タグ

暴力と東京に関するJcmのブックマーク (74)

  • 東京五輪「開催拒否」でのしかかる違約金問題「総額3500億円の返金に加えて…」

    東京五輪開幕まで半年を切ったが、新型コロナウイルスの猛威は収まる気配すらない。感染者は世界で1億人を突破し、日でも累計約40万人を数えるまでに…。そんな中、英タイムズ紙が五輪中止説を報道。だが、菅政権内部では強行説も浮上している。 「安全安心な大会を実現するため、IOC(国際オリンピック委員会)や各競技団体とも相談しながら、感染対策の具体的内容を検討しております」 これは、1月20日の菅義偉総理(72)の答弁だ。衆議院会議で代表質問に立った立憲民主党・枝野幸男代表(56)が、万一の事態に備えた東京五輪の「プランB(代替案)」について問いただしたが、のらりくらりと追及をかわし、「プランB」には触れずに終わった。 現状、新型コロナのワクチン接種は2月下旬に開始予定。医療従事者と高齢者が優先されるため、到底、五輪開幕までに国民全員が接種完了となりそうにない。不安になるのも当然で、一部の世論調

    東京五輪「開催拒否」でのしかかる違約金問題「総額3500億円の返金に加えて…」
    Jcm
    Jcm 2021/02/08
    絶対に支払うなよ、東京都も日本政府も。もし仮にこの記事の内容がすべて事実に沿うものであったとしても、その契約内容が現在のような状況下にあっても適法/有効と認められる公理は無いでしょ。クラファンも不要。
  • 開催決定当初から(もっと言えば誘致の時点で)反対してきたひとたちは針..

    開催決定当初から(もっと言えば誘致の時点で)反対してきたひとたちは針のむしろだったよね 野宿者追い出しや弾圧逮捕黙殺してきて空気変わったから今更反対してる人たちは やっぱりそういうことに何も触れないし、命なんてどうでもいいんだろうかって 自分もほとんどといっていいほど何もしてこなかったけど、どうしてみんなもっと早くから反対しなかったのって思う 追記:ブックマークで触れてくださってる方いたけど、「オリンピックで被災地応援」とか無茶苦茶だったよね。 見下してるって感じるなら自分の書き方悪かったのかも知れないけど、そもそも命を見下しながら押し進めてきたオリンピックだよ。

    開催決定当初から(もっと言えば誘致の時点で)反対してきたひとたちは針..
  • ロシア、東京五輪妨害工作などのサイバー攻撃 米英が非難

    米英両国は19日、ロシア軍情報機関(GRU)が来年夏に予定される東京五輪・パラリンピックの妨害工作を含む一連のサイバー攻撃に関与していたとして非難した。お台場で8月撮影(2020年 ロイター/Kim Kyung Hoon) [ロンドン/ワシントン 19日 ロイター] - 米英両国は19日、ロシア軍情報機関(GRU)が来年夏に予定される東京五輪・パラリンピックの妨害工作を含む一連のサイバー攻撃に関与していたとして非難した。

    ロシア、東京五輪妨害工作などのサイバー攻撃 米英が非難
    Jcm
    Jcm 2020/10/20
    ↓ロシアを応援? ご冗談を。民主主義的理由で反五輪の立場を表明してる私からすれば危険かつ大迷惑だ。東京/日本の当局が一緒くたに“外圧”レッテル貼ってより強権的に動く口実に利用してくるのも目に見えてるし。
  • 伊藤詩織さん「勝訴」 連れ込む山口記者の姿を目撃…控訴審でカギを握る「ドアマンの供述調書」(全文) | デイリー新潮

    “総理ベッタリ記者”こと山口敬之元TBSワシントン支局長、そして彼に「レイプされた」と主張する伊藤詩織さんとの間で係争中の損害賠償訴訟の判決が言い渡された。山口記者の主張を全面的に退け、詩織さんに330万円の支払いを命じる勝訴。闘いは控訴審に持ち込まれた。そこでカギになる、葬られていた「ドアマンの供述調書」とは――。 *** 速報「勤務中に肋骨3を折ったのに“1カ月で出社しろ”と…」 山崎製パンの“凄絶ブラック労働”の実態 「コロナにかかったのに強制出勤」も 速報「女がだまそうとして、それに引っかかっただけ」 新宿タワマン“メッタ刺し”事件、和久井容疑者の父が息子をかばい訴えたこと 山口記者は、今年2月、詩織さんを相手取り、「名誉を毀損し、プライバシーを侵害した」として、1億3000万円の損害賠償を求めた。詩織さんは2017年9月、「支局長の立場に乗じ、就職斡旋をチラつかせ、レイプした」

