2019年5月21日のブックマーク (19件)

  • こうちゃ@就活のミカタch on Twitter: "#就活 の時、友達たちが #大企業 に内定をもらって、すごく悔しい思いをしたけど、 入社してからすごく頑張ったら、4年目には年収が彼らの倍くらいになった。結局、#内定 はスタート時点に立っただけ。 でもしっかり評価制度がしっか… https://t.co/yBbpaFJfF4"

    #就活 の時、友達たちが #大企業 に内定をもらって、すごく悔しい思いをしたけど、 入社してからすごく頑張ったら、4年目には年収が彼らの倍くらいになった。結局、#内定 はスタート時点に立っただけ。 でもしっかり評価制度がしっか… https://t.co/yBbpaFJfF4

    こうちゃ@就活のミカタch on Twitter: "#就活 の時、友達たちが #大企業 に内定をもらって、すごく悔しい思いをしたけど、 入社してからすごく頑張ったら、4年目には年収が彼らの倍くらいになった。結局、#内定 はスタート時点に立っただけ。 でもしっかり評価制度がしっか… https://t.co/yBbpaFJfF4"
    K-Ono
    K-Ono 2019/05/21
    こんなグラフおれも作りてえ……。
  • JEITAが「Windows 7の延長サポート終了に関する注意喚起」を公開

    2019年5月20日、JEITA(一般社団法人 電子情報技術産業協会)の情報・産業システム部会が、「Windows 7の延長サポート終了に関する注意喚起」を公開した。 Windows 7の延長サポート終了について注意喚起 これは2020年1月14日で延長サポートが終了するWindows 7について、「セキュリティの脆弱(ぜいじゃく)性に対するリスクが高まります。Windows 7のユーザーにおいては、サポートが提供されている他のOSへ移行されることを強く推奨します」とユーザーに注意を促す内容になっている。 該当ページには、PC・タブレット事業委員会を構成するNECパーソナルコンピュータ、エプソンダイレクト、Dynabook、パナソニック富士通クライアントコンピューティングが公開しているWindows 10移行に関するページへのリンクや、日マイクロソフトが提供している「Windows 7

    JEITAが「Windows 7の延長サポート終了に関する注意喚起」を公開
    K-Ono
    K-Ono 2019/05/21
    弊社のWindows7はまだそんなポップアップ出ないし使ってるOffice2010はまだ令和パッチあたってないです。あーやだやだ。
  • 47歳、童貞――子ども時代の性的虐待をいま、乗り越える - BBCニュース

    47歳で童貞のマット・ケアリー(仮名)はいま、結婚して家族をもちたいと思っている。オンラインのデートサイトに初挑戦し、多くの時間を費やしている(文中敬称略)。

    47歳、童貞――子ども時代の性的虐待をいま、乗り越える - BBCニュース
    K-Ono
    K-Ono 2019/05/21
    そのぶん幸せになれる。ぜったい。
  • 「内気循環」と「外気導入」どちらがいい? JAFがドライブ中の車内環境について検証結果を公開

    「内気循環」と「外気導入」どちらがいい? JAFがドライブ中の車内環境について検証結果を公開
    K-Ono
    K-Ono 2019/05/21
    内気循環ってトンネルのときに使うものだと思ってた。
  • News Up “現役女子高生 ピル飲んでます” | NHKニュース

    このことばから始まるツイートが話題になっています。どんなツイートを想像したでしょうか。ツイートは途中で“悲しくなりました”とつづられ、“女の子の肩身狭めないで”で終わっていました。(ネットワーク報道部記者 牧真由美 野田綾)

    News Up “現役女子高生 ピル飲んでます” | NHKニュース
    K-Ono
    K-Ono 2019/05/21
    おくすりでいいじゃんなあ。
  • 音大・美大・芸大に行ったところで就職先なんてどこにもない、その3つの理由 | ブラック企業に就職しないために「お金を稼ぐ」を考える転職ブログ

