2015年8月3日のブックマーク (12件)

  • モンストイベントでデマ流して喜んでる連中を並べておくので好きな様に処理してください - 今日も得る物なしZ

    【モンフェスまとめ】 ・列が海浜幕張駅まで到達し入場規制(11:30の時点で入場不可) ・物販330分待ち ・少なくとも4人が倒れ1人は心肺停止 ・誘導用スタッフがおらず列に割り込みが入るなど崩壊状態 ・尚スタッフは涼しい室内で休憩 ・転売者が現場で売買を始める #モンフェス— ✧Tim✧ (@165rn) 2015, 8月 2 モンフェスのせいで死人が出た pic.twitter.com/aqDnjYgUon— ゆっくりApostle (@67b7f6025a3c4a4) 2015, 8月 2 モンフェス死者はまじらしい、、終わったなモンスト— ショコフィ (@syocofy_pzdr) 2015, 8月 2 俺氏、モンフェス会場入り口5メーターにして入場中止決定宣告…四時間並んでシリアルコードだけって…そして今は死者を運ぶ救急車であふれかえってる…壮絶級!さすがmixi! pic.tw

    モンストイベントでデマ流して喜んでる連中を並べておくので好きな様に処理してください - 今日も得る物なしZ
    K-Ono
    K-Ono 2015/08/03
    まとめ。
  • 【自己責任系はてな村怪談】あるブロガーの末路 - あのにますトライバル

    ≪注意≫ この話には強い怨念が憑りついています。そのため、最後まで読んでしまうと精神に何らかの影響を及ぼす可能性があります。それでも読みたい方は、自己責任でお願いします。 駆け出しブロガーの私は、最近「はてなブログ」へやってきた。ネットと言えば魔法のiらんどとmixi、そしてFacebookだけだった私にとってこの世界は見るもの聞くものすべてが珍しかった。ブログを書けばお小遣いを稼げるよ、とにっこり教えてくれたお兄さんたちは口をそろえてこう言った。 「はてな村には気をつけてね」 その時私は「はてな村」とは何だろうと思った。お兄さんが言うには、気持ち悪い連中が気持ち悪いことをしているだけだから無視をしたほうがいいとのこと。私は何気なく「はてな村って気持ち悪いって聞きました」という記事を書いてアップした。すると仲間の反応は上々で、「そうだよ、批判する連中ばかり」「揚げ足取りが生きがいらしいよ」

    【自己責任系はてな村怪談】あるブロガーの末路 - あのにますトライバル
    K-Ono
    K-Ono 2015/08/03
    しなもんの導きのままに。
  • お父さんのための「それなりに美味しい」カレーの作り方【中川淳一郎の「今も飲んでいます」第七回】 - ぐるなび みんなのごはん

    「今度中川さん、カレーを作ってもらえない?」というオファー 旧知の仲間と渋谷の居酒屋の名店・Yで飲んでいた時、そこにいた美人ギャル・宮脇ゆうび嬢から突然言われた。 「私、バーの雇われ店長になったの。色々イベントとかやってるんで、今度中川さん、カレーを作ってもらえない?」 私の密かな趣味カレー作りである。アラフォー男女が集って「ポポポポーン」と手と手を合わせる集い「ポポポポーンの会」(通称「ぽ会」)ではカレーを振る舞うことが多い。ここでべるカレーを同会メンバーがFacebookで公開することにより、私がカレーを作ることを宮脇嬢は知っていたのである。以下、私がこれまでに作ってきたカレーの写真を紹介しよう。いずれも「ぽ会」メンバーで編集/記者の漆原直行氏による撮影である。 2012年、初めて「ぽ会」で作ったカレー ワタリガニをダシに使い、カレー粉と唐辛子とともに炒めたトッピングを添えたもの(

    お父さんのための「それなりに美味しい」カレーの作り方【中川淳一郎の「今も飲んでいます」第七回】 - ぐるなび みんなのごはん
    K-Ono
    K-Ono 2015/08/03
    あーこれやまがたかー。
  • アイマス一辺倒だった私がラブライブを観て受けた衝撃 - 需要がない

    ラブライブの視聴をようやく終えました。数ヶ月前まで素で「ラブライフ」と勘違いしていた程度にはラブライブに関して無知な状態でした。ここ数年はアイマスにしか興味が向かず、ラブライブの流行は知ってはいたものの関心はありませんでした。ただ知らないものについて語ることもできないので、時間を割いてみることにしました。 正直、侮っていました。これが第一印象です。流石に多数のファンを獲得するコンテンツだけあって、私的にも非常に満足できる内容でした。アニメのテンポの良さも洗練されていますし、ギャグとシリアスが適度に詰め込まれていて、非常に高い構成力を感じます。中でも衝撃を受けたのが「これはアイマスではないと無理だろう」と思っていた事だけではなく、「アイマスにはこれが足りない」と思っていた事を易々と遣り遂げていたことです。そしてアイマスというコンテンツが持つ欠点にも何となく気づくことができました。 いくつか所

