タグ

2012年1月7日のブックマーク (23件)

  • ハードディスクの壊れやすさは異常 : 暇人\(^o^)/速報

    ハードディスクの壊れやすさは異常 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(讃岐うどん神社):2011/12/29(木) 09:00:54.75 ID:K87GAdkD0 日立のHDD子会社売却、条件つきで承認 公取委 公正取引委員会は28日、日立製作所が子会社のハードディスク駆動装置(HDD)事業を 米ウエスタン・デジタル(WD)に売却する計画について、条件付きで認めると発表した。 http://www.asahi.com/business/update/1228/TKY201112280765.html 2:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/29(木) 09:01:15.95 ID:kz/m/nIS0 カッ コン 3:名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/29(木) 09:01:16.86 ID:oDvGi/5p0 ファンつけろよ 4: 忍法帖【Lv=40

    ハードディスクの壊れやすさは異常 : 暇人\(^o^)/速報
  • 新幹線のグリーン車ってどんな感じですか? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    トピ主の30代パート主婦のファントムです。トピを読んでいただきありがとうございます。 私は4月にオペラ座の怪人を観に京都に旅行を計画中です。一人旅です。 私にはささやかな夢がありまして新幹線のグリーン車や飛行機のビジネスクラスなどに乗ってみたいということです。 年に1、2回ほど新幹線に乗る機会があるのですが、勇気がでず(笑)指定席にしています。 一人旅でも贅沢なのにグリーン車なんて贅沢すぎる、その分を他の事代などに当てた方がよいという気持ちと、一度でいいから乗ってみたいという気持ちとの間で揺れ動いています。 そこで新幹線のグリーン車に乗ったことのある方に乗り心地や乗った感想など教えて頂ければありがたいです。グリーン車なんて贅沢、指定席で十分だという意見でもかまいません。 ちなみに乗る区間は東京~京都間です。 よろしくお願いします。

    新幹線のグリーン車ってどんな感じですか? | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 39歳に、なりました - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    今年も年末年始は東京を離れ、徐々に海外での生活の比重が高くなってきました。 39歳は自分の環境変化の年とし、さまざまなことにチャレンジしていきたいと思っています。 去年は様々な浮き沈みがありましたが、戻ってくる潮を感じつつ、よりしっかりとした基盤作りができた年でした。今年はその基盤を足がかりに、より大きな取り組みをしていけるように頑張りたいです。 ファンドとは別に、シンガポールやアメリカでの仕事が着地できるような攻めをしたり、衆議で仕事が進められる組織作りを行いつつ、新しい事業の種の刈り取りができるようにしていきたい。そのためには、やはり人であり心、志なのだなあと思いを新たにするところです。一方で、捨てるものは捨てるというメリハリを心がけたいと思っています。 いままでは、仕事と家庭の両立を人生の課題にしていましたが、嗣文も合論もすくすくと成長しており、また私自身が生きるペースもかなり掴める

    39歳に、なりました - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/01/07
    (元)切込隊長まだ40歳になってないんだよねぇ…。オレなんかこの歳で何やってんだろう…。
  • 原作『けいおん!(大学編)』で律ちゃんが・・・・・ そしてまた休載か?|やらおん!

    109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 19:00:00.30 ID:hY93xyTF0 ネタバレ 次号予告は誌キャラットともけいおんの表記無し ダブル休載の可能性あり 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 19:04:49.92 ID:Rbdzs7lU0 >>109 かきふらい富樫化した! 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 19:07:03.66 ID:udlwrMDy0 >>131 冨樫を謳うなら一年くらい休載しないと 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 19:05:14.63 ID:FdOfcPzG0 >>109 なにこのシリアス展開w かっきー攻め攻めや 150 名前:

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/01/07
    原作が蛸壺屋展開に…!?
  • ステマ騒動とはなんぞや

    自分の兄(30歳)がそういう人間なのでわかるのですが 2ch、ニコ動、ふたば、各種まとめサイトのコメント欄。ここで 「ハイハイ、ステマステマ 」 「ステマだな 」 と書き込んでいるのはですね 『他人をイライラさせる事が趣味な人』 コレです。人はステマとかどうでもいいと思ってるし、企業や広告サイトを糾弾する意図はありません。 自称善良な利用者がイライラしてる様子を感じるのが気持ちよくてしょうがないのです。彼らは 第一、ステマって既存のジャーゴンに当てはめると 「社員乙 」じゃないですか。今時社員乙とか言ってたら失笑モノですよ ステマという呪文を吐く事で、オタクがマイナー傑作の話をしようとしたら横槍入れて冷めさせて、ヘイトを稼いで喜んでいるのです。嫌がらせ厨達は そんなステマ=ジツにそれっぽい解説を考えてる人達はアホですよ。彼等は大多数をイラつかせて良識ある人達の円滑なコミュニケーションの足