    就職先そのものが少ない まず就職先を考えてみると、 音大は音楽学校の教師、楽曲系エンジニア 芸大・美大はデザイナー といったところでしょうか。 しかし別に世界にそれがなくても、私達は生活をする事が出来ます。 音楽や芸術品というのは趣向品・贅沢品と言われるもので、そこにお金を出してくれる人には限りがあります。 だからそれを提供する企業や場所が多過ぎても良くないのです。 以前、芸大に行っていた知り合いの子は美術館への就職が決まりましたが、美術館の給料ではべていけないので副業をやっています。 美術館って世の中にそんなにたくさんあるわけではありませんし、 美術館がなくても私達は生活に困りません。 就職先の門が狭い これも先程と同じで、お金を出してくれる人は限られているし、 その少ないキャパの取り合いになるから、 より能力の高い人しか採用されません。 一時期、スマホのカードゲーム開発においてデザイ

    音大・美大・芸大に行ったところで就職先なんてどこにもない、その3つの理由 | ブラック企業に就職しないために「お金を稼ぐ」を考える転職ブログ
    K-Ono
    K-Ono 2019/05/21
    おもしろいからこのまま突き進んでいいと思います。
  • 日本人観光客、中国(大陸)に行かない問題、いただいたコメントへの見解 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    久しぶりに、みなさん、言いたいことがあるとアクセスやブクマが伸びるよなー、というのを実感した昨日の記事 ブックマークで、いろんなコメントをしていただいたのが有難かったし、参考になった。中国に何度も行くようになると、客観的な視点を失ってしまいがちなので。その中でいろいろいただいたご指摘について、念のため見解を書いておきたい ただ、いずれにしても、ひとつひとつがハードルになっているのは確かであり、香港や台湾ならいちいち心配する必要のない事項ばかりなので、それが原因で中国を避けられるのは仕方ないと思います。 とりあえず近場の海外…で真っ先に中国大陸が選ばれるのは、諦めたほうがよさそうだな、と思えてきました。中華圏に興味を持ったらまずは台湾か香港に行っていただき、大陸にも興味が出たな、でもいろいろ心配だな…という方に、そんなことないですよ!という情報として受け止めていただければと思います 1.ネッ

    日本人観光客、中国(大陸)に行かない問題、いただいたコメントへの見解 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    K-Ono
    K-Ono 2019/05/21
    おれは上海で「いーがー」と「めいよー」だけで乗り切れたのでどうにでもなるって。ついたら速攻で交通カード買ってチャージして、外灘で紅茶飲もうってお誘いにだけはついていかなければへーきへーき。
  • 集合写真らしさをずらしていくと途中にヤバい写真が現れる

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:「雑学」なんだし雑に発表しませんか 集合写真が照れ臭い。 一箇所に集まって、皆と同じ佇まいで写真に収まるからだろう。ピースサインで少し笑いながら「当にこのポーズでいいのか」とか思ったりする。 最近家族で撮った集合写真。ピースしてなかったし笑ってすらいなかった。 一方、集合写真ではない写真は何をしてもいいので気楽である。心持ちが全然違う。 気楽。 この境には何があるのか。ここにどんな川が流れているのだろうか。調べました。 こんな方法で調べてみます 集合写真の「集合写真らしさ」を少しずつ削っていき、どんな写真になるのか調べてみよう。 今回、集合写真の大事な要素だと思ったものがこちらである。 この3つ。 大勢の

    集合写真らしさをずらしていくと途中にヤバい写真が現れる
    K-Ono
    K-Ono 2019/05/21
    なんでホテル的な一室なのか、あとこういうのにははせ参じるはずの林さんがいないとかいろいろなんかすごい。
  • 僕の心のヤバイやつ 【コミックス最新9巻11月8日発売! アニメ2期は1月スタート!】 | 桜井のりお |試し読み・無料マンガサイトはマンガクロス

    僕の心のヤバイやつ Karte.27 僕らははぐれた - 2024年1月TVアニメ第二期放送決定!! 累計333万部突破!SNSで超話題の陰キャ少年と陽キャ美少女の極甘青春ラブコメディ!!