    アイマス一辺倒だった私がラブライブを観て受けた衝撃 - 需要がない
    K-Ono
    K-Ono 2015/08/03
    なんでみんなどっちが上だ下だいうんやろね。
  • コナミ、カリスマ経営のほころび  :日本経済新聞

    家庭用ゲームで日を代表するブランドを誇るコナミに異変が起きている。突然の組織再編に人気クリエーターの退社、沈黙を守るトップ――。2015年3月期からはゲームソフトの販売実績を非公表に切り替えた。ベールの向こう側で何が起きているのか。「小島プロダクション」消滅コナミ社が入る東京・六木の東京ミッドタウン・イースト。その10階に、今年3月の組織再編で新設された「第8制作部」のオフィスがある。

    コナミ、カリスマ経営のほころび  :日本経済新聞
    K-Ono
    K-Ono 2015/08/03
    1940年生京都府出身。関西大学を卒業し、日本コロムビアでジュークボックスの営業に従事した。69年、大阪府豊中市を拠点に上月、仲真良信、宮迫龍雄の3人で創業。73年には3人の頭文字を取り「コナミ工業」を設立した
  • 顔に対するコンプレックス

    あまりにも衝撃的な体験だったが人に言えることでもないのでのでここに書く。 私は昔から自分が「不細工」であることが一番のコンプレックスだった。 このコンプレックスの所為で随分と苦しんだ。 そして、知人にそれを告白したら嫌味か冗談なのかと言われた。 私は「かわいい」「美人系」に属される顔らしい。 今でも書きながら馬鹿にしている自分もいるけれど、 それが私の周囲の私に対する客観的な評価ということだった。 私は「かわいい」と言われる事は時々あったが それを言っている人の方が圧倒的にかわいく見えるので 全部ちょっと小馬鹿にされているのだと思っていた。 SNSで、ある芸能人にそっくりの美人だといわれた事がある。 私はその芸能人がお世辞にも美人と言える人間ではないと思っており、 また顔はそっくりである自覚があったので非常に悔しかった。 大して仲良くない人にまで馬鹿にされるような顔なんだと思っていた。 自

    顔に対するコンプレックス
    K-Ono
    K-Ono 2015/08/03
    文章だけでわかるわかるわかる、きみ、かわうぃーねー!
  • 町山智浩氏について引っかかったことが

    進撃の巨人の脚を担当したことで、まぁいろいろ評論家としての命脈を絶たれるんじゃないかと心配されていて とりあえず興行的には一定の評価が出そうなので胸をなで下ろしていると思われる町山智浩さんですが 評論家として信頼をする人がいる一方で蛇蝎の如く嫌う人も一定数いるということが浮き彫りになってきたなぁと。 たしかに、拗れた映画会社の広報にパイを投げつけて、それを武勇伝として会社を退社してアメリカ移住するあたり 正直サブカル業界とは言えまともな社会人なのかと問われるとかなり首をかしげるようなエピソードの持ち主でして。 今更脚家の仕事を始めたのも、映画評論家としての需要が先細りになってきて、新規開拓しようとしているんだろうか… で、ここ数年ずっと引っかかってることなんですが 唐沢俊一を唐突に罵倒しはじめたことがあったんですよね。盗作騒動があった頃なんですが。 一時期は秘宝にライターとしてお願い

    町山智浩氏について引っかかったことが
    K-Ono
    K-Ono 2015/08/03
    知名度影響度が下がったとはいえキネ旬は現在も刊行されてる雑誌なのになーうーん。
  • NHK世論調査 原爆投下日を7割が不正解 NHKニュース

    被爆70年に合わせてNHKが行った世論調査で、広島と長崎に原爆が投下された日付について聞いたところ、正しく答えられなかった人がそれぞれ全国で7割程度に上り、専門家は原爆について意識を高めていく必要があると指摘しています。 まず、広島に原爆が投下された日付について聞いたところ、「昭和20年8月6日」と正しく答えられた人は、広島で69%、長崎で50%、全国で30%でした。 また、長崎に原爆が投下された日付について聞いたところ、「昭和20年8月9日」と正しく答えられた人は、広島で54%、長崎で59%、全国で26%でした。 さらに、「アメリカが原爆を投下したことについて現在、どう考えていますか」と聞いたところ、「今でも許せない」と答えた人は、広島で43%、長崎で46%、全国で49%でした。 一方、「やむを得なかった」と答えた人は、広島で44%、長崎で41%、全国で40%で、広島では、ごく僅かですが

    K-Ono
    K-Ono 2015/08/03
    1945.8.6 08:15 と 1945.8.9 11:02 は日本人が最低限覚えているべきだとは思うけどおれがそう思ってるだけだから反論とかいらんよ。あと歴史の流れ把握したら普通エポックの年号とかは自然に頭に入る。
  • 「ラーメンの神様 山岸 一雄」の志と味を受け継ぐ『大勝軒 味と心を守る会』を発足

