2016年05月08日23:01 【悲報】 肉フェスの理想と現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww カテゴリ雑談・ネタスレ kamereon1129 Comment(3) 1: 名無しさん 投稿日:2016/05/08(日) 20:45:20.99 ID:tXVqQ4zU0.n 1400円 1400円 肉1400円 ビール700円 飲めるハンバーグ 1400円 2: 名無しさん 投稿日:2016/05/08(日) 20:45:38.88 ID:vyA1YdYMd.n これ詐欺だろ 5: 名無しさん 投稿日:2016/05/08(日) 20:45:59.09 ID:ib/9sHr1d.n 肉がスカスカじゃねーか 6: 名無しさん 投稿日:2016/05/08(日) 20:46:06.65 ID:TY66ILy10.n こういうのは遅かれ早かれ潰れる 8: 名無しさん
今妻のPC(私が過去にメインで使っていた13.1インチ東芝ノートPC R734)のwindows再インストールを行っています。 購入した時はwindows8.1で、そこからwindows10にアップグレードして使ってるので、OSインストール後にすかさずwindows10にアップグレードしてる最中です、今。 しばらく使っていると動作が重くなるんですよね。もしかしたら初期からwidows10を入れたらさくさく快適生活が続くのではないかと思い立って再インストールしてます。 という思いをwindows7のときもwindows8のときもwindows8.1の時も思ったので、あまり期待はしないようにしています。 で、ふと気がついたのですが、妻のfirefoxのブックマークをバックアップしたのですが、保存先をデスクトップにしていてCドライブ初期化をしているため、跡形もなく消え去っていることが判明。 そん
Windows Server 2008にも以前と変わらずにWINSが搭載されています。まあ、役割ではなく機能に入っているのは愛嬌ですけどね(笑) さて、昔からある資源を活用するために(NTの環境を使う)WINSサーバーを活用する企業もあるでしょう。そこで注意しなくてはいけないことがあります。 Windows Server 2008上でWINSを導入してサーバーの「プロパティ」の「間隔」タブを確認すると以下のようになっています。 ここでWINSの管理をしている方は、ピンとくるかもしれません。 実はTechnetなどで確認するとWindows Server 2008のWINSに関するドキュメントはなくWindows Server 2003のドキュメントにリンクされています。ということは、テクノロジの変化はないということになります。 ここで問題になるのは規定値が想定されているものと異なるというこ
WINSデータベースに静的なレコードを登録することにより、各クライアントでLMHOSTSファイルを管理する必要がなくなる。 WINSは、NBT(NetBIOS over TCP/IP)環境において、NetBIOS名とIPアドレスのマッピングを管理するためのデータベース・サービスである。NetBIOS名からIPアドレスを求める場合(名前解決をする場合)、デフォルトではブロードキャストやLMHOSTSファイルを利用するが、WINSサービスという、NetBIOS名用の名前解決サービスを利用することもできる。WINSで名前を動的に集中管理することにより、(ブロードキャストでは不可能な)ネットワークを越えた場所にあるシステムの名前解決も行えるし、複数のWINSサービスを連携(複製)することにより、異なるドメインやワークグループの名前解決を統合することも可能となる。LMHOSTSファイルを各クライアン
ガジェット通信が秋葉原に引っ越したという事で、筆者(YELLOW)も鬼のペースで秋葉原で食べまくるわけですが、あえて言おう! 「ゴールデンウィークの秋葉原、混み過ぎぃぃいいい!!!」 何を食べるにもチョイチョイ並ぶし、有名な店だとチョー並ばなければランチを食べる事は出来ません。 しかし! その様な場合は裏路地でひっそりと営業している“ディープ秋葉原”な店で、優雅にランチをエンジョイすれば良いかと存じます。 まあ、そもそもが「何時から秋葉原はデートコースと化したのか?」みたいな素朴な疑問もなきにしもあらずですし、リア充共はネズミの国でも行ったらいいいだろが(略 ディープ秋葉原『あきば食堂』 どうせ夏が終わったら別れるであろうカップル共が寄り付くことのない、秋葉原の聖域とも呼べるディープゾーンにある『あきば食堂』で御座います。 昔の古き良き秋葉原の面影、もといそのまんまな『あきば食堂』は、今で
2023年12月 (1) 2023年11月 (116) 2023年10月 (79) 2023年9月 (28) 2023年8月 (7) 2023年7月 (6) 2023年6月 (101) 2023年5月 (229) 2023年4月 (201) 2023年3月 (206) 2023年2月 (147) 2023年1月 (193) 2022年12月 (146) 2022年11月 (54) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (1) 2021年9月 (1) 2021年8月 (8) 2021年6月 (3) 2021年4月 (4) 2021年3月 (6) 2021年2月 (1) 2021年1月 (3) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (5) 2020年9月 (12) 2020年8月 (40