    僕の心のヤバイやつ 【コミックス最新9巻11月8日発売! アニメ2期は1月スタート!】 | 桜井のりお |試し読み・無料マンガサイトはマンガクロス
    K-Ono
    K-Ono 2019/05/21
    東急目黒線ということだけは頭に入ってきた。うん。
  • NGT48加藤美南が研究生降格処分 山口真帆報道を見ながら「チャンネル変えてほしい」とSNSに投稿

    NGT48の運営が5月21日、加藤美南さんを研究生降格処分したと発表しました。SNSに“不適切な投稿”をしたためとしています。 NGT48の発表(画像はNGT48公式サイトから) 加藤美南さん(画像はNGT48公式サイトから) 5月20日、ネット上では加藤美南さんがInstagramに写真を投稿し即座に消去したとうわさが広がっていました。その写真とは、個室のような場所で山口真帆さんの引退公演を見ながら「せっかくネイルしてるのにチャンネル変えて欲しい」とコメントを添えたもの。今回の“不適切な投稿”は、この写真を指していると思われます。 加藤美南さんのInstagram(件の投稿はストーリーズで公開されていました) NGT48では今回の件について、「皆様には大変不愉快な思いをさせてしまいましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪。また、メンバーへのSNSの指導が徹底できるまで、日23時からN

    NGT48加藤美南が研究生降格処分 山口真帆報道を見ながら「チャンネル変えてほしい」とSNSに投稿
    K-Ono
    K-Ono 2019/05/21
    本心は覆せないんだから運用でなんとかしないとなあ。
  • メール送信前の確認を徹底――、パナソニックのOutlook向け誤送信防止ソリューション「Security Add-In」

    K-Ono
    K-Ono 2019/05/21
    まあスタートアップとか技術者向けではないから……。つか富士通「SHieldMailChecker」との差異はあるんかいな。
  • ニキ・ラウダ亡くなる。享年70歳

    3回にわたってF1王者に輝いたニキ・ラウダが亡くなった。70歳だった。 ラウダは昨年半ばから健康問題に悩まされ、8月には肺移植の手術を受け、2カ月間にわたって入院を余儀なくされていた。また、今年の初めにはインフルエンザに感染し、再び短期間の入院生活を送っていた。 最近では、腎臓透析を受けているとオーストリアの新聞でも報道されていたラウダ。しかし5月20日(月)に、家族に見守られながら、息を引き取ったという。 「私たちの愛するニキは、月曜日に家族に見守られながら、静かに亡くなった」 ラウダの家族は、オーストリアのメディアにそう声明を発表した。 「アスリートとして、そして実業家として、彼の達成した業績は忘れ難い。彼の疲れを知らない行動への熱意、そして彼の率直さと彼の勇気は、記憶の中に残っていく」 「我々全員の模範として、そして目標だった。プライベートでは、彼は愛と思いやりにあふれた夫であり、父

    ニキ・ラウダ亡くなる。享年70歳
    K-Ono
    K-Ono 2019/05/21
    おお……。
  • ”小麦粉不使用”と記載のクッキーについて尋ねると「薄力粉と強力粉は使ってます」と言われてゾッとする「アレルギーの人が食べたら…」

    加藤ときえ @warabekko 言い方(小麦粉)が違うから、違うものだと思ったのだろうか...無知って当に怖い事なんだね(汗) 薄力粉も強力粉も、小麦が原料だから“小麦粉”なわけだけど、子供とかにもこれはちゃんと教えておかないといけない事かもしれない。私もパン教室に行ってなかったら、知らなかったかもしれないから...。 twitter.com/ne_on_sign/sta… 2019-05-20 08:55:53 あんぬ。(各駅停車) @moya46sama これね、知らない人はホント知らない。うちのオトンが小麦粉買ってこいていうから薄力粉買っていったら俺が頼んだのは小麦粉だぞ??て言われてえっ…てなった… でもさすがにお店はダメだ…購入者がいる以上知らなかったじゃ済まされない… アレルギーの人が安心して買ったらと思うとゾッとする twitter.com/ne_on_sign/sta…

    ”小麦粉不使用”と記載のクッキーについて尋ねると「薄力粉と強力粉は使ってます」と言われてゾッとする「アレルギーの人が食べたら…」
    K-Ono
    K-Ono 2019/05/21
    そば落花生乳たまご小麦かにえびの7品目はガチでまずいぞ/資格取れとまでは言わんが食品表示検定の勉強はしておいて損はない。初級でいいから。
  • 日本通運、自社ビル建設でCRE戦略を強化 | 自社ビルのススメ