    ステマ騒動とはなんぞや
  • 【コピー】終戦直後のカラー写真うpしてく : 【移転しました】旧ロブ速 (ロブ速)

    【コピー】終戦直後のカラー写真うpしてく カテゴリ : コピー画像 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/03(火) 21:14:48.70 ID:aozywAtS0 祖父母の家で色々見てたら古い雑誌出てきて、面白かったからもらってきたw まず一枚目、 「道端に放置された日軍戦車 21年」 数字は昭和の年数だと思われる 2 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/03(火) 21:15:46.92 ID:vpyIgzEd0 カラー写真あったの 6 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/03(火) 21:17:07.06 ID:bcp8q1r+0 >>2 これが着色なのかは知らんがカラー写真自体はかなり前からあった 10 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/01/07
    カラーでみると印象がやはり違うなぁ
  • 【衝撃】体重が増える原因は食事のバランスではなく、余剰なカロリーのせいだった! 米研究チーム : 暇人\(^o^)/速報

    【衝撃】体重が増える原因は事のバランスではなく、余剰なカロリーのせいだった! 米研究チーム Tweet 1:そーきそばΦ ★:2012/01/06(金) 02:38:46.65 ID:???0 脂肪、タンパク質、それに炭水化物をバランス良く摂取するのが体重を減らすカギだとするこれまでの説に、 異議を唱える研究結果がこのたび明らかになった。 新年の誓いを立ててダイエットを始めた人にとっても、健康的な体重を維持するのに苦労している人にとっても、ためになる刺激的な研究結果だ。 体脂肪の蓄積という観点からすると、何をべるかよりも、どれだけべるかが重要だということが示されたのだ。ダイエット業界は炭水化物、 タンパク質、脂肪の 摂取量を調整するさまざまな戦略を提供している。 研究は健康な若い男女25人を対象に行われ、被験者には56 日間にわたって意図的に1日当たり約1000キロカロリーを余計に摂

    【衝撃】体重が増える原因は食事のバランスではなく、余剰なカロリーのせいだった! 米研究チーム : 暇人\(^o^)/速報
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/01/07
    「食べ過ぎると太る」…当然のはずの事がかの地では不都合な真実だったんだろうなぁ(焦
  • 任天堂はなぜソーシャルゲームをやらないのか(上)関係者が見据える「バブル市場」の不確定要因と未来図

    1972年生まれ。早稲田大学教育学部教育心理学専修を経て、東京大学大学院教育学研究科修士課程在籍中。1999年からゲーム業界ウォッチャーとしての活動を始める。著書に『ゲーム業界の歩き方』(ダイヤモンド社刊)。「コンテンツの配信元もユーザーも、社会的にサステナブルである方法」を検討するために、ゲーム業界サイドだけでなく、ユーザー育成に関わる、教育と社会的養護(児童福祉)の視点からの取材も行う。Photo by 岡村夏林 コンテンツ業界キャッチアップ ゲームソフトをゲーム専用機だけで遊ぶ時代は終わった。ゲーム機を飛び出し、“コンテンツ”のひとつとしてゲームソフトがあらゆる端末で活躍する時代の、デジタルエンターテインメントコンテンツビジネスの行方を追う。 バックナンバー一覧 ソーシャルゲームに参入すれば 任天堂の収益は当に改善するのか? 昨年のゲーム業界は、ディー・エヌ・エーやグリーなどが手が

    任天堂はなぜソーシャルゲームをやらないのか(上)関係者が見据える「バブル市場」の不確定要因と未来図
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/01/07
    ニンテンドーがオワコンになったわけでなく、モバゲーグリーがオワコン化した後の世界を注視しているということなのか!?
  • 神戸三宮センター街/ 三宮センタープラザ西館/ 同人用語の基礎知識