    伊藤詩織さん「勝訴」 連れ込む山口記者の姿を目撃…控訴審でカギを握る「ドアマンの供述調書」(全文) | デイリー新潮
    Jcm
    Jcm 2019/12/18
    当日の内容がえぐすぎる。今回勝訴できたことには(司法に対する不信もあるので)ホッとしたけど、これで幕引きには到底できないね…
  • 東京新聞:都、ヘイトスピーチ初認定 練馬・台東のデモ排斥発言:社会(TOKYO Web)

    東京都は十六日、在日コリアンに対する不当な差別的発言があったとして、都の人権尊重条例に基づき、都内で行われた街宣活動などでの言動二件を、ヘイトスピーチ(憎悪表現)と認定した。四月に同条例が全面施行されて以来、認定は初めて。 都がヘイトスピーチと認定したのは、五月に練馬区であった街宣活動と、六月に台東区で行われたデモ行進での参加者の言動。練馬区の街宣活動では参加者が拡声器を使い「朝鮮人を日からたたき出せ、たたき殺せ」などと発言した。台東区でも参加者が「朝鮮人をたたき出せ」などの発言をした。

    東京新聞:都、ヘイトスピーチ初認定 練馬・台東のデモ排斥発言:社会(TOKYO Web)
  • 都がヘイトスピーチ初認定 在日コリアンへ差別的言動 - 毎日新聞

    東京都は17日までに、5~6月に練馬区と台東区であった街宣活動とデモ行進について、在日コリアンへの不当な差別的言動があったとして、都人権条例に基づきヘイトスピーチと認定した。 都は都道府県で初めてヘイトスピーチを規制する同条例を制定しており、4月の全面施行後、認定は初めて。条例に罰則はなく、「条例… この記事は有料記事です。 残り188文字(全文338文字)

    都がヘイトスピーチ初認定 在日コリアンへ差別的言動 - 毎日新聞
    Jcm
    Jcm 2019/10/17
    このような公益性の高い記事を有料記事にする毎日新聞の判断が全く理解できない。(東京新聞は無料で全文読めるので余計に落差を感じる)
  • IOC、選手に東京の暑さ警告「90度のサウナも有効」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    IOC、選手に東京の暑さ警告「90度のサウナも有効」:朝日新聞デジタル
    Jcm
    Jcm 2019/08/21
    止めに入らないどころかこんな与太流すIOC、解散しろ。/次の反五輪デモに万単位の参加者が集うことを祈る。
  • 東京オリンピックに子どもと教師を“動員”? 都担当者は「ありません」

    都内の学校は「東京都オリンピック・パラリンピック教育」の一環で、希望すれば大会の競技を学校単位で観戦できることになっている。現在は都が約2300の公立校に希望を調査中だが、7月28日には「拡散希望」というハッシュタグとともに、Twitterに子どもや教員が競技観戦に動員されるという噂話が投稿された。 「都からのお達しで、都内の小中学校に通う生徒はオリンピックを盛り上げるために教員の引率でオリンピックの観戦に行くらしい」 「夏休み中だけど生徒の参加は義務で、来ないと欠席扱い」 「スタジアムの最寄駅の利用は禁止で、一駅離れたところで降りてみんな揃って徒歩で向かわなければいけないらしい」 Twitterより引用

    東京オリンピックに子どもと教師を“動員”? 都担当者は「ありません」
    Jcm
    Jcm 2019/08/02
    都担当者、安定の日帝しぐさ。本人は実際に市民がこんな回答で「よかった、本当に自由なんだ!」と納得すると思っているのか。私には「こういう建前で行きます。もちろん……わかりますね?」にしか読めなかった。
  • 「1人で歩くな」 全盲男性、点字ブロックで通行人とぶつかり白杖壊れ、蹴られる 八王子 - 毎日新聞