    通運(以下、日通)は先日、2021年に東京・神田に自社ビルを建設し、社を移転することを発表しました。新社屋の敷地面積は7,303.32平方メートル(2,209.25坪)。 都内複数オフィスに散らばっていた社機能を集約し、ワンストップ化を図るそうです。一方で、汐留にある旧社は賃貸し、CRE戦略を強化するといいます。 「陸海空のワンストップ体制」をオフィス内で構築 日通が現在社を構えるのは、汐留の「シオサイト」と呼ばれる商業・オフィスエリア。同社の発祥にもゆかりの深い、日最古の鉄道駅である新橋駅に隣接する地区です。 日通は2015年5月、53年ぶりとなる大規模な組織改正を行い、陸海空それぞれの事業領域でのワンストップ体制を構築しました。真のグローバルロジスティック企業となる狙いがあります。 神田に建設中の新社社屋には、現在の汐留社ビルに入居している社の各部門や支店、グループ

    日本通運、自社ビル建設でCRE戦略を強化 | 自社ビルのススメ
    K-Ono
    K-Ono 2019/05/21
    ベルサールぶっ潰してまたあの地に帰ってくるの?(こない)
  • 【速報】ねとらぼ副編集長に第1子爆誕 2908グラムの男の子

    5月19日、ねとらぼ副編集長・池谷勇人(@tekken8810)に第1子が誕生しました。体重2908グラムの男の子です。 池谷副編集長(「丸亀製麺の30分飲み放題はホントに「すべてのせんべろを過去にした」のか? 聞いて飲んでわかったヒットの秘訣」から) 池谷副編集長は「(アベンジャーズ)エンドゲームより泣きました」とコメントしています。 爆誕した第1子。めでたい おめでとうございます! (編集部一同) 関連記事 【速報】ねとらぼ編集長に第2子爆誕 副編集長がお祝いのくす玉を自宅に忘れたため記事化が2時間遅れる おめでとぉぉぉぉおおお!!! 【速報】ねとらぼ編集長に第1子爆誕 3126グラムの元気な女の子 やったああああああああ! Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

    【速報】ねとらぼ副編集長に第1子爆誕 2908グラムの男の子
    K-Ono
    K-Ono 2019/05/21
    こういうのが載る媒体であるうちは大丈夫だ。よかったですね。
  • 【話題】東京で「動物はごはんじゃないデモ行進」に抵抗して「動物はおかずだデモ行進」開催決定 | バズプラスニュース

    動物はべ物じゃない! という思想のもと、2019年6月1日に東京都で開催される「動物はごはんじゃないデモ行進」(March to Close Down All Slaughterhouses)。アニマルライツセンターが主導して行われるこのデモ行進に対して、別視点から大きな注目が集まっている。 ・「動物はおかずだデモ行進」の開催も決定 開催される「動物はごはんじゃないデモ行進」に対抗し、カウンターとして「動物はおかずだデモ行進」の開催も決定。まさに真逆の思想を持つ人たちが衝突する流れとなっているのだ。以下は、「動物はおかずだデモ行進」の主催側による声明文である。 ・動物はおかずだデモ声明文 「我々は6月1日、アニマルライツセンターによる「動物はごはんじゃないデモ行進」へのカウンター活動として、「動物はおかずだデモ行進」を敢行する。肉を持参していながら「動物はごはんじゃないデモ行進」と同時

    【話題】東京で「動物はごはんじゃないデモ行進」に抵抗して「動物はおかずだデモ行進」開催決定 | バズプラスニュース
    K-Ono
    K-Ono 2019/05/21
    ごめん、その「声明」通りだったらそっちにも乗れない。
  • 会ったことあるひと死んでしまった - くじら糖

