タグ

ブックマーク / browser.hatenablog.com (3)

  • Microsoft Edge で Modules を使ってみる - Browser

    現状、実装途中ですが調べたついでに書き留めています。 まずは注意点 実装途中ですので動かないものがあります。 その1 どうやら、名前からの呼び出しとデフォルトメンバーからの呼び出しをまだできません。 仕様上、以下の import が使えますが、動くのは赤文字のものだけです。 import name from "module-name"; import * as name from "module-name"; import { member } from "module-name"; import { member as alias } from "module-name"; import { member1 , member2 } from "module-name"; import { member1 , member2 as alias2 , [...] } from "module

    Microsoft Edge で Modules を使ってみる - Browser
    Jxck
    Jxck 2016/05/23
    先に Edge が来たか!
  • Microsoft Edge で使う拡張された srcset と picture 要素 - Browser

    今回も Microsoft Edge Dev Blog から 以前、 srcset 使用した場合は解像度のみ使用できました。 今回で使うサンプル サンプル ウインドウの幅を変更すると変化を確認できます。 拡張された機能 伸縮する際の画像幅に指定できます。 サイズの属性を使用すると 200px < 350px < 400px ように指定できます。 サイズの属性に固定値を入れることで幅を固定しつつ画面サイズで大きさを変えます。 表示結果は解像度変更するものにスタイル等で画像幅を指定したものと同じです。 picture、source 要素による切り替え 主に一部ブラウザで非対応画像ファイルの表示振り分けや、画面の状態での画像の行事振り分けに使います。 WebP があれば表示させる 画面の向きがポートレートならば専用の画像を表示させる Media Query のように指定ができ and や or

    Microsoft Edge で使う拡張された srcset と picture 要素 - Browser
  • Fullscreen API と 闇 - Browser

    Fullscreen API は動画再生やゲームなど全画面にし没入させたい時などに使います。 iOS Safari と Opera Mini, Android Browser 以外のモダンブラウザで動作するようです。 Can I use... Support tables for HTML5, CSS3, etc サンプル 下のボタンを押してみたください。 フルスクリーン対象は真ん中の DIV タグ部分となっています。 Fullscreen API 使い方 document."プレフィックス"FullscreenEnabled で Fullscreen API が使えるかどうかを調べて、 document."プレフィックス"RequestFullscreen() でフルスクリーン表示を開始します。 今回使っていませんが、"プレフィックス"ExitFullscreen() でフルスクリーン表

    Fullscreen API と 闇 - Browser
    Jxck
    Jxck 2015/04/20
    まだ早い感
  • 1