ブックマーク / www.empowerments.jp (12)

  • 個人ブロガーがPV増やしたきゃコンサルとか言ってる間に記事書けば良くね?

    PV至上主義に偏り過ぎじゃね?モヤっとした切っ掛けは、1つのお問い合わせでした。 要訳すると、 個人ブログを運営している。3ヵ月ほど運営しているけどPVが伸びない(と言っても1万PVは越えている)。もっとを増やしたいからコンサルして貰えないか?といった感じの内容だったんですけどね。 これ。色々モヤっとする訳ですよ。 3ヵ月で1万PV越えてたら十分じゃないの?とか。 (何を隠そう、このブログの3ヶ月目は月間1,682PVしかない訳でw) PV増やしてどうしたいの? どれくらいのPVが必要なの? とかね。 (しかも詳しくお聞かせ頂こうと返信したけど音沙汰が無いもんで余計にモヤっとw) 収益考えるならマネタイズに集中したら?仮にPVを増やしたいと仰る目的が収益化だとしましょうか。 それでもやはりモヤっとする訳でして。 このブログでもず~っと言ってる事ですけどね。 もしマネタイズしたいのであれば、

    個人ブロガーがPV増やしたきゃコンサルとか言ってる間に記事書けば良くね?
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/05/27
    コンサルという職業が出現するのは、市場が成熟してからなんだよ。ムキムキになるまで書いたらチャンスあるよ。
  • 幸せ力とコップ半分の水

    と、まぁそんな感じで、いつも僕をツマミにして笑ってますw (しかも笑い出したら止まりません) よく泣くその上、涙もろい人でもあります。 なので、ドラマを見ては泣き、映画を見ては泣き、アニメを見ても泣いてます。 一番驚いたのが、ドラゴンボールでフリーザにクリリンが殺されるくだりで号泣した時w 僕:えぇ!?泣いてんの?ΣΣ(゚д゚lll) 奥:だって、クリリンが~ (/□\*) ※注:ウチの奥さん、ドラゴンボール ファンでもクリリン ファンでも有りませんw よく吼えるもちろん、よく吼える人でもありまして、僕も子供たちも毎日1回とは言わない位、よく吼えられてます。 しかも切れ方が半端無く、前出の記事にも有った通り、0歳児の次男君にも、「ミルク飲めや!」「早よ寝ろや!」と鬼の形相で吼えてます。 子供にもそんな感じなので僕に対しては想像できますよねw それでも我が家は夫婦円満そんなこんなで、まぁとに

    幸せ力とコップ半分の水
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/05/19
    満腹になると食欲はなくなるけど、「余白」があれば欲するし、人間関係も同じだな。
  • ブログやSNSでは無知が強みになるかもしれないという話

    無知とは罪である。 無知とは恥である。 一般的にはそういう認識でしょうかね。 僕も若い頃はそういう認識で、知識をガツガツ貯め込もうとしてた時期が有ります。 それが、いつの頃からか「知らないので教えて下さい」って言えるようになって来て、今では色んな方に教えを乞える様になってきてます。 (それだけ、おっさんになったという事かw) そうなった今、よく感じるのが「無知の強みってあるよなぁ~」ってこと。 今日はその辺りについてシェアしたいと思います。 「無知の意味」を定義しておくと、、、このまま記事を押し通すと語弊や誤解を生みそうなので、まず先にこの記事で示す「無知」の意味を定義しておきますね。 一般的に「無知」というと、 無知(むち)とは、知識のない事。または知恵のない事。 (無知 – Wikipediaより引用) ですね。 「知恵のない事」から転じて「愚か」というニュアンスも含まれているかもしれ

    ブログやSNSでは無知が強みになるかもしれないという話
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/04/25
    無知の知。
  • ブログ黎明期のあの自由さは、いつごろ失われたんだろう。

    最近、人のブログが気になってしょうがない人とか、ブログ論を押し付けないと気が済まない人とか多くて「何だか面倒臭いなぁ~」と思う事が増えた様な気がしない? 僕の預かり知らぬところでゴニョゴニョしてるならスルーするところなんだけどね。 押し付けのブログ論に右往左往するブロガーさんも多いみたいでなんだかなぁと思う日々ですわ。 ホント、昔は良かったよ。 なんて言うとオッサン臭くてアレだけど、今日は色々思う所を書き殴ってるので、気に入らない人はスルーでお願いします。 (ちなみに、この記事がある意味ブーメランだというのは重々承知の上で書いているのでアシカラズw) ブログはちょっと便利な箱に過ぎなかったよね?2000年代前半。世の中にブログという言葉が少しずつ浸透し始めた頃。 「ブログって何?」 「ウェブにログを残すからウェブログの略でブログなんだってw」 「何ちゅー安易なネーミングwww」 そんな他愛