    2019.05.19 日記 会ったことあるひとが死んでしまった。 「友だち」ということばを使うのが苦手で、「知りあい」とか「こないだ会ったひと」とか「付き合いのあるひと」とか、あとはまあふつうに「◯◯さん」とか、てきとうにごまかしてしまう。じぶんが「友だち」と呼びたくても相手がそう思っているとはかぎらないし、もしお互いそう思っていたとしても、「友だち」と呼んだ瞬間になにか関係が固定されてしまうような気がして、まごまごする。 そのひとのことも「友だち」と呼びづらい。もしそのひとが死ななくてもこれからも、少なくともあと何年かは呼ばなかったと思う。 「亡くなった」ということばもうまく使えない。 五年くらい前に自死をえらんだ友だちのことも、わざと悪ぶるみたいに「死んだやつ」「死んだ男」と呼び捨てがちで、子どもっぽいなあと思うけれどなおらない。「亡くなった」なんて、死のことを懐紙でつつむみたいで、い

    会ったことあるひと死んでしまった - くじら糖
    K-Ono
    K-Ono 2019/05/21
    「そのこと」に気づいてからなるべくオフ会とか行かないようにしてる。おれが死んだときに悲しむ人が1人でも出るのはいやだ。おれが死んでもみんな関心なくスルーしてほしい。
  • 指原莉乃“山口真帆卒業公演”を極秘視察 運営幹部就任の期待 | 東スポWEB

    山口真帆(23)の卒業公演を18日に終えたNGT48などを含むAKBグループの今後を巡り、先月末にHKT48を卒業した指原莉乃(26)の“運営幹部就任”が期待されている。1月、山口自ら暴行被害に遭ったことを明らかにしてから4か月半。収まらない騒動はAKBグループ全体にまで波及し、運営側に批判が集中する事態となった。そんな中、再建役として名前が挙がったのが指原だ。紙の取材で、指原は山口の卒業公演を現場で見ていたことも判明。大役を担うことになるのか――。 山口は18日、新潟市内のNGT48劇場で、菅原りこ、長谷川玲奈とともに卒業公演を開催。3人で始まったステージには途中からメンバーら7人が加わった。 3人は今後も芸能活動を続けることを改めて表明。山口は「今まで悲しい姿を見せてしまった分、今度は元気を与える存在になることが私の夢。これからの夢に向かって力強く歩んでいきたい」と誓った。 一方、夢

    指原莉乃“山口真帆卒業公演”を極秘視察 運営幹部就任の期待 | 東スポWEB
    K-Ono
    K-Ono 2019/05/21
    この記事読む前に指原さんのついーとをなぜか読んでいた/ついでに古巣はてなの幹部にもなってください
  • カット中にオタク美容師と解釈違いが起きたら一体どうなる? 女性向けオタク美容室「OFF-KAi!!」池袋店で根ほり葉ほり聞いてみた

    「美容院が苦手」……こんな悩みを抱えているオタクは少なくないはずだ。同じ教室にいたらめったに話すことはなかったであろうおしゃれな人と一対一になり、自分がどうなりたいのかを説明せねばならない状況は、はっきり言って怖い。 しかし、美容師が全員オタクだったら? 目の前に置かれるのが漫画とアニメ雑誌だったら? その夢がかなう場所が実在するのである。その名も「OFFーKAi!!」。以前ねとらぼでも取り上げたように、オリジナルキャラの設定に2万字を費やした伝説を持つオタク美容室である。秋葉原店、大阪店に引き続き、4月には女性向けを意識したという待望の池袋店がオープンした。 清潔感のある広めの店内 漫画喫茶みたい 入店して最初に目に入るのは、壁いっぱいの漫画だ。右端にヘアケア用品がおさまっているのに気づくまで、誰も美容室の棚だとは思うまい。『僕のヒーローアカデミア』『かぐや様は告らせたい』『あさひな

    カット中にオタク美容師と解釈違いが起きたら一体どうなる? 女性向けオタク美容室「OFF-KAi!!」池袋店で根ほり葉ほり聞いてみた
    K-Ono
    K-Ono 2019/05/21
    池袋なのはいいし記事自体もいいんだけど、なんで「あ、ちょっとなんかお気に入りのとかそれっぽい本持って写真撮りましょうか」みたいな安易な写真撮るんだろう。そういうのがいちばん腹立つ。