2018年7月31日のブックマーク (10件)

  • スギライト(杉石) - かきがら掌編帖

    スギライト(杉石)は、癒しと浄化の力がとても強いパワーストーンとして有名です。 ラリマー、チャロアイトと共に「世界三大ヒーリングストーン」というキャッチフレーズがついていますが、今のところはまだ、日のみで通用している「世界三大」のようです。 私は、スギライトに『杖』のイメージを持っています。 旅路を支えてくれ、辛いときにはすがることができ、時には身を守る助けにもなる。 けれど杖は杖、歩くのも、考えて選択するのも、戦うのもアナタ自身ですよ、と諭しながら、それでいて優しく頼りになるスギライトなのです。 大好きな石のひとつです。 美しい紫色の石として知られていますが、うぐいす色、茜色、薄紅、グレー、黒、こげ茶など、色のバリエーションは豊富です。 英語表記は「Sugilite」なので、米国では「スジライト」とも発音されているそうですが、ここはぜひ、「ジ」ではなく「ギ」で、と願っています。 私がス

    スギライト(杉石) - かきがら掌編帖
    KAERUSAN
    KAERUSAN 2018/07/31
    (y^ω^)y パワーストーンと言えばラビス・ラズリのイメージが強かったです。いつも雑誌に載ってたので。
  • 【星ドラ】こんな奴はブロック推奨!マナー以前の悪質雑魚BL対象5選!お願い運営さん、BL枠拡張はよ【星のドラゴンクエスト】 - まさてぃーGAMES

    まさてぃーです。 星ドラはソロプレイとマルチプレイがありますよね。ソロは自分一人でプレイするものですが、マルチは別の星ドラユーザー最大4人が集まって一つのクエストを攻略するモードです、それぞれの個性を存分に発揮して強敵に立ち向かうシステムは楽しいですよね! そう、来は楽しく、そしてそんな思いを各画面の外でそれぞれが共有できるという素晴らしいゲームシステムなのですが、そういう思いを踏みにじるクサレ外道ザコが、中には存在しているのも現実。 ”たかがゲーム”なのですが、純粋に楽しんでいる人にとって非常に迷惑極まりないので、そういったクソどもの撲滅に1ミリ、いや、0.01ミリでも貢献できればと思い、今回は、こんな奴は即ブロック対象5選!として書いていきたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 1.放置雑魚 2.悪質な離脱雑魚 3.スタンプ煽り雑魚 4.自分に蘇生回復要求雑魚 5.ガードしかせずに

    【星ドラ】こんな奴はブロック推奨!マナー以前の悪質雑魚BL対象5選!お願い運営さん、BL枠拡張はよ【星のドラゴンクエスト】 - まさてぃーGAMES
    KAERUSAN
    KAERUSAN 2018/07/31
    (y^ω^)y ゲームは楽しむためにやっているので、だからこそ、気遣いが必須ですよね!心の豊かさの為にやってるのに、ゲームだからこそ、楽しく、楽しませる、心の余裕が無いのなら1人でやるべきですよね。
  • ふるさと納税の限定モンチッチ登場!「さとふる」 - モンチッチ大好き♪ ハッピーブログ

    monchhichi.hatenablog.jp ブログ訪問ありがとうございます(*^▽^*) 以前ご紹介しました、ふるさと納税の限定モンチッチですが ふるさと納税サイト「さとふる」で受付がスタートしたようです! (上記ブログ記事での画像は仮デザインだったようで、 下記画像のモンチッチになったみたいですね。) 「ふるさと葛飾」の文字が入ったハッピ姿の モンチッチくん&モンチッチちゃんです(^▽^)/ かわいいですね~♪ (画像はTwitterより) 東京都葛飾区の返礼品として限定モンチッチを受け取ることができます。 ★ふるさと納税 限定モンチッチを受け取る方法 「さとふる」から東京都葛飾区へ20,000円の寄付で ふるさと納税 限定モンチッチが選択できるようです。 さとふる ★注意事項 ※お礼品の贈呈は、区外にお住まいの方です。 ※同一年内で複数回の寄付を行った場合でも、都度お礼品を受取る

    ふるさと納税の限定モンチッチ登場!「さとふる」 - モンチッチ大好き♪ ハッピーブログ
    KAERUSAN
    KAERUSAN 2018/07/31
    (y^ω^)y ふるさと納税!まさに葛飾の顔ですね!
  • 8月の開運活動月報✧ - メルセンヌ開運技研

