タグ

2015年7月21日のブックマーク (9件)

  • Y!mobileはHTTPのプロトコルを監視して帯域制限を行っている|11. 00100100…

    EMOBILE LTEの回線でアプリのテストをしているときに謎の不具合として発見しました。 スピードテストや、普通のブラウジングは快適に行えているのに何故かzipファイルの転送時のみものすごく遅くなり、最初は自分のアプリの不具合を疑いましたがHTTP通信全般で発生するようです。 。 契約回線は旧EMOBILE LTEで、「当月のご利用通信量が10GB以上」で帯域制限を行うと公表されています。 テストした日までの通信量は10.588GBで、目安の通信量を超過している状態です。 この状態でHTTPによるリクエストを出すと、ファイル種類によって挙動が変わります。 月初めはどのような挙動になるか不明なので来月になったらやってみます。 以下実験結果です。 以下コマンドで1MBのダミーファイルを生成。 % dd if=/dev/zero of=test.zip bs=1M count=1 ファイルの

  • 常識破りの成功 映画館に革命を 立川シネマシティ「極上爆音上映」の野心 - 週刊アスキー

    「このふざけた劇場へ、ようこそ」 世に映画館は数あれど、立川シネマシティほどぶっちぎりで面白い劇場も少ないのではないか。大手のように巨大な資もなく、都心から離れた立川にある。しかしながら観客動員数では大都市の大手を超えることもある。なぜか。 成功の理由は、資力がなくとも、常に時代の先を読み、アイデア一発で映画館の可能性を広げてきた柔軟な実行力にあるのである。 日は若き仕掛け人、遠山武志企画室長の話をお届けしたい。1975年生まれ、39歳。類まれなアイデアセンスは映画ファンならずとも発見があるはずだ。 あらかじめ謝っておくと、記事は普通の雑誌新聞でも珍しい1万字、ショートコンテンツ時代に全力で逆行した厚い記事となっている。スマホでお読みいただくのはしのびないが、お許しいただきたく頭を下げる次第である。 マッドマックスのために数百万円 さて話は冒頭の言葉から始まる。 これは公開中の映画

    常識破りの成功 映画館に革命を 立川シネマシティ「極上爆音上映」の野心 - 週刊アスキー
    Jxck
    Jxck 2015/07/21
    爆音
  • kamipo TRADITIONALでは防げないINSERT IGNOREという名の化け物 | おそらくはそれさえも平凡な日々

    インスパイア元→kamipo traditional (というかSTRICT_ALL_TABLES) では防げないMyISAMという名の化け物 タイトルが全てです。ピンときた方は読み進む必要はありません。 データがなかったらINSERTして欲しいけど既に入っている場合には何もして欲しくないみたいな処理をするときに、 INSERT IGNORE を使ってしまうことがありますが、 INSERT IGNORE はユニークキー制約違反だけじゃなくて、あらゆるエラーをIGNOREしてしまいます。つまりkamipo TRADITIONALすらIGNOREしてしまうのです。なので使わないほうが安全です。 様子です。 mysql> SET SESSION sql_mode='TRADITIONAL,NO_AUTO_VALUE_ON_ZERO,ONLY_FULL_GROUP_BY'; Query OK, 0

    kamipo TRADITIONALでは防げないINSERT IGNOREという名の化け物 | おそらくはそれさえも平凡な日々
    Jxck
    Jxck 2015/07/21
    2015年時点での DB の戦略は SQL に UPSERT を入れるんじゃなくて、データを append only にしようという方向に漠然と向かってる気がする。
  • Announcing TypeScript 1.5 - MSDN Blogs

    Today we’re happy to announce the release of TypeScript 1.5.  This release took an alpha, a beta, and your help to get here.  It’s a big one, so let’s get started! TypeScript 1.5 is part of the newly released Visual Studio 2015.  You can also get a separate download for Visual Studio 2013, npm, and straight from GitHub. ES6 support TypeScript 1.5 – closing the gap on Kangax ES6 support TypeScript