PC で動作する無料の Android 互換 OS である「Remix OS for PC」のアルファ版が公開されたので、早速試してみました。 「Remix OS for PC」は、Android OS 上で複数のアプリをマルチウィンドウで動作させることができる Android 互換 OS で、Lollipop をベースに作成されています。Windows だけでなく、Mac でも Intel ベースの PC なら動作します。 また、PC で USB メモリから起動する方法と、ISO ファイルで VirtualBox や VMWare などの仮想化ツールで起動する方法があります。 なお、USB メモリは以下の要件を満たしている必要があります。 USB 3.0 に対応 FAT32でフォーマット 8GB以上の空き容量 20MB/s 以上の書き込み速度 この記事では、以下の環境で動作させる方法をご
その後、開発元であるJideは「Remix OS」がプリインストールされた小型コンピューター「Remix PC」の資金調達に成功。大金を手にした同社はさらに「Remix OS」の最新バージョン「Remix OS 2.0」のリリースを発表した!1月12日に配布を開始し、無料でダウンロードすることができる。 「Remix OS 2.0」は「Android OS」をカスタマイズしたOS。本来「Chrome OS」はこのようなOSを目指していたのではないかと思えるほどの高い完成度が魅力だ。 Windowsのようなスタートバーがあり、マルチウィンドウにも対応。ウィンドウは自由自在にリサイズ可能となっていて、ファイルのドラッグ・アンド・ドロップも当然のように使える。右クリックも使うことができる! OS Xのような通知センターもあり、ワンクリックでWi-FiやBluetooth、おやすみモードのオン・オ
米Microsoftは5月5日(現地時間)、Windows 7/8.1からWindows 10への無償アップグレード期限である7月29日以降、Windows 10 Homeへのアップグレードが有償の119ドル(日本円で1万3000円前後)になると公式ブログで発表した。 同社は、Windows 7/8.1からWindows 10への無償アップグレードをWindows 10リリース当初から実施しており、アップグレード促進のために数々の施策を打ち出していた。 →・日本人はギリギリまでアップグレードしない? 期限が近づくWindows 10の無償アップグレード、日本マイクロソフトの施策は? なお、Windows 10には「Home」「Mobile」「Pro」「Enterprise」「Mobile Enterprise」「Education」「IoT Core」と、7つのエディションが存在する。今回
USB規格の新しいコネクタ「USB Type-C」を搭載する製品が増えてきた。 このUSB Type-Cは、小さくて上下の向きがないことのほかに、最大100ワットの給電ができる「USB PD」、USBケーブル内に他のインタフェース信号を流せる「USB Alt Mode」といった拡張機能を備えており、これらに対応した製品同士であれば、画面表示や充電/給電、データ転送と、マルチな用途をUSB Type-Cケーブル1本のみで行える。 USB Type-C搭載PC/タブレットの増加に伴い、こうした機能に対応したデバイスが幾つか登場してきたので、まとめてチェックしていこう。 先進機能満載の4K液晶 LG「27UD88-W」 LGエレクトロニクス・ジャパンの「27UD88-W」は、映像入力端子として2基のHDMI 2.0とDisplayPortに加え、USB Type-Cポートも装備する27型4K液晶
この記事のタグ: アリゲーターガー / 外来生物 2016年4月30日に大阪府東部を流れる寝屋川で北米原産の大型魚であるアリゲーターガーが二個体釣り上げられた。 釣り人は地元で有名な少年アングラーの尾後兄弟。 まず兄の尾後幹太くん(18)が午前11時頃に全長100センチの個体を、続いて14時頃に弟の隼人くん(14)が120センチの個体を釣り上げ、喝采に包まれた。 兄・幹太くんと釣り上げられたアリゲーターガー。「今まで釣った魚で一番うれしい」と話してくれた。 弟・隼人くんと彼が釣り上げた個体。「まさか一日で二匹も釣れるなんて」と驚いていた。 今回の捕獲劇は情報番組の撮影クルーも同行する大掛かりなものであったが、二人は見事に期待に応えて見せた。 兄弟によると、昨夏から頻繁にアリゲーターガーの姿を見ていたという。この場所に二個体が居ついていることを突き止めていたほか、同水系の別エリアでも大型のア