    男とぶつかった場所の近くで、点字ブロックを使って歩く宮川さん=八王子市で2019年7月5日午後1時45分、安達恒太郎撮影 東京都八王子市の京王八王子駅前の路上で今月3日、点字ブロックの上を歩いていた全盲の男性が通行人と正面からぶつかり、白杖(はくじょう)が壊れた。つえを拾おうとかがんだところ、男の声で「目が見えないのに1人で歩くな」と言われ、右足を蹴られたという。けがはなかったが、相手はそのまま立ち去ったという。 被害に遭ったのはNPO法人「八王子視覚障害者福祉協会」副理事長で市内に住む宮川純さん(41)。3日午前8時ごろ、JR八王子駅前でバスを降り、歩いて職場の福祉事業所に向かう途中だった。予備のつえを使って職場に着くことができた。 散らばったつえの部品を拾ってくれた通行人が、ぶつかった相手は「20~30代のサラリーマン風の男」だったと教えてくれたという。宮川さんはぶつかった直後にスマー

    「1人で歩くな」 全盲男性、点字ブロックで通行人とぶつかり白杖壊れ、蹴られる 八王子 - 毎日新聞
    Jcm
    Jcm 2019/07/06
    この証言の通りなら明らかなヘイトクライム。/「どっちが盲目なんだか」「どうせ加害者は××」みたいなブコメ、自分が何言ってるか何踏んでるか自省してくれ。「障害者」はマジョリティー様のゴミ捨て場じゃないぞ。
  • 「無意味に思えるものにも価値」工事現場仮囲いに障害者アート 東京・渋谷 | 毎日新聞

    工事現場の仮囲いに掲示された障害者アート作品の前に立つ松田文登さん(右)と崇弥さん=東京都渋谷区で2019年4月24日、野村房代撮影 工事現場の仮囲いを知的障害者のアート作品の「ソーシャル美術館」に変えようという取り組みに、双子の兄弟が挑んでいる。岩手県出身の松田文登(ふみと)さん(27)と弟の崇弥(たかや)さん(27)が昨夏設立した会社が、第1弾として3月から東京・渋谷の工事現場でプロジェクトを始めた。起業のよりどころとなったのは、4歳上の自閉症の兄の存在だ。 2人が同県花巻市で始めた福祉系の企画制作会社の名前は「ヘラルボニー」。特段の意味はなく、兄が7歳の頃、自由帳に書いていた言葉だという。「一見、無意味に思えるものにも価値はある」との思いを込めた。

    「無意味に思えるものにも価値」工事現場仮囲いに障害者アート 東京・渋谷 | 毎日新聞
    Jcm
    Jcm 2019/05/07
    区が野宿者を暴力で排除したあの宮下公園の工事現場にもアート囲いがされている。権力はこうやってマイノリティーを分断していくんだなって、怒りで震えたよ。
  • マック赤坂氏、港区議選に初当選 奇抜な政見放送で話題:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    マック赤坂氏、港区議選に初当選 奇抜な政見放送で話題:朝日新聞デジタル
    Jcm
    Jcm 2019/04/22
    げっ…/この人、書類送検の件もそうなんだけど、政策もメンタルヘルスをなめすぎてるから断固不支持なんだわ…
  • 「がんばっても報われない社会が待っている」東大の入学式で語られたこと【全文】

    さらに、東大入学者の女性比率が「2割の壁」を超えないことを挙げ、「社会に出れば、もっとあからさまな性差別が横行しています。東京大学もまた、残念ながらその例のひとつです」と指摘。 高校生新聞によると、同大の2019年度一般入試合格者のうち、女子は510人で、全体の16.9%だった。17年度の19.3%、18年度の18.2%と比べて比率は下がっている。 「世の中には、がんばっても報われないひと、がんばろうにもがんばれないひと、がんばりすぎて心と体をこわしたひとたちがいます。がんばる前から、『しょせんおまえなんか』『どうせわたしなんて』とがんばる意欲をくじかれるひとたちもいます」 「あなたたちのがんばりを、どうぞ自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。恵まれた環境と恵まれた能力とを、恵まれないひとびとを貶めるためにではなく、そういうひとびとを助けるために使ってください」と訴えた。 上野千鶴子

