2013年7月12日のブックマーク (7件)

  • 朝日新聞デジタル:維新・石原氏「横田めぐみさん、きっとお妾さんに」 - 政治

    維新の会の石原慎太郎共同代表は12日夕、北朝鮮による拉致被害者の横田めぐみさんについて「非常に日的な美人だから、強引に結婚させられて子どもまで産まされた。誰か偉い人のお妾(めかけ)さんになっているに違いない」と述べた。横浜市内の街頭演説で語った。 参院選特集ページはこちら関連記事横田さん夫、拉致解決の思い語る 朝日新聞を訪問5/27拉致問題解決「今年こそ、何としても」 家族会が集会4/27拉致問題は「9条あるから」 石原氏、街頭演説で12/12「拉致被害者、9条のおかげで見殺し」石原慎太郎氏12/10レコメンドシステムによる自動選択最新トップニュース

    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2013/07/12
    石原氏の暴言を叩くことに気を取られて、実際に北朝鮮で横田めぐみさんが妾にされているかもしれないことを忘れてはいけない。
  • 大証、最後の株取引…134年の歴史に幕 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    16日に日取引所グループ傘下の東京証券取引所と大阪証券取引所が現物株式市場を統合するのを前に、大証は12日、最後の現物株取引を終え、134年続いた歴史に幕を下ろした。 大証は金融派生商品(デリバティブ)に特化した取引所として再スタートし、2014年3月、東証株価指数(TOPIX)先物など東証のデリバティブ取引を引き継いで「大阪取引所」に生まれ変わる。 取引を終えた大証ではこの日夜、約1600の上場会社名を掲げたボードの取り外し作業が行われた。大証だけに上場する企業は1部に37社、2部に151社あり、それぞれ東証1、2部に移り、新興企業向け市場のジャスダックも東証側に移る。 大証の前身の大阪株式取引所は1879年1月から株式取引を始めた。最近の売買代金の国内シェア(占有率)は1割以下に落ち込んでいた。

    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2013/07/12
    ついに大証の株取引が廃止。しかし江戸時代からの伝統のあるデリバティブで成功して東証と対等の立場で統合することができたのだから、関西財界の意地は見せたというべきか。
  • 開通から70年……山陽本線関門トンネルの“寿命”が近づいている

    杉山淳一(すぎやま・じゅんいち) 1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲームPCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。2008年より工学院大学情報学部情報デザイン学科非常勤講師。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」、Twitterアカウント:@Skywave_JP、誠Styleで「杉山淳一の +R Style」を連載している。 地元の人々にはアタリマエのことだが、関門海峡は歩いて渡れる。いや、くぐり抜けられる、と言ったほうが正しい。国道の関門トンネルは2階

    開通から70年……山陽本線関門トンネルの“寿命”が近づいている
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2013/07/12
    現在の関門トンネルは交流電化が不可能なので、JR九州にとっては新しいトンネルを掘って博多方面から直通しやすくするのもよいのではないか。
  • 参院選用メモ。

    5人も選ばなアカンのですか…。 何か家のポストに参院選の東京選挙区の広報誌がきていました。各候補者の主張が書いてあるのですが、まぁヒド…非道なる現代社会を深く穿つものであることか。20人の候補者で5つの議席を争う。15人も落とさなければいけないなんて(※こんな素晴らしい候補者たちを、の意)。15人を選ぶ(※落選させる、の意)のは大変です。できれば18人くらい選びたい(※当選させる、の意)。悩みどころです。 投票日までじっくり思案すべく、競馬予想と同じ感じで僕なりにポイントをメモしておこうと思います。投票日に自分で読んで感想を確認するために…。 ●無所属 犬丸かつこ候補 書き出しがいきなり「不正選挙はないという人へ、ないという証明をしてください。ないという証明がなされれば私は潔く引き下がります」と悪魔の証明からスタート。国の不正の温床となる制度をすべてぶっ壊すために立ち上がったらしい。公立小

    参院選用メモ。
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2013/07/12
    候補者が何人いても投票できるのは1人だけだ。泡沫候補に気を取られ過ぎないでいただきたい。
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2013/07/12
    眉唾もののように思う。鉄砲伝来が倭寇によるものなら最初に普及するのは畿内になりそうなものだ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「例年の夏の寄付金」控訴審で改めて主張、「被買収」の渡辺典子・広島県議 広島高裁、4月18日判決予定 河井元法相大規模買収事件

    47NEWS(よんななニュース)
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2013/07/12
    ドイツの東スポのようなものと思われるので、この程度の誤報はよくあることだったりして。
  • 韓国は法治国家なのか ソウル高裁が「反日判決」 遠い司法権の独立 (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK

    韓国が法治国家なのか疑わしい事案が続いている。ソウル高裁は10日、1965年の日韓請求権協定で消滅した個人請求権を認めて、新日鉄住金(旧新日製鉄)に対し、日統治時代に戦時徴用された韓国人4人に計4億ウォン(約3500万円)の支払いを命じる判決を言い渡した。これ以外にも「反日判決」は続いており、無法国家ともいうべき同国の異常性を感じさせる。  「日韓間の(個人)財産請求権の問題は、完全、最終的に解決済みというのがわが国の従来の立場だ。わが国の立場と相いれない判決であれば、容認することはできない」  菅義偉官房長官は10日の記者会見で、こう明言した。韓国政府も長年この解釈に異議を唱えてこなかったが、朴槿恵(パク・クネ)大統領の言動を見ていると、今後どうなるか分からない。  そもそも、韓国の司法界は、政治状況や社会のムードに敏感だといわれる。現に、日韓関係が好転しない状況下で、おかしな判決・

    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2013/07/12
    かの国には「国民情緒法」というジョークがあるくらいだ。反日だから問題ではなく、法治主義が否定されるのが問題なのだ。