身も「孫の顔を見せる的なこど

    【家族の幸福論】親は子に、子は親に「完璧であること」を求めすぎている。ー 「自分が楽しそうに生きている姿を見せること」以上に説得力を持つものはない。 - いばや通信
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/02/21
    大人になってみると学校の先生も不完全な人間だってことが分かる。自分が親になって肝に銘じてる。
  • 【生活に最低限必要な10の荷物】所有物を減らすと圧倒的に身軽になる。ー 選択肢を増やすことが自由ならば、選択肢を減らすことも自由なのだ。 - いばや通信

    今年の二月から「家のない生活」を実験的に試している。その過程で、人間ひとりが生きていくために必要な荷物は、それほど多くはないことを知った。行く先々で「カバンには何が入っているのですか?」と尋ねられることが多くなってきたので、改めてこちらでご紹介させていただきます。 1・必要な着替え(三日分) 2・圧縮袋(掃除機不要タイプ) 3・iPhone&WILLCOM(携帯電話)4・iPad(キーボード付きケース)5・充電バッテリー&充電ケーブル6・手拭い7・洗顔セット(歯ブラシ+歯磨き粉+髭剃り)8・べない人たち)9・財布10・リュックサック(LUGGAGE LABEL) 1・必要な着替え(三日分) 基的には三日分の衣類だけを詰めて、交替で着ている。持ち歩く衣類が少なければ「今日は何を着ようか?」と迷う時間が皆無になる。「選択肢が増えることが自由ならば、選択肢が消えることも自由なのだ」という

    【生活に最低限必要な10の荷物】所有物を減らすと圧倒的に身軽になる。ー 選択肢を増やすことが自由ならば、選択肢を減らすことも自由なのだ。 - いばや通信
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/12/20
    本当に必要なものはスーツケース一つあれば全て収まる。家族があるから家を借りてるけど、もし一人なら放浪してたかもしれない。。
  • 【圧倒的備忘録】死にたくなったら旅に出よう。ー 人生には三つの美しい保証がある。人は優しい。不思議なことは起こる。今いる場所が世界のすべてではない。 - いばや通信

    全国を流転する移動を終えて新潟市内に戻ってきた。様々な人に出会った。ここでは書ききれない幾つもの奇跡にも遭遇し、私は(大袈裟だけれど)人生の素晴らしさを何度も実感した。私がここ数日間の移動の中で強烈に感じた教訓は以下の三つ。もしも人生に行き詰まることがあったとしても、この人生の美しい三つの保証を思い出せば何度でもやり直せる。個人的な備忘録としてまとめます。 <人生の美しい三つの保証> 1・「人は優しい」ということ。2・「不思議なことは起こる」ということ。3・「今いる場所が世界のすべてではない」ということ。 10月24日(金)@東京 『乙武さんと出会う』 ある日、私の携帯電話に知らない番号から着信が届いた。電話に出たら、相手は国民的な有名人である乙武洋匡さんだった。乙武さんは私に興味を持ってくださっており、時間が合えばお茶でもしようということになった。そして、この日に初めて私達は出会った。こ

    【圧倒的備忘録】死にたくなったら旅に出よう。ー 人生には三つの美しい保証がある。人は優しい。不思議なことは起こる。今いる場所が世界のすべてではない。 - いばや通信
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/11/11
    相変わらず熱いな。
  • 【常識拡張論】(家のない生活を通じて)私が辞めた10のこと。ー 「こうあるべき」というあらゆるものは嘘である。 - いばや通信

    私は今年の2月から家のない生活をしている。イベントや講演などで呼ばれた先々に宿泊し、最悪の場合は漫画喫茶に泊まればいいやと思いながら(だがしかし漫画喫茶には泊まりたくないので)時には初対面の方々のハウスにハウス(犬的な意味で)しながら生活を続けている。このような生活を続けていると今まで日常的に続けていた習慣の幾つかが見事に崩壊する。私が崩壊した10の自由をまとめます。 1・「一日三」をやめる。 これは大きい。今までは「時間だから」とか「別にべられなくはないから」みたいな理由で事をとっていた。これをやめた。極限まで腹が減っていよいよエネルギーが尽きてきたぞ、そろそろ何かを腹に入れないともう歩けないぞというレベルまで腹が減ったら事をとるようにした。すると大変化が起こった。べる料理が(そのクオリティに関わらず)半端なく美味く感じられるようになった。ご飯がべられることの有り難みを痛感で

    【常識拡張論】(家のない生活を通じて)私が辞めた10のこと。ー 「こうあるべき」というあらゆるものは嘘である。 - いばや通信
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/11/07
    本当にロックな生き方だな。特に根拠なんかなくても「熱さ」に影響されてしまうわ。
  • 死ぬ覚悟を決めれば、人間は美しく生きることができる。ー 成功した思い出よりも失敗した思い出の方が人間を磨く。 - いばや通信

    「三年後に起業しようと思っている」と話す男性に最近やたら出会う。私には、どうしてそれが「今」ではなくて「三年後」なのかが分からない。三年後にどうなっていたいのかよりも「そのために、今、何をしているのか」の方が圧倒的に大事だと思うのだが、その人から『俺は必ずやる』という気概を感じることは少なく、この瞬間の責任を三年後に先延ばししているだけに見える。 やった人の話は面白いけれど、やりたいと思っている人の話はつまらない。どうして自分が『体験』したことではなく、自分が『想像』しているだけの話をするのだろうか。実体験から学んだ教訓にはその人だけの熱量が宿り、必ず何か聴く人の心を動かす魔力が宿る。言葉だけで信用を勝ち取れると思ったら甘い。信じられるのは行動だけで、私は「あてにならない未来」の話に興味はない。誤解されると困るが、私は決して「夢や理想を語るのは無価値」と言いたい訳ではない。夢や目標を持つこ

    死ぬ覚悟を決めれば、人間は美しく生きることができる。ー 成功した思い出よりも失敗した思い出の方が人間を磨く。 - いばや通信
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/11/05
    「条件が整ったらやります」「自信がついたらやります」はずっとやらないの法則。どうせ踏み出すなら早い方がいい。
  • 人生とは、自分を楽しませることである。ー 「正解を答える」生き方ではなく「正解を増やす」生き方をしよう。 - いばや通信

    岡山県で出逢った女性のFさんの話が非常に面白かった。Fさんには小学生の男の子の子供がいて、ある日、アート系ワークショップに親子で参加する機会があった。当日の内容は「紙袋をつかって自由に服をつくってみる」というもので、当日、会場では親にも子供にも幾つもの紙袋が手渡された。 正解を求めて、身動きがとれなくなってしまう。Fさんは手渡された紙袋を前に「さて、どうしたものか」と思い悩んだ。これで服をつくれと言われても、どうやって作ればいいのかまるでわからない。しばらく思い悩んだのちに、Fさんは「自分が正解を探してしていた」ことに気づいた。来であれば、紙袋でつくる服の作り方には正解も何もない。『自由につくる』というテーマなのに、それでも正解を求めてしまう(そして正解が見つからないからこそ身動きが取れなくなってしまう)自分自身に気がついて、愕然としてしまったのだと言う。そして、その後に最も愕然とする瞬

    人生とは、自分を楽しませることである。ー 「正解を答える」生き方ではなく「正解を増やす」生き方をしよう。 - いばや通信
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2014/11/04
    そもそも正解とか失敗について考えたことがないやw あまり勉強してこなかったことのメリットかも!!(笑
  • 1