    「がんばっても報われない社会が待っている」東大の入学式で語られたこと【全文】
    Jcm
    Jcm 2019/04/14
    上野千鶴子氏に対してはフェミニズムやクィアの文脈から批判もしてるけど、この祝辞に限ればほぼ完璧だと思う。ちょっと見直した。“「がんばったら報われるとあなたがたが思えることそのものが」”←まったくだよ。
  • 東京都の「受動喫煙啓発ポスター」はなぜ「意味不明」に仕上がったのか(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京都は国より厳しい受動喫煙防止条例を策定し、千葉市など追随する他の自治体の条例案に大きな影響を与えた。その後、都は受動喫煙防止対策の啓発に乗り出すが、ロゴマークに首を捻る人もいればポスターに意味不明という声もあがる。弁護士でもある東京都議の岡こうき議員(都民ファーストの会)にそのあたりの事情を聴いた。 不可思議なシンボルマーク 2018年6月に都議会で可決成立した東京都の受動喫煙防止条例は、原則として屋内禁煙(屋内禁煙、喫煙専用室、加熱式タバコ用喫煙席の3つから選択可能)を定めているが、例外として飲店では従業員のいない場合に喫煙可も選択できる内容(屋内禁煙、喫煙専用室、加熱式タバコ用喫煙席、喫煙可能の4つから選択可能)となっている。 これは客席面積100平方メートル以下で規制対象外とする国の改正健康増進法よりも厳しく、2018年9月に可決された千葉市の受動喫煙防止条例、2019年3月

    東京都の「受動喫煙啓発ポスター」はなぜ「意味不明」に仕上がったのか(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Jcm
    Jcm 2019/04/14
    悪徳企業JTの広告かと思った。/“東京都の受動喫煙防止対策の担当は、福祉保健局>保健政策部>健康推進課の下の「事業調整担当」という、これまた不思議な名前の部署/いったいどんな事業を調整しているのか”
  • 女子中学生を脅迫容疑、31歳男逮捕 警視庁 - 毎日新聞

  • TBSバラエティー番組イベント 若者殺到で混乱し中止に | NHKニュース

    TBSのバラエティー番組が東京練馬区の遊園地で行ったイベントに、26日夜から大勢の若者などが集まり、警察官が出動する騒ぎとなってイベントは中止されました。 夜間は入園無料とされ、会場には大勢の若者などが集まり、警察官が多数出動する騒ぎとなりました。 警視庁によりますと、今のところけがをした人はいないということです。 無料開放はその後、中止されましたが、周辺の道路では激しい渋滞も起き、警視庁によりますと、住民からの苦情も相次いだということです。 警視庁は、番組関係者から話を聞いて詳しいいきさつを調べています。

    TBSバラエティー番組イベント 若者殺到で混乱し中止に | NHKニュース
    Jcm
    Jcm 2018/12/27
    何だその非人道的な企画。豊島園周辺は何度か通行したことがあるんだけど、あの辺住宅街だし道路も狭いのに、あんだけクルマがやってきたら混乱するわな… 群集心理怖い。としまえん側がOK出したのもよく分からん。
  • ハロウィーン 渋谷の繁華街で車横転 男4人逮捕へ | NHKニュース

    ハロウィーンの直前の週末に、東京渋谷の繁華街で若者らに軽トラックが横転させられた事件で、警視庁は現場にいた人たちが撮影した動画などを分析し、男4人を逮捕する方針を固めたことが捜査関係者への取材でわかりました。 警視庁は男性からの被害届を受けて、現場にいた人たちが撮影した動画を分析するなどして事件に関わった人物の特定を進めていました。 捜査関係者によりますと、その結果、男4人の行為が特に悪質だったとして、集団的器物損壊の疑いで逮捕する方針を固めたことが分かりました。 また、ほかにも十数人が関わっていたとして、任意で事情を聴いていて、今後、書類送検する方針です。一部は、任意の事情聴取に対し容疑を認めているということです。

    ハロウィーン 渋谷の繁華街で車横転 男4人逮捕へ | NHKニュース
    Jcm
    Jcm 2018/12/06
    逮捕自体はともかく、この件でこの段階で実名報道って、ちょっと流石に警察国家志向すぎて怖いんだけど。いくらNHKでも守るべきところはあるでしょうよ。
  • 2018.9.5 東京入管面会記録