    8月7日「立秋」の日より、庚申・八白土星の月になります。 今月の新月は8月11日(獅子座)、満月は8月26日(魚座)となります。 烈暑の候、今月もつつがなく開運いたしましょう✧ 今月の傾向と対策 今月のアテンションデー 今月の開運ワーク 願望実現のためのアクション 幸運のための日常行動 今月のlucky tips ラッキーフード 料理 ラッキーフレグランス アロマ(エッセンシャルオイル) 香水・芳香 ラッキーサウンド 音楽プレイリスト 着信音 ラッキー壁紙 ラッキーアイテム 今月の傾向と対策 今月は、自分の価値観を磨いて物にしていく月となります。 今月も、先月に引き続き「慌ただしい中だからこそ、自分の意見が必要」な時期ですが、 その意見や信念を洗練し、実践していくことが求められた月です。 特に前半は、今年最多の惑星逆行期間となりますので 自分の価値基準や考え方、目的などを振り返り考

    8月の開運活動月報✧ - メルセンヌ開運技研
    KAERUSAN
    KAERUSAN 2018/07/31
    (y^ω^)y ストレッチは最近少ししてるでござる。
  • 湯沢高原を散策したり「山の湯」という温泉を入浴したりしましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ 今回は前回に引き続き越後湯沢に行ったときの模様をお送りしちゃうの! www.itjigoku.com リフトで頂上?に登ったので散策してみますの! この近くに高山植物園なるものがあるので行ってみようと思います・・・。 折角リフトで登ったのにまだ下っていくようです・・・。 下っても下っても舗装されてるようなされてないような山道が続いてました。 最終のロープウェイが17時とあと2時間くらいしか無いし、山で風が遮られて暑いので高山植物園に行くのは諦めました。 べ、別に行くのが面倒になったわけじゃないんだからね!! はあ・・・この坂道まだ上るでござるか・・・ また坂を上って同じところに戻ってきました。 湯沢高原にはサマーボブスレーを体験できるコースがあるのですが、三十路近いおっさんが1人でボブスレーっていうのもねえ・・・? ビジネスカジュアルでばっちり決めたおっさんが1人

    湯沢高原を散策したり「山の湯」という温泉を入浴したりしましたの! - 元IT土方の供述
    KAERUSAN
    KAERUSAN 2018/07/31
    (y^ω^)y 山道の緑が本当にきれいですね!
  • 機械整備士に転職したいときはどうすればいいの?仕事の特徴や内容、転職の際のポイントをチェック - WORQLIP

    自動車やロボットなどの点検や修理を行なう機械整備士とはどんな仕事なのでしょうか。仕事の内容や特徴、転職するのに必要なスキルなどを紹介していきます。 機械整備士とはどんな仕事なのか? 自動車の整備を行なう「自動車整備士」 産業機器の整備を行なう「産業車両整備技能士」 建設現場で活躍する「建設機械整備技能士」 年収は資格習得を前提にすると300万円から400万円ほど この他にも扱う機械によって様々な資格がある 機械整備士になるために必要なことや勤務環境は? どの資格も国家資格なので習得はそれなりに難易度が高い 現場で働くことになるため体力も必要 未経験で転職するには実務経験をまずは積むこと 自動車整備士はもちろんのこと産業車両整備技能士も需要のある資格 機械整備士への転職を目指す際の注意点 資格が無いと年収は50万から100万円ほど減る 仕事を好きになれないと長続きしない 趣味とは違い完璧を求

    機械整備士に転職したいときはどうすればいいの?仕事の特徴や内容、転職の際のポイントをチェック - WORQLIP
    KAERUSAN
    KAERUSAN 2018/07/31
  • 高配当株投資のメリットデメリットを踏まえた投資 - たぱぞうの米国株投資

    高配当株のメリットは大きく3つある 高配当株に伴うインカムは魅力です。大きな理由として3つあります。 分離課税が有利 ペーパーアセットで手間がかからない 安定的な不労所得 この3点です。以下、順を追って説明します。 分離課税が有利 まず、キャピタルゲインもインカムも両方とも税制上分離課税に分類されます。株式による利益が多くとも少なくとも一律で約2割なのです。他の外国、例えばアメリカなどは1割、あるいは香港のようにゼロという国もあります。そうなれば魅力ですが、日は2割です。 ただ、累進課税による所得税や住民税による課税を考えると、それでも有利なことには変わりありません。これが総合課税に組み込まれ、勤労所得との合算になるとうまみは激減します。特に富裕層において日を脱出する人が増えるのではないでしょうか。 いや、すでに脱出された方も多いですね。 とはいえ、仮想通貨における雑所得適用などを見て

