2008年12月7日のブックマーク (7件)

  • 日本SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!なたった一つの理由 - 殿下執務室2.0 β1

    朝の凄い所ってのは、まぁ詰まるところはブコメに書いたとおりになるのだけれど、かのスレとかで如何にも向きそうなネタで、なおかつかのスレで指摘されてないものがあるので、書いておこう。 何のことはない、普通の世界地図である。そこに、大凡の朝の属する北回帰線から北緯45度までを紫で網掛けした。一方、地球は北半球だけではないので、南回帰線から南緯45度も別の色で一応網掛けしておいた。 な、凄いだろ。 え、何がって? いや、この領域に入る「大規模な島嶼」が日列島とニュージーランド列島くらいしか存在しないこと、ですよ。台湾は微妙に被るけれど、これはむしろ海流の関係もあってより「低緯度」に近いですし。 そもそも、気候の暑い寒いはある程度緯度(と海流)に左右されるもので、緯度が高すぎると冬は極寒に堪えないといけないし、低すぎると瘴癘や酷暑が待っている。ナイル・メソポタミア・インダス・黄河という古典的な

    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2008/12/07
    次点は三方が海で一方が山のイタリアか。
  • 「さもしく1万2千円欲しい人も…」定額給付金で首相発言 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    麻生首相は6日夜、長崎県諫早市で自民党長崎県連が主催した首相の演説会で演説し、追加景気対策の柱である定額給付金について、「貧しい人には全世帯に渡すが、『私はそんな金をもらいたくない』という人はもらわなきゃいい。(年収が)1億円あっても、さもしく1万2000円が欲しいという人もいるかもしれない。それは哲学、矜恃(きょうじ)の問題で、それを調べて細かく(所得制限を)したら手間が大変だ」と語った。 政府は所得制限を設けるかどうかで混乱した末、「年間所得1800万円が下限」という目安を示したが、受給辞退を呼びかけるかどうかは市区町村の判断に委ね、実質的に制限がない状態が見込まれている。それだけに、今回の首相の発言は波紋を広げそうだ。

    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2008/12/07
    「地方の役人がずぼらで」とは言わなかったのね。
  • FC東京は6位、残留決定の千葉に敬意 - サッカー - SANSPO.COM

    J1第34節(6日・フクダ電子アリーナほか=9試合)172点差をひっくり返されたFC東京の城福監督は「(自分たちが)いつでも3点目を取れるという空気が怖かった。2−0がいかに怖いかを選手が学んだと思う」とこわばった表情を浮かべた。 勝てばACL出場権を得る3位以内の可能性もあったが、結局は6位。同監督は「きょうの千葉の雰囲気、サッカーへ臨む精神は学ぶものがある」と土壇場で残留を決めた千葉へ敬意を払った。試合結果へ

    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2008/12/07
    「17分で2点差をひっくり返された」の間違いか?
  • 似非科学::アスペルガー症候群なんて存在しない!

    アスペルガー症候群、高機能自閉症について。 少し前からメディアやなどで取り立たされているけど、 実はこんな「特別な障害」は存在しないんだよ。 少し乱暴な言い方をすると、「あなたはA型です」と言われ、 数々の要因が当たっており、「あぁ、A型だからこうなんだ」という ような、似非科学に近いものがある。 自分の周りには、10人に1人くらいはいわゆるアスペルガーみたいなタイプがいる。 中には「わたし、アスペだし」とか自分で言う女の子までいる。 でもね、その実態は「コミュニケーション能力が(極端に)低いだけ」だと言える。 自閉症と結びつけることは誤解を招くし、障害とすることもよくない。 身の回りに多く居る「ただコミュ能力の低い人」に奇異な症状名の 烙印を押してしまう可能性があるからね。 アスペルガーのような症状を自閉症スペクトラムに分類することが間違っている。 アスペルガー的な症状は、環境によって

    似非科学::アスペルガー症候群なんて存在しない!
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2008/12/07
    「アスペルガー症候群なんて存在しない」という主張は似非科学の典型例ということですね、わかります。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2008/12/07
    DNAというか科学が残酷というよりは、それを利用する人間が残酷なのだろう。
  • ベア速 日本SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!ってなるコピペくれ

    当サイトは2018年10月3日より、https://beasoku.comへ移転いたしました。 お気に入りやブックマークなどに登録されている方は、お手数ですが下記の新アドレスへの変更をお願いいたします。 ■変更前:https://vipvipblogblog.blog.fc2.com/ ■変更後:https://beasoku.com これからも、皆様のお役に立つ情報のご提供や、内容の充実に努めてまいります。 今後ともベア速をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2008/12/07
    嫌なニュースがあった時に読み返すといいかもしれない。
  • 勝ち負けで語るべき俎上に乗っていないセブン銀行 - novtan別館

    まあJ-CASTだからなあ… セブン銀行の2008年9月中間決算によると、最終利益は前年同期に比べて45.5%増の90億円と伸ばした。メガバンクなど、既存の銀行が軒並み減収減益となるなかで、ひとり気を吐いた格好。ATMの利用に集中した独自のビジネスモデルが当たった。 逆風の金融界でセブン銀行ひとり勝ちの秘密 : J-CASTニュース 確かに第二地銀なんかと比べた場合、90億ってのはそれなりにインパクトのある数字だけれども、セブン銀行って銀行の主たる業務のごく一部しかやっていないんだよね。 銀行は次の業務を営む。 預金(普通預金・定期預金等)又は定期積金等の受入れ 資金の貸付け又は手形の割引 内国為替取引(送金・振込等) 外国為替取引 以下略 銀行 - Wikipedia 中でももっとも重要な業務は融資(資金の貸付)なんだけど、セブン銀行は預金しかやっていない。もっとも、民営化前の郵貯も貸付

    勝ち負けで語るべき俎上に乗っていないセブン銀行 - novtan別館
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2008/12/07
    トヨタとパナソニックの勝ち負けを語るのと同程度しか意味はないよね。ブルーオーシャン戦略の一例か。