    「大勝軒 味と心を守る会」を2015年8月1日に発足致します。 株式会社大勝軒TOKYOに事務局をおき、全国31店舗の大勝軒によって構成されています。 山岸 一雄 1 【大勝軒 味と心を守る会とは】 山岸 一雄は、2015年4月に死去しました。 「つけ麺」発祥の店として知られる人気ラーメン店「大勝軒」(東京・豊島区東池袋)の創業者で、つけめんの元祖となる「特製もりそば」を考案し、広めたことから「ラーメンの神様」とよばれています。 当会は、山岸 一雄の名を汚さないよう、心を整え、味を究め、そして相互扶助することを目的としています。 また各々が切磋琢磨し、互いに「質」を高め合い、協力し合いながら、お客様に大勝軒来の味をご提供し続けていきます。 山岸 一雄が生んだ元祖つけめんの味は下記参加店舗にてご堪能いただけます。 【参加店舗(31店舗 7月30日現在)】 <秋田> 東池袋大勝軒 森商店 <

    「ラーメンの神様 山岸 一雄」の志と味を受け継ぐ『大勝軒 味と心を守る会』を発足
    K-Ono
    K-Ono 2015/08/03
    なんでこう分裂騒ぎ的なもんになっちゃうのかね、初代カリスマがいなくなると。
  • ついに出版社6社が書店を裏切り、アマゾンと安売り契約。紀伊國屋書店の怒りが有頂天 : IT速報

    アマゾンが出版社6社と手を組んで、110タイトルの書籍を、期間限定で2割引で販売するという大事件があったという。 日経の記事は「低価格で集客したいアマゾンと、返品を減らしたい出版社の思惑が一致した」とその狙いを指摘。 一方の東洋経済オンラインは、「アマゾンの狙いは、期間限定キャンペーンをやることではなく、恒常的に自由な価格で販売できるようにすることだ。『価格の柔軟性があれば返率を減らすこともできる。マーケットを活性化させることができると信じているため、なるべく早く、"自由な価格で売れること"を普通のことにしたい』(種茂部長)」とさらに深い分析を掲載した。 他業界の人からすれば、「割引販売をすることが衝撃のニュース?」とまゆをひそめるかもしれないが、再販制度の下、定価販売が慣習となっている出版業界では「ついに日でも価格競争が始まるのか?」と思った人も少なくないのである。 しかし、これら

    ついに出版社6社が書店を裏切り、アマゾンと安売り契約。紀伊國屋書店の怒りが有頂天 : IT速報
    K-Ono
    K-Ono 2015/08/03
    怒りが有頂天というのはあたらしい表現である(んなわけあるか)
  • ピアノ楽譜の新しいデザインを考えてみた

    私が考えた楽譜で見る、ビートルズの「Let it be」の最初の小節ですサマリー:ピアノをこれから学ぼうとする人のために考えた、新しい楽譜のデザイン案を紹介します。従来の楽譜は記号、目盛り、記憶に強く依存しているため、一から学んで読めるようになるのはとても難しいですよね。そこで、この新しい楽譜では鍵盤上に「指の位置」と「手の位置」を表す記号を置くことで簡単に読めるようにしました。縦に上から下へ読む楽譜で、丸い記号は指の位置(青は左手、緑は右手)、色の長さは音の長さを表しています。灰色のラインは黒鍵、ラインとラインの間隔は白鍵で、ドの音には分かりやすく斜線をひきました。 挑戦 従来の楽譜で見る、「Let it Be」の最初の4小節です。複雑な歌ではないですが、とても複雑に見えるのではないでしょうか従来の楽譜を読むのは簡単ではありません。プロやセミプロの音楽家は長い時間と労力をかけてこの楽譜を

    ピアノ楽譜の新しいデザインを考えてみた
    K-Ono
    K-Ono 2015/08/03
    さ、サーカスギャロップの譜面が見たい(笑)/スクフェスの譜面のようでもあるが、おれは逆に難しいとこは五線紙にしてしまうのでなあ……。
  • ブラジルの風刺漫画家カルロス・ラトゥッフ(Carlos Latuff)さんの日本漫画への問いかけ:「なぜこんなに背景を描き込むの?」

    要約してみると 「なぜこんなに(グルメエッセイ漫画で)キッチンなどの背景描写が過剰なのか?自分の技術の証明でもしたいのか?プロを目指すアマチュアみたいだ。メリットが分からない」。 リンク元のWEB漫画は自分がたまたまRTしていたもので、他意はありません。日漫画の一般的傾向と言う事で。 この問いかけに機械翻訳で自分の考えを答えてみましたが、地の英語作文力がないので、果たして伝わっているやら… 続きを読む

    ブラジルの風刺漫画家カルロス・ラトゥッフ(Carlos Latuff)さんの日本漫画への問いかけ:「なぜこんなに背景を描き込むの?」
    K-Ono
    K-Ono 2015/08/03
    そらcartoonもcomicもmangaもさらに言えばB.D.もまったく別のものだからなあ。