    高配当株投資のメリットデメリットを踏まえた投資 - たぱぞうの米国株投資
    KAERUSAN
    KAERUSAN 2018/07/31
    (y^ω^)y お金でお金を生むのは大変ですね。
  • %E3%82%84%E3%81%8E%E5%BA%A7%E4%B8%8A%E6%98%87%E5%AE%AE

    こんにちは、かえるさんです。今回は「ASC」。「Acendant:アセンダント」「上昇宮」とも言います。「ASC」が「山羊座」の人のお話をいたします。 山羊座は結果が出ないと、落ち着けないから気苦労が多いよね。 かと言って、上手く行っても、もっともっと!ってなっちゃう。 成功への最短距離をイメージしちゃうから、焦りがありますよね。 「焦る」から頑張る、頑張るから「結果」が出やすい。 そして出ないと苦しい。 今回は「ASC」が山羊座の人の惑星や星座から受ける影響を傾向別にお話します~☆ 「ASC」が山羊座で「太陽」とか「金星」とかの星座の傾向別に考えるんだね。 www.kaerusan01.com 「ASC」「山羊座」 星座の傾向が「火」が多い 星座の傾向が「水」が多い 星座の傾向が「風」が多い 星座の傾向が「地」が多い 星座の傾向が「活動宮」が多い 星座の傾向が「不動宮」が多い 星座の傾向

    %E3%82%84%E3%81%8E%E5%BA%A7%E4%B8%8A%E6%98%87%E5%AE%AE
    KAERUSAN
    KAERUSAN 2018/07/31
  • 離群索居(りぐんさっきょ) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は離群索居(りぐんさっきょ)です。 人々から離れて孤独でいることです。 寂しい感じだな。 気楽でいいかもしれないですけどね。 これは「礼記(らいき)」の言葉だよね。 そうです。 「礼記(らいき)」の中に「大学(だいがく)」と「中庸(ちゅうよう)」ってあるんでしょ?だったら「礼記(らいき)」でいいんじゃない? 「礼記(らいき)」は礼に関する書の集まりで49篇は別々の作品としてみなされているのです、時代が進むにつれその傾向が強まっていって「大学(だいがく)」と「中庸(ちゅうよう)」は特に宋代以降には別の作品として特別に扱われるようになったのです。 元々寄せ集めだったんだ。 昔のはそう言うのが多いですよ、誰が書いたか判らなかったりするので。 出典は「礼記(らいき)」でした。

    離群索居(りぐんさっきょ) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    KAERUSAN
    KAERUSAN 2018/07/31
    (y^ω^)y id:zaihamizunogotoshiさん、檀弓・上 吾離群而索居,亦已久矣です~☆
  • 7月31日はビーチの日、クールジャパンの日、パラグライダー記念日、蓄音機の日、こだまの日、トゥインクルレースの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

    2017年7月31日は何の日? 7月31日はビーチの日、クールジャパンの日、パラグライダー記念日、蓄音機の日、こだまの日、土地家屋調査士の日、トゥインクルレースの日、等の日です。 ●『ビーチの日』 特定非営利活動法人日ビーチ文化振興協会が制定。海に囲まれた島国の日は古来より海の恩恵を受けてきた。その海と陸の境目であるビーチ(砂浜)が通年で利用され、活性化につながるように、ビーチの大切さを多くの人に知らせるのが目的。 日付はビーチは波によって砂が形成され浄化されることから、7と31で「波(73)がい(1)い」と読む語呂合わせから。 ●『クールジャパンの日』 : 外国人から見たかっこいい日をテーマにして人気のNHK・BShi.BS1の番組「クールジャパン」の第1回が2005(平成17)年のこの日に放送された事を記念した日です。 日の良さ、かっこ良さを再認識してもらう日として、番組を制作

    7月31日はビーチの日、クールジャパンの日、パラグライダー記念日、蓄音機の日、こだまの日、トゥインクルレースの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
    KAERUSAN
    KAERUSAN 2018/07/31