Chromeのタブは便利ですが、ついつい開きすぎてしまったり、間違えて消してしまったり……そんなときにショートカットキーを知っておくと便利です。 ショートカットキーの活用は時短作業に欠かせません。知っていると、間違いなく職場で「仕事ができる人」認定されるかも? ぜひとも、マスターしておきましょう。 1:プレーンテキストだけを簡単にコピペする Chromeを使っているとき、Windowsなら「Ctrl+Shift+V」、Macなら「Command+Shift+V」でテキストのみのペーストができる 「Chrome」で、Webブラウザの情報をそのままコピペすると画像やフォントの書式も複製されてしまうことがありますよね。そんなときは、テキストだけをコピペするショートカットキーを使いましょう。 必要な部分をドラッグして範囲選択し、「Ctrl+C」のショートカットキーでコピー。次に、「Ctrl+Shi
アメリカ空軍が「磁気浮上式」で時速633マイル(1018.7km/h)という世界記録を達成しました。なぜそのようなものを、空軍が開発しているのでしょうか。 米空軍が磁気浮上式の世界最速記録を達成? アメリカ空軍は2016年4月14日、ホロマン空軍基地(ニューメキシコ州)第846試験隊の「マグレブ スレッド システム(Maglev sled system)」が、同年3月4日に行われた走行試験において時速633マイル(1018.7km/h)を記録、「磁気浮上式」の世界最速記録を塗り替えたことを発表しました。この数値は、同じく磁気で浮上して走るJR東海のリニアモーターカー(超電導リニア)「L0系」が2015年4月21日に達成した世界記録、603km/hを大幅に上回ります。 高速鉄道後進国であるアメリカ、しかも空軍が、なぜこのような記録を達成できたのでしょうか。また、何を目的にそれを開発したのでし
まとめ 春イベ簡悔まとめ ・E1からE7と15夏並みのイベント ・今イベントから【空襲】が発生し(空襲戦とは別)、「こちらの資源にダイレクトアタックをしかける」 ・メンテ開始前からまさかの延長宣言で終了予定時刻は【22:00】 ・もちろん予定通り終わる筈も無く不具合が発生。最終的な終了予定時刻は前代未聞の【26:00~28:00】 ・5月27日に延長、というもいつもの様にいつまでイベントするかを言ってなかった ・E1から連合艦隊と簡悔マシマシ ・E6丙でこの編成(※最終海域ではありません) ・とうとう艦載機に疲労度実装 ・E7は姫6隻と事前に流通したコラージュのほうがマシな編成 ・ボスにダメージが通らないバグがある模様 テストプレイとは一体 →なおその対応はイベント開始2日目までにE6に到達したもののみに家具と装備を配るというもの それまでに後段作戦に到達できなかった人には【詫び空襲】
私が社会に出たのは平成9年。まだWindows95の時代だが、当時既にExcelは登場済みであり、以後約20年もの間、業務における計算や集計など数値に関わることは完全にExcelに依存している。仕事でExcelを使用しない日など1日足りともない。MicrosoftがExcelの提供を中止したら業務への影響は甚大だ。そのくらい著しく浸蝕度の大きいソフトウェアであることは間違いないが、このような企業は何も私のところだけではない。多くの企業がExcelに大きく依存しているのだ。 スマホ世代の若者にとって、Excelには馴染みがない人もいると思う。しかし社会に出ればまだまだパソコンが主力であり、中でもExcelは横綱だ。WordよりもPowerPointよりもExcelが使いこなせるか。これが非常に重要である。私が約20年Excelを使ってきた中で、様々な業務を通じて最も重要だと感じていること。そ
「共有」などから写真や動画に素早くモザイク処理を施せる「ObscuraCam」2014年07月23日00時04分 公開カテゴリー: マルチメディアキーワード: アプリ, おすすめ Short URL ツイート TwitterやFacebookなどのSNSでは、撮影した写真を手軽に公開できるが、他人が写っている写真を無断で公開してしまうと迷惑を掛けてしまう恐れがある。また、ナンバープレートや地名の標識など個人の特定に繋がる情報も、ストーキングなどに悪用されるかもしれない。 このような公開するとまずい部分が含まれている写真は、モザイク処理などを施してから公開する必要がある。 手軽に画像にモザイクをかけたければ、「ObscuraCam: The Privacy Camera」というアプリがオススメだ。 顔認識機能が搭載されており、画像を読み込むだけで自動的に顔にモザイクをかけられる。手動での追加
ブロッコリーにはたくさんの種類の栄養素が含まれていることはご存知ですか? カルシウム、マグネシウム、鉄などのミネラルのほか、カロテン、ビタミンC、ビタミンB2、などのビタミンも豊富に含まれています。 一つの野菜でたくさんの栄養素…そんな一石三鳥も四鳥も叶えてくれる、栄養摂取に最適な優秀食材であるブロッコリーですが、調理方法によってミネラルやビタミンの量が顕著に変動するという衝撃の研究結果がありました。 調理方法によってミネラルやビタミンはこれほど変わる 調理方法によるブロッコリーの栄養素を調査したのは大阪市立環境科学研究所の川越昌子氏らをはじめとする研究チーム。 10月〜12月にわたって購入した3つのブロッコリーを生・ゆで調理・無水調理・電子レンジ調理の調理方法において、ミネラル・ビタミンの各栄養素の残存率を比較しています。 まずはミネラルの残存率です。 参考:無水調理によるブロッコリーの
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く