    「神戸三宮センター街」、およびそこにある 「三宮センタープラザ」(プラザビル) とは、兵庫県神戸市の三宮町にある商店街と、3つあるプラザビル (「センタープラザ」「さんプラザ」「センタープラザ西館」(プラザウェスト) などをまとめた地域を示す言葉です。 「センタープラザ」 2階には 「メロンブックス 神戸店」 や 「らしんばん 神戸店」 があり、かつては3階に メイド喫茶 の 「KANON」 などが入居。 「プラザウェスト」 には 「アニメイト」 や 「とらのあな」「イエローサブマリン」「カードカルト」「ハニーハート」 などの アニメ・ゲーム・フィギュアショップが複数入居しています。 また地下通路で 「西館」 と連絡している向かいのビルには 「ゲーマーズ」 があり、兵庫県一の繁華街 「センター街」 の中心、全国でも屈指の大商店街であると同時に、大阪橋のオタロード と並ぶ、関西地域の代表

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/01/07
    活気のあるでっけぇ中野ブロードウェイともいう趣かなぁ...いや中野も十分活気ありますが
  • ステルス・マーケティング/ ステマ/ 同人用語の基礎知識

    善意の第三者のフリをして、こっそり宣伝 「ステマ」 「ステルス・マーケティング」(Stealth Marketing) とは、英語の 「Stealth」(隠れる、こっそりする、隠密)、すなわち自らの正体を隠し、宣伝広告ではないフリをしてこっそりと宣伝広告をすることです。 レーダーに映りにくい軍用機などを ミリタリー の世界でステルス戦闘機と呼びますが、あれと同じステルスとなります。 略してステルスマーケ、あるいは ステマ (2011年7月前後から爆発的に増加/ 後述します) とも呼びます。 用語としては広告広報戦略の一つ、マーケティング用語のひとつとなります。 具体的な方法は、ある企業のサービスや商品、タレントなどの宣伝・広報を、テレビやラジオ・新聞・雑誌などの通常の広告で行わず、「サクラ」 と呼ばれる一般人に成りすました宣伝実行者が 「善意の情報提供者」 を装い 「口コミ」 のような形で

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/01/07
    最近流行る「ステマ」とは?
  • [電話でスレ立てるんだったら「もしもし」ぐらい書けよ] by ==== かそログ ⊂二二二( ^ω^)二⊃

    2008年12月04日 (木)                                                   | 編集 | 電話は文頭に「もしもし」文末「ガチャ」を入れるべき http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1228187307/ 1 例 2008/12/02(火) 12:08:27.37 ID:w11KpzFPO もしもし >>1の書き込みを見て欲しい。 まさに典型的な電話の書き込みである。我々電算機からの書き込みをしている者には、到底有り得ない書き込みである。 電話は、このスレを機に今一度、自分達の書き込みに自覚を持ち、この板の閲覧者に相応しい書き込みをして欲しいものである。 ガチャ 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2008/12/02(火) 13:02:52.88 ID:tXnqnQYDO も

  • IPアドレスから地域・ISPを特定する『utrace』 | KUMALOG

    KUMALOGは「日々の暮らしをより楽しく、より便利にする情報」を紹介するブログです。パソコン・インターネット・iPhone料理・健康などなど、ジャンルを問わずいろいろなことを書いています。

    IPアドレスから地域・ISPを特定する『utrace』 | KUMALOG
  • オリンパス、辞任後の前会長にマンション提供 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    光学機器大手「オリンパス」の損失隠し事件を巡り、同社が昨年10月から2か月間、辞任した菊川剛前会長(70)に東京都内の賃貸マンションの一室を提供していたことがわかった。 当時、同社の第三者委員会が不正経理問題を調査しており、同社広報・IR室は「第三者委などの聴取に支障を来さないため、社宅として提供した」と説明している。 同社によると、提供を始めたのは会長兼社長職を辞任した直後の10月28日。その後、第三者委が設置され、菊川前会長は、損失隠しへの関与を認めて取締役も辞任したが、提供は12月24日まで続いた。月数十万円の家賃は同社が負担。前会長の自宅は川崎市内にある。 企業の危機管理に詳しい浅見隆行弁護士は「コーポレートガバナンス(企業統治)を見直そうとする会社の姿勢として問題」としている。

  • himarin.net - himarin リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/01/07
    お…オレを誘っているのか!?w
  • 北朝鮮の開発したステルス偵察機が酷い:ハムスター速報

    北朝鮮の開発したステルス偵察機が酷い Tweet カテゴリ☆☆☆ 1: 天の声(東京都):2012/01/06(金) 01:34:39.61 ID:qhEdOdvJ0 朝鮮 ポリスチレンで雲をかたどりステルス機外殻を製造  敵国の領空進入に備え、朝鮮空軍が研究・開発した独特な偵察機N-78「飛雲」は、 史上最も非伝統的な偵察機と言える。 「飛雲」偵察機 このジェット式偵察機には4台のエンジンが装着され、外殻はポリスチレンを使用し、 雲のような形で、ステルス効果もある。 N-78は空中の不審な「雲」を監視する任務に当たる予定だが、このプロジェクトはうまく進んでいないようだ。 海外移住したある朝鮮の気象学者によると、「飛雲」は3回目の飛行で物の雲の中に消え、 二度と姿を見せなかったという。 「中国網日語版(チャイナネット)」2012年1月5日 http://japanese.china.