    ブログ黎明期のあの自由さは、いつごろ失われたんだろう。
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/04/23
    心から笑った。
  • コンテンツマーケティング事例紹介!帯の仕立て屋さんに見た面白い事例

    コンテンツマーケティングの意味事例に入る前に、まずは「コンテンツマーケティングってなに?」という所から見て行きましょう。 そもそも、コンテンツマーケティング自体が定義も曖昧なんですが、沈黙のWebマーケティングで有名なWebマーケティングチーム「ウェブライダー」の松尾さんの定義がしっくり来たので紹介させて頂きます。 売り手が「ユーザーとの接点となるコンテンツ」を発信することで、そのコンテンツを介したユーザーとのコミュニケーションを生み出す。 そして、そのユーザーを見込み客へ変え、将来の購買客へ変えるマーケティング手法のこと。 (コンテンツマーケティングはこう進める!事例から学ぶ成功法則 | 知らないと損をするサーバーの話)より引用) 更に引用元の記事には、 コンテンツマーケティングにおいては、商品購入・サービス契約に至る“気付き”を与えられるかどうかが最も重要です。 とあります(ここがキモ

    コンテンツマーケティング事例紹介!帯の仕立て屋さんに見た面白い事例
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/04/17
    おもしろいね、これは。
  • 経験を最大限に活かしたければ僕らの前に立ちはだかる3つの壁を知っておくと良い。

    第一の壁:心理的な壁まず第一の壁は「心理障壁」というヤツですね。 「未知への恐怖」が良く知られていると思いますが、未経験の事象に対して心のハードルが非常に高い人って居ますよね。 知らないから。やった事が無いから。行った事が無いから。という理由で、新たな経験が積めるタイミングでビビって一歩が踏み出せない。 でもこれって経験値が上がらないから成長も出来ないという一番残念なパターンです。 対策:未知への恐怖を和らげるといっても、この壁で躓く人というのは、未知への恐怖が人一倍強いというだけですので、「未知」に対して少しづつ慣れて行くためにいつもと少しだけ違う事をすることから始めると良いと思います。 例えば、 いつもと違う道を通る。いつもと違う同僚と事に行く。いつもと違う遊びをする。といった感じですね。 第二の壁:体系化の壁第二の壁は「体系化」です。 たまに体験だけを積み上げようとする人も居ますが

    経験を最大限に活かしたければ僕らの前に立ちはだかる3つの壁を知っておくと良い。
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/04/10
    ご紹介どうもです。経験の活かし方についてのかなり細かい考察なので必読です。
  • ブログが300記事を越えてたのでアクセス数の推移などをシェアします。

    気付けば、先日の記事でブログの記事数が300記事を越えてましたw ブログ開設から318日目に達成してましたので、ほぼ毎日更新していた事になりますね。 (最近は更新頻度が下がってますがw) という訳で、300記事達成の記念にアクセス数の推移などを振り返ってみたいと思います。 300記事までのアクセス数の推移まずはブログ開設から300記事目までのアクセス数の推移から。 (クリックすると大きくなります) 針のように尖った山が2つありますが、ここは300はてブ越えのバズった記事が出たため。 ちなみに、直近は2,000~3,000PV(平均2,400PV)くらいで推移しています。 最初の1ヵ月の総PVが461PVだった事を考えると随分と成長したものですねw 検索エンジンからのアクセス数次にブログ開設から300記事目までの検索エンジン経由のアクセス数について見てみましょう。 (クリックすると大きくなり

    ブログが300記事を越えてたのでアクセス数の推移などをシェアします。
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/04/09
    記事への検証がすごい、、、ここまで細かく考えてないやw
  • 新社会人に知っておいて欲しいアイ・カンパニーという考え方

    早いもので、僕も社会人になって15年目に入りました。 (そりゃ歳も取りますねw) この長い社会人生活の中で、何人もの新社会人、新入社員と触れあって来ましたし、新人教育も色々とやってきました。 この新人教育の中で必ず伝える事があります。 例えば、 会社や業界特有のワードは意識的に覚えていこう。物事を過不足無く捉えるために、フレームワークを覚えていこう。などですね。 今日は、その中から「アイ・カンパニー」という考え方についてシェアしたいと思います。 アイ・カンパニーという考え方を知っていますか? 一言でいうと「自分自身を『株式会社 自分』の経営者という視点で捉える」という考え方です。 確か、僕がこの考え方に始めて触れたのは社会人になって3年目くらい。 目の前の仕事は何とか一人前にこなせる様になり、キャリアパスを意識し始めた時期でした。 あれから十数年が経った今でも、僕の根底にある考え方の一つと

    新社会人に知っておいて欲しいアイ・カンパニーという考え方
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/04/04
    組織にいると気づけないことだけど、自立するのはマジで大事なこと。
  • 三日坊主、注目!継続力をつけるにはたった一つのポイントが重要だった!

