記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    GuriGura
    GuriGura 「同氏も書いている通り鉄砲伝来を巡っては「水掛け論の様相」であるそう」←鉄砲伝来の話だけに撃ち合いになっているのかと思ったら水掛け論になっているという意外な展開(違

    2013/07/17 リンク

    その他
    style_blue
    style_blue 自分が聞いたことある説は渡来のポルトガル人ってのは東南アジアに移住した二世とかで本国から来た訳じゃないって事と、伝わった火縄銃は鳥撃ち用で西洋式と着火方法が違ってたって事。

    2013/07/13 リンク

    その他
    maturi
    maturi 「ねじとねじ回し」+「水車・風車・機関車―機械文明発生の歴史」 坂井 洲二  まじおすすめ

    2013/07/13 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 歴史も面白いなあ。

    2013/07/12 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 説得力のある仮説。

    2013/07/12 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro これまで唯一のように思われてきた種子島への鉄砲伝来は、数多くあったひとつの事例にすぎない。

    2013/07/12 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 眉唾もののように思う。鉄砲伝来が倭寇によるものなら最初に普及するのは畿内になりそうなものだ。

    2013/07/12 リンク

    その他
    skam666
    skam666 “日本に伝わった鉄砲は西欧式火縄銃とは違い東南アジアの火縄銃と構造が類似している(中略)ポルトガル人ではなく倭寇が東南アジア式の火縄銃を種子島に伝える主体的役割を担っていた”…という説

    2013/07/11 リンク

    その他
    Nean
    Nean よくわかんない。

    2013/07/11 リンク

    その他
    satis
    satis 一般的に知られる種子島への鉄砲伝来は実は根拠が薄いという。海外交易での倭寇の役割や東南アジア式火縄銃との構造の類似、朝鮮半島への鉄砲製造技術の伝播など興味深い。戦国時代は日本の大航海時代だった?

    2013/07/11 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 野ネズミのポルとガルは、布教と食べること(意味深)が大好きな、仲良し二人組。 毎日、 一緒に遊んだり、料理を ...

    2013/07/11 リンク

    その他
    kasuho
    kasuho 「まずは物珍しさから有力者間の贈答品として、続いて狩猟用として使用され、やがて鉄砲を武器に転用…研究開発を進め…戦術・技術革新が進んだ結果、永禄年間…から西国諸国で本格的に使われるようになった」

    2013/07/11 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 種子島から、一向宗の僧侶が火縄銃を持たして根来で生産が始まったっていうのも、ホントかも知れないが若干不自然だし。

    2013/07/11 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 学生時代に習ったことが覆される説が次々に出ているのね。もう一度歴史を勉強し直したい気分。

    2013/07/11 リンク

    その他
    shinya19740718
    shinya19740718 いごよさないか鉄砲は!1543年鉄砲伝来と覚えたなw

    2013/07/11 リンク

    その他
    tatage21
    tatage21 一般に広まっている通説が実は大した根拠が無いって事はたくさんあるんだよね。猫は仏典を鼠の害から守る為に船に乗せられて日本に渡来したという説も何の根拠も無い。

    2013/07/11 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 火縄銃そのものの別名を「種子島」と呼んだという話はどうなるんだろう。後世に作られた俗説?何だかんだで種子島が最大の生産地だった?

    2013/07/11 リンク

    その他
    kurumigi
    kurumigi ポルトガル人が伝えたという説にしても、本文中にも出てくるロドリゲス「日本教会史」には1542年の出来事って書いてあったりするし、あやふや極まりないんだよな……。

    2013/07/11 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 かう

    2013/07/11 リンク

    その他
    donayama
    donayama なるほど。

    2013/07/11 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 種子島漂着で鉄砲伝来は史実かもしれんし、「種子島」って名前がキャッチフレーズ的によかったんだろうが、同時期に色々なところで入ってきて日本でも改良されて輸出までされていく。面白い。

    2013/07/11 リンク

    その他
    kokumaijp
    kokumaijp "「鉄砲伝来」の怪しい通説について史料を元に批判し新たな視点を提示する研究者に宇田川武久氏がいる"

    2013/07/11 リンク

    その他
    htenakh
    htenakh 1543年以前に鉄砲が伝わった記録は残っていないことから、この年代は間違いないと思われるものの、日本に伝わった鉄砲は西欧式火縄銃とは違い東南アジアの火縄銃と構造が類似していること、

    2013/07/11 リンク

    その他
    petitbang
    petitbang 秀吉の朝鮮出兵を期に日本式火縄銃が朝鮮に広まり更に明へ輸出されたってのは知らなかった。面白い。

    2013/07/11 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira ポルトガル人ではなく倭寇が東南アジア式の火縄銃を西日本各地に伝えたという説。鉄砲の必要を痛感した朝鮮が導入した鉄砲隊が明末清初の動乱に役割を果たす

    2013/07/11 リンク

    その他
    law
    law 鉄砲伝来にも諸説あったんだ。意識したことすらなかったけど、そりゃそうかも。

    2013/07/11 リンク

    その他
    nizimeta
    nizimeta “鉄砲伝来を巡っては「水掛け論の様相」であるそうなので、少なくとも鉄砲伝来についての通説は大いに疑わしいが、だからといって真実はよくわからない、という状態にある”

    2013/07/11 リンク

    その他
    gasyodo
    gasyodo なるほど倭寇かあ。その後の大量生産と技術革新の流れを見ると頷ける。これ読もう。

    2013/07/11 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/07/11 リンク

    その他
    yu-koba
    yu-koba 倭寇

    2013/07/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営...

    ブックマークしたユーザー

    • OKU_s622013/08/23 OKU_s62
    • flvy2013/08/17 flvy
    • hhungry2013/08/13 hhungry
    • emiladamas2013/07/25 emiladamas
    • mieki2562013/07/20 mieki256
    • GuriGura2013/07/17 GuriGura
    • style_blue2013/07/13 style_blue
    • maturi2013/07/13 maturi
    • grindrocker2013/07/13 grindrocker
    • bayan2013/07/13 bayan
    • Wacky2013/07/13 Wacky
    • honeybe2013/07/12 honeybe
    • uunfo2013/07/12 uunfo
    • onionskin2013/07/12 onionskin
    • babi12345678902013/07/12 babi1234567890
    • big100gbps2013/07/12 big100gbps
    • iottena2013/07/12 iottena
    • ShoCoh2013/07/12 ShoCoh
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事