    Announcing TypeScript 1.5 - MSDN Blogs
    Jxck
    Jxck 2015/07/21
  • 30分で出来る、JavaScript (Electron) でデスクトップアプリを作って配布するまで - Qiita

    概要 Electronとは、JavaScriptデスクトップアプリケーションが作成できるツールです。 MITライセンスなので無料で使える上に商用利用も可能です。 最近ではAtomやSlackのアプリもElectronで作られたとのこと。 今かなりノっているツールの1つです。 以下、簡単な特徴。 Node.js + HTML + CSS という、WEBの技術でアプリが作れる。 Chromiumブラウザ(Chromeのオープンソース版)を内蔵しているので、普段の書き味と変わらない これ1つで Windows, Mac, Linux 向けのアプリが作れる 超簡単 ここではElectronのインストールからアプリの配布までを紹介します。 以下、「Hello World」を出すだけのアプリですが、ゼロからはじめて30分でここまで出来ます。 インストール まずは必要なものをインストール。 nodeの

    30分で出来る、JavaScript (Electron) でデスクトップアプリを作って配布するまで - Qiita
  • ペパボ新卒エンジニア研修2015・Webオペレーション研修が始まっています

    Webオペレーション研修イントロダクション さて、7/6 からは新たにWebオペレーション研修が始まりました。 初日はイントロダクションとして、Webオペレーション研修やゴールや進め方についてお話させていただきました。 新卒の@orzupが研修のログを残してくれていますので、当人たちがどのように取り組んでいるのかを知るには以下をご覧ください。 WebオペレーションのVagrant編 ログ · Issue #29 · orzup/rails-tutorial Webオペレーション研修のゴール 「アプリが『動く』インフラを、ステップ・バイ・ステップで成長させる」ことをゴールとして、5つのステップを設けました。 Vagrant編・Nyah編(後述)、合わせて5つのステップ 各ステップの課題は以下のとおりです。 Vagrant編 Web開発研修で作成した Rails アプリを、Vagrant で動

    ペパボ新卒エンジニア研修2015・Webオペレーション研修が始まっています
  • Exploring EcmaScript Decorators

    Iterators, generators and array comprehensions; The similarities between JavaScript and Python continue to increase over time and I for one could not be more excited. Today we’re going to talk about the next Pythonic proposal for ECMAScript — Decorators, by Yehuda Katz. Update 07/29/17: Decorators are advancing at TC39. The latest work on them can be found in the proposals repo. Several new exampl

    Exploring EcmaScript Decorators
    Jxck
    Jxck 2015/07/21
    Decorator は ES6 Class にクラスプロパティの記法(ES7 提案中)が無いから、それが入ったらもう少し使いやすいかもなとも思う。
  • Electron の dialog モジュールを使ってみる - 機械人形の実験室

    今回は、Electronのdialogモジュールを使って、いろいろとやってみます。 dialogモジュールは、各プラットフォームのネイティヴのダイアログを表示するためのモジュールです。 github.com 前準備 Electronアプリを動かすのに、必要なファイルをざっと作っていきます。 package.son { "name":"dialog-test", "version":"0.1.0", "main":"main.js" } main.js var BrowserWindow = require('browser-window'); require('crash-reporter').start(); var mainWindow = null; app.on('window-all-closed', function(){ if(process.platform != 'dar

    Electron の dialog モジュールを使ってみる - 機械人形の実験室
  • Peer-to-peer Extension to HTTP/2

    Hypertext Transfer Protocol Working Group C. Benfield Internet-Draft July 20, 2015 Intended status: Standards Track Expires: January 21, 2016 Peer-to-peer Extension to HTTP/2 draft-benfield-http2-p2p-00 Abstract This document introduces a negotiated extension to HTTP/2 that turns a single HTTP/2 connection into a bi-directional communication channel. Status of This Memo This Internet-Draft is subm

    Jxck
    Jxck 2015/07/21
    http2 の p2p 拡張のドラフトが出た。 #http2study