    目的の明確化まず大事なのが、目的。 何かを始めた時の動機を明確にしておく事が大事だと言われていますね。 そして、その目的を忘れないためにも、普段目にする場所に掲げておこう!なんて事も言われています。 モチベーション管理次に大事なのがモチベーション・マネージメントですね。 モチベーション・マネージメントに関するが何冊も出版されている程です。 僕が考えるモチベーション管理には 積極的なもの消極的なものの2つの方向性があるんですが、ザックリ言うと次の様なイメージです。 積極的モチベーション管理積極的モチベーション管理は、ベクトルがモチベーションをあげる方向に向いた方法です。 例えば、 初心を常に意識し思い起こす達成した時のご褒美を設定する小さな成果を積み重ねるなど。 消極的モチベーション管理これに対し、消極的モチベーション管理は、ベクトルがモチベーションが下がるのを防ぐ方向に向いた方法です。

    三日坊主、注目!継続力をつけるにはたった一つのポイントが重要だった!
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/03/30
    おもしろい。新しい習慣を取り入れるには、既存の習慣・欲求と組み合わせるのが早いですよね。
  • ダイエット9ヵ月目!そろそろ僕の劇的ビフォーアフターをお見せしましょうかw

    劇的ビフォーアフター(体重編)はい。まずは体重からどうぞ! 何と、 ダイエット開始時点から比べて-11kgの減量に成功!先月と比べて-1.4kgの減量に成功!先月のダイエット報告で立てた目標値(69.5kg)を見事達成!という成果でした! (キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!) という訳で現在のスペックは以下の通り。 身長:170cm体重:69.1kgBMI:23.91(もちろん標準の範囲内!)この体重、なんと10年ぶりッス! そして何より嬉しいのが、なかなか越せなかった70kgの壁を遂に越える事ができたという点。 実は年末の休暇前には70.8kgを記録してましたので、実に3ヵ月近くも70kg付近の攻防を繰り広げてた事になりますw (長かったよー(TдT)) 劇的ビフォーアフター(見た目編)お次は見た目の変貌をどうぞ! どれだけお腹周りがスッキリしたか解りやすいよう

    ダイエット9ヵ月目!そろそろ僕の劇的ビフォーアフターをお見せしましょうかw
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/03/27
    11kg減はすげぇ…! ダイエットは長期で取り組むのが一番だよね。
  • 二人目出産後は上の子の気持ちも大事にしたいよね。

    子育ての悩みは尽きないものです。 特に2人目3人目ともなると、初産の時とはまた違った悩みが出てきますよね。 特に最近気になってるのが「上の子のケア」についてです。 「上の子との接し方」が気になった理由ウチの場合、上の子は性格がおっとりしてるというか、マイペースというか、 ダダをこねたり、ワガママらしい事は全く言わない。聞き分けが良すぎる。暴力的な行動(叩いたり蹴ったり)も全くない。という感じ。 逆にこれって、 息子よ!大丈夫か!頑張って自分を抑えてないか!? なんて思ったりします。 兄弟の年齢差がある場合、上の子に厳しくなりガチその上、上の子と下の子では年齢差が5歳あるせいか、どうしても「自分で出来るでしょー!」的に上の子に厳しくしてしまいガチ。 上の子は、もうすぐ保育園の年長になるというのもあって、特に最近はウチの奥さんもスパルタ気味で、 片付けは自分でしろ!事中は遊ぶな!箸の持ち方が

    二人目出産後は上の子の気持ちも大事にしたいよね。
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/03/23
    同じく悩んだことがある。最終的にはいつも家族みんなで行動することを重要視したのが、今のワークスタイルを選んだ理由の一つ。
  • ダイエットのために体幹トレーニングを始めたら腰痛が劇的に改善したよ!

    取り入れた体幹トレーニングはフロントブリッジ僕がこっそり取り入れた体幹トレーニングはフロントブリッジ(アブアイソメトリックとかプランクとも言うみたい)というヤツです。 ( こちらの無料素材を使わせて頂きました、ありがとうございます!) こんなポーズを15秒~1分間ほどキープするだけ!というお手軽感が良い感じなんです。 ※負荷的には決してお手軽ではありませんので、ご注意下さいw なぜフロントブリッジに?数ある体幹トレーニングの中から、なぜフロントブリッジを選んだかというと、懇意にさせて頂いてるブロガーさんの記事で知ったんですが、その参照先(All About)に、 腹筋運動が苦手なら、まずはここから とあったので・・・という実に堕落した理由ですw で?体幹トレーニングは肝心のダイエットに効果があるの?まだ1ヶ月もトレーニングしてないのでアレですが、体重の減少には直結してない印象です。 まぁそ

    ダイエットのために体幹トレーニングを始めたら腰痛が劇的に改善したよ!
    Jazzy-T
    Jazzy-T 2015/03/21
    すごい分かる。あとストレッチを徹底したら腰痛が劇的に改善しました。
  • 1