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/01/07
    その発想は何処の国も無かったんじゃ(焦
  • グーグルのバグ予測アルゴリズムを実装したツール「bugspots」、オープンソースで公開

    ソースコードのなかでバグが多いのは、より高頻度に、かつ最近になって集中的に直している部分。これが、グーグルで採用された「バグ予測アルゴリズム」であることを、先月の記事「グーグルはコードの品質向上のため「バグ予測アルゴリズム」を採用している」で紹介しました。 そのバグ予測アルゴリズムを実装したツール「bugspots」がオープンソースとして公開されています。 gitのレポジトリを分析 bugspotsはRubyで記述されており、gitのレポジトリから履歴を読み込んで分析し、どのモジュールにバグが含まれている確率が高いかを示してくれます。 以下のようにインストールして実行(説明ページから引用)。 $> gem install bugspots $> git bugspots /path/to/repo $> git bugspots . # (in current git directory)

    グーグルのバグ予測アルゴリズムを実装したツール「bugspots」、オープンソースで公開
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/01/07
    「バグ修正のための変更のうち40%が新たなバグを混入している(デグレード)・500行以上の変更の約半分がバグ混入のきっかけとなっている。1行だけの変更のうちバグを混入してしまう変更は4%」ヨハネスブルグコピヘ
  • 【Android】暇だからドロイド君の画像うpしていく : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    Android】暇だからドロイド君の画像うpしていく Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 23:03:27.21 ID:mjwHvNoN0 面倒だが一枚ずつね 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 23:04:45.85 ID:c+1a1fki0 支援 あの躍り狂う動画で好きになった 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 23:04:18.49 ID:mjwHvNoN0 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 23:04:52.72 ID:mjwHvNoN0 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/05(木) 23:05:52.43 ID:mjwHvNoN0 7:以下、名無しにかわり

    【Android】暇だからドロイド君の画像うpしていく : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/01/07
    携帯電話ショップ店頭にドロイド君人形をおいて、子供から「おめぇヘソねーじゃねーかー」とか言われてもいいころ
  • Amazon.co.jp: 超時空要塞マクロス Blu-ray Box Complete Edition (初回限定生産): 企画:大西良昌 (監督), 長谷有洋 (出演), 飯島真理 (出演), 羽佐間道夫 (出演): DVD

    Amazon.co.jp: 超時空要塞マクロス Blu-ray Box Complete Edition (初回限定生産): 企画:大西良昌 (監督), 長谷有洋 (出演), 飯島真理 (出演), 羽佐間道夫 (出演): DVD
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/01/07
    ボックスアートは懐かしいけど初見だ。書き下ろしなのかなぁ
  • 女騎士「皇国の騎士を嘗めるなっ!コタツ如きで堕落するものかっ!」 : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/01/01(日) 11:29:19.47 ID:qQ7uJ5LcO 女騎士「騎士の誇りにかけて誓う!このみかんをべ終えたらコタツを出ると」 3 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/01(日) 11:30:07.49 ID:ahszvcPG0 これは駄目なパターン 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/01/01(日) 11:29:52.57 ID:HBj1hixY0 五分後… 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/01/01(日) 11:30:32.21 ID:MIGFawyp0 こたつには勝てなかったよ・・・ 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/01/01(日) 11:31:14.47 ID:FqwEgLjA0 シグ

    女騎士「皇国の騎士を嘗めるなっ!コタツ如きで堕落するものかっ!」 : ゴールデンタイムズ
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/01/07
    今日の女騎士スレw
  • アメリカ・コーネル大学の研究チーム、光を曲げて時間の“穴”を作りだす手法で時間を完全に止める実験に成功! : 暇人\(^o^)/速報

