タグ

jsonに関するJxckのブックマーク (49)

  • JavaScriptで階層構造・木構造のJSONを入れ子集合モデルに変換する - きっちゃてん!

    つまりどういうことかというとですね。 例えば、こんな木構造があったとするじゃないですか。 この場合は4階層で済むけど、受け取るデータは何階層かも分からない。 そんなJSONデータを処理するとします。 var obj = [{ "human" : "社長", "secondary" : [ { "human" : "部長1", "secondary" :[ { "human" : "平社員1", "type" : "noboss"}, { "human": "平社員2", "type" : "noboss"}, { "human" : "平社員3", "type": "noboss" } ], "type" : "boss" }, { "human" : "部長2", "secondary" :[ { "human" : "係長1", "secondary" :[ { "human"

    Jxck
    Jxck 2011/10/11
    JSON の構造解析。これ覚えておこう。
  • JsonML (JSON Markup Language)

    JsonML.org JSON Markup Language (JsonML) JsonML (JSON Markup Language) is an application of the JSON (JavaScript Object Notation) format. The purpose of JsonML is to provide a compact format for transporting XML-based markup as JSON which allows it to be losslessly converted back to its original form. Native XML/XHTML doesn't sit well embedded in JavaScript. When XHTML is stored in script it must

    Jxck
    Jxck 2011/10/06
    JSON でのマークアップ、仕様あったのか。。そして自分で考えたオレオレ仕様とはちょっと違うなぁ。
  • イベントログ収集ツール fluent リリース! - Blog by Sadayuki Furuhashi

    こんにちは。Treasure Data の古橋です^^; 先日の Treasure Data, Inc. 壮行会 で、イベントログ収集ツール fluent をリリースしました! Fluent event collector fluent は syslogd のようなツールで、イベントログの転送や集約をするためのコンパクトなツールです。 ただ syslogd とは異なり、ログメッセージに テキストではなく JSON オブジェクト を使います。また プラグインアーキテクチャ を採用しており、ログの入力元や出力先を簡単に追加できます。 Twitterでも話題沸騰中です:イベントログ収集ツール #fluent 周りの最近の話題 背景 「ログの解析」は、Webサービスの品質向上のために非常に重要です。Apacheのアクセスログだけに限らず、アプリケーションからユーザの性別や年齢などの詳しい情報を集め

    イベントログ収集ツール fluent リリース! - Blog by Sadayuki Furuhashi
    Jxck
    Jxck 2011/09/30
    安定の素晴らしさ。。憧れます。
  • The JSON specification is now wrong

    The JSON specification is now wrong Monday, 25 July 2011 ES5 has decided for whatever reason to treat \u2028 and \u2029 (line/paragraph separators) as a new line in JavaScript this makes it in-line with regex “\s” character class. The JSON specification (to my knowledge) wasn’t changed. So although it mentions escaping characters within strings it isn’t a requirement. This means we’re left with \u

    Jxck
    Jxck 2011/07/28
    JSON と聞いて。
  • JSONの「発見者」クロックフォード氏が語る、JSON伝説

    JSON (JavaScript Object Notation)は、JavaScriptにおけるオブジェクトの表記法をベースとした軽量なデータ記述言語です。現在では多くの言語で扱えるようになり、XMLと並んでWebでのデータ交換によく利用されるデータ記述言語といっていいでしょう。 このJSONというテクニックを発見し世に広めたのが、Yahoo!でSenior JavaScript Architectの肩書きを持つDouglas Crockford氏です。間違いなくJavaScriptの第一人者といえます。 そのCrockford氏が登場し、「The JSON Saga」と題したプレゼンテーションのビデオがYahoo! Developer Networkで公開されています。彼がどのようにJSONを"発見"し、定義したのか。XMLやJSONといったデータ記述言語をどのように考えているのか、彼

    JSONの「発見者」クロックフォード氏が語る、JSON伝説
    Jxck
    Jxck 2011/07/15
    後でじっくり見る! #json
  • JS::JSON

    This file creates a global JSON object containing two methods: stringify and parse. JSON.stringify(value, replacer, space) value any JavaScript value, usually an object or array. replacer an optional parameter that determines how object values are stringified for objects. It can be a function or an array. space an optional parameter that specifies the indentation of nested structures. If it is

    Jxck
    Jxck 2011/07/14
    JSON.prase JSON.stringify
  • Chapter 19. Working with Structured Data - prog*sig

    ■19.0 Introduction 従来のAjaxで受け取った文字列などのデータはホント挿入するまで安全なのかははかり知ることができないというセキュリティ的な弱点があった。 そこでJSONが登場。ECMA5ではJSON.parseはネイティブ実装されているので高速に動作し、evalと違って安全にJSONオブジェクトを解釈できる。 ■19.1  Process an XML Document Returned from an Ajax Call Ajaxの返り値としてXMLを扱うには、MIME typeにxmlを設定してresponseXMLで取得する。 if (window.XMLHttpRequest) { xmlHttpObj = new XMLHttpRequest(); if (xmlHttpObj.overrideMimeType) { xmlHttpObj.overri

    Jxck
    Jxck 2011/07/12
    JSON.parse JSON.stringify replacer
  • JSONのエスケープをどこまでやるか問題 - 葉っぱ日記

    Ajaxなアプリケーションにおいて、サーバからJSONを返す場合に、JSON自体はvalidであるにも関わらず、(IEの都合で)エスケープが不足していて脆弱性につながってる場合があるので、書いておきます。 発生するかもしれない脆弱性 JSONのエスケープが不足している場合に発生する可能性のある脆弱性は以下の通りです。 JSON内に含まれる機密情報の漏えい XSS それぞれの詳細については後述します。 開発側でやるべきこと 文字列中のUnicode文字は "\uXXXX" な形式にエスケープするとともに、ASCIIな範囲であっても「/」「<」「>」「+」も同様にエスケープすることにより、前述の脆弱性を防ぐことができます。 Perlであれば、以下のような感じになります。JSON->ascii(1) に続けて、JSON文字列を正規表現で置換しているあたりがキモになります。 use utf8; u

    JSONのエスケープをどこまでやるか問題 - 葉っぱ日記
    Jxck
    Jxck 2011/07/07
  • JSONをツリー表示で編集出来るWebアプリ「JSON Editor」 - 強火で進め

    JSON Editor by katamari http://jsoneditor.net/ 昨日、紹介した「JSONLint」の事をtwitterで話したら、自分はこれを2年前から使ってると「JSON Editor」というのを紹介して貰いました。 早速、どんなものかと見てみたら凄いですねコレ、表示はツリー表示に成ってデータの有る所をクリックするとその場で編集出来ちゃいます。ショートカットキーも充実しています。 JSONはもちろん、XMLでも出力出来ちゃいます。 調べてみたところ2年前から有るツールで作者は日人の方みたいです。 JSON Editor 公開しました - pm11op のブログ http://pm.11op.net/2008/05/json-editor.php これは超便利ですね。これから積極的に使って行こうと思います。 ちなみにAIR版も有るみたいです。 RESTful

    JSONをツリー表示で編集出来るWebアプリ「JSON Editor」 - 強火で進め