2014年6月26日のブックマーク (3件)

  • 東急田園都市線ダイヤ改正で誕生した「渋谷駅止まり」は、半蔵門駅で折り返し。なぜ半蔵門線内は回送なのか。 | タビリス

    東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線が2014年6月21日にダイヤ改正を実施しました。大きな改正があったのは田園都市線で、日中時間帯に毎時2の準急が誕生、2の各駅停車が渋谷駅始発・終着に変更になりました。つまり、田園都市線は毎時2の純増、半蔵門線は運転数に変更なし、という形です。 このダイヤ改正が発表になったとき、渋谷発着の各駅停車がどうやって折り返すのか、が疑問でした。渋谷駅には折り返しホームも引き上げ線もないからです。これまでも深夜時間帯などに渋谷発着がありましたが、それは到着した2番ホームからそのまま折り返して渡り線を経由して下り線に出発するという形です。しかし、列車数の少ない時間帯だからできることであって、日中の列車数の多い時間帯に、この方式で折り返しを行うのは難しいだろうと推察されました。 実際にダイヤ改正が行われてみると、渋谷発着の列車は、メトロ半蔵門駅まで回送して

    東急田園都市線ダイヤ改正で誕生した「渋谷駅止まり」は、半蔵門駅で折り返し。なぜ半蔵門線内は回送なのか。 | タビリス
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2014/06/26
    田園都市線渋谷駅に折り返し設備を作らなかった(できなかった)反省を踏まえたのか、新しい東横線渋谷駅では日中に折り返しを設定できる設備が作られている。
  • これを「世界との差」などと安易に総括しては進歩しない。 | [J論] - これを読めばJが見える Jリーグ系コラムサイト

    3戦を終えて、1分2敗。勝利の美酒に一度も酔うことのないまま、日本代表はブラジルの地を去ることとなった。この結末を受けて、何を考えるべきか。週替わりに複数の論者が一つのテーマを語り合う『J論』では、「敗退。コロンビア戦を受けて、日サッカーが考えるべきこと」と題して、この問いについて議論したい。まずは一番手として大島和人が、TV中継でも連呼された「世界との差」という言葉への違和感について語ってみた。 ▼答えと不足と 日サッカーの”答え”が出てしまった。 日本代表は1-4でコロンビアに敗れた。1分2敗のC組4位という戦績で決勝トーナメント進出を逃し、W杯ブラジル大会を終えた。 ザックジャパンが、コロンビア戦で何も見せられなかったとは思わない。岡崎慎司、大久保嘉人といった”ガツガツ系”を押し立て、前に人数をかけて縦に速い攻撃を仕掛けた。香川真司もバイタルエリアのスペースを上手く使い、持ち味を

    これを「世界との差」などと安易に総括しては進歩しない。 | [J論] - これを読めばJが見える Jリーグ系コラムサイト
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2014/06/26
    「世界との差」で片付けるのは万人向けのメディアであって、専門家は詳細な分析をしているだろう。だから日本サッカーは進歩してきたのだ。
  • オードリーの発見 - てれびのスキマ

    「最近僕は山里亮太っていう男を見失っているんですよ」というオードリーの若林の言葉が発端となった企画が放送されたのが6月20日、27日深夜の『もっとたりないふたり』(日テレビ)だ。 若林: もう一度、山ちゃんを一から知りたいということで。じゃあ、何で一番知れるのかっていうとネタ帳だったわけですよ。 山里: 正直、他人に見せるものじゃない。ネタ帳が誰よりも何よりも自分のすべてが書いてあるんです。親も知らないような、相方ももちろん知らない。誰も知らないことが唯一書ける、全てを知ることができるのがネタ帳なんです。 若林: 驚きました。 山里: 無修正ですよ、これ。 若林: だから家にあるネタ帳、全部持ってきてくださいってことで。これが全部、山ちゃんの家に残ってる… 山里: 72冊だって。すっごいよね。 若林: 「ヤバいの抜いてねえか?」っていう時期があったんですよ。「おい、山里?」と。そしたら追

    オードリーの発見 - てれびのスキマ