    アメリカ・コーネル大学の研究チーム、光を曲げて時間の“穴”を作りだす手法で時間を完全に止める実験に成功! Tweet 1:かき氷に味ぽんφ ★:2012/01/06(金) 09:31:17.85 ID:???0 アインシュタインは相対性理論で、強い重力場では時間の流れが遅くなると予言した。 そして今回、アメリカ、コーネル大学の研究チームは時間を完全に止める実験に成功したという。 光を曲げて時間の“穴”を作りだす手法で、少なくとも見かけ上は時間が止まるそうだ。 この実験は、可視光線を屈折させて物体を見えなくする“透明マント”の研究成果に基づいている。 光が物体に当たらず避けて通った場合、その光は散乱も反射もしないため物体は不可視となる。 これが透明マントの発想だ。 研究チームは、この概念を応用して時間の“穴”を作り出すことに成功した。 ただし約40ピコ秒(1兆分の40秒)と極めて短い。 「光

    アメリカ・コーネル大学の研究チーム、光を曲げて時間の“穴”を作りだす手法で時間を完全に止める実験に成功! : 暇人\(^o^)/速報
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/01/07
    なんだかよくわからんが、「ふぅ、40ピコ秒だけ時を止めたぜ」というとスタープラチナっぽいw
  • トイレの個室が和式のしか残ってなかったときの絶望は異常 公衆トイレは全部洋式にしろ : 暇人\(^o^)/速報

    トイレの個室が和式のしか残ってなかったときの絶望は異常 公衆トイレは全部洋式にしろ Tweet 4:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 21:19:14.66 ID:GxBXBuyl0 公衆は和式が基だろ 5:名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 21:19:47.82 ID:mqK7cUIe0 どこの誰が座ったかもわからん便器にケツを付ける勇気は無い 139:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 21:41:17.06 ID:pUX2/h5+0 完全同意 和式は根絶すべき 9:名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 21:20:32.96 ID:jxq3//c70 普通は和式だろ 12:名無しさん@涙目です。(熊野宮大社):2011/12/27(火) 21:20:51.74 ID

    トイレの個室が和式のしか残ってなかったときの絶望は異常 公衆トイレは全部洋式にしろ : 暇人\(^o^)/速報
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/01/07
    レスにも書かれているが「和式でないと用をたせない」という根強い需要もあるんだ
  • 飛び出しけいおん!シリーズ(飛び出し坊や)更新継続中2011年12月26日

    Wordpressはスペースが3Gしかありません。もう10年ほどブログを続けてきましたので、いつの間にかスペースがなくなってきました。 今後継続するためにも、カメラ関連やレンズ記事は新しいブログに移行します。 https://vvalhallablog.wordpress.com/ 今後ともよろしくお願いします。 カテゴリー オレ (865) けいおん! (25) オレが行った神社 (329) 二十二社 (62) オレが行った城 (19) オレが行った寺 (41) オレと銃 (34) オレと香港 (45) オレと中国 (81) オレイズム (371) カメラ&オールドレンズ (77) カメラメンテナンス (16) カメラ関係 (61) フィルム写真 (4) レンズ (106) マウント (97) DKL (8) EF (47) ETC (17) EXAKTA (11) F (2) FD (

    飛び出しけいおん!シリーズ(飛び出し坊や)更新継続中2011年12月26日
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/01/07
    元は「飛び出し坊や」という啓蒙?看板だったんだ…
  • レノボ、WindowsとAndroidベースの独自OS搭載ノートPC「ThinkPad X1 Hybrid」発表、なんとCPUも2つ搭載

    1: クマ(兵庫県):2012/01/05(木) 15:43:18.92 ID:hs7uSvpr0 レノボが ThinkPad X シリーズの新モデル ThinkPad X1 Hybrid を発表しました。 ハイブリッドを名乗るのは、Windows 7 のほかにAndroidベースの独自インスタントオンOSで動く " Instant Media Mode " を備え、最大で10時間駆動すること。 ノートPCに「フル」OSのほかにインスタントオンOSを搭載する試みはよくありますが、X1 Hybrid は基板上にインテル Core i プロセッサに加えて独立したQualcomm 製デュアルコア ARMプロセッサを載せており、独自OSモードの場合はこちらのプロセッサだけが動く仕組みです。 独自OSはAndroidベースで、IdeaPad K1 などレノボのタブレットに近い構成。メディア視聴だけで

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2012/01/07
    こっちの情報ではandroidベースって書いてある。でもAndroidMarket使えないのか…。「2つの頭脳が同時に動く」場合、無線LANとかBTなどのリソースはどっちが使えるかが気になるなぁ