    2018.9.5 東京入管面会記録 この日はかなり混んでいました。 オープンの8時40分に着いたにも関わらず、1階申し込み場には人がたくさん。 Sさん(スリランカ出身 女性) 会えなかった間にも何度か手紙をくれたSさん。 先週、職員からひどいことを言われてとても辛かった。 友人に頼んで「洗濯ネット」を送ってもらったのだけど、それが入管の洗濯機の規定タイプではないもので、預かり(※)になってしまった。(※被収容者個人の保管場所。規定に反した差し入れ品などはここで留め置かれ、外に出るときに渡される。) その際、職員から「あなたはいつまでも帰らないで、こんな風に規定違反のものばかり持ち込んで、迷惑だ」などと言われた。 ネットを送ってくれた友人は日語が話せなくて規定のサイズのものを買えなかっただけだし、そもそもそれは自分が責められることではないと思うのだけど、すごく厳しく言われて、辛い気持ちにな

    2018.9.5 東京入管面会記録
  • 福島第1原発:東電「#工場萌え」と投稿 批判受け削除 | 毎日新聞

    2011年3月に事故を起こした東京電力福島第1原発について、東京電力ホールディングス(社・東京都)が29日、公式ツイッターで、4号機原子炉建屋内部の写真に「#工場萌え」というハッシュタグ(投稿拡散のためのキーワード)を添えて投稿した。「工場萌え」は夜景など工場地帯のすばらしい景観への愛好を表す言葉。一方、同原発は史上最悪の事故を起こし、周辺住民は今も多数が避難生活を強いられている。ツイッター上でも批判の声が上がり、同社はタグを削除。同社福島広報部は「ハッシュタグのキーワードに対する配慮不足であり、深くおわびします」と謝罪した。 福島広報部によると、同アカウントは東京の社広報室広報グループが運営。問題のつぶやきは午前11時51分に社員が投稿した。4号機の使用済み核燃料プールの写真に「福島第一原子力発電所4号機燃料プール Unit4 Spent Fuel Pool at Fukushima

    福島第1原発:東電「#工場萌え」と投稿 批判受け削除 | 毎日新聞
    Jcm
    Jcm 2018/10/31
    東電、あれだけ滅茶苦茶やらかしといてこれ。もう何と言うかすげぇな。工場萌えクラスタも含む全方位バカにしてなければこんなこと出来ないでしょ。しかも謝罪?の言葉も酷い。とっとと解体してくれ。
  • 東京・南青山:児相は迷惑施設か 住民「資産価値下がる」 - 毎日新聞

    高級ブランド店が並ぶ一等地の東京・南青山。その一角に児童相談所(児相)を開所する東京都港区の計画に、地元住民の一部が「不動産価値が下がる」などと激しく反発している。虐待を受ける子を保護する児相は「迷惑施設」なのか。児童虐待防止が喫緊の課題となる中、児相新設を目指す他の自治体は飛び火を警戒している。【塩田彩・坂根真理/生活報道部、横田愛・谷仁美/医療福祉部】

    東京・南青山:児相は迷惑施設か 住民「資産価値下がる」 - 毎日新聞
    Jcm
    Jcm 2018/10/31
    ただの差別発言をさも検討すべき内容かの如く取り上げること自体、差別に加担する行為でしかないんだが、毎日新聞の記者とデスクは何考えてるんだ。何でもかんでも両論併記すれば良いというものではない。
  • 東京新聞:児相計画 南青山ぎくしゃく 一部住民「おしゃれな街に不似合い」:社会(TOKYO Web)

    東京都港区が南青山に建設を予定する児童相談所(児相)の計画が揺れている。一帯は高級ブランド店が軒を連ねる都内の一等地。後を絶たない児童虐待などに対応する児相の必要性は高まっているが、一部住民が「おしゃれな街に似合わない」などと反発しているのだ。専門家は「児相の役割をしっかり住民に説明するべきだ」と指摘する。 (山田祐一郎) 「世界的に有名なファッションの情報発信地の青山に児相は違和感がある」「非行の少年を預かる施設とは聞いていなかった。不安だ」。今月十四日、南青山にある区立青南(せいなん)小学校で区が開催した説明会では、批判的な意見が相次いだ。 児童虐待が急増する中、二〇一六年に児童福祉法が改正され、東京二十三区が新たに児相を設置できるようになった。これを受けて港区は昨年二月、「子ども家庭総合支援センター(仮称)」の建設を発表。児相とともに、虐待を受けた児童や非行少年を緊急的に保護する一時

    東京新聞:児相計画 南青山ぎくしゃく 一部住民「おしゃれな街に不似合い」:社会(TOKYO Web)
    Jcm
    Jcm 2018/10/23
    凄まじい切断操作。「不似合い」って一体どんな観念してるんだ。